■編集元:半角文字列板より
434 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:56:27 ID:SVYvHZ7O0
434 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:56:27 ID:SVYvHZ7O0
>>430
うまいな
これを気に就活のやる気なくす人いそうだなw
つか自殺者増えるだろ
442 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 03:21:53 ID:SVYvHZ7O0うまいな
これを気に就活のやる気なくす人いそうだなw
つか自殺者増えるだろ
>>430
しかしこれ
まるで韓国だな
日本はまだここまでじゃない
地方に行けばまだある
446 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 04:33:51 ID:tO8IQQLE0
面白い
漫画家
先を読み続けたいんですが、、
展開も佳境に。安定したおもしろさ
やっぱり面白い
>>430
私の月収は53万っですって言われたらいかにフリーザが当時衝撃的なキャラだったか分かるな
HUNTER×HUNTER 27 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 10.04.29
冨樫 義博
集英社 (2009-12-25)
集英社 (2009-12-25)
おすすめ度の平均: 
■最近コメントされた記事
■注目されている記事
コメントありがとう御座います。
★
最新のコメントへ(461)
ニート、フリーターは自己責任だろ?甘えるなよ
ちょwwなげえww
おい、やめろ
もっと言えば生まれた瞬間にだいたい決まってる
悲しくて涙出てきた
就活中なのに悲しくってきたわ…開くんじゃなかったわ…
これはニート達には刺激が強すぎやしないかね?
去年大学うかったばかりでよかったー
去年大学うかったばかりでよかったー
既出
これは学生課で配布すべき
またなつかしいものを。
改めてみると承太郎結構格好いいな
悲しすぎて涙も出ねえ
長すぎるwでも面白いからあとでよもうww
こんな古いネタを・・・
あ~、努力無しに突然大金が舞い降りてこね~かな~。(ほじほじ)
こういうので煽られて涙目になってる奴をニヤニヤする趣味があるってこった
※1004に同意
生まれ持った脳みそと家庭環境で大体決まってんだぜ
生まれ持った脳みそと家庭環境で大体決まってんだぜ
これは就職活動中の学生に見せるべきだな
努力しろ、今成功している人は小さいころから努力してきているんだ
と努力するのも才能みたいに言われて結局道を閉ざされている自分ざまぁwwwww
中学生の時に夢見ちゃったのが悪いんだよなwwww
今すぐ死ぬか一生後悔と倦怠の中で生きるか、さあ選べwwwww
と努力するのも才能みたいに言われて結局道を閉ざされている自分ざまぁwwwww
中学生の時に夢見ちゃったのが悪いんだよなwwww
今すぐ死ぬか一生後悔と倦怠の中で生きるか、さあ選べwwwww
トグロこわすぎ
(´;ω;`)ウッ
こういうわかりやすい画像は大変助かる。
作った人はセンスいいなあ
作った人はセンスいいなあ
国家公務員は残業あるけどね…
両さんはないだろうけど
両さんはないだろうけど
面倒くさくて読む気なくすわ
自衛隊入れよ
公務員マンセー過ぎるw
まぁでも魅力的なんだろうなぁ・・
ゆとりの俺は全く興味ないけどwつまらなすぎ
まぁでも魅力的なんだろうなぁ・・
ゆとりの俺は全く興味ないけどwつまらなすぎ
こんなに種類あったんだww
初見のがいくつかあるわww
初見のがいくつかあるわww
残念なことに11年度の新卒はその最大のチャンスである就職活動の道すら
かなり厳しいものになっている
公務員に逃げようとしても同じような考えの人間が腐るほどいる
そして今までの好景気を楽観視して中身空っぽの連中は面接で何も話せず
身の丈に会わない企業を受験した際中身のしっかりした人を見てその差に愕然とする
そして今、安全牌であったホワイトカラーはコンピュータや外国人にその牌を取って代わられつつある
国際的企業は国のためではなく企業のために動くようになり、モラトリアムとして大学生活を過ごしたような日本の腑抜け学生に対する興味を失いつつある
要するに今更危機感を持っても大分遅いということだ
かなり厳しいものになっている
公務員に逃げようとしても同じような考えの人間が腐るほどいる
そして今までの好景気を楽観視して中身空っぽの連中は面接で何も話せず
身の丈に会わない企業を受験した際中身のしっかりした人を見てその差に愕然とする
そして今、安全牌であったホワイトカラーはコンピュータや外国人にその牌を取って代わられつつある
国際的企業は国のためではなく企業のために動くようになり、モラトリアムとして大学生活を過ごしたような日本の腑抜け学生に対する興味を失いつつある
要するに今更危機感を持っても大分遅いということだ
これから大学四年になるオレにはタイムリーすぎるからマジやめろ
30近いフリーターの自分は聞いてて辛かった_| ̄|○
地方でも国家でも残業はあるわ
仕事内容で差はあるだろうけど
仕事内容で差はあるだろうけど
スレタイ、誤字だと思うんだが、気じゃなくて期、または機のような気がする。
公務員のことを、いまだにこんな風に考えてる人多いの?絶望的。
お、俺就活頑張るわ
危機感煽ってくれてありがとう
危機感煽ってくれてありがとう
大学4年生で内定ないオレからすると死ねる・・
社会に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
公務員を叩いても仕方はないが
公務員制度と官僚制度は徹底的に議論すべき
公務員制度と官僚制度は徹底的に議論すべき
もう死ななきゃいいや
これは高校一年生に教科書として配布すべき
今年超Aランクホワイトに就職した俺はニヤニヤが止まらんわ
線香のようにwww
ポップが秀逸すぎる
ポップが秀逸すぎる
自分の人生が着実に詰みへ向かっている事を改めて理解した
3人合格のところに200人も集まったでござる
ここまで本気出して俺らを痛めつけることないじゃないか…
やっぱ教授陣とは日ごろからよく話し、気に入られて仲良くしとくもんだね!
就職活動なんてしないで、良いとこから内定もらっちゃったもん。
教授推薦で。
おまいら、こんな時代に就職活動なんかに力注ぐくらいなら
教授陣に気に入られるように、そっちに力注いだほうが良いぞ?
就職活動なんてしないで、良いとこから内定もらっちゃったもん。
教授推薦で。
おまいら、こんな時代に就職活動なんかに力注ぐくらいなら
教授陣に気に入られるように、そっちに力注いだほうが良いぞ?
間違いではないし危機感無い学生を脅すために多少大げさなのはいいことだが
公務員に関しては大嘘だろ。ほとんど妄想かツギハギの情報で言ってるのバレバレ
「負け組底辺にならない」だけなら、目先の面倒から逃げないだけでわりと何とかなると思う
あまりに安易で幼稚な逃げ打ってるヤツが多すぎる。学生はがんばって欲しい
公務員に関しては大嘘だろ。ほとんど妄想かツギハギの情報で言ってるのバレバレ
「負け組底辺にならない」だけなら、目先の面倒から逃げないだけでわりと何とかなると思う
あまりに安易で幼稚な逃げ打ってるヤツが多すぎる。学生はがんばって欲しい
面白かったぜ。まあ、俺もただのいちクリリンだが
若ぇやつらは磐石の安定感というやつの価値を見誤るなよ
ttp://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/index.html
若ぇやつらは磐石の安定感というやつの価値を見誤るなよ
ttp://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/index.html
35才無職。 どうすればいいの
32歳派遣切り後病院通いのオレが来ましたよ。
たぶん他の世代より葬式参加多いだろうね。オレの年代。
たぶん他の世代より葬式参加多いだろうね。オレの年代。
自殺って手段がちゃんととれる人間は、つくづく地球上で最も幸せな生き物だと実感出来るなw
米26の数年後が楽しみだ
そんな時代が私にもありました
そんな時代が私にもありました
加藤みたいなのが2~3人やらかしそう‥だな‥。
これ数年前のネタだから、今見ても?な場面が多いだろw
>残念なことに11年度の新卒はその最大のチャンスである就職活動の道すらかなり厳しいものになっている
「ふっ。ソレは俺たちが20年前に通った道だ。」 by 1991年 新卒。
つか、本当に20年の間、日本社会は全く進歩しなかったんだな。
1991年からの「失われた20年」は痛いよ。
「ふっ。ソレは俺たちが20年前に通った道だ。」 by 1991年 新卒。
つか、本当に20年の間、日本社会は全く進歩しなかったんだな。
1991年からの「失われた20年」は痛いよ。
みんながいやがる理系工学部に進学したことをこれほどよかったと思ったことはないよ。
氷河期、氷河期言ってるのは文系のやつらばっかだからな。
氷河期、氷河期言ってるのは文系のやつらばっかだからな。
今後就職氷河期世代は、第二の団塊としてこの国のガンになるんだろうな。
エロ要素が足りないので、i''sで作ってください。
やめろ
マルクが逝くところのナレーションのあたりで素で悲しくなる
そうだよな・・・普通に幸せになりたかっただけなんだよな・・・・
そうだよな・・・普通に幸せになりたかっただけなんだよな・・・・
ワムゥとか久しぶりに聞いたw
>>1007
君がどこの大学なのかは知らないが、今後日本は右肩下がりの縮小衰退がほぼ確実だ。
後になればなるほど、今より状況はきついかも知れんぞ。
>>1056
団塊は国の行く末を見通し、先に布石を打つことが出来なかったが、基本好景気だったので仕事はしっかり働いていた。
就職氷河期世代と比較したり同列にする存在ではないと思うが・・・
君がどこの大学なのかは知らないが、今後日本は右肩下がりの縮小衰退がほぼ確実だ。
後になればなるほど、今より状況はきついかも知れんぞ。
>>1056
団塊は国の行く末を見通し、先に布石を打つことが出来なかったが、基本好景気だったので仕事はしっかり働いていた。
就職氷河期世代と比較したり同列にする存在ではないと思うが・・・
くっそぉ!!!!!オヤジの金玉の中に居るうちから危機感を持って考えて、
着床、胚分裂が始まったあたりから就活しとけば良かったよ・・・。
今更危機感持っても遅いか・・・生後33年だしなぁ・・・・・。
着床、胚分裂が始まったあたりから就活しとけば良かったよ・・・。
今更危機感持っても遅いか・・・生後33年だしなぁ・・・・・。
このコラのほとんどがリーマンショック以前の状況で
今現在の状況にはそぐわないよね
今現在の状況にはそぐわないよね
ま~た懐かしい物をw
あぁ要するに学歴から職歴にシフトしてきたってだけね
何だいつもの日本人じゃん
自ら絶望するのが趣味なw
何だいつもの日本人じゃん
自ら絶望するのが趣味なw
※1024
同じく。
同じく。
多少誇張されてる部分もある
が、概ね間違っていない
が、概ね間違っていない
来週、面接なんだ・・・・
これ逃すと完全にプーになっちまうんだ・・・・
これ逃すと完全にプーになっちまうんだ・・・・
悠々自適に暮らしてる人が悔しくてたまんないってようにも見える
まぁ、切羽詰れば我が身可愛さで他人のことなんか知ったこっちゃないからな
自分で何とかするしかないんだろうな
自分で何とかするしかないんだろうな
「笑いながら見ていたらいつのまにか泣いてた」
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
遊んでばっかじゃいかんなアルバイト探さなきゃ
死にたい
載せる時期が違うんじゃねと思ったが、来年以降の新卒に当てた記事か
おいゆとりども、甘ったれてないで就職しろ
おいゆとりども、甘ったれてないで就職しろ
よく作ったなコレ。
ベランダでタバコ吸ってくる・・・
これのネギまのやつがあったと思うんだけど、探しても見つからないんだよな
だれかある場所知らない?
だれかある場所知らない?
技術職とはいえ俺も運が良かったのかなぁ
働けよ
俺将来おまえら雇ってやるからなんか技磨いとけよ
やめろぉ、やめてくれぇ
中学生の道徳の教科書に載せるべきw
就活中の新卒だが俄然やる気出てきた
俺にはまだ未来がある
俺にはまだ未来がある
とりあえず金
何にしても金
ってのは解かるが何にも目標ないものかね
そこが虚しい
何にしても金
ってのは解かるが何にも目標ないものかね
そこが虚しい
うまいかも知らんが誰得だ?
夢を持てない国に未来は無いよ
夢の無さでは発展途上国以下ですな
夢を持てない国に未来は無いよ
夢の無さでは発展途上国以下ですな
まともな企業に就職できなかったらあきらめるしかない。
だからといって仕事がないわけでもない。
タクシーの運転手とか警備員とか誰でもできる仕事はいくらでもあるし、
それでもフリーターよりははるかに待遇はいい。
だからといって仕事がないわけでもない。
タクシーの運転手とか警備員とか誰でもできる仕事はいくらでもあるし、
それでもフリーターよりははるかに待遇はいい。
コネも学歴もないけどそこそこの給料と福利厚生しっかりしてるところに就職できたわ。
本当に去年は就職氷河期だったのか?
本当に去年は就職氷河期だったのか?
なついな
一方では正社員を否定しておいて、もう一方ではこれかよ。
鳩山がやってる事と何が違うんだ?
死ねばいいんだよ。
全て解決するじゃん。
鳩山がやってる事と何が違うんだ?
死ねばいいんだよ。
全て解決するじゃん。
留年した友人と無い内定で卒業した友人の今後が楽しみ。いい比較材料になる。
え?俺?やだなあもうインフラ余裕ですよ
え?俺?やだなあもうインフラ余裕ですよ
4月からIT土方でこの先不安だけど少しだけ希望が見えたような見えないような
承太郎羨ましすぎて泣いたwww
不況…かあ
不況…かあ
米25
ふざけんな自衛隊とかブラック通り越してプラチナじゃねえか
ふざけんな自衛隊とかブラック通り越してプラチナじゃねえか
大学にいかなくても実業高校行って就職するほうがいい
なんていってたうちの親父を殴り殺してやりたい衝動に駆られる35歳。
お前は団塊世代で公務員だから年金暮らしで逃げ切れる上に
おまけに嫁(ウチの母)17年前に他界してるから
年金独り占め&悠々自適に一人暮らしだし。
うらやましいわマジで。
なんていってたうちの親父を殴り殺してやりたい衝動に駆られる35歳。
お前は団塊世代で公務員だから年金暮らしで逃げ切れる上に
おまけに嫁(ウチの母)17年前に他界してるから
年金独り占め&悠々自適に一人暮らしだし。
うらやましいわマジで。
やめろ
やめろよ
やめろよ
笑えねぇ・・・
1090
「内側から見た富士通 『成果主義』の崩壊」は絶対に読んでおけ。
かつて馬鹿売れしたベストセラーだから、amazonの中古ならほとんど送料だけで手に入る。
「若者はなぜ3年で辞めるのか?」も読んでおいた方がよい。
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」は
完璧にフィクション。読んだことがあっても本気にするな。
実在はしても、あの程度ではブラック企業とは言わないって。
アレをブラックと思ってる奴は、IT土方のブラックさを嘗めている。
「内側から見た富士通 『成果主義』の崩壊」は絶対に読んでおけ。
かつて馬鹿売れしたベストセラーだから、amazonの中古ならほとんど送料だけで手に入る。
「若者はなぜ3年で辞めるのか?」も読んでおいた方がよい。
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」は
完璧にフィクション。読んだことがあっても本気にするな。
実在はしても、あの程度ではブラック企業とは言わないって。
アレをブラックと思ってる奴は、IT土方のブラックさを嘗めている。
2010年卒業だよ
両親には派遣でもパートでも就活しろって言われたけど
どうなるんだよこれから
両親には派遣でもパートでも就活しろって言われたけど
どうなるんだよこれから
上手いなw
マジレスすると学歴も職歴もない奴が這い上がるには
最初から正社員狙うよりバイトからの正社員登用が一番てっとり早い
ソースは俺(ニート→バイト→正社員)
マジレスすると学歴も職歴もない奴が這い上がるには
最初から正社員狙うよりバイトからの正社員登用が一番てっとり早い
ソースは俺(ニート→バイト→正社員)
>>1063
そうだよな、全くそぐわないよな
これ以上の地獄だ
そうだよな、全くそぐわないよな
これ以上の地獄だ
公務員内定もらってマジ安心した
マジレスすると、氷河期も売り手も大差ない。
バブルと氷河期じゃ大違いだが
バブルと氷河期じゃ大違いだが
好きな漫画をこういうのに使って欲しくないな
1年以上前のネタじゃねーか・・・
直視できない
一時期、就職した人間を「社畜」とバカにして、自分は自由を謳歌するんだといったフリーターが跋扈していた時代は確かにあった。
あれを見ているだけに、まったく同情できん。
あれを見ているだけに、まったく同情できん。
なんだよ
俺にこれ以上どうしろって言うんだよ
死ぬか
俺にこれ以上どうしろって言うんだよ
死ぬか
米1100
もう公務員も以前のように最低限の仕事やって残業なし
給料も右肩上がりでウハウハwな時代はとっくに過ぎ去っちまったんだぜ…。
もう公務員も以前のように最低限の仕事やって残業なし
給料も右肩上がりでウハウハwな時代はとっくに過ぎ去っちまったんだぜ…。
まぁでも企業は有能な人間は採るよ、貴重なリソースだからな
正社員おめっとーw
60歳定年まで頑張ってね。結婚して子供2人以上産んで経済活動に寄与してね。
60歳定年まで頑張ってね。結婚して子供2人以上産んで経済活動に寄与してね。
うわああああああああああああ
公務員もジジイばっか旨い汁吸ってこれから入っていく若い連中はボロ雑巾だろうな。
スレタイ誤字指摘してるの※32だけか。
「これを機に」で正解。(「これを期に」とは言わない。「気」は当然×)
「これを機に」で正解。(「これを期に」とは言わない。「気」は当然×)
たとえば起業したら職歴つくんかな?
いいとこ行く奴は不況だろうと変わらずいいとこ行くんだよ
まあそれとは別に給料安くても幸せに暮らしてるやつもいるし
要は本人の才覚と気の持ちようだよね
がんばれ、お前ら
まあそれとは別に給料安くても幸せに暮らしてるやつもいるし
要は本人の才覚と気の持ちようだよね
がんばれ、お前ら
だめになったらしぬのみ
公務員の現実を知らない奴が妬みで作っただけじゃん、そんな良いわけねーよ
面接官ネタまでは上手かったのにな
面接官ネタまでは上手かったのにな
>いいとこ行く奴は不況だろうと変わらずいいとこ行くんだよ
1ランク下がったりするけどな。
その下は2ランク、さらにその下は4ランク下がるとかな。
そして苦労して入っても、上司は自分より1ランクも2ランクも
無能な人だったりするからやりきれない。
1ランク下がったりするけどな。
その下は2ランク、さらにその下は4ランク下がるとかな。
そして苦労して入っても、上司は自分より1ランクも2ランクも
無能な人だったりするからやりきれない。
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
1105
>一時期、就職した人間を「社畜」とバカにして、自分は自由を謳歌するんだといったフリーターが跋扈していた時代は確かにあった。
本当だというなら、それがいつの時代か言ってみろよ。
少なくとも90年代の氷河期にはそんなことを言ってる奴はいなかったよ。
マスゴミの工作員なら別だけどな。
>一時期、就職した人間を「社畜」とバカにして、自分は自由を謳歌するんだといったフリーターが跋扈していた時代は確かにあった。
本当だというなら、それがいつの時代か言ってみろよ。
少なくとも90年代の氷河期にはそんなことを言ってる奴はいなかったよ。
マスゴミの工作員なら別だけどな。
今※1114がいいこと言った
まさに今、就活中の11卒だが
危機感をものすごく煽られたよ。
マジで頑張らないとな。
これが最後のチャンスなんだろうから。
危機感をものすごく煽られたよ。
マジで頑張らないとな。
これが最後のチャンスなんだろうから。
俺は早く死ぬべきなんだと実感した
25歳無職
1年の正社員歴はあるが、こんなもん糞食らえだ。
1年の正社員歴はあるが、こんなもん糞食らえだ。
公務員が定時に帰れるなんて都市伝説だぜ・・・
部署にもよるけどな
部署にもよるけどな
>1119
横だけど、
バブルの全盛期の88年から92年ころに、そんな雰囲気が一部に合ったよ。
自分の趣味や夢を優先して、働くのは生活費を得るためと割り切って働く。
または、自分が天職と思えるものに当たるまで何度でもバイトを変える。
そのころは、有名企業以外は
「頼まれれば働いてやってもいい」くらいのものだったんだよ。
横だけど、
バブルの全盛期の88年から92年ころに、そんな雰囲気が一部に合ったよ。
自分の趣味や夢を優先して、働くのは生活費を得るためと割り切って働く。
または、自分が天職と思えるものに当たるまで何度でもバイトを変える。
そのころは、有名企業以外は
「頼まれれば働いてやってもいい」くらいのものだったんだよ。
むしろこれを見てやる気が出るぐらいじゃないとな
どんなにがんばっても最後はみんな死んじゃうんですよね?
おい、男ども。看護師になれよ。俺は5年目の看護師だが年収600万、バイト先もあるし国家資格だしどこ行っても看護師不足だから失業することもないだろう。
で、働きながら認定看護師か認定看護管理者取れば一生安泰だ。大学病院なら資格取得にも協力的だ。
で、働きながら認定看護師か認定看護管理者取れば一生安泰だ。大学病院なら資格取得にも協力的だ。
全部みたことあった
てかこんなもん見たくらいで働く気出るならはじめから働いてる
てかこんなもん見たくらいで働く気出るならはじめから働いてる
>>1125
たしかにあったねぇw
91年に地方公務員になったとき真顔で同級生に「なんで公務員?」
って鼻で笑われたわ
当事はフリーターやってる奴のほうが月の収入多くてマジでバカに
されたもんだ
99年に会ったときは逆に「いいよねぇ公務員は!」って捨て台詞
吐かれた。なんなの一体。
あの頃コツコツ真面目にやる人間が能無しのように言われすぎてた
だから現在38~45歳程度で無職は本気で未来の見えないアホ
救う必要はない
35歳以下のリアル氷河期のみ救えばいい
たしかにあったねぇw
91年に地方公務員になったとき真顔で同級生に「なんで公務員?」
って鼻で笑われたわ
当事はフリーターやってる奴のほうが月の収入多くてマジでバカに
されたもんだ
99年に会ったときは逆に「いいよねぇ公務員は!」って捨て台詞
吐かれた。なんなの一体。
あの頃コツコツ真面目にやる人間が能無しのように言われすぎてた
だから現在38~45歳程度で無職は本気で未来の見えないアホ
救う必要はない
35歳以下のリアル氷河期のみ救えばいい
おもろい
ストーリー〇 将来性△ 画力◎
ストーリー〇 将来性△ 画力◎
やる気?なにそれおいしいの?
何年前のやつだこれ・・・
俺の人生オワタ
公務員は無駄な残業が多いんだぜ。
残業多い→がんばってる→優秀
こんな感じ。
残業多い→がんばってる→優秀
こんな感じ。
>1127
まぁ、どんなに頑張っても人類は滅ぶだろうしな。
まぁ、どんなに頑張っても人類は滅ぶだろうしな。
看護師は母親からも勧められたな。
学校行くなら学費も出すというほど。
母親はもう50こえてるけど、まだまだ現役看護師だし。
実兄も25歳フリーターから看護師になったなぁ。
学校行くなら学費も出すというほど。
母親はもう50こえてるけど、まだまだ現役看護師だし。
実兄も25歳フリーターから看護師になったなぁ。
11卒はとにかく諦めるな
第一志望でなくても内定取れ、しがみつけ
そこからオレみたいに公務員目指すってのもある
しつこいけど、新卒で就職できないとヤバいぞ
>>1131
画力◎って、そりゃそうだろwww
第一志望でなくても内定取れ、しがみつけ
そこからオレみたいに公務員目指すってのもある
しつこいけど、新卒で就職できないとヤバいぞ
>>1131
画力◎って、そりゃそうだろwww
精子の頃に本気出して一番乗りするからこうなるんだよ…
うますぎる上にシビアだ
笑い事じゃねえ
就職活動頑張ります
笑い事じゃねえ
就職活動頑張ります
10年卒はどうすればいい…
もう50社近く落ちた…何度も何度もエントリーシート見てもらったりして
頑張ってるのに…
もう50社近く落ちた…何度も何度もエントリーシート見てもらったりして
頑張ってるのに…
今更公務員叩きしてるやつらふざけんなよ
老害共に吸われて吸われて生皮剥がされ満身創痍の若者は
今辛くても将来同じ事できる可能性だってあるんだ
それをお前らに潰されてみろ、上から下から絞殺刺殺銃殺毒殺謀殺撲殺
どうせ今公務員叩いても盾となって受けるのは誰か分かってるだろ
老害共に吸われて吸われて生皮剥がされ満身創痍の若者は
今辛くても将来同じ事できる可能性だってあるんだ
それをお前らに潰されてみろ、上から下から絞殺刺殺銃殺毒殺謀殺撲殺
どうせ今公務員叩いても盾となって受けるのは誰か分かってるだろ
>>1035
大学6年・内定なしの俺が来たぞ。安心しろ。
これで卒業もできなかったらやはり死ぬべきだろうなw
大学6年・内定なしの俺が来たぞ。安心しろ。
これで卒業もできなかったらやはり死ぬべきだろうなw
ブラック業界だが、人間関係が超ラクな会社にいる
仕事が多くて死にそうだ
既卒・未経験もOKで部下を募集しようと思う
お前ら応募してこいよ待ってるぜ
仕事が多くて死にそうだ
既卒・未経験もOKで部下を募集しようと思う
お前ら応募してこいよ待ってるぜ
これ2年前に見たな。
で・・・・・職なしで卒業しちゃったwwwww
で・・・・・職なしで卒業しちゃったwwwww
くそおもっと前に、これを見ていれば・・・・・・・・・・
う~ん、俺ら世代(アラサー)でフリーター万歳は流石にいなかったなぁ。
何かもう、本当にただただ職がないって印象しかなかった。
何かもう、本当にただただ職がないって印象しかなかった。
何年前のコラだよwww
うん!死のう!
>絞殺刺殺銃殺毒殺謀殺撲殺
なんか言い回しから凄くラノベ読者臭がする…
なんか言い回しから凄くラノベ読者臭がする…
時代が違う
だいぶ古いの持ってきたな
よし、詰んだ!
フィニーッシュ!(人生に
フィニーッシュ!(人生に
公務員についての知識に限らず色々誇張しすぎだなw
ジョジョの、「氷河期就職とその前の差」ではないほうは、はじめてみたな
こういう話題の時によく
出来るやつはどんな時代でも
関係ない的な事をのたまうけど
そんな話してもしょうがないだろw
問題なのは大多数の普通かそれ以下の人間の話だよ
優秀な奴なんか端からほっといてもいいんだから
出来るやつはどんな時代でも
関係ない的な事をのたまうけど
そんな話してもしょうがないだろw
問題なのは大多数の普通かそれ以下の人間の話だよ
優秀な奴なんか端からほっといてもいいんだから
さて、自殺の準備をするか。
このシリーズこんなに種類あったのか
無能な奴は20~30代に飽きるほど遊びまくって、40代で死ぬのが一番いい。
ID:SVYvHZ7O0
こいつのレス内容と文章構成が気持ち悪い
こいつのレス内容と文章構成が気持ち悪い
>>1159
飽きるほど遊ぶための金がない
飽きるほど遊ぶための金がない
23,4の頃笑いながら見てたが、無職のままあと2ヶ月で30才を迎える俺は笑えなかった・・・
いいかげん公務員が定時上がりとかわけわからんこと言うなよ・・・
しかも警察職が定時とか 笑い話かよ・・・
平均月収っておま、上のほうの人間がバカみたいな額貰ってるからだろ
ヒラは良くて月給18万だぞ
しかも警察職が定時とか 笑い話かよ・・・
平均月収っておま、上のほうの人間がバカみたいな額貰ってるからだろ
ヒラは良くて月給18万だぞ
おしえて! 著作拳!
ニートや無職ってどこの都市伝説かと思ってたが、
みんな深刻なんだな。
大学の今のうちに頑張っとこ。
みんな深刻なんだな。
大学の今のうちに頑張っとこ。
30代前半年収300未満でも笑って読めた俺
この程度でどっと疲れてる奴は余裕がなさすぎだよ
うまいラーメン食おうぜ
この程度でどっと疲れてる奴は余裕がなさすぎだよ
うまいラーメン食おうぜ
風刺はいつも一番痛い所を刺すな。
オレは旧帝大上位卒の氷河期世代だけど、対人恐怖症とどもりのせいで就職できなかった。
就職どころかバイトもやってない。
さいきんお母さんにおこられて面接したが、いじめまがいのことをされて精神を病んだ。
この国はどうなるんだろう。
就職どころかバイトもやってない。
さいきんお母さんにおこられて面接したが、いじめまがいのことをされて精神を病んだ。
この国はどうなるんだろう。
お前ら医者になれよ!
医師国家資格持ちってだけで就職には全く困らないぜ!
ぶっちゃけ池沼でも免許さえあればOKなんてところもあるからな!
激務が嫌なら老人病院とかの廃人向け職場もあるぜ!1~2時間回診と書類書きしてあとは一日中ネットしてるだけで年収1000万は堅いぜ!医者としての将来は完全に詰むけどな!(笑)
医師国家資格持ちってだけで就職には全く困らないぜ!
ぶっちゃけ池沼でも免許さえあればOKなんてところもあるからな!
激務が嫌なら老人病院とかの廃人向け職場もあるぜ!1~2時間回診と書類書きしてあとは一日中ネットしてるだけで年収1000万は堅いぜ!医者としての将来は完全に詰むけどな!(笑)
560px × 9,695pxデカいな
これ無事に就職できたけどブラックだったでござる編も見たいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rW6M8D41ZWU
みんなこれ見ろ
はっぱ一枚ありゃいいんだよ
みんなこれ見ろ
はっぱ一枚ありゃいいんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rW6M8D41ZWU
みんなこれ見ろ
はっぱ一枚ありゃいいんだよ
みんなこれ見ろ
はっぱ一枚ありゃいいんだよ
海外に逃げようぜ。
はいはいワロスワロス
公務員に幻想抱きすぎ
ちょっと前まで、今公務員に向けられてるのと同じような批判が医者にもあったが、
その医者が今どんな惨状になってるかを見れば分かるだろ
ちょっと前まで、今公務員に向けられてるのと同じような批判が医者にもあったが、
その医者が今どんな惨状になってるかを見れば分かるだろ
あきらめたら?
もう死にたい
幽白のはかなり分かりやすいな
経験済みだし
経験済みだし
高校卒業して、勉強したくないから専門行って、いま正社員で5年目な俺。
学費とか、親には苦労かけたと思ってるけど、今は1人で生活してるよ。
本当にやりたいことを極めるくらいにやれば、なにか見えてくるはず。
学費とか、親には苦労かけたと思ってるけど、今は1人で生活してるよ。
本当にやりたいことを極めるくらいにやれば、なにか見えてくるはず。
懐かしいな。やっぱおもしろい。文字の修正がされてるな。ワムウの奴で新しいのがある
作者は新作を書いていたのかな。喜ばしい
作者は新作を書いていたのかな。喜ばしい
1163
良くてだろ・・・入社して10年程月収14万位だ。
バイトと比べてボーナスがあるのが救いだけど、一般企業もあるし、
年をとっても今のじじい達位は貰えないんだろうな。
良くてだろ・・・入社して10年程月収14万位だ。
バイトと比べてボーナスがあるのが救いだけど、一般企業もあるし、
年をとっても今のじじい達位は貰えないんだろうな。
最後のマジやめろ
氷河期後ーリーマンショック前までの世代はピンポイントで恵まれすぎだろ!!
氷河期後ーリーマンショック前までの世代はピンポイントで恵まれすぎだろ!!
就活のときにこれ見てビビってた記憶が蘇るwwww
両さんみたいに楽してる公務員いるはずねーだろ
何が定時で帰れるだよ…
どれだけ公務員に幻想抱いてるんだ…
何が定時で帰れるだよ…
どれだけ公務員に幻想抱いてるんだ…
もうこうなったらマジで2012年に世界が滅んでくれる事を祈るしかない
今就活中の就職浪人だけど、やる気出た。
周りは就活に疲れてフリーターになった奴もいるが
今チャンスを逃すともうないんだな
周りは就活に疲れてフリーターになった奴もいるが
今チャンスを逃すともうないんだな
うわああああああああああ
やめろおおおおおおおおおおおおおおお
やめろおおおおおおおおおおおおおおお
うますぎww
でも笑いと同時に胸が苦しくなる・・・なんだこの感じ・・・
でも笑いと同時に胸が苦しくなる・・・なんだこの感じ・・・
11年卒Fランの21歳の俺も内定でたよ。再来年には結婚する。
まじめにやってれば問題ないって。
人と比べず、社会における自分の役割を見つけようぜ
まじめにやってれば問題ないって。
人と比べず、社会における自分の役割を見つけようぜ
起業マジオススメ
死にたくなってきた
公務員で早く帰れるのは仕事ができて出世に興味がない奴だけだよ…
部署によっては早く帰るという選択肢すらない場合もある
部署によっては早く帰るという選択肢すらない場合もある
承太郎なら引く手あまただろうな。
あと公務員で良い思いをしてるのはほんの0.001%
なりたきゃなってみればいいよ。
あと公務員で良い思いをしてるのはほんの0.001%
なりたきゃなってみればいいよ。
とりあえず親の建てた家があるから雨風は防げるだろ
↓
毎年の固定資産税 支払いできず
↓
仕方なく売却して 安い家賃を探すが保証人もいない ぼったくり保証会社へ
↓
資金尽きて 家賃すら支払えなくなり追い出される
↓
ホームレス
↓
毎年の固定資産税 支払いできず
↓
仕方なく売却して 安い家賃を探すが保証人もいない ぼったくり保証会社へ
↓
資金尽きて 家賃すら支払えなくなり追い出される
↓
ホームレス
※1092
民間のブラックに比べたら自衛隊は遥かにマシだろ・・・
手当てつくまくりだし休みも取れるし
民間のブラックに比べたら自衛隊は遥かにマシだろ・・・
手当てつくまくりだし休みも取れるし
何で2chは公務員マンセ―多いんだよ・・・。
実態知らなすぎだろ・・・。
実態知らなすぎだろ・・・。
最後のやつ(ダービーの)ははじめて見た。
このシリーズ面白いね。
このシリーズ面白いね。
堀田が話しかけてるのに、どうして木暮が突き飛ばされたんですか(:ω:)
公務員の実態を分かってない…とか言うヤツが一番公務員になりたいんだろうなw
ブラックなネタ過ぎて笑えん・・・
と再就職して1カ月目の俺が言ってみるww
年収が400から750になったがなwwwww
と再就職して1カ月目の俺が言ってみるww
年収が400から750になったがなwwwww
バーン様とセル総裁とフリーザ様の集い…
…オーラで圧死しそうだ
…オーラで圧死しそうだ
俺か奴らかだれが死ぬんだろう
うまいよなぁ・・・
面白いんだけど、身体壊して三十路で無職の俺には笑うに笑えん;;
てか、樹海が近いわ
面白いんだけど、身体壊して三十路で無職の俺には笑うに笑えん;;
てか、樹海が近いわ
おおお俺はままま漫画家になるるうんだッ!!!!(フリーター/28歳f)
ってのが身近にいた。彼は一体どうしたんだろうか・・・。
ってのが身近にいた。彼は一体どうしたんだろうか・・・。
公務員って言うか 組合 でしょ?
作者には郵便の深夜バイトと組合局である区分局でバイトしてもらえば分かる(特に新東京)
作者には郵便の深夜バイトと組合局である区分局でバイトしてもらえば分かる(特に新東京)
いやいやいや、俺就活中の大学3年だが逆に頑張ろうって気が湧いてきたぜ
3次選考までこぎつけた企業があるし、「危機感」持って臨むわ
3次選考までこぎつけた企業があるし、「危機感」持って臨むわ
ハッピーバースデイトゥユー!!
なんじゃそら
てか 漫画そのまんま使うなよ
著作権的にこの記事のほうが終わってるわ
オリジナルでやれドアホ
著作権的にこの記事のほうが終わってるわ
オリジナルでやれドアホ
一部上場企業の正社員の中でもリストラに怯えながら、気に喰わない上司に媚び諂って、地獄のようなノルマや残業をこなしてる人も多い。
んで、精神や体調を蝕まれても、良くて休職→出世の路を閉ざされるか、或いはそのままポイ捨てされる。
正社員って非正規雇用の人からすれば羨望の対象かもしれんけど、実際は勝ち組なんてほんの僅かだよ。制度の鎖に繋がれている単なる奴隷だわww
んで、精神や体調を蝕まれても、良くて休職→出世の路を閉ざされるか、或いはそのままポイ捨てされる。
正社員って非正規雇用の人からすれば羨望の対象かもしれんけど、実際は勝ち組なんてほんの僅かだよ。制度の鎖に繋がれている単なる奴隷だわww
ザマーず
あれ そんなキャラあったけ…
あれらは ○末がやってきたことだろうがよ!!
そうだっけ…
ご丁寧に!はじめにくつっけといてあとで…みたいなのに決まってる
あれ そんなキャラあったけ…
あれらは ○末がやってきたことだろうがよ!!
そうだっけ…
ご丁寧に!はじめにくつっけといてあとで…みたいなのに決まってる
みんなマンガ好きなのに忘れてるな
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」って安西先生が言ってたじゃないか
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」って安西先生が言ってたじゃないか
そう非国民はどこの国でもいらない…
なんで世の中こんなに無職ばっかりなのに
ブラックってほどでもないうちの会社には人が来ないのん?
ブラックってほどでもないうちの会社には人が来ないのん?
パターでまっすぐ打ちなさい!
それでも…日本に生まれたことを、俺は感謝している
物事を「金」という1面からしか見ていない作品。
警官、救急、消防なんかは「金<使命感」でやってる人たちがほとんどよ。
どんだけキツイ訓練乗り越えてるか。
警官、救急、消防なんかは「金<使命感」でやってる人たちがほとんどよ。
どんだけキツイ訓練乗り越えてるか。
おもしろいね
・・・はは
・・・はは
今大2
このスレ開いてよかった……
怖すぎる
このスレ開いてよかった……
怖すぎる
大方の歳行ったフリーターなんかは人がやってる時に、2ch、ネット、ゲーム、MMOなどで
遊んでた奴だから正直自業自得。
危機感わいたなら、今すぐネットきれや、ゲームはアンインスコしとけ。
遊んでた奴だから正直自業自得。
危機感わいたなら、今すぐネットきれや、ゲームはアンインスコしとけ。
これ作った奴、人間が小さ過ぎる。
自己保身からの観点だけしか見ていない。駄作。
自己保身からの観点だけしか見ていない。駄作。
死にたくなるな
就活中だが、就活楽しくなってきた
受かる受からないは別として…
だのに…
受かる受からないは別として…
だのに…
自営業、潰れたら億の借金の俺とどっちが良いと思う?
フリーター、ニート、派遣全滅だな
助かる方法はあるけど、
それには気付いてないだろうな
助かる方法はあるけど、
それには気付いてないだろうな
そろそろ日本の若者は本気で暴動を起こしてもいいと思うw
他の国ではすでに起きているぞ。
他の国ではすでに起きているぞ。
内定のない10卒に未来はないとそういうことなのか…。
>>1227
若者に暴動起こせるくらい行動力あるなら、勝手に起業してがんばってる。
そのくらいの経済力はまだまだこの国には十分ある。
一番の問題は、この国では人や物の価値は全て減点で評価されるという事。
学生のうちから個々のやる気をそぐ洗脳が続けられている。
独創性より協調性。
若者に暴動起こせるくらい行動力あるなら、勝手に起業してがんばってる。
そのくらいの経済力はまだまだこの国には十分ある。
一番の問題は、この国では人や物の価値は全て減点で評価されるという事。
学生のうちから個々のやる気をそぐ洗脳が続けられている。
独創性より協調性。
ブラックなら今でもいくらでも求人あるのにね。
職歴無しが怖いならブラックで職歴2年つけてから
もうちょっとマシなところに再就職すれば良いじゃない。
職歴無しが怖いならブラックで職歴2年つけてから
もうちょっとマシなところに再就職すれば良いじゃない。
新卒で就職すればいいだけの話だろ?
まだまだ慌てる時間じゃない……
まだまだ慌てる時間じゃない……
懐かしいコラだなおい
うんブラックで二年くらいなら何とかなるだろう
部屋の中でグータラしながら、あれはイヤだのこれはイヤだの・・・
部屋の中でグータラしながら、あれはイヤだのこれはイヤだの・・・
米1230
ブラックで体壊したら終わりだけどな
ブラックで体壊したら終わりだけどな
※1222
分かる。しかも事実からずれてる内容が多すぎるし。
※1231
新卒で就職するためには、死ぬ気でがんばらないとダメだね。
ダービーのマンガと同じ氷河期なわけだし
分かる。しかも事実からずれてる内容が多すぎるし。
※1231
新卒で就職するためには、死ぬ気でがんばらないとダメだね。
ダービーのマンガと同じ氷河期なわけだし
だいたいあってる
これ見て公務員目指す奴がいるかどうか知らんが、今は公務員もブラック体質なんだけどね、新卒で就職できるか出来ないかそれだけで生涯年収が倍近く離れるぞマジで
社名は《日本PCサービス株式会社》
PC修理で超ブラック企業
東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ
□まとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ】
ttp://www39.atwiki.jp/jps4900/
□スレ□
日本PCサービスってどうよ 【訪問2件目】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/l50
PC修理で超ブラック企業
東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ
□まとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ】
ttp://www39.atwiki.jp/jps4900/
□スレ□
日本PCサービスってどうよ 【訪問2件目】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/l50
大学法人の内定もらったあとでよかったー!
まぁ、二次募集だったけどね…
同じ大学受けるの二度目だったけどね…
まぁ、二次募集だったけどね…
同じ大学受けるの二度目だったけどね…
いつの時代の話だよ
だから再チャレンジなんぞじゃなく
徹底的な出産統制と遺伝子選別と安楽死制度だろ、
この国が必要としているのはさ・・・
徹底的な出産統制と遺伝子選別と安楽死制度だろ、
この国が必要としているのはさ・・・
公務員してる友達の1人が20代半ばの若さで過労死した。
深夜帰宅はザラ、酷い時は早朝帰宅→シャワー浴びたら直ぐに出勤
なんて事もあったらしい。
職場や業務内容によるけど、一部を除いてそれほど楽な仕事じゃ
ないと思うよ
深夜帰宅はザラ、酷い時は早朝帰宅→シャワー浴びたら直ぐに出勤
なんて事もあったらしい。
職場や業務内容によるけど、一部を除いてそれほど楽な仕事じゃ
ないと思うよ
絶望と思ってるからそうなる、そういうのが引き寄せられる
思いをポジティブに変えて立ち向かえば辛さは開放される
もちろんすぐにはとはいえないが
よくこういう系はうざがられるのは分かってるがあえて言う。
皆はこの世の仕組みを分かってない、分かれば少しは余裕がもてるのに
たまには現実以外のことも毛嫌いや見下さないで少しでも良いと感じたら信じてみたらどうだ。
宗教に熱狂するのは論外だけど
そしたらきっと道は開ける。
思いをポジティブに変えて立ち向かえば辛さは開放される
もちろんすぐにはとはいえないが
よくこういう系はうざがられるのは分かってるがあえて言う。
皆はこの世の仕組みを分かってない、分かれば少しは余裕がもてるのに
たまには現実以外のことも毛嫌いや見下さないで少しでも良いと感じたら信じてみたらどうだ。
宗教に熱狂するのは論外だけど
そしたらきっと道は開ける。
実際こんな感じだから困る
まあ、この画像自体が数年前のものだから、
正社員でもボーナスがなかったり、また就職が厳しい時代になっていたりはするが。
もうひとつ絶望的なことを言うと、
たとえ新卒で就職できても、3割が3年以内に退職している。
扱いは自己都合だが、実質的には解雇だ。
面接官がアホだったのだろう。
有能であれば何も気にすることはないが、
平凡、あるいはそれ以下の能力しかなければ苦労することが多いだろうね。
まあ、この画像自体が数年前のものだから、
正社員でもボーナスがなかったり、また就職が厳しい時代になっていたりはするが。
もうひとつ絶望的なことを言うと、
たとえ新卒で就職できても、3割が3年以内に退職している。
扱いは自己都合だが、実質的には解雇だ。
面接官がアホだったのだろう。
有能であれば何も気にすることはないが、
平凡、あるいはそれ以下の能力しかなければ苦労することが多いだろうね。
幸福感いっぱいで死ねる魔法の呪文があればいいのに。
ポップのくだりがつらい。
ポップのくだりがつらい。
>>1229
某就活マンガで、日本は失敗=死っていう切腹文化なせいで挑戦
する事が大変難しい社会だって描いてたな。だけれども、こんな
感じの世の中になったのはバブル崩壊くらいからで、経済構造の
権力の中枢が人事から財務に移った影響のせいなんだよな。人件
費を削り育成費をケチり、会社の頭脳や人材を尽く流出させ疲弊
させて来たのは、そう言った財務系のエリートって事だな(勿論
財務のエキスパートがいなければ、会社はやっていけないけど)。
某就活マンガで、日本は失敗=死っていう切腹文化なせいで挑戦
する事が大変難しい社会だって描いてたな。だけれども、こんな
感じの世の中になったのはバブル崩壊くらいからで、経済構造の
権力の中枢が人事から財務に移った影響のせいなんだよな。人件
費を削り育成費をケチり、会社の頭脳や人材を尽く流出させ疲弊
させて来たのは、そう言った財務系のエリートって事だな(勿論
財務のエキスパートがいなければ、会社はやっていけないけど)。
>>1195
税務署はよっぽど悪質じゃないと、個人の持ち家売却するような事しないよ。
金がないから払えない場合は税務署で分割か免除か相談で決められるし、法律
上生活保護世帯には固定資産税の免税が認められてるからね。ちなみに払える
のに払わずに相談もせず固定資産税の滞納金額が1000万円を超えると、税務署
から管轄が国税庁に代わります、この場合資産差し押さえフラグが立ちます。
税務署はよっぽど悪質じゃないと、個人の持ち家売却するような事しないよ。
金がないから払えない場合は税務署で分割か免除か相談で決められるし、法律
上生活保護世帯には固定資産税の免税が認められてるからね。ちなみに払える
のに払わずに相談もせず固定資産税の滞納金額が1000万円を超えると、税務署
から管轄が国税庁に代わります、この場合資産差し押さえフラグが立ちます。
白色エグゼはそんなに悪い事じゃなかったのになぁ
残業代0で働かされるって事ばかり強調されて
残業しなくてもいいって事はスルーだもんなぁ
残業代0で働かされるって事ばかり強調されて
残業しなくてもいいって事はスルーだもんなぁ
「残業しなくてもいい」って制度上はそうでも日本の体質的にサビ残してる方が頑張ってるっぽく見られるのはそうすぐには変わらないって話じゃね?
雇用側からしてみれば、経験云々より
ただの批判だけは一人前なのに
その解決策は碌に提示できないような
百害あって一利なしの人間こそ要らないと思うぞ。
ただの批判だけは一人前なのに
その解決策は碌に提示できないような
百害あって一利なしの人間こそ要らないと思うぞ。
1141
甘えるな。俺も2010年だが、去年の5月の段階で既に50社には祈られたよ。
それでも何とか内定は出た。むしろ、どうして今になっても50社しか受けてないんだよ。もっと受けろ。受かるまで受けろ。
甘えるな。俺も2010年だが、去年の5月の段階で既に50社には祈られたよ。
それでも何とか内定は出た。むしろ、どうして今になっても50社しか受けてないんだよ。もっと受けろ。受かるまで受けろ。
輸出産業は輸出促進・食料輸入安定化が事業仕分けされてるから、
数年後にじわじわくるぞ。
事業仕分け一覧
://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51313704.html
数年後にじわじわくるぞ。
事業仕分け一覧
://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51313704.html
※1215
従業員1桁クラスの零細企業でも後継者確保のために求人出しているところは多いぞ
営業ノルマも常識的な範囲内で最低限の福祉も押さえている企業への転職を目指して
実際、自分もブラック企業で営業経験と職歴を積んで転職した就職氷河期世代だしな
従業員1桁クラスの零細企業でも後継者確保のために求人出しているところは多いぞ
営業ノルマも常識的な範囲内で最低限の福祉も押さえている企業への転職を目指して
実際、自分もブラック企業で営業経験と職歴を積んで転職した就職氷河期世代だしな
事実すぎる
悲しいことに・・・
悲しいことに・・・
今年就職できなかったやつは、
奨学金で借金してでも、
大学院進学か、どこかに転入学して、
再度新卒採用の権利を獲得すべき。
卒業したら、人生が閉じる。
奨学金で借金してでも、
大学院進学か、どこかに転入学して、
再度新卒採用の権利を獲得すべき。
卒業したら、人生が閉じる。
このネタですら、もう過去の話になりつつあるんだよな
ネタの中では、人生チェックメイトな既卒・ニート・フリーター・派遣に対し
好景気で雇用が増えてきたから
新卒ならがんばれば何とか正社員って感じだが…今となってはそれすら…
ネタの中では、人生チェックメイトな既卒・ニート・フリーター・派遣に対し
好景気で雇用が増えてきたから
新卒ならがんばれば何とか正社員って感じだが…今となってはそれすら…
春までに絶対内定取らないと・・・。
リアルに心臓が痛くなってきた…
このネタのころはリーマンショック以前で今とは状況が違うからなあ
日本詰んでるなぁ。
英語と何かひとつ強い武器となるスキルがあればなんとかなるんだろうが。
英語と何かひとつ強い武器となるスキルがあればなんとかなるんだろうが。
上に政策あれば、下に対策あり・・・か・・・
ためいきしかでませんよね
フリーターが職歴にならないとか、新卒重視の社会とか。
そういうのもまぁあるんだけど。
それ以上に「職歴有りの一番脂ののった年齢の正社員が会社の倒産後に転職しようとしてもあぶれている」という現状があるわけです。
ガンダムで言うと百式やZじゃないといくら戦歴があっても前線に行けなほど前線に戦力があるときに、ロールアウトしたばかりのサイコガンダムがありますよと言われてもいらないわけです。戦歴があるなしではなく「戦力は間に合ってます」という状況なんです。
こういう時にはコネや情実でなんとかするしかないわけです。
ニートだろうがフリーターだろうがまずは人付き合いを進めましょう。
親にも兄弟にも土下座してでも知り合いという知り合いに声をかけてもらって自分を会わせて下さいと言ってみましょう。
金持ちや要職にある人というのは、簡単に誰かを採用できる枠に押し込める権限を有していますし、彼らを口説くほうが面接官を納得させるよりずっとハードルが低いです。
まぁとにかく「間に合っている」ところに「雇われる」ためには「能力とか価値があるから」では「無理」ということを理解するべきだし、そこにこだわるかぎりはどうにもなりません。
人間関係と土下座と泣き落としに人生を賭けてみてください。
そういうのもまぁあるんだけど。
それ以上に「職歴有りの一番脂ののった年齢の正社員が会社の倒産後に転職しようとしてもあぶれている」という現状があるわけです。
ガンダムで言うと百式やZじゃないといくら戦歴があっても前線に行けなほど前線に戦力があるときに、ロールアウトしたばかりのサイコガンダムがありますよと言われてもいらないわけです。戦歴があるなしではなく「戦力は間に合ってます」という状況なんです。
こういう時にはコネや情実でなんとかするしかないわけです。
ニートだろうがフリーターだろうがまずは人付き合いを進めましょう。
親にも兄弟にも土下座してでも知り合いという知り合いに声をかけてもらって自分を会わせて下さいと言ってみましょう。
金持ちや要職にある人というのは、簡単に誰かを採用できる枠に押し込める権限を有していますし、彼らを口説くほうが面接官を納得させるよりずっとハードルが低いです。
まぁとにかく「間に合っている」ところに「雇われる」ためには「能力とか価値があるから」では「無理」ということを理解するべきだし、そこにこだわるかぎりはどうにもなりません。
人間関係と土下座と泣き落としに人生を賭けてみてください。
国一キャリアほどいい見たいな書き方してあるけど、実際は国一ほどブラック
同じ学歴の奴の半分以下の給料なのに、それの埋め合わせの意味もあった天下りも今じゃ不可能なんだからなw
キャリア以外の連中もだいたい似たようなもんさ
団塊勝ち逃げ組が去った後の荒野で砂を食むのは民間も公務員も同じ事だよ
2chで吹き込まれた幻想持って専門学校とか行くくらいなら新卒の内にまともな民間に就職しとけ
同じ学歴の奴の半分以下の給料なのに、それの埋め合わせの意味もあった天下りも今じゃ不可能なんだからなw
キャリア以外の連中もだいたい似たようなもんさ
団塊勝ち逃げ組が去った後の荒野で砂を食むのは民間も公務員も同じ事だよ
2chで吹き込まれた幻想持って専門学校とか行くくらいなら新卒の内にまともな民間に就職しとけ
11年度卒だけど修士進むよ
2、3年後どうなってるか
2、3年後どうなってるか
みんなが遊んでいるところで一人塾に通わされたりしてあまりいい思い出のない子供時代だったけど、今にして思えば正解だったんだな。
おかげで、今は収入こそ少ないが不況に強くやりがいのある仕事についてる。
あの頃いろんなものを犠牲にして勉強した努力は決して無駄じゃなかった。
おかげで、今は収入こそ少ないが不況に強くやりがいのある仕事についてる。
あの頃いろんなものを犠牲にして勉強した努力は決して無駄じゃなかった。
吐きそう
警察の給料のくだりのコラを作ったのは警官じゃないのか?
この不景気でも倍率1.00倍を切る超絶ブラック企業だから
嘘八百並べてバカな学生の応募を集めようとしてるだろwwww
この不景気でも倍率1.00倍を切る超絶ブラック企業だから
嘘八百並べてバカな学生の応募を集めようとしてるだろwwww
雇ってもらおうという根性自体が、根本的に間違っている気がしてきた。
いわゆるオールドビジネスが、もう限界に来てる。
捨て身で起業しろということか。
いわゆるオールドビジネスが、もう限界に来てる。
捨て身で起業しろということか。
じゃあ受けに来いよおおおおおおおお!!!!
うちなんていくら求人出しても応募がねえええんだよおおお!!!!
大企業狙わないで、数十人規模の中小企業を受けろよ!!!!
いくらでも求人あるよ!!!!
うちなんていくら求人出しても応募がねえええんだよおおお!!!!
大企業狙わないで、数十人規模の中小企業を受けろよ!!!!
いくらでも求人あるよ!!!!
結局努力しないとダメってことか
俺もバブル期にあえて地方公務員になって「アホか」と言われた口。実は勝ち組かと思ったのもつかの間、民間が萎めば税収が減って、公務員もどんどん苦しくなった。民間は仕事減→収入減だが、公務員は仕事増+収入減+定員減で、多くの部署がブラック化している。定時帰りなんて係長級以上しか知らない昔話で、いまやサビ残+休日出勤が普通。仕事はまったく面白味がない上に「やって当たり前」の減点評価。法に縛られ、「お役所仕事」となじられ、人事からは「民間はもっと大変だから。別に辞めていいよ、代わりはいくらでもいるし」と言われ、精神的にまいって病院通いする人が何人も出てくる。最近は年功序列も終身雇用もなくなり、倒産しないという強みすら怪しくなってきた。公務員人気でびっくりするような一流大出の優秀な奴が大勢入ってきて、実力主義でどんどん出世している。俺みたいな並以下は黙々と雑務をかたづけるしかない毎日。でも、周りからは「いいよな公務員は気楽で」と言われる。
ま、新入希望者がんばれ。
ま、新入希望者がんばれ。
11卒
就活厳しすぎてワロエナイ…。
あきらめようとしてたけど漫画見て頑張ろうって思ったよ。
ありがとう
就活厳しすぎてワロエナイ…。
あきらめようとしてたけど漫画見て頑張ろうって思ったよ。
ありがとう
>>1273
とりあえず20人くらいの規模の中小企業で高卒OKで募集してる求人を探して
「エクセル/パワーポイント使えます」
って書いて応募してみ。滑り止めの内定はすぐとれると思う。
(仮に今使えなくても入社日までに触ってりゃ覚えるし)
とりあえず20人くらいの規模の中小企業で高卒OKで募集してる求人を探して
「エクセル/パワーポイント使えます」
って書いて応募してみ。滑り止めの内定はすぐとれると思う。
(仮に今使えなくても入社日までに触ってりゃ覚えるし)
残業代出ないとか、ドコの底辺市役所だよwwwwwwwwww
それとも、国家公務員か?wwww
やべぇ・・・
マジ恐怖を感じた・・・
がんばる、明日からがんばる
マジ恐怖を感じた・・・
がんばる、明日からがんばる
文句言わずに誰か先陣切って
社会体質の革命を成功させろ
警官隊と衝突するくらいにな。
誰か先陣を切れって言う前に自分から行く気骨がないと
何処も雇わないよと(ry
何か死んだ目で面接に来られても「ああ、こいつは長続きしそうにないな」と感じたら
どうもお疲れさんした!ってかえしてしまう
ガッツがある奴だけ雇うように上から言われるんだよね
何処も雇わないよと(ry
何か死んだ目で面接に来られても「ああ、こいつは長続きしそうにないな」と感じたら
どうもお疲れさんした!ってかえしてしまう
ガッツがある奴だけ雇うように上から言われるんだよね
>>1752
残業代が満額出るのは極小
サービス残業が多いのは当たり前
昔は残業が多い部署と少ない部署があって、
異動でどちらにも回ることがあったから、
残業が少ない部署に回ったときのことを、今の慰めにしていたが、
最近はどの部署も残業が増えている。
残業代が満額出るのは極小
サービス残業が多いのは当たり前
昔は残業が多い部署と少ない部署があって、
異動でどちらにも回ることがあったから、
残業が少ない部署に回ったときのことを、今の慰めにしていたが、
最近はどの部署も残業が増えている。
フリーター
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
>1125
あんたの言う通りだが、困ったことに、バブル時代のフリーターと現代のフリーターの区別が付いていない人はかなり多いみたいだな。
関西でラジオ聞いてると、未だに「フリーター=尾崎豊の影響を受けて、自由を求めて就職を拒否している若者」って勘違いしてるDJが物凄く多いことに気付かされるぞ。
この前、『正論』って雑誌に超有名な社会学者が若者の雇用問題についてコラム載せてたけど、これも初めから最後まで「フリーター=就職を拒否する若者」だと勘違いしてるトンデモ論だったわ。
一体、いつの時代のフリーターだよ・・・・。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
>1125
あんたの言う通りだが、困ったことに、バブル時代のフリーターと現代のフリーターの区別が付いていない人はかなり多いみたいだな。
関西でラジオ聞いてると、未だに「フリーター=尾崎豊の影響を受けて、自由を求めて就職を拒否している若者」って勘違いしてるDJが物凄く多いことに気付かされるぞ。
この前、『正論』って雑誌に超有名な社会学者が若者の雇用問題についてコラム載せてたけど、これも初めから最後まで「フリーター=就職を拒否する若者」だと勘違いしてるトンデモ論だったわ。
一体、いつの時代のフリーターだよ・・・・。
<新卒主義の六つの弊害・前編>
ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-50.html
一、不況の度に日本独自の問題が発生する
二、受験勉強と学歴の意味が無くなる
三、好景気を迎えても、雇用問題が解決しない。
<新卒主義の六つの弊害・後編>
ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-51.html
四、年功序列制度に弊害をもたらす
五、若者の離職率を高める
六、無能な人材が大量に入ってしまう
ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-50.html
一、不況の度に日本独自の問題が発生する
二、受験勉強と学歴の意味が無くなる
三、好景気を迎えても、雇用問題が解決しない。
<新卒主義の六つの弊害・後編>
ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-51.html
四、年功序列制度に弊害をもたらす
五、若者の離職率を高める
六、無能な人材が大量に入ってしまう
00年代初頭の氷河期世代だが、あの頃はこれからはITベンチャーの時代だなんだと結構みんなイケイケな気分も残ってて、それほど深刻な雰囲気じゃなかったような。まあ個人的にあんま苦労しなかったからかもしれないけど。
今はなんだか、イケイケな気分の人すらいなくなってかつツラそうだから、二重に暗い感じがするんだよな。ま、がんばってちょ。
今はなんだか、イケイケな気分の人すらいなくなってかつツラそうだから、二重に暗い感じがするんだよな。ま、がんばってちょ。
うちの会社もボーナス出ないし(出るって求人には書いてあった)、
正社員と契約社員の差も縮まってるんじゃないかねえ
正社員と契約社員の差も縮まってるんじゃないかねえ
ためになります
親の働いてる会社に入れてもらおうかな・・・。
嫌いだけどこの際ショウガナ。
嫌いだけどこの際ショウガナ。
大学二年だけど恐ろしくてgkbrが止まらない
10卒だが海外逃亡おいしいです^^
02卒で中堅ITいるけど、周りに派遣多いな。
能力はそれなりにあるのに不安定な派遣。こいつら将来どうすんだろうと思う毎日。
能力はそれなりにあるのに不安定な派遣。こいつら将来どうすんだろうと思う毎日。
新卒逃したら終わりっての知らんかったからなぁ。
もうどうにもならんw
精神面でも不安定になってきたし、樹海へいってきry
もうどうにもならんw
精神面でも不安定になってきたし、樹海へいってきry
30無職の俺を誰か殺してくれ。。
長くてスラダンあたりで飽きちゃったw
死にたい。
首をつろうかと思いながら、親が悲しむ、後ろ指さされるとか思って死に切れない。
学校は上の漫画みたいなことは何も教えてはくれなかった。
三流大学出の31歳ニートを誰か殺してくれ。
首をつろうかと思いながら、親が悲しむ、後ろ指さされるとか思って死に切れない。
学校は上の漫画みたいなことは何も教えてはくれなかった。
三流大学出の31歳ニートを誰か殺してくれ。
一個人の就活が難航するのは多少なりとも本人の責任による部分があるが、
正社員の椅子そのものが減少するような事態が就職希望者のせいであるわけがねえ。
正社員の椅子そのものが減少するような事態が就職希望者のせいであるわけがねえ。
自己責任で片付けてる人は今の状態の解決策が頭に浮かばないあほうだろう。
社会がうまく回る方法は今でも作れる。
ワークシェア、パートタイムの定義確認と法改正での立場の改善。
セーフティネットの構築。
うまくやれば社会全体として回りだすっての。
キーワードはオランダ。
社会がうまく回る方法は今でも作れる。
ワークシェア、パートタイムの定義確認と法改正での立場の改善。
セーフティネットの構築。
うまくやれば社会全体として回りだすっての。
キーワードはオランダ。
やっぱり学生の段階でトップ成績の人たちは、例外なくいい所就職してるんだよな
勉強して来なかった底辺がいくら就活頑張っても大手に入れるなんてことは、夢みないほうがいい
勉強して来なかった底辺がいくら就活頑張っても大手に入れるなんてことは、夢みないほうがいい
*1218
嘘付け、消防と救急はともかく警察官の不祥事も捜査の怠慢も身内庇いも相当あるわ。ほとんど、などとは言えないな
嘘付け、消防と救急はともかく警察官の不祥事も捜査の怠慢も身内庇いも相当あるわ。ほとんど、などとは言えないな
これ、エロ同人801同人より遥かにひどい原作レイプだと思う。
うだうだ言ってる暇があるんなら働け
公務員は労働基準法は摘要されません
バブルNNT=看護系の童貞
売り手NNT=法学、経済、農学部の童貞
氷河期NNT=工学部、理学部の童貞
売り手NNT=法学、経済、農学部の童貞
氷河期NNT=工学部、理学部の童貞
新卒史上主義が嫌なら職人にでもなれば良いだろ。
職人は実力と世渡りが全てだ。学歴も年齢も関係ない。
社会に文句言ってる奴は結局甘えてるだけ。
仕事や就職先は、誰かから与えられるとでも思ってる甘ちゃんだ。
遊ぶ時間は勿論、寝る時間も惜しんで、ひたすらストイックに技術を研磨し続ける生活を、せめて2年でも続けていれば、職人として最低限通用する程度のものにはなってる。
そこからさらに技術を高め、人脈を拡げれば、自分の腕だけで家族を養っていく事だって難しくない。
そういう努力も覚悟も無しに、自分の将来や仕事を、社会だ国だのに依存してるから駄目なんだよ。
社会のせいにするな。自分で何とかしろ。自分の腕以外頼るな。そうすりゃ道は開けるもんだ。
職人は実力と世渡りが全てだ。学歴も年齢も関係ない。
社会に文句言ってる奴は結局甘えてるだけ。
仕事や就職先は、誰かから与えられるとでも思ってる甘ちゃんだ。
遊ぶ時間は勿論、寝る時間も惜しんで、ひたすらストイックに技術を研磨し続ける生活を、せめて2年でも続けていれば、職人として最低限通用する程度のものにはなってる。
そこからさらに技術を高め、人脈を拡げれば、自分の腕だけで家族を養っていく事だって難しくない。
そういう努力も覚悟も無しに、自分の将来や仕事を、社会だ国だのに依存してるから駄目なんだよ。
社会のせいにするな。自分で何とかしろ。自分の腕以外頼るな。そうすりゃ道は開けるもんだ。
特殊なスキルがなければ院に進んでも無駄。
ただ無駄に年取るだけw
企業は採用するなら若い方とるよ。
ただ無駄に年取るだけw
企業は採用するなら若い方とるよ。
公務員だけど、帰宅毎日午前様で今日はこれから自宅で仕事なんだけど。
20年前だったらよかったのにね。
20年前だったらよかったのにね。
24職歴なしフリーター。
誰か殺してくれないか?
誰か殺してくれないか?
何で…何でこれを高一の頃の俺に見せてくれなかったんだ…
田舎の専門行った所でもう高学歴英才教育の奴らを巻き返せないじゃないか…
殺してくれ…頼む殺してくれ…ニートにフリーターで生きてくなんて耐えられない…
田舎の専門行った所でもう高学歴英才教育の奴らを巻き返せないじゃないか…
殺してくれ…頼む殺してくれ…ニートにフリーターで生きてくなんて耐えられない…
戦後すぐくらいにはニートやフリーターも流浪人なんて言われて
世の中も寛容だったんだがな
マジレスすると
海外行くかすべてを捨てて自給自足生活を目指そうぜ
世の中も寛容だったんだがな
マジレスすると
海外行くかすべてを捨てて自給自足生活を目指そうぜ
10年卒で今だNNT・・・
危機感再確認したわ・・・・・
危機感再確認したわ・・・・・
10卒11卒はダービー側だな…
俺もだよ…
俺もだよ…
経営者側も見事に奴隷の扱いを理解してるよな
正社員と派遣を差別化して、同じ労働者なのに同調意識を持たないようにしてる
おかげで結託して経営者に楯突くこともなく、労働者同士で足の引っ張り合いになる
正社員と派遣を差別化して、同じ労働者なのに同調意識を持たないようにしてる
おかげで結託して経営者に楯突くこともなく、労働者同士で足の引っ張り合いになる
「起業すればいいよ、それですべて解決」
「起業して株を分轄すれば大金持ち」
と、六本木で働いていた元社長堀江氏が言ってたとか
「起業して株を分轄すれば大金持ち」
と、六本木で働いていた元社長堀江氏が言ってたとか
学生が増えすぎたの原因だろ
負け犬はいつも極端な発想しか出来ないって見本だな
つかこれ随分前ぐらいから出回ってるやつじゃん
負け犬はいつも極端な発想しか出来ないって見本だな
つかこれ随分前ぐらいから出回ってるやつじゃん
もうだめかもわからんね。
最近は公務員もどうだろう・・・バイト採用は激務の上、時給800円なんてざらよ。
去年だったかハロワでこんなん見つけた。(公務員)
美術館アルバイト
時給700円
四年制美術大卒であること
TOEIC800点以上あること
仕事内容:美術館展示デザイン
建築・店舗デザイン等の経験四年以上あること
去年だったかハロワでこんなん見つけた。(公務員)
美術館アルバイト
時給700円
四年制美術大卒であること
TOEIC800点以上あること
仕事内容:美術館展示デザイン
建築・店舗デザイン等の経験四年以上あること
セリフ読むの大変だった
※1311
こういう極端な世界は負け犬じゃなきゃ体験できないからな
現実にはもっとひどい例もある
世界的に見てみたらさらにひどくなる
たとえば上の公務員を日本人に変えて
フリーターや派遣を発展途上国の人にしたら度し難いほど極端になる
こういう極端な世界は負け犬じゃなきゃ体験できないからな
現実にはもっとひどい例もある
世界的に見てみたらさらにひどくなる
たとえば上の公務員を日本人に変えて
フリーターや派遣を発展途上国の人にしたら度し難いほど極端になる
ニートだけど金あるから死ぬまで問題なく暮らせる
だが暇すぎて困るなんとかしろ
だが暇すぎて困るなんとかしろ
旅行でも行っとけw
これ現実とかなり食い違ってるって指摘されてたね。
公務員は底辺とそう変わらないくらい凄惨な環境
で、トラックとか運送の方がまだ大分マシっていう
状態なのにな。
公務員は底辺とそう変わらないくらい凄惨な環境
で、トラックとか運送の方がまだ大分マシっていう
状態なのにな。
>>1221
今の年代ならそうかもしれんけど、就職氷河期世代の頃はMMOもパソコンも一般的じゃ
なかっただろ。
今の年代ならそうかもしれんけど、就職氷河期世代の頃はMMOもパソコンも一般的じゃ
なかっただろ。
なんで教えてくれなかった見せてくれなかったとか書く奴ってw
ネタで書き込んでるんだろマジで
だいたいある程度の年齢いったら気づくだろ
「あれ…俺、非現実的なこと信じ込んじゃってる?」みたいに
公務員でもリーマンでも正採用でなきゃ意味が無いなんて常識中の
常識だっての
そのために大多数の人間はやってきてるんじゃん
ネタで書き込んでるんだろマジで
だいたいある程度の年齢いったら気づくだろ
「あれ…俺、非現実的なこと信じ込んじゃってる?」みたいに
公務員でもリーマンでも正採用でなきゃ意味が無いなんて常識中の
常識だっての
そのために大多数の人間はやってきてるんじゃん
これ突っ込みどころが多すぎるけど(特に公務員)突っ込んだら負けなのかな…。
あと、何で公務員以外の資格試験を目指すっていう選択肢が触れられてないんだろ。
あと、何で公務員以外の資格試験を目指すっていう選択肢が触れられてないんだろ。
景気が良い時でさえ、労働条件の話になると「わが国でそんな事やったら革命が起こる」と他国の政治家や官僚に言われる国日本
本当に他の国だったらこの20年は何回革命が起こってもおかしくないわw
>>1313
学歴も経験もある程度の語学力すらあるのにバイト並みの待遇って…
それでも集まるほど酷いのか?
マジでこれは国外に逃げた方がいいんじゃね?
>>1318
公務員って言っても業種によってばらばらだからな
逆に競争がなくてコネが横行してる所は民間だろうが官公庁だろうが天国
それでもまともな試験を受けて真面目に仕事してる奴にはそういう仕事をしない奴の仕事まで回されて地獄
>>1301
>>1320
そういう常識がおかしい事くらいわかれ
奴隷自慢はやる方もやられる方も空しくなるだけだ
本当に他の国だったらこの20年は何回革命が起こってもおかしくないわw
>>1313
学歴も経験もある程度の語学力すらあるのにバイト並みの待遇って…
それでも集まるほど酷いのか?
マジでこれは国外に逃げた方がいいんじゃね?
>>1318
公務員って言っても業種によってばらばらだからな
逆に競争がなくてコネが横行してる所は民間だろうが官公庁だろうが天国
それでもまともな試験を受けて真面目に仕事してる奴にはそういう仕事をしない奴の仕事まで回されて地獄
>>1301
>>1320
そういう常識がおかしい事くらいわかれ
奴隷自慢はやる方もやられる方も空しくなるだけだ
>>1322
はいはい
他国がすばらしくて日本はいつもダメなんですねww
だったら国外脱出すればいいじゃない
そうしてすばらしい国で思う存分チカラを発揮すれば?
あと常識というのは、まあちっとニュアンスが違うか
「デファクト・スタンダード」だな。実質基準。
そういう国なんですよ。いやなら変えてください。
はいはい
他国がすばらしくて日本はいつもダメなんですねww
だったら国外脱出すればいいじゃない
そうしてすばらしい国で思う存分チカラを発揮すれば?
あと常識というのは、まあちっとニュアンスが違うか
「デファクト・スタンダード」だな。実質基準。
そういう国なんですよ。いやなら変えてください。
無能だ、自己責任だ、甘えだ、って言ってる奴らは、
『捨てられるホワイトカラー』という本を読むことをオススメする。アメリカのケースだけど、どういう構造で社会が個人の責任の問題に矮小化しようとするのか、とりまく状況、うさんくさい連中、というものが如実に分かるよ。
『捨てられるホワイトカラー』という本を読むことをオススメする。アメリカのケースだけど、どういう構造で社会が個人の責任の問題に矮小化しようとするのか、とりまく状況、うさんくさい連中、というものが如実に分かるよ。
10卒
もう最近は焦りや絶望すらも感じなくなってきた
それほど長生きしたいってわけでも無いし
恋愛や結婚もとうの昔に諦めてるし
いっそのこと昔からの夢の漫画家かイラストレーターでも目指そうかね
もう最近は焦りや絶望すらも感じなくなってきた
それほど長生きしたいってわけでも無いし
恋愛や結婚もとうの昔に諦めてるし
いっそのこと昔からの夢の漫画家かイラストレーターでも目指そうかね
昔の日本のえた・非人と農民と全く同じ構造だな
農民達はその日しのぐだけで手一杯の生活を強いられてるが
それよりさらに下のランクの人間を作る事で「あいつらよりはマシだろ?」と言い
農民達も不満の捌け口があるからまず反乱も起こさない
歴史はくり返すとはよく言ったものだ
農民達はその日しのぐだけで手一杯の生活を強いられてるが
それよりさらに下のランクの人間を作る事で「あいつらよりはマシだろ?」と言い
農民達も不満の捌け口があるからまず反乱も起こさない
歴史はくり返すとはよく言ったものだ
どうでもいいけどやっぱり鳥山は絵上手いな
2002年卒だったけど、ほんと氷河期だったよ。ほんとうに募集が少なくてね。
まともな企業に就職できるのは一部の超優秀な人だけでさ、真面目でしっかりしたヤツが
どうしようもなくてサラ金とかに就職しちゃうんだよな。当時は消費者金融全盛だったから。
そういうの目の前で見てて、ほんとうに悲しかった。
ちょっとの生まれるタイミングでこんな事になるのか・・・って。
あとは真っ黒のブラック企業(労働条件とか以前に、商売の内容がね)ばかり。
どうにかIT業界はまだ募集してたから、おれはプログラムとかさっぱりだったけどその業界に行ったよ。スキルが付けば食べていけると思ったから。
まともな企業に就職できるのは一部の超優秀な人だけでさ、真面目でしっかりしたヤツが
どうしようもなくてサラ金とかに就職しちゃうんだよな。当時は消費者金融全盛だったから。
そういうの目の前で見てて、ほんとうに悲しかった。
ちょっとの生まれるタイミングでこんな事になるのか・・・って。
あとは真っ黒のブラック企業(労働条件とか以前に、商売の内容がね)ばかり。
どうにかIT業界はまだ募集してたから、おれはプログラムとかさっぱりだったけどその業界に行ったよ。スキルが付けば食べていけると思ったから。
これ仕事についてても見るの辛い
26歳無職。無職歴現在1年。スキルほぼなし。
軽く絶望中だYO★
軽く絶望中だYO★
大丈夫。35歳すぎたらニートじゃない
もうだめしにたい
誰か殺して・・・
誰か殺して・・・
政府は安楽死を認めて制度にしてくれないか。
特に、日本人が大嫌いで中国・韓国・北朝鮮に媚びへつらう民主党さんよ。
ああ無理か。
奴ら在日の『在日特権』の為、
在日が日本で寝ていても生活させれれる制度を維持する為に、
日本人は生かさず殺さず、徹底的に搾取するんだもんな。
特に、日本人が大嫌いで中国・韓国・北朝鮮に媚びへつらう民主党さんよ。
ああ無理か。
奴ら在日の『在日特権』の為、
在日が日本で寝ていても生活させれれる制度を維持する為に、
日本人は生かさず殺さず、徹底的に搾取するんだもんな。
日本の若者がこれだけ生活が苦しいのに、在日は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的に生活保護があっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を 「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。
つまり4分の3が無職である。年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を 「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。
つまり4分の3が無職である。年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
今時ブラックじゃない会社の方が少ないだろ
錆残なんて当たり前有給制度なんて口だけ
死にたいまじで
錆残なんて当たり前有給制度なんて口だけ
死にたいまじで
フリーターを増やすことで人件費を抑制して企業は儲かったのさ
フリーターこそ人生と若者を煽って一時的に利益を確保したような企業は燃えてよい
このへんはリアルタイムじゃないとわからないと思うが
まあそのせいで消費落ち込んでるんだから笑うしかないが
フリーターこそ人生と若者を煽って一時的に利益を確保したような企業は燃えてよい
このへんはリアルタイムじゃないとわからないと思うが
まあそのせいで消費落ち込んでるんだから笑うしかないが
新卒で製造系に就職した…。
しかし、就職して1年と少し経つが実務経験は0。
受注がなく本社での仕事はなく、助成金目当ての中身のない講習会や、
他所の製造工場に派遣され作業員のようなことをやってきた……。
待遇を見る限り、状況は去年より悪化しているようだ。
会社の未来はそう長くないだろう。
まともな実務経験もないのに、転職などできるのだろうか。
転職をするということがどんなことかもわかっていない。
新卒であっさり面接に受かり、苦渋を舐めた経験も少ない。
まさか学校にいた頃は、こうなると思っていなかった。
よく勉強を頑張って資格をとれば、良い未来があると安易に考えていた……。
思えば、内定を貰って入社するまでの期間にリーマンショックがあり、
世間では内定取り消しなどのニュースが報道され、俺も入社するまでの期間は怯えていた。
ずっと安定や安心などなかったなぁ……。
しかし、就職して1年と少し経つが実務経験は0。
受注がなく本社での仕事はなく、助成金目当ての中身のない講習会や、
他所の製造工場に派遣され作業員のようなことをやってきた……。
待遇を見る限り、状況は去年より悪化しているようだ。
会社の未来はそう長くないだろう。
まともな実務経験もないのに、転職などできるのだろうか。
転職をするということがどんなことかもわかっていない。
新卒であっさり面接に受かり、苦渋を舐めた経験も少ない。
まさか学校にいた頃は、こうなると思っていなかった。
よく勉強を頑張って資格をとれば、良い未来があると安易に考えていた……。
思えば、内定を貰って入社するまでの期間にリーマンショックがあり、
世間では内定取り消しなどのニュースが報道され、俺も入社するまでの期間は怯えていた。
ずっと安定や安心などなかったなぁ……。
生活保護かムショ入りという勝ち組が未だ残ってるぞ。
普段、50もレスがつけばいい方のアルファルファで、
300以上ものレスがつく時点で、この話題がどれだけ人々の心を抉るものか察しもつくな。
300以上ものレスがつく時点で、この話題がどれだけ人々の心を抉るものか察しもつくな。
※1338
ナマポはBかKでない限り申請以前の段階ではねられる
ムショは究極の濃厚コミュ地獄
就職面接すらかいくぐれない奴が瞬時に空気読むチカラの
必要な空間でどういう扱いを受けるかわかって書いてる?
ナマポはBかKでない限り申請以前の段階ではねられる
ムショは究極の濃厚コミュ地獄
就職面接すらかいくぐれない奴が瞬時に空気読むチカラの
必要な空間でどういう扱いを受けるかわかって書いてる?
自身のビジョンを描けない時点で
負けてるんじゃね?
負けてるんじゃね?
人生楽しんだもん勝ち
むしろ、やる気が沸いてきた。
途中から怖くなってて読めなかった
どうすりゃいいんだよ…
どうすりゃいいんだよ…
民間企業から地方公務員に転職しました。
民間と比較して勤務時間が短くなったとは言えませんが、ノルマがあまりきつくない分、ストレスが減って、結構充実した生活を送っていますよ。
仕事もほどほどに面白いし。
民間と比較して勤務時間が短くなったとは言えませんが、ノルマがあまりきつくない分、ストレスが減って、結構充実した生活を送っていますよ。
仕事もほどほどに面白いし。
老害死ねって言うけど、あの人たち一生変わらん賃金テーブルに乗って仕事してたんだぜ。
それって、奴隷じゃね?よくいえば安定だけどよ
それって、奴隷じゃね?よくいえば安定だけどよ
俺死ぬしかないのかな
>>1205
28歳でフリーターしながら漫画家目指すなんて問題ないと思えるくらいに、
父の同級生が引き篭もりニートで漫画家を目指しているよ…
合同同人誌作って知り合いの店や近所の本屋に委託までしてもらってるよ…
でも主催の本人は、絵柄からして「あしたのジョー」時代な上に、画力と構成力も皆無だよ…
再び言うが、彼は父の同級生で50代だよ…
もうほんと凄い
28歳でフリーターしながら漫画家目指すなんて問題ないと思えるくらいに、
父の同級生が引き篭もりニートで漫画家を目指しているよ…
合同同人誌作って知り合いの店や近所の本屋に委託までしてもらってるよ…
でも主催の本人は、絵柄からして「あしたのジョー」時代な上に、画力と構成力も皆無だよ…
再び言うが、彼は父の同級生で50代だよ…
もうほんと凄い
>一生変わらん賃金テーブル
今は年を追う毎に下がるのが当たり前だって分かってて言ってんの?
今は年を追う毎に下がるのが当たり前だって分かってて言ってんの?
まったく。見てがっかりしたぜ。
・・・・・・23のフリーターの俺に謝れ(泣
もう嫌だ・・・
なんでもいいけど氷河期世代の「自分が一番可哀想」体質がうざい
ゆとりよりも怨念めいてて質が悪い
叩いてる対象の世代も受験戦争、就活と真面目にやってるよ
ゆとりよりも怨念めいてて質が悪い
叩いてる対象の世代も受験戦争、就活と真面目にやってるよ
ニートの俺には全部読む気力なんてねぇーよww
11卒だけど、GW明けには内定もらったお^^
就活中にこれ見て、死にたくなったけど
頑張ってれば、絶対なんとかなるよ!!多分w
就活中の人たちガンバれーー
就活中にこれ見て、死にたくなったけど
頑張ってれば、絶対なんとかなるよ!!多分w
就活中の人たちガンバれーー
十年遅く生まれて、ネットもパソコンも携帯も生まれた時からある環境で育ちたかったよ
就職できるのは7~8割。さらにそこから3年で3割辞める。ここまでで残るのは約5割~7割。
正社員というだけで勝ち組の時代がもう来てる。
正社員でも欝とかになったら負け組みだけどね。
正社員というだけで勝ち組の時代がもう来てる。
正社員でも欝とかになったら負け組みだけどね。
結論としては生まれなければよかったんだよな。
だから救済措置として安楽死を希望する。
社会の役に立たないクズなのは理解したから率先して死ぬわ。
生きる義務とかないし、努力しても無駄だし。
だから救済措置として安楽死を希望する。
社会の役に立たないクズなのは理解したから率先して死ぬわ。
生きる義務とかないし、努力しても無駄だし。
労働者層の分断を謀る奴がいるが、無意味な事だ。
労働者が減る以上、需要も税収減る。
公務員、上場企業、スペシャリスト
どの収入層も国内なら右肩下がりだ。
日本国内に勝ち組などいない。
多少の時間差で等しく滅びるだけだ。
それにしても、日本人は、近視眼的になったもんだ。
労働者が減る以上、需要も税収減る。
公務員、上場企業、スペシャリスト
どの収入層も国内なら右肩下がりだ。
日本国内に勝ち組などいない。
多少の時間差で等しく滅びるだけだ。
それにしても、日本人は、近視眼的になったもんだ。
公務員と生活保護がこの先もノウノウと生きていけると思うなんてどんだけゆとりだよ。
今ヒルズなんかどうなってんだ?
証券もリーマンでダメージ追ったしインフラもダメ
今はもうガラガラ物件なのだろうか
証券もリーマンでダメージ追ったしインフラもダメ
今はもうガラガラ物件なのだろうか
画像みれなくて気になるんだけど…
今、大手企業で面接官としてえらそうにしている中高年なんて、新卒の時に好景気だったおかげで、ろくに試験も面接も受けずに入社してるのにな。
欠陥品ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、俺か。
あ、俺か。
俺25才職歴無しから就職したよ?
必要以上に焦る必要なんかねえよw
必要以上に焦る必要なんかねえよw
いや警察は言ってやるなよ
じゃあお前ら、人のために命張れるのか?
普通の職業よりずっと死ぬ可能性が高い職業だぜ?
じゃあお前ら、人のために命張れるのか?
普通の職業よりずっと死ぬ可能性が高い職業だぜ?
まぁ自己責任で片付けられないほど社会は変わってるもんな
公務員じゃないと生きていけない世の中になるんだな。
漫画家とゲーム会社とアダルト産業は学歴必要ないよ。
あと、もうしばらくしたら株がMMOの金より価値がなくなって
現金しか信用されない時代になるから自営業は生存率上がる。
ごはんは中国人が生産してくれるから、君たちは作家になろう。
あと、もうしばらくしたら株がMMOの金より価値がなくなって
現金しか信用されない時代になるから自営業は生存率上がる。
ごはんは中国人が生産してくれるから、君たちは作家になろう。
見れない。
画像が消えてわけがわからん
管理人のイタズラである
かわいいなぁおい
かわいいなぁおい
ファイル名でググったら出てきた。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/miyake/20061205/20061205102638.jpg
で見れた。
で見れた。
一緒に、死にませんか。
レス待ってます。
レス待ってます。
懐かしいマンガだな~
なんでこんなことになったのだろうか
まあこんなの見て異常に落ち込む必要はない
何も教えてないし
何も教えてないし
公務員になりたいから公務員改革は困る
氷河期世代に無駄に優しい漫画だな。
ぶっちゃけ、バブルはともかく売り手とそんなに大差ない。
ぶっちゃけ、バブルはともかく売り手とそんなに大差ない。
ブラックじゃない企業なんて日本にはほぼ皆無なんだが、
何を言ってもゆとりとニートには「社畜乙」としか言われないしな。
まあ頑張ってください。
何を言ってもゆとりとニートには「社畜乙」としか言われないしな。
まあ頑張ってください。
で、民主に一票入れて改善したかい?
注:どんなに就職口がなくても働けないというのは甘えです
就職口がないなら起業しましょう
起業するノウハウがなくても、準備金が足りなくても、起業しましょう
それをしない時点で、あなたは甘えです
就職口がないなら起業しましょう
起業するノウハウがなくても、準備金が足りなくても、起業しましょう
それをしない時点で、あなたは甘えです
なんか国の政策って何年経っても変わらないんだね。ユートピアを夢見て、ブラジルやアルゼンチン、北朝鮮へ移民してたようにN○Kで放送するけど、政治家と役人と企業のエゴで生活出来なくされてんじゃん
なげーよw
これ以上は見てられんな
俺社会変革のための活動するわ
お前ら応援してくれよな
俺社会変革のための活動するわ
お前ら応援してくれよな
ダービー・・・(´;ω;`)
この国が今まで通り動けばの話でしょ?
成熟したせいで市場が海外に行ってるし、海外の採用はするけど日本人は取らない傾向になってるよね。借金や政治見ててあと数年で日本は蒸発しそうだし!
東大一神教で育ったけどこれからは自分の中で枠を作らず、バリバリやればなんとかなるってばよ!
成熟したせいで市場が海外に行ってるし、海外の採用はするけど日本人は取らない傾向になってるよね。借金や政治見ててあと数年で日本は蒸発しそうだし!
東大一神教で育ったけどこれからは自分の中で枠を作らず、バリバリやればなんとかなるってばよ!
大学在学中に鬱発症入院休学退学コンボで職歴無いまま30歳迎えたぜ
通院続けてるけどもう何のために病院行ってるのか分からねえよ・・・
通院続けてるけどもう何のために病院行ってるのか分からねえよ・・・
日本に生まれた時点で全人類の収入上位15%の中に入ってるんだがね・・・
どうしても働きたくなかったら、片腕刎ねて障害2級でも取るんだな。
それでもソチで路上生活している子供の10000倍マシな生活なんだから。
どうしても働きたくなかったら、片腕刎ねて障害2級でも取るんだな。
それでもソチで路上生活している子供の10000倍マシな生活なんだから。
>>1001
わろたww
わろたww
うちは祖父の年金で生きているようなもんだからなぁ・・・。
何だよ田舎もんなのに50万以上って・・・俺が一生働いても貰る訳がない・・・OTL。
もう働きたくない・・・。
何だよ田舎もんなのに50万以上って・・・俺が一生働いても貰る訳がない・・・OTL。
もう働きたくない・・・。
久しぶりに見たがダービーとかポップとか見ていて辛いな…
30でようやく零細に潜り込めたが待遇は最悪、もはやなんの為に生きてんのかわからんよ
30でようやく零細に潜り込めたが待遇は最悪、もはやなんの為に生きてんのかわからんよ
なんか危機感が襲ってくるわwww
マジで笑えねーよ
専門卒後5年以上フリーターだったが余裕で大手決まったぞ?
10社も受けてない。
ちなみに何の資格もない。普通免許くらい。職歴無し。
給料は結果さえ出せればその内上がんだろ。
お前ら俺より学歴あるんだから覇気を養えば余裕じゃね?
諦めんな。
10社も受けてない。
ちなみに何の資格もない。普通免許くらい。職歴無し。
給料は結果さえ出せればその内上がんだろ。
お前ら俺より学歴あるんだから覇気を養えば余裕じゃね?
諦めんな。
どうしようもないね(´・ω・`)死ぬか
バブル崩壊ほんの2年前にこれが判っていたから、保育所の頃に必死に親に訴えたのに資格やらスキルの取得を頭から否定された。
小2でほとぼりが冷めた頃もう一度、スキルをつけるための資格や知識が取りたいと言ったらまた否定。
あきらめずに小4でもう一度、がんばったが完全否定。
もう、10年以上否定され続けまくったので最後のチャンスと中1の頃にも資格が居ることを訴えるも否定。
だから、高校でもう立ち後れていて、専門に逃げてもどうしようもない。
そして現在、フリーター。
就職なんて簡単で何もできない奴でも採用出来ると思い込んでいる世代を親に持つとただそれだけで就職が不利になると実感した。
小2でほとぼりが冷めた頃もう一度、スキルをつけるための資格や知識が取りたいと言ったらまた否定。
あきらめずに小4でもう一度、がんばったが完全否定。
もう、10年以上否定され続けまくったので最後のチャンスと中1の頃にも資格が居ることを訴えるも否定。
だから、高校でもう立ち後れていて、専門に逃げてもどうしようもない。
そして現在、フリーター。
就職なんて簡単で何もできない奴でも採用出来ると思い込んでいる世代を親に持つとただそれだけで就職が不利になると実感した。
今高校生だけどコレ見て
意識変わったわ。
意識変わったわ。
俺はナマポ受給者になるぞJOJOォォオオオwwwwwwwwwwwww
貴様の血税でなぁああああああああ
なんて後ろ向きの妄想してしまう・・・今年は留年しよう・・・・・
貴様の血税でなぁああああああああ
なんて後ろ向きの妄想してしまう・・・今年は留年しよう・・・・・
>>1399
生活保護の8割は在日外国人がもらってるんだよ。日本人はなかなか生活保護もらえない。
でも、ほとんどの自治体では収入の半分が生活保護などの福祉で消えてる。
日本人は低賃金で、高額な税金と莫大な借金背負わされて、強制的にハナから働く気の無い無職者を養わされてるだけ。
生活保護の8割は在日外国人がもらってるんだよ。日本人はなかなか生活保護もらえない。
でも、ほとんどの自治体では収入の半分が生活保護などの福祉で消えてる。
日本人は低賃金で、高額な税金と莫大な借金背負わされて、強制的にハナから働く気の無い無職者を養わされてるだけ。
人生くじ運。
このまま行ったら26歳で大学出る事になるんだが・・・
専門行って働いて予備校行って大学行ったんだが・・・絶望しか・・・
死んでも公務員になるしかないか・・・
専門行って働いて予備校行って大学行ったんだが・・・絶望しか・・・
死んでも公務員になるしかないか・・・
程度に差はあれど、どこの企業も仕事内容はブラック
ブラックと言われないとこは何が違うって、給料が高い
同じ様な事やって貰える金が違うだけ。
と思う。
ブラックと言われないとこは何が違うって、給料が高い
同じ様な事やって貰える金が違うだけ。
と思う。
公務員が楽だったのは20年以上前までだよ。まあそのころはバブルで社会全体がいかれてたから民間のやつらに責める資格はないと思うけど。
とりあえず身内の地方公務員は、
教師→小・中はマジでやめたほうがいい。モンペやばすぎ。定番の給食費払わないってのから、自分よりランクの低い大学でてる教師は子供の担任から外せとか、教材費出したくないから裁判だ!とか。責任は重いのにそれに見合った給料はもらえてない。出世コースを選ぶとさらにキツい。
県庁職員→50代とかは甘い汁吸ってるかもな・・・今の若い人はみんな必死で働いているらしい。
公務員だって不況になれば給料ガンガン減らされるし、その上好景気になっても戻してもらえない。今公務員のメリットと言えばやらかさなければ首にならないこと、性別で差別されないこと、育児休暇等がしっかりしてること(妊娠・出産を理由に切られない)くらいみたい。
とりあえず身内の地方公務員は、
教師→小・中はマジでやめたほうがいい。モンペやばすぎ。定番の給食費払わないってのから、自分よりランクの低い大学でてる教師は子供の担任から外せとか、教材費出したくないから裁判だ!とか。責任は重いのにそれに見合った給料はもらえてない。出世コースを選ぶとさらにキツい。
県庁職員→50代とかは甘い汁吸ってるかもな・・・今の若い人はみんな必死で働いているらしい。
公務員だって不況になれば給料ガンガン減らされるし、その上好景気になっても戻してもらえない。今公務員のメリットと言えばやらかさなければ首にならないこと、性別で差別されないこと、育児休暇等がしっかりしてること(妊娠・出産を理由に切られない)くらいみたい。
こんな漫画読む気もしない無気力な若者です
とある難関資格取るためにフリーターになったんだが、…今の情勢見ると、正解だったのか間違いだったのか。
心が折れそうになった…。
心が折れそうになった…。
これずいぶん前の記事だな
まだ時折上げれれてるのか…今年も酷い氷河期だね
まだ時折上げれれてるのか…今年も酷い氷河期だね
この漫画たち数年前にも見たな・・・w
>>1313
こ れ は ひ ど い
もうミンチにされそうだ
こ れ は ひ ど い
もうミンチにされそうだ
あゝおなごがうらやましひ。
顔と教養と作法があれば令嬢扱いできるからなあ…
顔と教養と作法があれば令嬢扱いできるからなあ…
※1410
令嬢→夫人
令嬢→夫人
出生が資産家のぼんぼんとか令嬢とかまじでチートやわw
ただ親の敷設したレールに乗ってコネ就職→社長かい…俺らとは別次元やorzま、運の問題やからしゃあないけど。
それよりも日本は憲法第9条見直して徴兵制導入すべきや。いつシナチョンに荒らされるか思うたらたまったもんやない。ゆとり世代?その曲がった根性軍隊で叩き直したらええ。
ただ親の敷設したレールに乗ってコネ就職→社長かい…俺らとは別次元やorzま、運の問題やからしゃあないけど。
それよりも日本は憲法第9条見直して徴兵制導入すべきや。いつシナチョンに荒らされるか思うたらたまったもんやない。ゆとり世代?その曲がった根性軍隊で叩き直したらええ。
この記事を見ても、何も感じなくなっちまったわ。なんかやべぇな。
少しは焦った方が良いんだろうか・・・。
少しは焦った方が良いんだろうか・・・。
>>1247
固定資産税は地方税(市町村の管轄)だよ。
固定資産税は地方税(市町村の管轄)だよ。
ひでえブラック企業だったから自分から内定辞退してやったよ。
後悔はしていないが、先行き不安すぎ
後悔はしていないが、先行き不安すぎ
日本は破滅に向かってゆっくりと滅んでる途中だからな
止められる世代はわが身可愛さから絶対に止めないし
没落した後に日本が残ってることだけを望んでるわ
止められる世代はわが身可愛さから絶対に止めないし
没落した後に日本が残ってることだけを望んでるわ
>>1229 >独自性より協調性
ほんとうそうだわ、もう日教組潰せよ
あといじめられっこの自殺増えてるのも協調性主義のせいだよね確実に
ほんとうそうだわ、もう日教組潰せよ
あといじめられっこの自殺増えてるのも協調性主義のせいだよね確実に
日本人の10人に一人が公務員じゃなかったっけ?
なんか多すぎるよなあ。
公務員の年収も高すぎるし、
仕事遅いし、やっつけ仕事しかしないし。
国民の血税をもらって暮らしてるくせに偉そうな態度だし。
その公務員を野放しにして一般国民の微々たる小金から搾取するし、
やっぱ狂ってるよこの国は。
なんか多すぎるよなあ。
公務員の年収も高すぎるし、
仕事遅いし、やっつけ仕事しかしないし。
国民の血税をもらって暮らしてるくせに偉そうな態度だし。
その公務員を野放しにして一般国民の微々たる小金から搾取するし、
やっぱ狂ってるよこの国は。
これはひどい洗脳だろ。知恵・知識をつければなんとかなる問題。
世の中これが成功というのは、全くおかしい問題だね。
世の中これが成功というのは、全くおかしい問題だね。
安西先生がヒドすぎて
泣いた
泣いた
メリークリスマス
「羨ましいなら公務員になればいいのに」
人口10万足らずの地方市役所の話をしようか
募集枠は10人ちょっと
応募は500人弱
半数以上が国立大卒
早稲田・慶応・東大卒も若干名混じってる
地方公務員ですらこの有様
勉強もしてない上にコネも無い奴が公務員になれると思ってんの?w
人口10万足らずの地方市役所の話をしようか
募集枠は10人ちょっと
応募は500人弱
半数以上が国立大卒
早稲田・慶応・東大卒も若干名混じってる
地方公務員ですらこの有様
勉強もしてない上にコネも無い奴が公務員になれると思ってんの?w
I am really Glad i found this web site.Added alfalfalfa.com to my bookmark!
「環境に絶望してるわけじゃない、、」といえばウソになる。
だけどそれよりも
「自分に絶望している」んだ、、
俺は自分の可能性を知らなさすぎるのかもしれない。
と同時に
俺は自分の事について誰よりも詳しく知っている。
だけどそれよりも
「自分に絶望している」んだ、、
俺は自分の可能性を知らなさすぎるのかもしれない。
と同時に
俺は自分の事について誰よりも詳しく知っている。
日本の近現代に生まれてる時点で幸せ者なんだがな
地球規模で考えるとどれだけ幸せなのか分かる
当方31♂フリーター(職歴1.5ヶ月+1年10.5ヶ月)
地球規模で考えるとどれだけ幸せなのか分かる
当方31♂フリーター(職歴1.5ヶ月+1年10.5ヶ月)
どんな状況であれ職位であれ幸せにはなれないと気づいた
なーーんか違うんだよな・・・
老人たたいてるのとか
60年前>>焼け野原なにもねえ 資産もねえ >>がんばって働いてやる!!>経済成長
平成>>>>成熟、縮小していく市場、>>>>だめだ 就職できない死のう>樹海へ
海外に物を売ろうって感じに向かってるんだから
英語勉強すれば よくね?
あるいは海外いって働けば? 一年働きながら暮らせば意思の疎通ぐらいできるようになる(勉強できなくても)
オレの場合はフランス語だったからあんま戻ってきても役に立たないけど
あと バブルの頃が特殊だっただけでいつの時代も 庶民に生まれたからには努力しないと
貧しい暮らしは当然じゃないか? 戦国時代だって一発出世狙って戦にいくやつだっていた訳で・・
老人たたいてるのとか
60年前>>焼け野原なにもねえ 資産もねえ >>がんばって働いてやる!!>経済成長
平成>>>>成熟、縮小していく市場、>>>>だめだ 就職できない死のう>樹海へ
海外に物を売ろうって感じに向かってるんだから
英語勉強すれば よくね?
あるいは海外いって働けば? 一年働きながら暮らせば意思の疎通ぐらいできるようになる(勉強できなくても)
オレの場合はフランス語だったからあんま戻ってきても役に立たないけど
あと バブルの頃が特殊だっただけでいつの時代も 庶民に生まれたからには努力しないと
貧しい暮らしは当然じゃないか? 戦国時代だって一発出世狙って戦にいくやつだっていた訳で・・
>>1427
みんな一緒によーいドンな世の中じゃないんだけど?
みんな一緒によーいドンな世の中じゃないんだけど?
きっついなぁこれ…
もう死ぬしかないな…
もう死ぬしかないな…
※1428
だからといって環境を嘆いたところで自体が好転するわけでもないから、
結局努力する以外ないと思う。
だからといって環境を嘆いたところで自体が好転するわけでもないから、
結局努力する以外ないと思う。
うまいな。
とは言え間違った知識や極論もありまくりだからそう気にしなさんな。
これ見てヤバイと思った奴は今から頑張れ。
とは言え間違った知識や極論もありまくりだからそう気にしなさんな。
これ見てヤバイと思った奴は今から頑張れ。
※1397に突っ込み入れたくて堪らないんだが1ヶ月も前のレスか
警官が高給なのは当然だろww
危険を冒すから一般企業と比較できないしww
危険を冒すから一般企業と比較できないしww
おまいら「海外ニート」でググレ
あるあるw ねーy あるあるwww
合理化しすぎたし、途上国の人件費が安すぎて、
普通の日本人を雇うメリットがなさ過ぎるんだよなあ
よっぽど優秀な人や需要が高いスキル持ちでないと雇う気にならんのだろう
バブル気を見ると今が悲惨だから、飢饉や戦乱期と比べたらどうだ?
普通の日本人を雇うメリットがなさ過ぎるんだよなあ
よっぽど優秀な人や需要が高いスキル持ちでないと雇う気にならんのだろう
バブル気を見ると今が悲惨だから、飢饉や戦乱期と比べたらどうだ?
てめえ一人食ってく分には死にゃあしねえよ
死ぬまで生きてくたばるだけさ
飢えて死ぬならそこがゴールさ
死ぬまで生きてくたばるだけさ
飢えて死ぬならそこがゴールさ
キューバに移民しないか?
将来の日本よりはるかに暮しやすいかもだよ。
ジョジョは2年前の学生が楽に内定とれた頃の話だろ。まあ、一気に市場が変わるもんだ。就職できないのは学生のせいとか言ってるやつらがいかに胡散臭いかがわかる。
三鷹市は確か過労死が出てたよな
おまえは今まで受けたお祈りの数を覚えているのか?
俺は人生をやめるぞ!ジョジョーーーーーー!!!!
俺は人生をやめるぞ!ジョジョーーーーーー!!!!
生まれる時代間違ったっていうか生まれたのが間違いだった感
バブル期は高卒は宝と言われ高卒ですら就職に苦しむ事はなくボーナスもアホほど出てた。誰もが明るい未来を信じてた。
しかしインターネットもない、携帯電話もない、今に比べて不便な時代。
さあどっちがいいのかな?
しかしインターネットもない、携帯電話もない、今に比べて不便な時代。
さあどっちがいいのかな?
(俺の周りの)就活生に危機感ないやつが多すぎる。
「どこも内定もらえない…。スーパー(笑)とか空いてる所はある」→
「でもスーパーとかは嫌だ。パチンコもブラックぽいし嫌だ」→
「無理。就職できない。こんな社会が悪い」→
「あーとりあえずフリーターなってから考えるか」
これやっちゃうと後々今以上に詰むからな
できる事は全部現役の今のうちにやれ
フリーターよりはスーパーとかでも仕事についたほうがいい
今以上に就職が難しいと思えば想像するのは容易いだろう
「どこも内定もらえない…。スーパー(笑)とか空いてる所はある」→
「でもスーパーとかは嫌だ。パチンコもブラックぽいし嫌だ」→
「無理。就職できない。こんな社会が悪い」→
「あーとりあえずフリーターなってから考えるか」
これやっちゃうと後々今以上に詰むからな
できる事は全部現役の今のうちにやれ
フリーターよりはスーパーとかでも仕事についたほうがいい
今以上に就職が難しいと思えば想像するのは容易いだろう
>>1395
俺も専門卒にとある会社に就職して半年で辞めた
それから3年経った後に別の会社の正社員として就職した(大手じゃないけど)
まぁ技術系の学校に行ってたのに何故か事務職やらされてるんだけどね・・・
マジで専門行ったのなんだったの?って感じ
俺も専門卒にとある会社に就職して半年で辞めた
それから3年経った後に別の会社の正社員として就職した(大手じゃないけど)
まぁ技術系の学校に行ってたのに何故か事務職やらされてるんだけどね・・・
マジで専門行ったのなんだったの?って感じ
公務員はバブル崩壊後わずか5%ぐらいしか給料減ってない。
民間は40%も給料減ってるにもかかわらずだ・・・・
お前らリクナビとかで倍率1000倍の企業に突っ込むな絶対受からないぞ。
時間の無駄しないで先輩のいるところに電話しろ。
民間は40%も給料減ってるにもかかわらずだ・・・・
お前らリクナビとかで倍率1000倍の企業に突っ込むな絶対受からないぞ。
時間の無駄しないで先輩のいるところに電話しろ。
外人枠も追加されます
ツッコもうと思ったけど米1321見てどーでもいい気分になった
ネガキャンの特徴は相手の良い部分だけを、自分が理解できるように継ぎ接ぎして
事実と違ってようが信じ込んで、それに比べてオレワーってのが特徴やね
ネガキャンの特徴は相手の良い部分だけを、自分が理解できるように継ぎ接ぎして
事実と違ってようが信じ込んで、それに比べてオレワーってのが特徴やね
就職活動中でも
これでダウンしちゃう人もいるから
まじでやめとけよ・・・
これでダウンしちゃう人もいるから
まじでやめとけよ・・・
公務員叩きで怒ってる若年公務員さんよ。
今の状況を打破するには上の世代の給料を落とすしかないんだぞ。
これが出来ないのであれば、公務員まとめて叩かれても仕方がない。
もちろん俺達は自分らの上の世代に対し、圧力をかける。
団塊は絶対に逃がさん!
今の状況を打破するには上の世代の給料を落とすしかないんだぞ。
これが出来ないのであれば、公務員まとめて叩かれても仕方がない。
もちろん俺達は自分らの上の世代に対し、圧力をかける。
団塊は絶対に逃がさん!
就活中ニート(職業訓練中受講中)だが、逆にやる気になった
遅刻も早退もしてたまるか
企業の外国人枠問題のコラはまだないんだな
遅刻も早退もしてたまるか
企業の外国人枠問題のコラはまだないんだな
いい加減、自己責任なんて薄っぺらい言葉で
すべてを片付けようとするのはやめようぜ。
みんなそれぞれに苦しんでるんだから。
すべてを片付けようとするのはやめようぜ。
みんなそれぞれに苦しんでるんだから。
いつも景気とか政府のせいにしている発言聞くと、残念だねって思う。
残念だからそのままだね、って。景気のよさは変えられないんだから自分で変えられるとこ
変えて戦っていかないと。それに政府に雇用を頼るような弱い労働者はどの道雇われなくなるから自分で考えて頑張ってみ。
残念だからそのままだね、って。景気のよさは変えられないんだから自分で変えられるとこ
変えて戦っていかないと。それに政府に雇用を頼るような弱い労働者はどの道雇われなくなるから自分で考えて頑張ってみ。
逆にもえてきたぁぁぁっぁぁ!!!!!!!
無駄無駄無駄無駄ァ!!
資格と職歴あったから再就職楽勝だったー!よかったぁ!!
なんかちょっと泣きたくなった……
これ、去年の今頃見たわー
orz津波に流してください
2012卒に比べれば氷河期の方が遥かにマシ
氷河期より悪化してないか?
最近治安も悪くなってる気がするし日本終わったな
最近治安も悪くなってる気がするし日本終わったな
アンケート機能β
★
投票記事の一覧
★
投票する
お気軽に一言お願いします。
★
最初のコメントへ(461)
アンケート一覧
おすすめ記事
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 【声優】小倉唯が可愛すぎて胸が苦しい6 users
2. ソニー社員が早くも勝利宣言! 「明日はこちらのターン」「ハードル上げてもらって結構」4 users
3. 外人「半年しか経ってないのに日本復興しすぎワロタw これが助け合う文化を持った国か…」 58 users
4. まだまだ落ちるよw!!!!
5. 『魔法少女まどか☆マギカ』一番くじプレミアムが12月25日、クリスマスに販売開始予定!ただしコンビニではサンクス限定 他
6. 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」 14 users
7. 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も18 users
8. まどか信者さすがやで!1 users
9. 【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される ※SPA!10 users
10. スマホなんて必要ないと思ってましたが、必要になってしまった5 users
11. 吉祥寺で美味いラーメン屋と言ったら「えん寺」だよな ホープ軒(笑い)11 users
12. 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ5 users
13. K-POPガールズグループの「2NE1」、即日完売プラチナチケットがオクで大暴落してるらしいww7 users
14. ビンラディンが復活-アルカイダ12 users
15. 除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 32 users
16. 【ネタバレ】「HUNTER×HUNTER」 マジかよおおおおおおおおおおお3 users
17. 蓮舫大臣、事業仕分け第4弾を検討4 users
18. ファイアーエムブレムの完全新作が萌え萌え大戦すぎる件1 users
19. ニンテンドー3DSカンファレンスで「モンスターハンター4」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 任天堂大勝利!4 users
20. 辻希美「あいぼん本当に本当に心配です」6 users
21. どこの地域にも絶対あるもんだと思ってたが、、消防団って他の地域にないのかな?1 users
22. 「モンハン4」「NEWラブプラス」等々…ニンテンドー3DSカンファレンス反省会1 users
23. 痔の手術する人、した人3 users
24. 「PS VITA」 全タイトルまとめ4 users
25. おっぱい名言集6 users
26. 橋下徹知事「市長になったら、反対職員は役職外す!」4 users
27. 資本主義って突き詰めればみんな不幸にさせるだけじゃね?なら共産主義でいいと思うの57 users
28. これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!18 users
29. 政府、高齢者雇用の義務付け強化へ16 users
30. 【速報】「HUNTER×HUNTER」第315話にて、ジンが登場していたらしい17 users
31. 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない4 users
32. 「とらドラ!」BD-BOX、OVA付きで12月21日に発売キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv─!!1 users
33. スクエニを正気に戻すにはどうすればいいの(;ω;)6 users
34. お金は本当に人を幸せにするのか?…お金と幸福の関係について考察4 users
35. テイルズの新作カウントダウンのフォントが『テイルズオブデスティニー』と似ている件について 他
36. 深イイ話でモンハン絶賛 「4人で遊べるありそうで無かったゲーム」3 users
37. 【声優】竹達彩奈おっぱい、ムッチムチで素晴らしいと大好評13 users
38. 松浦亜弥さんの老化が深刻に なんてこった…16 users
39. 【フランス】 核関連施設で爆発、死傷者も 放射能漏れの危険5 users
40. 3大RPGはよく言われるけど3大アクションゲーは何?マリオは確定で3 users
41. 確かに…これ以外もう考えられないっ!!1 users
42. 【AKB48】暴言を吐く・ゴキブリを持ち込む等々…握手会モラル崩壊に運営&秋元ブチ切れ12 users
43. 【速報】「ゴルゴ13」、まさかのハリウッドで実写化13 users
44. イノシシの赤ちゃん「うり坊」を保護 飼われていた模様 きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ38 users
45. ふたりエッチの思い出1 users
46. 頭がいい人、悪い人の違い65 users
47. ニュー速発祥のコピペってあるの?7 users
48. 東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始 (´・ω・`)9 users
49. バイクに乗り始めてわかったこと13 users
50. 漫画って大人になって読むほうが面白いよな?1 users
1. 【声優】小倉唯が可愛すぎて胸が苦しい6 users
2. ソニー社員が早くも勝利宣言! 「明日はこちらのターン」「ハードル上げてもらって結構」4 users
3. 外人「半年しか経ってないのに日本復興しすぎワロタw これが助け合う文化を持った国か…」 58 users
4. まだまだ落ちるよw!!!!
5. 『魔法少女まどか☆マギカ』一番くじプレミアムが12月25日、クリスマスに販売開始予定!ただしコンビニではサンクス限定 他
6. 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」 14 users
7. 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も18 users
8. まどか信者さすがやで!1 users
9. 【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される ※SPA!10 users
10. スマホなんて必要ないと思ってましたが、必要になってしまった5 users
11. 吉祥寺で美味いラーメン屋と言ったら「えん寺」だよな ホープ軒(笑い)11 users
12. 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ5 users
13. K-POPガールズグループの「2NE1」、即日完売プラチナチケットがオクで大暴落してるらしいww7 users
14. ビンラディンが復活-アルカイダ12 users
15. 除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 32 users
16. 【ネタバレ】「HUNTER×HUNTER」 マジかよおおおおおおおおおおお3 users
17. 蓮舫大臣、事業仕分け第4弾を検討4 users
18. ファイアーエムブレムの完全新作が萌え萌え大戦すぎる件1 users
19. ニンテンドー3DSカンファレンスで「モンスターハンター4」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 任天堂大勝利!4 users
20. 辻希美「あいぼん本当に本当に心配です」6 users
21. どこの地域にも絶対あるもんだと思ってたが、、消防団って他の地域にないのかな?1 users
22. 「モンハン4」「NEWラブプラス」等々…ニンテンドー3DSカンファレンス反省会1 users
23. 痔の手術する人、した人3 users
24. 「PS VITA」 全タイトルまとめ4 users
25. おっぱい名言集6 users
26. 橋下徹知事「市長になったら、反対職員は役職外す!」4 users
27. 資本主義って突き詰めればみんな不幸にさせるだけじゃね?なら共産主義でいいと思うの57 users
28. これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!18 users
29. 政府、高齢者雇用の義務付け強化へ16 users
30. 【速報】「HUNTER×HUNTER」第315話にて、ジンが登場していたらしい17 users
31. 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない4 users
32. 「とらドラ!」BD-BOX、OVA付きで12月21日に発売キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv─!!1 users
33. スクエニを正気に戻すにはどうすればいいの(;ω;)6 users
34. お金は本当に人を幸せにするのか?…お金と幸福の関係について考察4 users
35. テイルズの新作カウントダウンのフォントが『テイルズオブデスティニー』と似ている件について 他
36. 深イイ話でモンハン絶賛 「4人で遊べるありそうで無かったゲーム」3 users
37. 【声優】竹達彩奈おっぱい、ムッチムチで素晴らしいと大好評13 users
38. 松浦亜弥さんの老化が深刻に なんてこった…16 users
39. 【フランス】 核関連施設で爆発、死傷者も 放射能漏れの危険5 users
40. 3大RPGはよく言われるけど3大アクションゲーは何?マリオは確定で3 users
41. 確かに…これ以外もう考えられないっ!!1 users
42. 【AKB48】暴言を吐く・ゴキブリを持ち込む等々…握手会モラル崩壊に運営&秋元ブチ切れ12 users
43. 【速報】「ゴルゴ13」、まさかのハリウッドで実写化13 users
44. イノシシの赤ちゃん「うり坊」を保護 飼われていた模様 きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ38 users
45. ふたりエッチの思い出1 users
46. 頭がいい人、悪い人の違い65 users
47. ニュー速発祥のコピペってあるの?7 users
48. 東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始 (´・ω・`)9 users
49. バイクに乗り始めてわかったこと13 users
50. 漫画って大人になって読むほうが面白いよな?1 users
■今日の注目記事
1. 外人「半年しか経ってないのに日本復興しすぎワロタw これが助け合う文化を持った国か…」 55 users
2. ソニー社員が早くも勝利宣言! 「明日はこちらのターン」「ハードル上げてもらって結構」4 users
3. まだまだ落ちるよw!!!!
4. 【声優】小倉唯が可愛すぎて胸が苦しい6 users
5. 【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される ※SPA!10 users
6. 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も17 users
7. 【ネタバレ】「HUNTER×HUNTER」 マジかよおおおおおおおおおおお3 users
8. K-POPガールズグループの「2NE1」、即日完売プラチナチケットがオクで大暴落してるらしいww7 users
9. スマホなんて必要ないと思ってましたが、必要になってしまった5 users
10. 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」 14 users
11. まどか信者さすがやで!1 users
12. 『魔法少女まどか☆マギカ』一番くじプレミアムが12月25日、クリスマスに販売開始予定!ただしコンビニではサンクス限定 他
13. ビンラディンが復活-アルカイダ12 users
14. イノシシの赤ちゃん「うり坊」を保護 飼われていた模様 きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ38 users
15. 除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 32 users
16. 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ5 users
17. ファイアーエムブレムの完全新作が萌え萌え大戦すぎる件1 users
18. 【速報】「HUNTER×HUNTER」第315話にて、ジンが登場していたらしい17 users
19. 「ToLOVEる」 矢吹は見境をなくしてるな19 users
20. 吉祥寺で美味いラーメン屋と言ったら「えん寺」だよな ホープ軒(笑い)10 users
21. 「こち亀」に出てくる際どいセリフを語ろうぜwww77 users
22. これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!18 users
23. 松浦亜弥さんの老化が深刻に なんてこった…16 users
24. スクエニを正気に戻すにはどうすればいいの(;ω;)6 users
25. 【声優】竹達彩奈おっぱい、ムッチムチで素晴らしいと大好評13 users
26. 辻希美「あいぼん本当に本当に心配です」5 users
27. DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度224 users
28. 大学生(19)、電車乗ってたら突然、女「この人痴漢です!」→冤罪で20日間勾留 「電車こわい…」173 users
29. 資本主義って突き詰めればみんな不幸にさせるだけじゃね?なら共産主義でいいと思うの57 users
30. 蓮舫大臣、事業仕分け第4弾を検討4 users
31. 後藤真希乳首ポロリ流出!!ゴマキ堕ちすぎドンキ営業!「仕事選べよ…」とネット上で話題!16 users
32. 【画像あり】AKB前田敦子の性格の悪さが露呈しオタドン引き「人間性を疑う」「社会人なら一発でクビ」12 users
33. 神奈川県 30歳未満のセックスを禁止へ330 users
34. 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない4 users
35. 頭がいい人、悪い人の違い65 users
36. 【閲覧注意】 一番怖い行方不明事件88 users
37. 【AKB48】河西智美、握手会でファンから「エロ!エロォォォ!」と言われ号泣www25 users
38. 「PS VITA」 全タイトルまとめ4 users
39. 痔の手術する人、した人3 users
40. おっぱい名言集6 users
41. ひろゆき「ベーシックインカム推進派がバカすぎるから反対派になったなう」301 users
42. 橋下徹知事「市長になったら、反対職員は役職外す!」4 users
43. 30歳アニメ声優とのセックス 一体誰なんだ…(´;ω;`)53 users
44. 小向美奈子 アリスJAPANよりAVデビュー17 users
45. http://alfalfalfa.com/archives/11107.html1 users
46. 桂正和の漫画ではアイズが一番エロかったよね28 users
47. 【速報】大橋のぞみちゃんのブログで生理が来た事がわかる件7 users
48. 【風化阻止】東日本大震災の衝撃動画612 users
49. ニンテンドー3DSカンファレンスで「モンスターハンター4」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 任天堂大勝利!4 users
50. ふたりエッチの思い出1 users
1. 外人「半年しか経ってないのに日本復興しすぎワロタw これが助け合う文化を持った国か…」 55 users
2. ソニー社員が早くも勝利宣言! 「明日はこちらのターン」「ハードル上げてもらって結構」4 users
3. まだまだ落ちるよw!!!!
4. 【声優】小倉唯が可愛すぎて胸が苦しい6 users
5. 【原発問題】半減期2万4065年と言われるプルトニウム、飯舘村で大量に発見される ※SPA!10 users
6. 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も17 users
7. 【ネタバレ】「HUNTER×HUNTER」 マジかよおおおおおおおおおおお3 users
8. K-POPガールズグループの「2NE1」、即日完売プラチナチケットがオクで大暴落してるらしいww7 users
9. スマホなんて必要ないと思ってましたが、必要になってしまった5 users
10. 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾。」 14 users
11. まどか信者さすがやで!1 users
12. 『魔法少女まどか☆マギカ』一番くじプレミアムが12月25日、クリスマスに販売開始予定!ただしコンビニではサンクス限定 他
13. ビンラディンが復活-アルカイダ12 users
14. イノシシの赤ちゃん「うり坊」を保護 飼われていた模様 きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ38 users
15. 除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 32 users
16. 陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ5 users
17. ファイアーエムブレムの完全新作が萌え萌え大戦すぎる件1 users
18. 【速報】「HUNTER×HUNTER」第315話にて、ジンが登場していたらしい17 users
19. 「ToLOVEる」 矢吹は見境をなくしてるな19 users
20. 吉祥寺で美味いラーメン屋と言ったら「えん寺」だよな ホープ軒(笑い)10 users
21. 「こち亀」に出てくる際どいセリフを語ろうぜwww77 users
22. これがWindows 8の新ユーザーインターフェースだ!18 users
23. 松浦亜弥さんの老化が深刻に なんてこった…16 users
24. スクエニを正気に戻すにはどうすればいいの(;ω;)6 users
25. 【声優】竹達彩奈おっぱい、ムッチムチで素晴らしいと大好評13 users
26. 辻希美「あいぼん本当に本当に心配です」5 users
27. DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度224 users
28. 大学生(19)、電車乗ってたら突然、女「この人痴漢です!」→冤罪で20日間勾留 「電車こわい…」173 users
29. 資本主義って突き詰めればみんな不幸にさせるだけじゃね?なら共産主義でいいと思うの57 users
30. 蓮舫大臣、事業仕分け第4弾を検討4 users
31. 後藤真希乳首ポロリ流出!!ゴマキ堕ちすぎドンキ営業!「仕事選べよ…」とネット上で話題!16 users
32. 【画像あり】AKB前田敦子の性格の悪さが露呈しオタドン引き「人間性を疑う」「社会人なら一発でクビ」12 users
33. 神奈川県 30歳未満のセックスを禁止へ330 users
34. 主題歌 F91>逆シャア>ターンA>W>Z>X>08小隊>0083>V>G これだよなF91は揺るがない4 users
35. 頭がいい人、悪い人の違い65 users
36. 【閲覧注意】 一番怖い行方不明事件88 users
37. 【AKB48】河西智美、握手会でファンから「エロ!エロォォォ!」と言われ号泣www25 users
38. 「PS VITA」 全タイトルまとめ4 users
39. 痔の手術する人、した人3 users
40. おっぱい名言集6 users
41. ひろゆき「ベーシックインカム推進派がバカすぎるから反対派になったなう」301 users
42. 橋下徹知事「市長になったら、反対職員は役職外す!」4 users
43. 30歳アニメ声優とのセックス 一体誰なんだ…(´;ω;`)53 users
44. 小向美奈子 アリスJAPANよりAVデビュー17 users
45. http://alfalfalfa.com/archives/11107.html1 users
46. 桂正和の漫画ではアイズが一番エロかったよね28 users
47. 【速報】大橋のぞみちゃんのブログで生理が来た事がわかる件7 users
48. 【風化阻止】東日本大震災の衝撃動画612 users
49. ニンテンドー3DSカンファレンスで「モンスターハンター4」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 任天堂大勝利!4 users
50. ふたりエッチの思い出1 users