現在私主催のデモの告知動画等についての様々な意見が寄せられています。
8.21デモ運営の代表者である現地の人様からも直接メールをいただきました。
この内容につきましてはすでに2ちゃんねる内にて公開されているとのことですので、
それに対する私の見解を記した返信をここに掲載させていただきます。(誤字脱字は訂正してあります。また個人情報は削除しています。)
これがどのように理解されるかは当然のことながら個人に委ねられるところですが
私の正直な見解として読んでいただければ幸いです。
また同日開催の二つのデモに参加を考えてくださっている方への不安が少しでも和らげば
それがなによりと考えています。
=========以下コピペ================
はじめまして、白鳥です。
Date: Sun, 11 Sep 2011 21:33:57 +0900
Subject: 初めまして、現地の人と申します。
From:
To: tatakaujusyoku@hotmail.co.jp
白鳥様初めまして。現地の人こと児玉と申します。
8.21デモ運営の代表者である現地の人様からも直接メールをいただきました。
この内容につきましてはすでに2ちゃんねる内にて公開されているとのことですので、
それに対する私の見解を記した返信をここに掲載させていただきます。(誤字脱字は訂正してあります。また個人情報は削除しています。)
これがどのように理解されるかは当然のことながら個人に委ねられるところですが
私の正直な見解として読んでいただければ幸いです。
また同日開催の二つのデモに参加を考えてくださっている方への不安が少しでも和らげば
それがなによりと考えています。
=========以下コピペ================
はじめまして、白鳥です。
こちらこそ前回、前々回とお世話になりました。
ありがとうございました。
まずは動画に関しての質問にお答えいたします。
あの動画は有志が善意で提供してくださったものです。
たしかに8.21デモの映像が使われています。
今回のデモは8.21デモの流れをより深化させることが趣旨であるわけです。そのためのプラス二法案の周知を明確に打ち出しているのです。
よって今回私が主催するデモは8.21デモと無関係ではありません。
当該デモの主催は児玉様でしたが、私自身あのデモには参加していましたし
そもそも8.21デモが誰か特定の人間の所有物ではないわけです。
8.21デモの成功は、もちろん児玉様をはじめとする旧実行委員会の皆様の
ご尽力の賜物であることは間違いありません。
しかし、自分の意志で立ち上がり、当日あのデモに参加してくださった全ての人の思いが集結したからこそ
あのような素晴らしい形でデモが成功したのだと思っています。
8.21デモは参加した全ての人のものではないのでしょうか?
また、今回の私主催のデモに関しましては、こちらが現実行委員会の皆様の運営しているデモに
敵対しているなどという事実は一切ありません。
目指すものが同じであるのに、敵対することになんら意味も意義もあるはずがありません。
2ちゃんねるにおいても、代表がお互いがエールを送ったではないですか。
それは前副代表のロン毛氏と電話にて了解していたはずです。
また、なぜ同じ日にデモをぶつけてきたのか、それは敵対していることではないのか、
という意見も様々見受けられましたが、私は日程に関しましては元々17日~19日で考えていました。
私が警備一課、ならびに港湾局の担当者と直接電話にて相談した結果、17日以外の開催は無理だったのです。
またその時点で、現実行委員会様の運営するデモに関しては全く知らされていない状況でした。
目指すものが同じである団体が敵対し、ましてやお互いを潰し合うなどあるはずがないのです。
そうではないですか?
私たちのデモ運営スタッフは、現在それぞれに当日に向けて着実に準備を進めています。
参加者の安全を守るための対策は、これからも一層あらゆる手だてを熟慮し、実行していく所存です。
警備一課、湾岸署、頑張れ日本それぞれの担当の方とも密に相談しながら、最善を尽くします。
以上が質問に対する代表としての私の回答、ならびに考えです。
それでは私からご質問させていただきます。
参加者にとって不利益なこととは具体的にどのようなことなのでしょうか?
また、私主催のデモの中止の進言の明確な根拠についてご教示願います。
重ねて申し上げますが、私は17日に開催される二団体のデモが
それぞれの目的を果たすために成功することを願って止みません。
それでは失礼いたします。
日本人の誇りと真の自由を取りもどす会
代表 白鳥浄之
Date: Sun, 11 Sep 2011 21:33:57 +0900
Subject: 初めまして、現地の人と申します。
From:
To: tatakaujusyoku@hotmail.co.jp
白鳥様初めまして。現地の人こと児玉と申します。
8・21フジテレビ抗議デモ実行委員会の代表を務めさせて頂いたものです。
8・7や8・21の際には色々とご助力を頂きありがとうございました。
この度ご連絡をさせて頂いた件は、YouTubeにアップされている動画
9.17住職デモ告知「日本人の誇りと真の自由を取り戻す会」
の件についてです。
何故白鳥様がブログやTwitter・2chなどでこちらの実行委員会と全く関係の無いと申されていたのに、当実行委員会開催のデモの動画を使用なされたものを拡散されているのは何故でしょうか?動画の内容は当実行委員会と関連があるように感じられる内容になっています。旧実行委員会として拡散の中止と制作者に公表の停止をお願いできないでしょうか?
また、本日警察の関係の方から、9月度のフジ関係のデモの件について夜に問い合わせを頂いています。
9月度の各グループに自分がどの様な関係なのかといった事がメインでしたが、実行委員会側や他の団体のことなど詳しく把握されているようでした。
集めた運営スタッフの大半を解雇したり、それを嫌がり離れて行ってしまった方が多いとお伺いしています。
あと1週間しかないのにその様な状態でデモを開催なされることは参加者にとって不利益な事が予想されます。
また現実行委員会側が企画しているデモにおいても少なからずとも影響が出る恐れがあります。
差し出がましいですが、白鳥様が企画なされているデモの中止を選ばれるように進言致します。
8・21フジテレビ抗議デモ実行委員会
代表 現地の人 こと
一部だとは思いますが、同じ志同士で敵対しようとする人がいるのか理解できません。
揚げ足とりで誹謗中傷する理不尽な人に負けずに頑張ってください。