この度は私の浅はかな言動で皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
当企画への参加に男性向けはお断りであると仄めかす発言をしたためにたくさんの方に不快感、不信感を与える結果となってしまいました。
知識不足や個人的な感情により、皆様のことを考えず軽はずみな行動をしてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。深く反省しております。
それについて皆様からたくさんお言葉をいただきました。指摘であったりアドバイスであったり。とてもありがたく思っております。
タグをつけて書いてくださったもの、掲示板に書かれていたもの、企画に対するtwitterの書きこみ、目につく範囲ですべて読ませていただきました。たくさんの人にこの企画が知られ、そしてとても楽しみにしてくださっていたことを知って、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そして何気ない発言で自分の思っている以上のたくさんの方を傷つけてしまっていることも気づかされました。本当に謝っても謝りきれませんし、許してくださる、いいえ、許されるべきことではないと思っております。
このようなページひとつで伝わりきれないのは承知の上ですが…せめて反省の意をもってこの文章を書いているということが伝わっていれば、と思います。



弁解をするわけではありませんが、あまり騒動のことを知られない方の為に私の気持ちからですが少し説明させてください。
今回の騒動の発端はすべて私の勝手な思い込みによるものでした。
私が企画の告知を予定していた範囲というのは、一般参加される方も女性の方が主流であるイベントに参加される方でした。そのため、そうでない方の目に触れることは全く考えていませんでした。
その範囲というものも曖昧なもので、私自身の経験や趣向で判断していました。そして、私が勝手に決めた範囲にもかかわらず、ある方に今回の企画の範囲外であることを伝えてしまいました。
私の勝手な思い込みでその方を侮辱したわけです。許されてはいけない行為です。騒ぎが大きくなるのも当たり前です。

そして、数日間皆様のコメントを何度も読み返し、反省しながら考えました。
企画から退くのが良い方向なのかと思います。しかしそれを考えて一番安心したのは私でした。一番許されてはいけない存在であるにもかかわらず。
そんな自分に喝を入れるためにも、本当に勝手な願いではございますがもう一度企画を立て直させて頂けませんでしょうか。
もちろん皆様がお望みでないのなら、私が手を引くことが皆様にとって一番いいことであるなら、潔く手を引かせていただきます。

当然のことながら、アンソロの執筆者様、ならびにプチオンリーの参加者様に私的な事情でお断り申し上げることは一切しません。記載させて頂いていた通り、偽りのない『全年齢』『全性別』対象にします。

今回の件で私の視野というものがどれほど狭いものであったのかを痛感いたしました。そして、鉄道擬人化と一口に言っても中身はたくさんあるのだとすごく勉強になりました。私の知らない鉄道擬人化も見せてほしいと心から思います。詭弁に聞こえるかもしれませんが今の私の本心です。

お叱りの言葉や呆れ果てた言葉、励ましの言葉など本当にたくさんコメントを頂きました。皆様それだけ企画のことを考えてくださっていてとても嬉しいです。本当にありがとうございました。
日本語も上手に語れないような至らない主催で本当に申し訳ございません。
しばらく反応を聞いて企画の先を決めたいと思います。何でもいいのでコメント頂けると嬉しいです。

最後まで勝手ばかりでしたが、長々と読んでくださりありがとうございました。


なないろ鉄道主催/きな
Powered by NINJA TOOLS