落とし物は「うり坊」!? 宇治署が保護

保護されているイノシシの赤ちゃん「うり坊」(宇治署)
保護されているイノシシの赤ちゃん「うり坊」(宇治署)

 京都府宇治市伊勢田町の住宅地で9日深夜、イノシシの赤ちゃん「うり坊」が1頭見つかり、宇治署が保護している。小さなハーネスが巻かれており、誰かが飼っていたとみられる。

 9日午後11時すぎ、うり坊を捕まえたと、近隣の男性から通報があった。男性が歩いていると、後ろについてきていたという。

 全長約40センチで、性別不明。背中にはうり坊独特の縦じまが走る。ハーネスは青色で、同署は迷い犬や猫と同様、拾得物として扱っている。署員がドッグフードを与えてもなかなか振り向かないが、足元に盛んにすり寄るなど、人に慣れた様子だという。

【 2011年09月12日 12時48分 】

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 ソーシャルブックマークとは

ニュース写真

  • 保護されているイノシシの赤ちゃん「うり坊」(宇治署)
携帯サイトのご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      「しごと館」人形売却断念 落札なく京都市に40体譲渡

      20110914000021

       雇用・能力開発機構が、昨年3月に閉館した職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町、木..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      ボルト、9秒85で雪辱のV
      フライング失格の100m

      20110914000013

       陸上のザグレブ国際は13日、クロアチアのザグレブで行われ、男子100メートルは世界記録..... [ 記事へ ]

      経済

      有力ソフトで3DSに活 任天堂、年末商戦へ新作続々

      20110913000110

       任天堂は携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売を強化する。カプコンの人気ゲーム「モ..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      大津祭曳山、一番重いのは?測定値、イベント活用へ

      20110914000023

       湖国三大祭りの一つ、大津祭の曳山の重さを初めて実測するプロジェクトが今年始動する。来年..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      震災後の外交、学生が白熱議論 京大で国際問題討論会

      20110913000115

       日本の外交課題をテーマに大学生が議論する「大学生国際問題討論会2011」(外務省主催)..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      湖底の枯れハスが水質悪化 琵琶湖の赤野井湾で調査

      20110914000018

       ハスの景勝地として知られる琵琶湖の南湖東岸になる赤野井湾で水質調査などを行っている滋賀..... [ 記事へ ]

      取材ノートから