もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter196

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:32.76 ID:lWdsBULr0
★注意★原作未プレイ者はコピペ厨のネタバレに注意。既プレイ者はネタバレ話題は専用スレで★

STORY:舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、
「未来ガジェット研究所」を立ち上げ用途不明の発明品を日々生み出していた。
だがある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
====================
◇TV各局放映日程及びWEB動画配信日程 … 平成23年4月より放送開始。全24話。
・テレビ埼玉 (TVS)     .毎週火曜日 26:05〜 4月5日〜
・サンテレビ (SUN)     毎週火曜日 26:05〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週水曜日 25:30〜 4月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画 (公式配信) 毎週木曜日 13:00〜 4月7日〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60001
・東京MXテレビ (MX)    毎週木曜日 25:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 26:00〜 4月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 5月6日〜
  毎週火曜日 16:30〜/28:30〜 5月10日〜 毎週金曜日 10:30〜 5月13日〜

◇関連サイト
・TVアニメ公式: http://steinsgate.tv/  ・原作ゲーム公式: http://steinsgate.jp/
・未来ガジェット研究所HOMEPAGE: http://futuregadget-lab.com/
・まとめwiki(原作のネタバレ無し): http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/

◇前スレ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter195
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315935622/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:29.03 ID:8zz5FWlP0
◇避難所 [したらば]
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート アニメ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52552/1302625763/

◇関連スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定182【総合】[ギャルゲー ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1315816442/
【PC】 Steins;Gate 想定13 シュタインズ・ゲート[PCゲーム ]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1309256212/

◇ネタバレスレ [アニメサロンex ]
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定19【ネタバレ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315217518/
◇ネタバレ禁止スレ
【ネタバレ禁止】シュタインズ・ゲートSteins;Gate[アニメサロン ]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302636561/
【ネタバレ禁止】シュタインズ・ゲート アニメ版スレ[したらば ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9145/1302495692/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:59.62 ID:pCmlHTib0
◇キャラスレ [アニキャラ個別]
Steins;Gate 椎名まゆり まゆしぃ☆ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310489231/
【Steins;Gate】牧瀬紅莉栖はHENTAI可愛い4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311577925/
Steins;Gate 阿万音鈴羽はバイト戦士 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315108856/
Steins;Gate フェイリス・ニャンニャンはNo.1メイド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302629599/
Steins;Gate 桐生萌郁は閃光の指圧師 1.5通目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305082807/
Steins;Gate 岡部倫太郎は鳳凰院凶真カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306318795/

◇公式ブログ
http://steinsgate.tv/blog/news/

◇公式Twitter
スタッフ: http://twitter.com/SG_anime
キャラ: http://twitter.com/FutureGadgetLab

◇Webラジオ 毎月第二・四水曜日 開場:21:20
「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56647282

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:27.10 ID:8zz5FWlP0
◇制作陣
・監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣. ・キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
・シリーズ構成:花田十輝   ・プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
・美術設定:金平和茂     ・3DCG:相馬洋
・美術監督:衛藤功二     ・撮影監督:中村圭介
・色彩設計:佐藤美由紀    ・編集:後藤正浩
・音響監督:藤山房伸     ・特殊効果:垣田由紀子
・音楽:阿保剛、村上純    ・アニメーション制作:WHITE FOX

◇登場人物/声の出演
・岡部倫太郎:宮野真守    ・フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
・牧瀬紅莉栖:今井麻美    ・漆原るか:小林ゆう
・椎名まゆり:花澤香菜    ・桐生萌郁:後藤沙緒里
・阿万音鈴羽:田村ゆかり   ・橋田至:関智一
・天王寺裕吾:てらそままさき ・ドクター中鉢:小形満
・天王寺綯:山本彩乃     ・4℃(シド):白石稔

◇商品情報
・音楽CD
├OP主題歌「Hacking to the Gate」
│ 作詞・作曲:志倉千代丸、歌:いとうかなこ、発売中
└ED主題歌「刻司ル十二ノ盟約」
   作曲:林達志、作詞:志倉千代丸、歌:ファンタズム(FES cv:榊原ゆい)、発売中
・本篇BD/DVD
  6月22日より毎月リリース、全9巻構成
  Vol.1〜Vol.2:本編各2話収録
  Vol.3〜Vol.8:本編各3話収録
  Vol.9:本編2話+SPECIAL収録

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:58.13 ID:W3FJ3gUs0
余裕の5get

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:48:14.14 ID:H3SJjbNW0
無常の6get

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:48:22.60 ID:u3HppAa90
原作未見だけど、まゆしぃと岡部が一瞬だけ「7000万年後の世界」に行ったのは、あれは夢? それとも現実なの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:48:28.38 ID:1tdy0AE70
今日は助手で抜こうと思う

反論はないな?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:48:29.35 ID:WJuj67dw0
エル・プサイ・コングルゥ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:48:56.52 ID:fJOMZifX0
>>8
じゃあ俺フェイリスな!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:48:57.76 ID:lJ6Olxds0
>>9
コンガリィ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:01.27 ID:8zz5FWlP0
◇質疑応答
Q:原作未プレイ者は置いてけぼりアニメなのか、わけがわからないよ
└A:原作も後から色々分かる構成だから、とりあえず序盤は分からなくてもおk

※ 公式サイトの用語集で細かい点を補完できる → http://steinsgate.tv/story/
※ アニメ版まとめWikiにも各種情報あり → http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/

Q:次回予告ないの?
└A:公式サイトにある → http://steinsgate.tv/story/

Q:「エル・プサイ・コングルゥ」って何??
└A:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)

>('A`) :05/02/25 21:20:29
>大学の食堂で国際情勢のニュースを見る度に(主に戦争関連)
>「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
>「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
>「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味は無い)」
>と電話を切り、寂しそうに飯を喰う。という周りの奴らに脅威を与えるのを遣っていた


13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:01.29 ID:OeEEE7SG0
◇質疑応答
Q:原作未プレイ者は置いてけぼりアニメなのか、わけがわからないよ
└A:原作も後から色々分かる構成だから、とりあえず序盤は分からなくてもおk

※ 公式サイトの用語集で細かい点を補完できる → http://steinsgate.tv/story/
※ アニメ版まとめWikiにも各種情報あり → http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/

Q:次回予告ないの?
└A:公式サイトにある → http://steinsgate.tv/story/

Q:「エル・プサイ・コングルゥ」って何??
└A:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)

>('A`) :05/02/25 21:20:29
>大学の食堂で国際情勢のニュースを見る度に(主に戦争関連)
>「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
>「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
>「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味は無い)」
>と電話を切り、寂しそうに飯を喰う。という周りの奴らに脅威を与えるのを遣っていた

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:05.73 ID:ReX0D4Ba0
>>1
◇Webラジオ 毎月第二・四水曜日 開場:21:20
「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局 #11
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62982124


15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:13.08 ID:5bG83pP70
夢だろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:13.48 ID:REKQ3wj80
>>7
夢ということになっているが、本当のところはわからん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:15.74 ID:Ep4Jan9D0
よく白髪混じりのオカリンと助手が抱き合ってるゲーム画面のキャプをみた記憶があるんだが
あれは何だったんだ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:26.77 ID:V2OIJwJ/0
>>7
違う世界線の記憶がRS無しで思い出すことがある設定上
事実かもしれないし夢かもしれない名言はない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:32.53 ID:Du2sqnAn0
劇場版は実写
原作を尊重して中の人起用で無理がある映像に

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:49:34.83 ID:fWH1MRZo0
ワクワクして寝れない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:03.30 ID:5XjkKgSO0
最終話最高だったよ!
スタッフ乙!劇場版楽しみにしてるぜ!
そして余韻で寝れない俺ww

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:10.25 ID:DwF5snOJO
サイリウムセイバー見つけたときのオカリンの顔よかった
すげー嬉しそうだった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:14.88 ID:pCmlHTib0
>>7
別の可能性世界線のオカリン&まゆしぃらしい
ソースは公式設定資料集

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:22.11 ID:ZGWlImz20
>>7
タイムリープに失敗して7000万年前に吹き飛ばされれたオカリンもいたってことだ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:34.12 ID:IGv/Dlm8O
原作の良いところは真ED出すためにやり直す過程がオカリンの境遇と被るところ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:45.24 ID:OeEEE7SG0
>>1
テンプレかぶりすまない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:50:53.35 ID:WGCu8D0W0
千代丸がかなり叩かれてるけど、劇場版発表ってのはそんな叩かれるようなネタバレなのかね?
千代丸も千代丸で引かないから燃え上がっちゃってるけどぶっちゃけ本編の価値には影響しなくね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:00.48 ID:BBHWbrQa0
そういや劇場版ですっかり忘れてたけどBD特典の25話は何するんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:09.67 ID:8gguBKRm0
シュタインズゲートの世界線では鈴羽もタイムマシンないから
ラジ館の屋上に突然血だらけのオカリンが一人で現れたって事でいいの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:11.89 ID:ReX0D4Ba0
>>19
中の人の実写ならまちがいなく見に行くわ
宮野+関+ミンゴス+画伯

もうこれだけでもまともなドラマにならねーw


31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:14.79 ID:wFh0jqHQ0
>>28
30分間サイクリングです

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:28.05 ID:7B/PzaUk0
いちおつ
NqCiR4BO0さんありがとう、半端に理解してる気もするが大体は理解出来た
…全体像を一気に把握しようとすると、矛盾潰しに混乱しそうになるけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:31.77 ID:yMIlo1jA0
みんなどんな感想だったんだろと思ってツイッター行ったら何故か千代丸がキレててワロタ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:31.74 ID:8mpz0plX0
>>7
岡部のリーディングシュタイナー以外のまゆりやほかの人間と同じ
通常機能的記憶復活レベルの「別の世界線の現実」かとおれは踏んでる。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:35.08 ID:95l2VP0CO
多分一番泣けるのはまゆりEnd

トゥルーEndは皆が救われて本当に良かったと思える心温まるEnd

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:36.78 ID:VCefTcEI0
>>1

なんにせよ視聴者の興を削ぐようなことはしちゃダメ
せっかくいい気分になっている視聴者もたくさんいるだろうに

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:56.50 ID:j6amFTFq0
今回クリスを助けるのにスタンガンで気絶⇒サイリウムぶちまけだと
1話オカリンを呼ぶ絶叫はどうするんだろうと思ってたが
観測されたことだから、結局あれも収束するのねw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:51:58.55 ID:5bG83pP70
クリスの親がタイムマシン資料が燃えたとか言って騒いでるがわからんかった

もう一回クリスに書かせりゃいいじゃん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:52:01.74 ID:7EnAjCqf0
>>27
そんぐらいでネタバレと騒いでる奴は元から千代丸アンチだろうよ
内容わかんねえのにネタバレもクソもあるかよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:52:27.47 ID:fZqfoLnr0
地方でまだ見てないけど最終話評価低いな

原作では最後感動したけどアニメだとそうでもないのか
22話のオカリン号泣もなかったし、要所での押しが弱いね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:52:33.43 ID:+lneQsEo0
>>1乙ー

さて そろそろ寝ないよやばいなw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:52:40.66 ID:xmGgCzlB0
>>38
もう一度クリスが書くと思ってるお前の方がわからんわw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:52:43.16 ID:8gUcmDz70
最終話と先週話の過去が別の世界線である以上、タイムマシンは同一世界線を移動してるわけじゃない。
シュタインズゲート世界ののタイムマシンも平行世界移動ツールだよね。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:52:46.33 ID:lWdsBULr0
>>38
娘の論文盗んどいてどの面下げてそんなこと頼むんだよwww

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:00.08 ID:DQOKDxbh0
原作EDやり直してきた
助手が可愛すぎて泣けた…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:10.11 ID:A1vqjuy10
映画はドラマCDαβ含めてやってくれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:15.52 ID:V2OIJwJ/0
>>33
あれは大きな子供を演じて話題づくりしてるだけだよw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:16.18 ID:7B/PzaUk0
>>38
頭おかしい人として拘束されちゃったからのうw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:17.76 ID:ZoNH/UwJ0
最後のほうはBDで出す時に少し変えてくると予想してるんだけどどうだろう
「やっと会えた」が風景静止画というのは、さすがに初期予定通りでなくて
製作リソース不足のフォローの結果だと思うんだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:18.36 ID:syWaoXAI0
>>40
見て判断した方がいい。
ここは、今少し歪んだ空間になっている。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:27.94 ID:nN34Vph50
最終回の余韻ですっかり忘れてたけど、25話があるんだったな


52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:30.87 ID:ZGWlImz20
腹に穴開いてるオカリン見て鈴羽冷静すぎ
秋葉にいるはずのない助手とすれ違って、あげくα世界線での呼び名を言ったのにオカリン冷静すぎ
感情の起伏が残念なラストだった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:39.54 ID:yLjC696h0
寧ろオリジナルの論文燃えたら打つ手ないのかよ、中鉢w
と思ったけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:43.82 ID:WJuj67dw0
>>35
俺もまゆりエンドでやばいくらい泣きまくったわ
ゲームであんなに泣いたのは初めてだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:47.65 ID:zR0+3xTm0
9、22、23話と、原作を超えてる演出があっただけに、
最終回のハードルあげ過ぎた。面白かったけどあっさり気味だったかな。
映画できるくらいなら、最終話も1時間にすればよかった。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:50.48 ID:8zz5FWlP0
           / /    ∠._ \\  \ __l、   ヽ  \  ヽ
          /   /     /-―‐` ヽl\  V―\  ヽ   ヽ ',
          イ/ /    〃/   - 、   ヽ }- 、 \  }   l  .,
         /  7   //レ ,x=≠ミ  :   ィ≠=z、 Xリ、  |  \
       ∠/  |  /レ \´             ノ  \N    >   >>1さん乙なのでぇ〜す
       ./   .!.// ̄ヽ  ゝ           ∠/        \   シュタゲは終わらないのでぇ〜す
      / 〃 . -― /    ',く      '      /  〃       \>
      レイ/    .}     }_ ゝ  .r――┐ ∠ 彡/          .\
   . -― 7      .l     l、     ',   ノ    ..ィレヘ ル      <
  /   -―-  _ l!     l.> .   ー '   . イ          _/
. /  彡-――- r‐―┤    .ハ ル }> .. _ .. < /リ、_r≠、l\l\厂
./ /     /    lヽ   ノ }  l        l    マ  ーァ―――― 、
l/     /      .l     l         l!     l l   l       ',
      /     l    l     .l              | |   |       |
      〈  l   !    l     ヽ‐- 、   r ―     | |   |       .!
@chiyomaru5pb 志倉千代丸
【特報】『劇場版シュタインズ・ゲート』制作決定!!秋葉原の時間は止まらないヽ(*゚д゚)ノ カイバー
10分前 HootSuiteから
http://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/113664320755343360
劇場版もテンプレ化しちゃう?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:52.21 ID:BlgaIjxUO
>>39
千代丸に非は無いから適当に流しておけばいいのにムキになってるから引き返せなくなってる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:53:58.63 ID:+lneQsEo0
>>38
もう一度クリスが書いたものと同様のレベルの論文を書くのは
ナカバチさんにはできないだろうし できたとしても
クリスの方が発言権はあるから クリスが止める
っていう詳しいくだりは原作をプレイするとよく分かるよ〜

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:07.39 ID:INDV3lKV0
>>40
あまりにも駆け足すぎた
溜めや間がなく、本当に流れ作業って感じ


60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:08.07 ID:UHtWSEYW0
>>27
イラッとしたら簡単に叩けるツールがあるから。仕方ないっつーか。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:09.49 ID:5XjkKgSO0
>>40
なんで俺を無視するんだぜ?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:26.71 ID:mLl7NYYd0
ちびキャラ、3D、実写、クレイアニメ
劇場版はどれかなあ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:30.42 ID:V2OIJwJ/0
>>38
このレス優勝だろw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:32.71 ID:n6C++2UP0
>>27
ってか公式の特報動画が一週間程前にすでに上がってるし、事前に示し合わせて発表しましょうって
手はずになってたはずだと思う。ポロリしたタイミングがあれなのかねえ。
まあ本放送中に片手間にツイートしてるのもどうかと思うがなあ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:33.76 ID:ajgXgD5j0
亡命まで一ヶ月近くの期間が開いてたのにバックアップとってなかった中鉢
亡命まで一ヶ月近くの期間が開いてたのに内容記憶してない中鉢


66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:38.38 ID:3yx3+Erc0
おまえら、映画館で全身和柄の見た目怖そうなのがシュタゲ見てても突っ込まないでくれよな。


67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:40.85 ID:WGCu8D0W0
>>39
だよねー
手段のためには目的を選ばず、か

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:54:41.38 ID:REKQ3wj80
>>27
衝撃の発表するからって予告をしといたのに、先に言っちゃったからじゃないのかなあ。
まぁ大したことでもないし、ネタバレでもなんでもないから叩かれる理由にはなってないと思うけど。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:55:11.14 ID:F6O4Jmi+0
>>48
だから発表しても今後誰にも信じてもらえない


70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:55:34.08 ID:umrVg4YrP
千代丸ってシュタゲの原作者でもシナリオ書いた訳でもないのに、
プロデュースしただけで自分の手柄かよ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:55:34.44 ID:YDtWA9sFO
もう次回予告はないんだよな……

シュタゲみてスレ見て寝て次回予告を待つ、ってゆう流れだったからなんか寂しいな……

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:55:53.12 ID:p3xVWLXI0
勢いも薄れてきたし寝るかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:55:55.35 ID:J9PZt4t/O
助手が最後ありがとうって言ってたが
中鉢追い払った後何故スタンガンで気絶させられたのか助手からしたら意味不じゃね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:55:56.00 ID:j6amFTFq0
>>53
やっぱりその程度の男だったのさ

ニュースの「などとわけのわからないことを叫んでおり〜」には吹いた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:01.54 ID:knWr59yu0
前スレ>>316だけど、しつこくてすまん。
このままだと寝れん!誰か納得いく感じの答えを出せる人いないか?
ちなみにアンチの嫌がらせじゃないからな、
BD全巻買うしゲームもこれから360ごと買うからね。
「おそらくそこは目をつぶるのが正解じゃね?」でもいいんだ。
「SG世界線に到達した時に、そこにいるはずの岡部は?

▼鳳凰院凶真(主人公岡部)「血溜りで倒れる助手の図」を作り出す
↓                ↓
過去の自分の  >>▼鳳凰院凶真(過去岡部)「血溜りで倒れる助手」を目撃
行動を確認して        ↓
鈴羽とタイムマシン      ↓
で移動             ↓          
↓                ↓日常生活を送る
↓                ↓
↓                ↓
↓                ↓
鈴羽さよなら   ↓ 
----------------SG世界線-----------------------
↓              ↓ 
▼鳳凰院凶真 過去岡部はどこ行っちゃったの?
(主人公の岡部)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:01.60 ID:1L3Q+J5D0
・゚・(つД`)・゚・
がんばれよ・・(俺)これから人生で一番長く大切な時間・・

泣いたわこのあたり
またBGMがすげー(・∀・)イイ!!んだよなー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:04.05 ID:VyxRUpim0
千代丸のツイッター面白すぎるw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:17.37 ID:INDV3lKV0
>>55
だなぁ、あと30分あれば大分いい出来になったと思うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:17.95 ID:syWaoXAI0
>>49
まあBDもこれからだし、少しずつ修正が入るかもしれんね。
むしろ、原作に忠実に、一枚絵っぽく表現していると言えなくもないけど。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:27.45 ID:ReX0D4Ba0
>>70
え?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:32.32 ID:mLl7NYYd0
>>27
すべての局終了後にサイト告知とかでよかったんじゃね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:39.00 ID:XeWU9Ccc0
劇場版はだーりんの同時上映あるんだろうな

なかったら絶対に許さない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:47.25 ID:7EnAjCqf0
>>57
たしかになw
スルーしておけば良いものをw

>>67
どうせ某S社陣営の人たちだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:56:55.02 ID:REKQ3wj80
>>70
企画原案・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:00.82 ID:1tdy0AE70
これは何て言うか一話から休みなしで見たらまた違った感想が抱けそうだなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:12.43 ID:uQDNgGxD0
>>70
アニメと原作とPSPとPCのOPEDの作詞千代丸ですけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:33.89 ID:0m5sHKzK0
シュタゲ真の最終回は「千代○vsツイッター民の殴り合い」エンド

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:38.16 ID:k2T7C/1w0
アニメ所見で最終話見終わった後、喪失感や虚無感に襲われる人が居たら
この機会に関連作品にも手を伸ばしてみてはどうだろうか。
ドラマCDや小説で物語をさらに深く味わったりラジオを楽しく聞くのも良い。
オススメは二次創作の荒唐無稽のルシッドドリーム。ED後のラボメンの日常を
若干キャラ崩壊気味ではあるものの手書きで面白可笑しく描かれてる。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9073618

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:41.10 ID:y16bhfG80
ウーパがメタルだと論文が燃えない理由は?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:52.98 ID:sO/yisTD0
>>70
おいおいもっと調べてから来いよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:57:59.38 ID:V2OIJwJ/0
>>70
赤くなーれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:06.03 ID:G4VFGP7t0
>>53
中鉢「なんかすごそうなのはわかったけど、難しい言葉ばっかりで内容はわからなかった」
とかじゃね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:06.94 ID:ReX0D4Ba0
>>89
23話みなおせ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:27.32 ID:M73dkyrI0
動画早くして
吐きそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:28.49 ID:VCefTcEI0
ニコニコさん一挙放送お願いします
割と可能性は高い気がする

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:28.89 ID:ajgXgD5j0
>>70のIDが血溜まりに・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:34.88 ID:RrmYKXP+O
>>70
おまえ何言ってんの?…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:36.06 ID:5bG83pP70
インドAAとももうお別れなのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:36.62 ID:IGv/Dlm8O
>>75
世界線さんが上手いこと歴史再構築してくれた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:49.42 ID:n6C++2UP0
>>70
原作者だぞ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:57.55 ID:ZjyUf1wT0
問題なのはTV発表5分前だったからだよな
同時かちょっと後だったらここまで荒れなかったはず

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:58:59.09 ID:XeWU9Ccc0
>>89
お前面白すぎだろ・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:00.00 ID:Du2sqnAn0
>>30
宮野なら顔芸もきまりそう
コント映画になってしまう


104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:11.93 ID:7B/PzaUk0
>>75
SG世界にいる岡部に接続した、ってのはどうよ
いるっつーかリンクっつーかシンクロっつーか
SG世界もその世界の岡部も、可能性でしかなく、主人公岡部の踏ん張りによって初めて実現した岡部、
即ち可能性を頑張って現実に出来たオカリンかっこいい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:29.62 ID:W7l0w+rKO
リベンジ綯の映画化と聞いてdできますた(=゜ω゜)ノ


騙されてる?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:34.35 ID:lWdsBULr0
>>75
α世界線だよ
オカリンが体験してきた1本の道として考え方をかえるんだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:45.27 ID:ajgXgD5j0
>>92
でもせめてコピーくらいとっとけよって話だよね
被害妄想激しい人だから流出を恐れたのかw?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:47.18 ID:fZqfoLnr0
>>59
尺の問題で仕方ないけど溜めは重要なんだなと
まゆりが初めて死ぬときも淡々としてたし・・・
すごくいい作品なだけにもったいないところがあるね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:59:55.51 ID:dt5FfvKDP
>>64
千代丸はテレ玉見れないからその腹いせ説

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:09.55 ID:nN34Vph50
>>70はもう許してやれよww

とりあえず、お前らもスタッフもお疲れさん
劇場版期待してます

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:11.38 ID:j6amFTFq0
>>75
1話オカリンならその後今まで見た通りα世界線に叩き込まれて
紆余曲折あって24話オカリンに到達するよ

題名が差すように、24話⇒また1話と巡るんだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:14.49 ID:DwF5snOJO
>>92
ゆうすけがパソコンの大先生なのに何も分からないのと同じだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:16.15 ID:knWr59yu0
>>99
それはないと思うんだが
あおれ有りだとすると過去に岡部が跳んだ時点で過去岡部も再構築で消えるはずでしょ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:18.46 ID:y16bhfG80
映画化するならタイバニと同じくリピート放送きぼんぬ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:19.69 ID:+lneQsEo0
>>75
俺もよくわかんないけど
結局は 過去と今は別々の箱に入ってる世界みたいに考えたら
いいんじゃね? いや全然わかんないけどさ・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:30.07 ID:yMIlo1jA0
>>70
お前は凄い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:33.78 ID:n6C++2UP0
>>75
ゲーム板の方のネタバレ考察スレの方に行った方がいいかも?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:49.27 ID:3+g5vnUB0
>>70
千代丸が原案だよ
Dメールとかも千代丸

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:00:53.64 ID:REKQ3wj80
>>109
残念ながらそれはあるような気がする・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:01:03.02 ID:p3xVWLXI0
>>75 そもそも捕らえ方が間違っている。

世界線とは可能性の塊で、「運命石の扉にたどり着けるオカリンの主観は1つ」
つまり過去岡部は観測後にα世界線に飛んで色々あった末に7000万年前になるかもしれないし、執念オカリンになるかもしれない。

勿論、運命石の扉にたどり着く直前のオカリンに「助言した未来オカリンの主観」は運命石の扉に辿りつく事はない。

OPの歌詞通り宇宙規模の奇跡。と持論を述べてみる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:01:25.48 ID:Lu5hhC890
>>89
金属探知機に引っかかって論文を手に持って飛行機に乗ったから
論文も他の荷物と一緒に預けると貨物室の火災で焼かれる

あと論文のバックアップとかってもクリスが抑止力になるから大丈夫だろうとのこと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:01:26.69 ID:oQoYKvZt0
シュタインズゲートよ
ありがとう そしてありがとう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:01:44.53 ID:REKQ3wj80
>>113
っていうか先にゲームやれ、な?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:01:47.24 ID:8gguBKRm0
シュタインズゲートの世界じゃまゆりもダルもオカリンが怪我した理由知らないだろうし驚いたろうな…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:01:48.99 ID:XeWU9Ccc0
まて>>70はきっとゴーストが千代○の変わりに頑張ったことを言いたいんだ

そうなんだろ>>70 そうだと言ってくれええ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:02:15.65 ID:ReX0D4Ba0
>>101
アンチは叩けるものは何でも叩く

だって、叩く理由がない。


127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:02:19.60 ID:wFh0jqHQ0
>>75
「一番大切な3週間〜」って言ってたようにそのまんまの意味じゃね
そこからSG世界線に繋がるのかはちょっとわからんけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:02:30.96 ID:DQOKDxbh0
>>75
過去岡部は鈴羽と一緒に過去へ移動して、
その直後に主人公岡部が過去から戻ってきた


129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:02:34.66 ID:UHtWSEYW0
>>78
5分で良いと思う。チグハグした演出だったし可能性は無くもない気がする。今までニコ動とかで尺伸びた例ってある?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:02:47.08 ID:27nWOBU60
>>75
すごく分厚い小説版読むことをおすすめする
円環連鎖のウロボロスって方な

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:02:52.78 ID:+SmYzsoM0
切腹オカリンがタイムマシンに乗り込むまでの間に騙されオカリンがDメール送ってα世界線に移動しちゃうはずじゃ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:00.78 ID:IGv/Dlm8O
>>113
世界線さんはその程度では揺るがない
だか見掛けさえ取り繕えば再構築される


133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:15.67 ID:HilAe98U0
最終話の英語を日本語の訳すとどんな感じ?



134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:18.75 ID:7EnAjCqf0
千代丸はイケメンだしシュタゲの原案考えるし作詞作曲もできるし
自宅は超高級マンションだし敵は多いw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:21.16 ID:qYeiVj710
>>38が優勝かと思ったら>>70の圧勝だった


136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:31.44 ID:ABzO0xjz0
>>122
スカイハイの観測者乙

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:41.05 ID:n6C++2UP0
>>85
是非ニコ生あたりで一挙放送して欲しいわ。んで、最後にもう1回1話を流して終了みたいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:54.59 ID:7B/PzaUk0
>>132
世界線さんの妙なところの頑固さはなんなんだろうな
そして、頑固さを見た上で変なところで「あ、それやったらOKw」みたいな融通の利き方はもっとわからんw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:03:57.09 ID:xcIwF+O+0
また過去に戻ってるけどそこには当然クリス倒れてるのを発見するオカリンA
さっき戻ってクリスを刺したオカリンB(23話)
で、そこにもう一度戻ってるオカリンC(24話)の3オカリン居ると思ったんだけど
先週のオカリンが居ないのはどうしてなの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:04:08.67 ID:yX9EVfU10
都合良くロシア機で火災とかご都合主義だな
大体、大事な論文は手荷物の鞄にいれるものだろうが
中鉢も一応科学者なんだから一読して基本的なアイデアをゲットできねえのか?
数式が複雑すぎて再現できなかったのか

岡部は自分が死なないと自覚して傷をえぐたの?
自覚してたなら鈴羽に「大丈夫だ、俺は2025年まで死なない」
って台詞を入れてくれたら視聴者には優しかったんだけどな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:04:10.53 ID:ReX0D4Ba0
>>119
最初からツイートみてるならわかるんだけどね
1ツイートしか見ないから全体がわかってないんだよ


142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:04:13.50 ID:VCefTcEI0
シュタゲスレには優秀な天然の釣り師が多いな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:04:21.34 ID:RrmYKXP+O
>>125
しっかりマニアクス読んでこい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:04:38.66 ID:8gguBKRm0
つまり今の俺の生活を未来の自分がどこかで覗き見してる可能性もあるって事か

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:04:50.36 ID:yLjC696h0
SG世界線の助手とまゆりダルが会話したら矛盾噴出してオカリン尋問されまくりそうだな。
入院期間とか多分おかしくなるんじゃない?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:00.66 ID:BBHWbrQa0
>>133
到達点or実績ポイント

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:03.08 ID:lWdsBULr0
>>139
23話と違う世界線だとあと何回いえば(ry

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:06.61 ID:knWr59yu0
>>104
以前までの精神時間移動なら、以前までどおりそれでいいんだけど、
最終話でのそれは肉体をともなっての実体での時間移動だから、
ちょっと無理があると思う

>>106
いや、それはおかしかろう

>>111
うーん、するってえと
SG世界線では岡部が同じく孤軍奮闘してて、跳んだ後、
つまり過去岡部は存在してないとこに、主人公岡部が跳んで来たと?

でもSG世界線では過去岡部が孤軍奮闘する要素はなくなってる世界なわけだけど…


149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:17.09 ID:sO/yisTD0
>>109
他の見れない地域のファンのためのネタバラシかもしれんがね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:18.20 ID:lV4JKbBK0
俺の中にオカリン細胞を発見した

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:18.53 ID:WilfJa410
最終回終わったんならやっぱり1話をもう一度見ないとねー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:21.66 ID:OeEEE7SG0
>>140
お前www

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:05:36.03 ID:qDHsjZc4O
最後ちょっと急ぎ足だったな。
ゲームやってからアニメを観て良かった。


154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:11.57 ID:O/NgYRzY0
千代丸のポロリは事前予告してた上に、その前からツイッターでED後も見てねっていう振りがあったんだぞ?
それで回避してなくて千代丸叩くとか論外じゃねーか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:27.81 ID:NqCiR4BO0
>>145
助手視点からだと、7/28から入院のはずなのに
実際入院は8/21からだしなw

そこら辺も含めていろいろ世界線の話を助手としたんじゃないかと妄想

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:28.89 ID:+lneQsEo0
>>139
タイムマシンに乗ったからじゃないのかな
クリスが刺された!と決定された後の世界線から過去へきたわけじゃない
まだクリスは刺されたかどうか分かってない世界線から過去へきたことにより
オカリンBは出てこない と俺は思ってる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:28.96 ID:alsPgjgK0
>>139
完全に同じ世界線にはジャンプできない。
ダイバージェンス小数点以下のわずかなズレが生じるから前回とは少しだけ違うから出会わないらしい。
そのズレは小さすぎて岡部でも観測できない。

これが公式回答

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:36.99 ID:nN34Vph50
最初のオカリンに語りかけるシーンがよかったよ


159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:43.97 ID:+G2WGAfq0
http://uremon.com/heaven/
■説明
このページは「未来の天国にいる自分から、今の自分にメッセージが届く」驚きの占いです。
名前、誕生年、性別を入力して(天国へ接続)をクリックしてください。天国のあなたから、今のあなたに届くメッセージとは!?
天国からのメッセージはエンターテイメントとしてお楽しみください。メッセージの内容に落ち込んだりしませぬように。
エルプサイコンガリィ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:47.90 ID:HilAe98U0
>>139 BとCは同じ行動してるオカリンに見えるが、でも世界線が少し違うから

>>140
萎えさんやってないから2025年はアニメ組には伝わらんくね?



161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:51.93 ID:ajgXgD5j0
タイムトラベル物であんま深く考えんな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:06:59.30 ID:0Zlg5Ech0
予告のカッコイイポーズは中鉢の挑発とか言ってる奴がいたけどマジだったwww
慧眼すぎるだろwwww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:19.95 ID:6VwO7S8sO
>>133
実績が解除されました ポコン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:22.84 ID:yX9EVfU10
鈴羽がレジスタンスじゃない→ジョンタイターが過去に来ない
とすると、中鉢は秋葉原で講演会開かないし、クリスもタイムマシンの論文持ってこない
ってことにならんの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:23.66 ID:ZjyUf1wT0
>>126
律儀に放送観てるアンチってもはや執念だよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:24.39 ID:n6C++2UP0
>>109
chiyomaru5pb/志倉千代丸2011/09/14(水) 01:53:37 via HootSuite
シュタゲ最終回まであと少し。だが見れない(`・ω・´)ノ

chiyomaru5pb/志倉千代丸2011/09/14(水) 02:09:30 via HootSuite
どうしてもどうやっても暴れてもエリア的に観られない。こうなったら。。。

chiyomaru5pb/志倉千代丸2011/09/14(水) 02:18:54 via HootSuite
こうなったらポロリ攻撃。

chiyomaru5pb/志倉千代丸2011/09/14(水) 02:21:27 via HootSuite
深夜に、しかもシュタゲ放送中に、ポロリ攻撃するので拡散してね(・∀・)b

chiyomaru5pb/志倉千代丸2011/09/14(水) 02:24:20 via HootSuite
【特報】『劇場版シュタインズ・ゲート』制作決定!!秋葉原の時間は止まらないヽ(*゚д゚)ノ カイバー

うーん…狙ってやってるのか、それとも…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:46.84 ID:lV4JKbBK0
叩いてる奴はイケメンと才能へのひがみでFA

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:47.86 ID:1L3Q+J5D0
最後でまた泣いたwww・゚・(つД`)・゚・
ぐおおおおおおお面白かった。名残惜しいすげー名残惜しいよぉぉぉおぉぉ(´;ω;`)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:48.23 ID:REKQ3wj80
>>141
や、俺は見てたよ。
先週かな、先々週かな、もっとみんなで同時に共有したいねってツイートしてたから
その結果がこれなんだと思う。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:58.11 ID:kQRPKQhv0
>>140
中鉢の論文の件は、原作だと補完されているんだよね。
仮にタイムマシン関連で発表しても、学会でより発言力の強い助手が止めるだろうって事で

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:58.05 ID:alsPgjgK0
>>166
深く考えてないだけだと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:59.77 ID:ZSg7bvICO
エヴァが秋だからこっちは冬か春だな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:07:59.84 ID:knWr59yu0
>>128
過去岡部の世界には鈴羽は跳んでこれないでしょ

メタルはぐりーんうーぱに変えられ、
中鉢がタイムマシンの理論をセルンに持っていけず
セルンでタイムマシンは作られないようになってるわけだから


174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:08:00.72 ID:3+g5vnUB0
あのさそもそも劇場版情報て公式で4日前に上がってるのになんで大騒ぎなんだろ

http://www.youtube.com/user/SGTVanime#p/u/1/OSY7pxH5JrI

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:08:09.70 ID:2GmDv3LO0
今、トルネで録画したのみたけど、久しぶりにアニメで泣いたわ
基本、クリスエンドでよかった

さてこの余韻を引きずってカイジみるか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:08:10.54 ID:7EnAjCqf0
>>154
数年遅れの後発マルチでフルプライスだった挙句
速攻でiphoneに3000円で出された某S社信者が怒り狂ってるんですよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:08:30.21 ID:6cskckdt0
今井のBDのCMいらなかったなー
しかも間にいれてきて。
話の途中で本人の太った顔見たくないっての。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:08:31.61 ID:VCefTcEI0
>>174
テレ玉放送終了まで未公開設定にしてあったんだろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:08:56.68 ID:+SmYzsoM0
α世界戦でも阿万音鈴羽って事は、
ダルは娘を作るも離婚するのか…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:06.62 ID:oQoYKvZt0
ファンディスクのためだけにXbox買おうかな・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:26.84 ID:gNNo6QtT0
あれ、最後すれ違うとこでボロボロ泣いたんだが・・・
原作やってないから良かったのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:29.51 ID:wYztRMS80
かなり駆け足だったな。
だがクリス可愛すぎ吹いた。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:41.34 ID:mfyPw66VP
>>179
婿になった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:48.26 ID:wFh0jqHQ0
原作と違ってオカリンと紅莉栖が向かい合ってる絵は最後の絵だけだったけど
台詞オンリーの方が色々想像できて良かった気がするなぁ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:52.85 ID:GSQqT9pm0
秋葉原改変は千代丸さんのアイディアだっけ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:54.98 ID:HilAe98U0
>>146
>>163
それって箱○の実績解除?
箱○もってないから分かんね
でも箱○ユーザーにはニヤリとするうんたんかん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:09:58.93 ID:8gguBKRm0
千代丸と林直孝、シュタゲの功績がデカイのはどっち?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:05.27 ID:n6C++2UP0
>>163
あれ箱○だと下に「シュタインズ・ゲートに到達しました」って出るんだっけ?憎い演出だよねえ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:07.56 ID:ReX0D4Ba0
>>169
千代丸のツイートよくみてる人なら、今回のも千代丸なら仕方がない
位にしか思わないんじゃないかとおもう

ほんと、この人いつねてんだろ。


190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:10.16 ID:B39ViEJw0
>>179
日本には婿養子と言う制度が有ってだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:26.40 ID:NqCiR4BO0
>>179
離婚はしないが離れて暮らしてたはず。あと、2036年までに死ぬことが確定してる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:37.67 ID:7B/PzaUk0
>>148
だから、SG世界っちゅうのはオカリンがちょっとだけ違う世界なだけで、
別のオカリンが存在しちゃうほど可能性的に離れた世界なんじゃないんじゃないの?
くそう、上手く説明できん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:40.99 ID:lWdsBULr0
>>181
原作やってても涙腺ヤバかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:42.85 ID:0iNx9wSf0
音響が最終回仕事してないのは紛れもない事実

改めて、感動と爆笑と勇気をありがとう…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:43.92 ID:IGv/Dlm8O
>>164
理由はしらんがBの鈴は過去をまわって現代にきてる


196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:10:47.81 ID:fZqfoLnr0
25話は後日談で頼む
劇場版は何やるか想像できん
2時間って時間が中途半端過ぎる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:06.54 ID:Lu5hhC890
>>180
あくまでファンディスクだし別世界線だから本編レベルとか期待はするなよ
あとまゆしぃ好きなら有りかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:08.37 ID:V2OIJwJ/0
>>174
アップしたら誰でも見れると思ってるの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:14.44 ID:MovO3YJG0
最終回が糞回とか最悪

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:17.57 ID:DQOKDxbh0
>>173
跳んでこれないから、消える前に一言言ったわけっしょ。


201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:31.02 ID:qYeiVj710
>>75

「日常生活を送る」→「α世界線に行ったりβ世界線に戻ったりつつ8/21に鈴羽と過去に行く」

無かったことにして日常生活を送ってちゃ駄目なんでは?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:40.68 ID:B39ViEJw0
>>196
おカリンがタイムリープで夏休みを繰り返す

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:41.10 ID:Ji+CfomO0
XBOX360版やれよマジで
最終話がこんな出来になるとは思わなかった
作り直して欲しいわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:49.40 ID:dau/N0jI0
ギミックのEVER17に挑んでそれに近づいた作品
やっぱりこっちはアニメ出来ても神作品がアニメに出来ないのが残念

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:53.17 ID:6VwO7S8sO
>>188
そう。
ああ、ポコンのためにまた別タグでやろうかなあ…w

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:55.78 ID:eJujQ9X80
最後のすれ違うシーンが残念すぎる
違和感ありすぎなんだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:57.28 ID:H9HTuRB+0
>>196
なにってよくある新規カット追加の総集編だろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:11:57.61 ID:xcIwF+O+0
変化が生じて現在や未来が変わるってのはとてもよくわかる。
でも過去は過去で、過去を変えてるわけでも無いのに先週のオカリンが消えてるのがどうしても納得出来ない。
先週のオカリンはどこ行ったんだ・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:12:20.79 ID:qV/+9Atb0
「倒れてるクリスを見る→Dメールを送る→3週間の世界戦漂流→クリスが死んでいる世界線に戻る
→鈴羽再登場→3週間前へ→クリス救出失敗→オカリン執念でタイムマシン完成→最初の自分にムービーメールを送る
→失敗した直後のオカリンがそのムービーメールを見る→クリスを助ける→シュタインズ・ゲート到達」

助けたクリスを刺されたと観測したオカリンは、上記の経験をこれから体験する
最初にクリスを助けられずタイムマシンを完成させたオカリンは、ムービーメールを送った直後SGの世界線に移動
これで合ってる?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:12:22.26 ID:lV4JKbBK0
また新しいガジェットを開発してタイムリープ的な事になったりしてな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:12:27.62 ID:n6C++2UP0
>>189
ちょっと前のニコ生出てた時に、時間の使い方を聞かれてフリップに図を描いてたんだけど
円グラフが奇麗に4分割になってて、睡眠時間はその分割線の所だけだったwww
一日8時間睡眠として、それを人生単位で考えるともったいないみたいな事言ってたな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:12:43.57 ID:mgDaSAqt0
>>199
同意。劇場版見ろってことじゃね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:00.51 ID:/yzuhC30P
>>174
普通は先にあげとく

まえにテレ東のアニメ本編を2週間先のまで上げて非公開設定忘れて祭りになったこともあったw


214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:03.88 ID:3yx3+Erc0
>>196
誰も2時間なんて言ってないんだぜ…?


215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:07.93 ID:wFh0jqHQ0
>>204
Ever17とクロチャンと車輪とかはアニメ化無理だからな…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:11.60 ID:ReX0D4Ba0
>>203
カオヘみたいに個人的にアニメ封印すればいいだけの事じゃん



217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:17.26 ID:fOWIINoA0
そういえば24話にダイバージェンス変化の演出あったっけ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:25.93 ID:lV4JKbBK0
糞なのか…?
おいおい明日楽しみにしてんだから…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:26.30 ID:+SmYzsoM0
世界線の移動、って何処でしてるんだろうか?
極端な話しオカリンがメタルウーパをゲットした時点で大幅に移動しても良いはず。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:33.76 ID:GVw827JD0
>>75
主人公の岡部が見た世界が確定した世界になるからその辺は別に考える必要がなんじゃないの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:53.78 ID:V2OIJwJ/0
>>214
シュタインズ・ゲート(序)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:13:58.92 ID:REKQ3wj80
>>217
なかった。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:09.90 ID:nN34Vph50
シュタインズゲートは神アニメだった

あんたもそう思うだろ?


224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:11.42 ID:1L3Q+J5D0
問99

「いや、だから、私はクリスティーナでも助手でもないと・・あっ・・アレ・・」

この後にクリスが何を思ったのか30行以内で答えなさい @99点

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:13.98 ID:WMEAMMIb0
先週は最高だったけどなんか今回がっかりだった
ゲームやったときはもっと感動があったはずなんだがなにが違うのか……

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:26.55 ID:RbRElrPo0
>>181
原作やってるとほぼトレースしてるが微妙に削っているという
何とも中途半端なEDだからな
変な改悪されるより良いけどさ

個人的には最後の再会でもう少しタメが欲しかった


227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:42.52 ID:NqCiR4BO0
>>201
元からあった可能性世界線ではなく、
タイムマシンの過去改変によって作られた世界線になるから
アトラクタフィールドの影響を受けない

とか今思いついたけど、そこら辺ファンブックにも指摘なかったよなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:49.97 ID:aPSKiWi/0
やはり22話が最高だったな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:58.46 ID:+lneQsEo0
>>218
普通に良かったよー
原作プレイしてても 満足した


230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:14:58.28 ID:E45t84tq0
最終話イマイチだったな・・・
あれ?あれ?っていう間に終わってた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:04.09 ID:zZyAu25Z0
グレンラガンみたいな劇場版期待します

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:08.86 ID:fOWIINoA0
>>222
原作のポチ、ポチ、ポチって感じで数字が現れるのが好きだったんだけどなぁ
最後の劇場版の予告削って入れてくれたらよかったのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:09.09 ID:oQoYKvZt0
>>218
なんでここ見てんだよww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:09.56 ID:wFh0jqHQ0
>>218
ハードル下げてたら楽しめるんじゃね?
22〜23話がちょっと盛り上がりすぎたってのはあると思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:11.50 ID:ReX0D4Ba0
>>218
原作に忠実じゃないと嫌ならクソなんじゃねーの?
アニメをアニメと楽しめるなら問題ない。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:15.00 ID:sHia151O0
最終話見た
鈴さんたくさん出てうれしかったけど劇場版て何やるの?
だーりんみたいなちゅっちゅ展開ならやめた方がいいと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:19.30 ID:WDWQcujl0
劇場版ってだーりんか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:19.78 ID:XCKoB2PI0
これがシュタインズ・ゲートの選択か

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:24.74 ID:CBR10ce00
>>211
ショートスリーパーの人羨ましいし成功者多いとかいう話聞くけど
事あるごとにTwitterバトルは下に迷惑かけそうだから少しは睡眠時間増やして落ち着いてくれw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:32.79 ID:DcMr4+nM0
既出ならスマン

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019733.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019734.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:35.75 ID:knWr59yu0
>>192
「タイムマシン」ってのはそういう理屈関係なく、同一人物が同時に存在できてしまうツール
少なくともシュタインズゲートの世界では

過去で同時存在してた以上は、
SG世界線にたどり着いた際に、通常生活を続けていた過去岡部と同時存在してないとおかしい。

「最終回その後」で街中でばったり出会う岡部(主人公)&岡部(過去)ってシーンがあれば全て解決なんだけど。
それはそれで有りな気も・・・。

主人公岡部が助手と過去岡部がまゆしいとくっつけば・・・


242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:38.25 ID:EZke9fA10
面白かった
最高だった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:44.75 ID:qK/wvVKK0
>>218
なんか淡々と進んだ印象。
別に糞ではない。

遥遠のヴァルハラとかその辺りの話を劇場版でやってくれないかなぁ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:45.69 ID:uOtRI25g0
つーかさ、SGでは助手には会えない的なとこさ、もう会えます的な臭い出し過ぎて萎えた。
あとあそこは原作BGM入れろよ!!!!

ガッカリだよ!!!!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:15:50.18 ID:n6C++2UP0
>>225
すでに賢者モードに突入していたんだろう
ゲームやった後だと何見てもバイアスかかっちゃうからねえ、しょうがないよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:00.95 ID:1tdy0AE70
星空見ながらドクペ飲んで余韻に浸ってたら人工衛星見れたw
なんか感動したわwww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:03.71 ID:alsPgjgK0
>>219
その程度じゃ収束してしまうんじゃね。
SG線への移行は鈴羽が消えた直後だろう。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:06.16 ID:O/NgYRzY0
>>176
iPhoneは所詮DL版だしパッケージや特典欲しい人もいるから一概には言えないんじゃないか?
個人的には一部関東勢とアンチがそう言ってるように見える

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:15.96 ID:qV/+9Atb0
>>225
初見補正と想い出補正
一番最初に見たものが一番印象に残るし、時間が経つと頭の中でより美化される

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:18.92 ID:/yzuhC30P
>>181
その点はアニメ組みはついてたと思う

原作やっちゃうと最後の印象が強すぎて、違和感を感じてる人も多いかも・・・
おいらはOP削ってでも間をとってやって欲しかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:29.92 ID:5XjkKgSO0
>>218
俺も満足したよ
というか神回は連呼したくないからしないけど
普通に良かったよ
最後ほろりときていい最終回だなって思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:31.21 ID:sIkMd+i80
3クールで原作を網羅すべきだったな
ちょっと駆け足すぎて、各種イベントの余韻を楽しむ前に話が別に飛んで忙しい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:38.15 ID:NqCiR4BO0
>>232
そもそも鈴羽がSG世界線のダイバージェンスメータ言ってないしな…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:47.38 ID:B39ViEJw0
>>219
移動はしててもおカリンも一緒に世界戦を移動してたから気がつかないとか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:47.72 ID:5gVZi41V0
すれ違うところは下を向いたままだったからか何か妙だったなー
はっと正面向くような感じにすればそんなに違和感無かったのでは

でも最終話良かったよ
満足だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:16:59.95 ID:lV4JKbBK0
しかし最終回前は、後一話長すぎるんじゃねとか
アニメオリジナルエンディングじゃねとか 色々飛び交ってたのに

駆け足で感動も少ししか出来なかったとか
やはり前回の盛り上がりが異常なだけだったのか…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:17:01.49 ID:B22peC+90
   ____
  /    \
  / // i 丶丶丶
 |イLLL/|LLLLL| |
 ||(●丶 ィ●)| |
 ||  ̄   ̄ | |
 ||  __  | |    無未来さんすげえオタでしょw
 |丶 <亠亠> ノ |  喋り方がオタだなって伝わってくるw
 | \__/  |
   ____
  /    \
  / // i 丶丶丶
 |イLLL/|LLLLL| |
 ||(●丶 ィ●)| |
 ||  ̄   ̄ | |
 ||  __  | |    オタの人って平気でオタじゃないって言うんだよねw
 |丶 <亠亠> ノ |  
 | \__/  |
   ____
  /    \
  / // i 丶丶丶
 |イLLL/|LLLLL| |
 ||(●丶 ィ●)| |
 ||  ̄   ̄ | |
 ||  __  | |    あくまでの言い方が超オタなんだもんwwww
 |丶 <亠亠> ノ |  
 | \__/  |
   ∧_∧                 
.  ( ´∀`) ギャハハハハハハハハハハ 
http://www.youtube.com/watch?v=FBdJv6KmGXw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:17:38.96 ID:t8B316nv0
怪我をしておかりんの下の世話をするまゆしぃのシーンをカットしたのだけは意味が解らない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:17:44.35 ID:l3FTESEF0
最終回は、前回の回と合わせて1時間でやった方が良かったんじゃね?
なんか、ぶつ切りになってしまって、最後が今一盛り上がりに欠けた感じがした

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:17:54.67 ID:V2OIJwJ/0
>>252
どうだろうな
このスピード感がなければ誤魔化せなかったかもしれない
監督の腕が

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:17:59.88 ID:fZqfoLnr0
>>207
そうだったら劇場版でシュタゲ初見の人には同情するよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:00.70 ID:H9HTuRB+0
そもそも最終話とかどんなアニメもこんなもんだろ、ここ5年くらいだと良かったのグレンラガンくらいだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:01.45 ID:IGv/Dlm8O
>>209
恐いのは執念のオカリンの記憶が数年後乗り移るかもしれない可能性

いままでDメールを発信視点での描写しかみてないが
受信視点での記憶はリーディングシュタイナーが発動した場合どうなるのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:10.86 ID:6k2zxUP20
映画化決定!(AA略

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:11.42 ID:yX9EVfU10
劇場版って無茶じゃねえ?
アニメですら神編集でぎりぎりまで削ってるのに
2時間でどうやってなぞるんだ?
別ストーリーになるのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:21.15 ID:7B/PzaUk0
>>241
あー、そう言う理解か
そうじゃなくて、過去岡部がこれからずっと三週間を繰り返して、過去にタイムスリップする未来岡部に繋がるんだから、
問題ないんじゃね?その理屈だとタイムスリップする度にオカリン増えていっちゃうしw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:23.70 ID:ZkTv/s3z0
原作やってないんだけど、オカリン2回タイムマシン乗ったよね??

1回目のループと2回目のループのオカリンがはち合わせないのはなんで?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:25.67 ID:OSI+vEJc0
>>208
タイムマシンによる世界線の移動で再構築されました
戻ってきた屋上にいるダル達も微妙に違う存在です

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:28.78 ID:+G2WGAfq0
結局シュタゲアニメスレは原作厨が終始暴れまくったな


270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:28.92 ID:cN/05UEA0
感動の余韻に浸れなかったのは尺より映画化の報のせいだと思う…
しみじみしようとしたらアレだもんな…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:39.30 ID:lWdsBULr0
>>252
ヨスガみたいな作り方か

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:52.04 ID:oQoYKvZt0
>>262
コードギアスR2
あれを超えるのはあんまりない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:57.63 ID:5rTxKwCv0
全てにおいて原作を超える事が出来なかった糞アニメ
特に23話、24話の駆け足がひどすぎる。2クール使ってこの出来。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:18:59.49 ID:G4VFGP7t0
>>224
「パパもそう呼ぼうとしたり。将来助手にしてやろうって言ってたな」

99問目で配点99点とかどんなテストだよw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:00.92 ID:MovO3YJG0
やはりまどかのが上だったな…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:09.21 ID:Xs/sMdyF0
>>184
久々に激しく同意
あの演出は神だったと思う。作画も楽そうだw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:16.17 ID:+lneQsEo0
>>267
>>241の答えでいいと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:22.56 ID:njVtPIHk0
今後の展開をやいのやいのとこのスレで語り合ってたのも、もうおしまいか。寂しいものだな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:24.45 ID:knWr59yu0
>>200
たぶん勘違いしてる、その話じゃないよ

>>201
岡部(主人公)の行動によって、
「岡部(過去)のその後」では鈴羽は現れないし、
助手は岡部(過去)との接触をしてないから、普通に日常を過ごしていたはず

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:32.61 ID:J9PZt4t/O
海外の人はこういう地味な演出は苦手だと思うから少なからず肩透かしだと思うな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:39.69 ID:5XjkKgSO0
>>256
見てないのにネガキャンできるお前は少しおかしい


282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:42.09 ID:74Jloxm30
http://jigokuno.img.jugem.jp/20110914_2248887.gif
ミサワwwww

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:44.33 ID:xcIwF+O+0
>>267
俺もそれだけがどうしてもひっかかる。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:19:45.80 ID:REKQ3wj80
>>267
24話の冒頭でちょろっと言った
「前と世界線がちょっとだけ違うところにきた」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:04.42 ID:mgDaSAqt0
この糞っぷりは劇場版見ないと駄目だろ的な何かを意図して作られているだろ
11章を完全再現したら許す

原作厨死ねと言われても本望だ
アニメ22話が原作を超えたのは嬉しかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:12.52 ID:0Zlg5Ech0
やっぱり最後の遭遇シーンはジーンとくるな
だがもっと動かせよ!アニメの意味ねーだろ!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:16.51 ID:1gCPpDQj0
ギアスR2の最終話は良かったよね
でもあれは途中の展開がかなり酷かったからなー・・・
100万のキセキはもう本気で萎えてしまった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:21.77 ID:zDxPB0P10
散々既出かも知れないけど質問いいですか?
二度目のクリスを助けに行った時、救出に失敗した一度目の岡部の存在が消滅してない?
あの時間は、本来の岡部+一度目の岡部+二度目の岡部の三人いる必要な気がするけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:22.65 ID:DQOKDxbh0
岡部が過去に戻るとき携帯を置いていったが、もし持っていってたら同じ端末が2つ存在したわけだよな
そこに電話レンジで未来からタイムリープしたら、完全に同じ人格と記憶の岡部が2人になるのかw


290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:26.09 ID:V2OIJwJ/0
>>280
どうだろうな
洋画の〆って大人しくね?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:29.90 ID:yLjC696h0
>>247
でもα世界線で繰り返し行われた程度の世界線移動はあってもおかしくないよな。
クリス助ける前に世界線移動されたら困るだろうけどw
けどまあタイムトラベルしてきた岡部にはその程度じゃ影響しないか。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:40.37 ID:oLL6BTzE0
22、23が盛り上がりまくっただけに
24はあっさりしててちょっと肩すかしだったけど
まぁ綺麗に終わらせたね。よく頑張ったよ白狐。
これで天狗にならずにもっと精進していってください。
今度はコンテンツ力だけじゃないアニメ作ってね。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:42.10 ID:yX9EVfU10
結局未来が再編集されるなら
やっぱり岡部が傷口えぐって死ぬ可能性もあるんじゃねえの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:58.24 ID:uD1FwMIE0
ラストのすれ違いはまんまバタフライエフェクトだったなぁ
誰か比較動画でも作ってくれないかなと

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:20:59.68 ID:ZSg7bvICO
劇場は岡部が発明家まゆりが新聞記者になり人生の世知辛さを体感するだけかもしくは岡部を中心とした六角関係ぐらいのドロドロしたはなしで最後はダルが岡部を刺して終わりとかまぁ色々派生するわな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:01.39 ID:YBoqvLFf0
原作の最後の振り返りシーンもこんなんだったけ?
もっとうおおお覚えてたのかああってなった気がしたんだけど
演出が下手だったか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:02.03 ID:k9LiGPVE0
原作組だけど、すごくよかった
長い原作をオリジナル要素を加えてうまく尺の間にまとめて、なおかつ原作の良さを引き出していたと思う。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:04.37 ID:8zz5FWlP0
04:05 ツイップル HOTワード 5位 千代丸 
http://tr.twipple.jp/hotword/2011/09/14/04/05.html #twitr

励ましてあげろよwww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:12.45 ID:NqCiR4BO0
>>274
問.98
「エル・プサイ・○○○○○」
○に当てはまる言葉を書きなさい
配点:特に点数はない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:17.94 ID:1L3Q+J5D0
>>274
(´;ω;`)ブワッ 答えそれだったらセツネー
俺が感じたのは・・・まぁ皆と一緒だろう・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:19.69 ID:7B/PzaUk0
>>289
もうそれはSFじゃなくてサイコホラーかクトゥルフの境地にはいってまうわw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:28.33 ID:6k2zxUP20
3話連続で泣いたわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:34.50 ID:oQoYKvZt0
>>287
丸々1クールいらなかったようなもんだったからな・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:34.68 ID:G5n5KIKD0
早すぎて追いつけない

ダイジェスト感が否めなかったがSGに到達できたようでなにより
てか映画化?グレンラガンみたいな感じにするのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:35.99 ID:+G2WGAfq0
なんか同じこと聞いてる人いっぱいいるけど
タイムマシンで過去にいっても微妙に世界線ズレてるからおかりんが二人とかにはならんよ
っていうのはまあ原作やってないとわからんだろうけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:21:36.83 ID:knWr59yu0
>>220
その理屈だと、岡部(主人公)が過去に跳んだ時点で
岡部(過去)も同様に消えてないと変でしょ




307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:00.78 ID:qK/wvVKK0
>>293
あるよ。
アニメでは触れられてないけど、ゲームだとSG世界線到達後に死ぬ可能性があると言ってる。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:01.81 ID:1tdy0AE70
俺はまだ死ねないみたいだ
これが世界の選択か…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:09.11 ID:sIkMd+i80
>>260
3クールが間が持たないなら2クールでバッドエンド(シュタインズゲートに到達できないクリスルート)で
第二期1クールでシュタインズゲートに到達 でも良かった 


兎も角、一回は話を終わらせてから、シュタインズゲートに到達しないと、原作組との感覚が違うと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:10.80 ID:SP7uO1AP0
今だからこそ言える




箱でもPSPでもPC版でも携帯版でもいいから原作買おうぜ!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:24.41 ID:ZfMNmh110
駆け足だったか?
それこそ思い出補正が強いと思うがな
前回なら言われても仕方ないが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:41.60 ID:mfyPw66VP
>>287
いや、良くなかっただろ
今までの基地外じみた行動は皆のためだったんだよ許してくれみたいな最低のオチだったじゃん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:45.02 ID:UHtWSEYW0
所々駆け足気味な部分はあったけど2クールで上手く纏めたと思うけどな。アニメでは面白くならない部分の切り落とし方は抜群に上手かった。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:47.28 ID:OSI+vEJc0
>>266
過去岡部は3週間やらないよ
世界線て常に1本なんだろ?
SG世界線に移動した時点でそれ1つのはず
過去も未来も確認できるからややこしいけど、あのオカリンの経験はあのオカリンだけのもの

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:22:55.26 ID:REKQ3wj80
>>296
オカリンが覚えてて当然っていう態度だったからだと思うよ、たぶん。
助手じゃねーっていった後に、「えっ?」っていう反応が入ってないから。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:03.27 ID:q1luY5nr0
オカリンと中鉢の作画気合入れすぎだろwww
助手の作画が若干初期のタマゴ顔に戻ってたように思うけどこっちどうにかしろよwww

最初のオカリン見送るところとまゆしぃがオカリンの行った後を追うのは良かった
でも最後初期ラボメン二人バッジはしっかりオカリンの手でラボで渡して欲しかったなあ
それだけが唯一の不満

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:07.22 ID:alsPgjgK0
>>291
世界線の移動って結局Dメールとかリープじゃないとしてなくね?
人が何かしたから程度ではほぼ変わらないんだろう、だから騙す必要があったし。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:11.81 ID:V7vWAkVZ0
原作未プレイだけど今からやる価値あるかな?
劇場版と25話は観るけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:14.10 ID:Klt1lxrJ0
OPやめてストーリーやれば良かったのにな
最終回の内容が期待よりも薄かった気がする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:17.07 ID:J9PZt4t/O
>>296 原作で使われたBGMが全然流れなかった
後前半のオリジナルは完全に蛇足だった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:47.09 ID:6k2zxUP20
>>314
クルって回って戻って来ただけのことだよな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:23:56.17 ID:sHia151O0
>>252
最低でもあと2話ほしかった
フェイリス・ルカ子の2話を1,5話ずつ
境界面上のシュタインズゲートを3話立てにする
これだけでも駆け足感はかなり解消される
あと、Dメール打消しの際の溜めだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:09.90 ID:mEStOw4A0
駆け足ってか序盤は結構ゆったりしてたのにラストがサラッとしすぎてんだよなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:09.99 ID:alsPgjgK0
>>306
岡部が観測しないとダメなんだろう。
鈴羽が消えたことを観測して世界線が移動するんじゃね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:11.88 ID:CUG+LsIl0
質問しにきたら丁度答えが>>305にあった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:21.82 ID:1AOKk9p10
おもろかったー
原作物をアニメでここまで魅せてくれたスタッフに感謝
ゲームもう一回やろう、もうEDでフリーズしないようになってるのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:25.73 ID:1gCPpDQj0
全体を通すと駆け足やはしょりすぎって言われるのは仕方ない
でもノベルゲーをまんまアニメになんてとても出来ないから
少なくともレイプってほど酷くはなく、及第点ではあったと思う
色々と残念な所もあるけどあんま言っても愚痴っぽくなるしやめる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:26.50 ID:yX9EVfU10
再編集された未来ではダルが阿万音母と出会うことはなかった・・・・・・なんてな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:32.95 ID:Pynbb07M0
だから一時間やればよかったんだよ


映画版?改悪で
岡部 いや凶真が精神的・肉体的再起不能
まゆしい行方不明
クリス 病気わずらいながらもオカベによりそい・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:40.24 ID:NqCiR4BO0
>>314
まゆり視点からのSG世界線は8/21にRS発動するまで、普通に過ごしてたオカリンのはず
オカリンの主観上は世界線漂流してるけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:47.77 ID:mgDaSAqt0
>>322
完全!超完全同意

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:48.33 ID:/yzuhC30P
考えたんだけどさ、原作は一枚絵とセリフであとは想像で補ってたじゃん
だから今回はアニメ組みの人たちに想像で補ってもらおうとした

とかどうだろう?


333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:50.53 ID:E45t84tq0
少なくとも後もう1話使ってやるべきだったな
終盤詰め込みすぎだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:51.48 ID:ItKcmpMR0
やっぱりどうせ劇場版やるなら
最後までかけて10章で終わらせ、最後のCパートで電話。
11章単独劇場版の方が良かったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:55.86 ID:RbRElrPo0
>>296
原作だと再会した時はもっと驚きと喜びに満ちた感じだった気がするんだがな
それでクリスのRS確認して、少し達観した感じになるんだが
アニメは何か最初から達観した感じで、淡々と進んでしまった気がする

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:24:58.18 ID:sX3dwFI40
>>292
最終前が一番力入れるかもな 視聴率的に

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:03.77 ID:ZGWlImz20
鈴羽消えた後、
→1.048596の描写がねええええええー!!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:09.49 ID:YBoqvLFf0
>>315
だよなー
一番重要なところなのに、なんで悪変したのかな


339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:22.94 ID:V2OIJwJ/0
>>318
有ると思うよ
俺も最近やり直したけど色褪せない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:23.18 ID:GyAV6K4S0
>>318
個別ルートみるだけでも価値あるかと・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:23.52 ID:Mypylqcl0
23話の〆はよかったんだが、最終話タメが少なすぎた。。。
何か淡々と進んで気づいたら終わってたな。クリスを助けるシーンと再開シーンは
もうちょい尺とってほしかったのー。
劇場版は無理すぎる。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:31.30 ID:55W9pYlj0
シュタインズゲートって何?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:33.42 ID:qV/+9Atb0
>>318
問題ない、今すぐゲーム版を買ってくるんだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:44.54 ID:1gCPpDQj0
>>323
あーそれはほんと思った
序盤8話くらいを上手く圧縮出来ればもっと変わってたんじゃないかな
緩急のバランスとか構成が酷かったよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:47.95 ID:B39ViEJw0
>>342
特に意味はない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:25:48.12 ID:E45t84tq0
>>315
それは俺も思った
一番がっかりしたし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:03.84 ID:UHtWSEYW0
>>312
構成よりもその場の感情論にシフトするのも演出の妙でしょ。お前の言ってることは完全に正しいけど良い最終回に見せかけられたのも事実

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:05.70 ID:7B/PzaUk0
>>314
ほら、ジェットコースターみたいに、いっぺん宙でくるっと一回転して、
その後主人公オカリンの最終回に繋がる感じ
あの世界に行く為に何度も三週間を繰り返す必要があるんだし(最後にオカリンもこれから大変だけど頑張れよって感じだったっしょ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:07.08 ID:c1ZvnlRZ0
AnotherHeaven流しながらラボメンバッジは予想してたんだけど思ったより曲が小さくていまいち浸れなかったのが残念
だが最初のオカリンへのエールのオリジナルは最高に良かった!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:10.95 ID:n6C++2UP0
>>241
SG世界線ってそもそもタイムマシンも消えちゃうんだから、同一人物が同時に存在ってのは成り立たないんじゃないか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:14.59 ID:lWdsBULr0
>>342
特に意味はない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:15.41 ID:+SmYzsoM0
そういやオカリンはどうやって病院行ったんだ?
SG世界線でラジ館にダルとまゆりが居る理由無いし、
鈴羽は消えちゃうし、オカリン携帯もってないし、


353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:19.92 ID:knWr59yu0
>>266
いや、岡部(過去)は三週間繰り返したり、繋がらない

上でも書いたけど、
あの時点で
・メタルうーぱがノーマルに変えられたのでタイムマシンは開発されない
・タイムマシンが存在しないので鈴羽は現れない
・助手は岡部(過去)と再会できていないのでお話は展開しない
・ブラウンさん他も行動してない



354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:27.35 ID:mgDaSAqt0
>>318
むしろやれ!やってください!!的な何か

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:37.46 ID:G4VFGP7t0
>>342
特に意味は無い

356 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/14(水) 04:26:37.63 ID:wO1FG3u80
>>342
マジで特に意味はない
オカリンの造語

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:50.63 ID:6k2zxUP20
>>342
特に意味はない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:26:52.80 ID:sX3dwFI40
前々回と前回が良すぎて
ラストはなんか期待はずれだったな

まあ話的にしょうがないんだろうけど 
さくっとまとめた感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:00.07 ID:0Zlg5Ech0
今までに助手やまゆりでRSを前面に押し出し過ぎだわ
アレは完全に失敗だと思う

最後でフッと発動するからありがたみというか衝撃というか感動があると思うんだけどな
今までに発動してたから助手のRSの発動に対するオカリンの「・・・え?」って言う驚きを無くしたんだと思うけど
オカリンの驚きがないと最後の「シュタインズゲートの選択だよ・・・」の台詞の重みも違ってくる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:06.79 ID:uOtRI25g0
>>342の人気に嫉妬

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:15.80 ID:8zz5FWlP0
>>337
おい!それってまさか!?劇場版への伏線か!!!?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:26.18 ID:yX9EVfU10
>338
原作未プレイだけど、悪い感じじゃなかったぜ
すくなくともアニメでは岡部かっこいいモードだから
岡部がクリスに対して確信っぽいものがあってもしっくりくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:44.18 ID:iXOR0+xF0
シュタインズゲートで感動した奴は映画バタフライ・エフェクトを見といたほうがいい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:53.00 ID:alsPgjgK0
>>361
それ一瞬思ったw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:53.41 ID:V7vWAkVZ0
>>339 >>340 >>343 >>354
よし、明日買ってやり込む

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:27:58.78 ID:6VwO7S8sO
>>338
尺とか関係ない、僅かなニュアンスの問題なのにな
あそこさえ原作通りなら諸手を上げて誉めてるんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:05.36 ID:G5n5KIKD0
なんか鈴羽が可愛かった回
紅莉栖・・・元々ラストしか喋るシーンは無いんだけどさ・・・そこが圧縮されすぎてて淡白すぎる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:14.47 ID:DGYWNqvS0
ネタバレ回避しまくってここまで来たけどよく張られてたネタバレ画像ってなんだったんだ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:18.50 ID:NqCiR4BO0
>>361
いや…鈴羽さん、β世界線のダイバージェンスとSG世界線のダイバージェンスの違いって説明したっけ?って伏線がないんだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:32.83 ID:+G2WGAfq0
前半オリジナル悪くないだろ
そもそもトゥルーENDは気持ちよく終わるためのもので泣かせるようなものじゃないし
まあアニメ化は6割+α(アニメオリ)ぐらいの出来かなあ
くらドナドナには勝てなかったなダルよ・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:39.31 ID:VCefTcEI0
>>315
やっぱりそれは欲しかったなあ
必須とさえ思うのだが……

最後の演出の意図とかどっかで聞けたらいいな
RS強調してたからなのかなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:39.67 ID:nN34Vph50
というよりこの原作厨が期待しすぎて・・・
っていう展開前にも見たぞ

12話とか20話とか
逆にあまり期待されてないところはよかったという展開も見たことある

9話とか23話あたりとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:46.47 ID:7B/PzaUk0
>>353
マジか、こんだけつっこまれるってことは俺の理解が間違ってるんだろうなw
スマソ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:28:59.79 ID:YBoqvLFf0
原作のラストは良かったんだよ
もう会えないって雰囲気だったけど、すれ違ってやっと会えたっていう1波目と
覚えていないはずなのにオカリンの「助手」って言葉にクリスが反応して、えっ てなる2波目があってよかったのに
アニメは1波しかない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:29:08.80 ID:UHtWSEYW0
>>338
原作よりも全員がリーディングシュタイナーに近い感覚を持ってる、ってのを強調してた。というかオカリンの口から言わせてるからな。
改悪と捉える人が多いのかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:29:19.08 ID:oQoYKvZt0
>>368
ゲームの別ルート
綯様とか出てないだろうしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:29:21.86 ID:0F9y+ee40
原作は何より岡部の心理描写が主体に書かれてるから物語をより深く理解できる
シュタインズゲートなだけに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:29:33.22 ID:6k2zxUP20
>>372
もはや原作組と未プレイ組でスレ分けるべきだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:29:58.27 ID:mgDaSAqt0
助手がRS発動してる視点の小説なんか出すからこうなっちゃうんだよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:05.86 ID:qYeiVj710
>>279
>助手は岡部(過去)との接触をしてないから、普通に日常を過ごしていたはず

そうならない為に紅莉栖の死を装う必要があったのでは?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:21.94 ID:3+g5vnUB0
>>372
23話は最大の見せ場で最も期待されてた回だろ

12話と22話と23話がシュタゲの見せ場
12話は飛べよ引きじゃなくてコケたが22、23は期待にこたえた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:24.97 ID:cN/05UEA0
>359
失敗というほどじゃないと思うけどなー<RS全面押し出し
あとアニメオカリン原作よりクリスに対して余裕がある描写だから(22話参照)
あの驚きがないのもアニメの描写としては逆に一貫して正しい気がする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:25.83 ID:8eMoOIrH0
今見た。展開を知っていても泣ける最終回だった。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:26.33 ID:G5n5KIKD0
>>318
30時間フルボイスで感情移入し放題だぞ

ちなみにトゥルー直行したらの時間だから実際は個別とかで少なくとも更に10時間くらいは取られる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:42.94 ID:sHia151O0
少なくとも最終話はAパートは神だった
鈴さんたくさん出たから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:52.67 ID:wFh0jqHQ0
>>363
あれはDVD版の別ENDで最後街で出会って話すやつがあるけど
筋書き的には会ってしまった時点でアウトなんだよな
シュタゲは再会しても奇跡が起きても問題ない話だったのが大きいと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:30:55.92 ID:G4VFGP7t0
>>241
通常生活を送ってたオカリンはαからきたオカリンに上書きされてるから
二人いるのはタイムマシンで戻ってた時だけだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:04.20 ID:RMN+sTa+0
エル・プサイ・コングルゥってどういう意味?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:09.54 ID:ytVGcERS0
全俺が泣いた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:12.55 ID:DGYWNqvS0
>>376
thx!
てことはこれから原作やるつもりの俺はまだ見ない方がよさげだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:15.29 ID:Klt1lxrJ0
>>332
アニメ組だけど、オカリンと紅莉栖の再開演出もあっさりし過ぎ感が…
あれ、これが最終回?って感じだったよ
正直最終回は、神回とまでは言えないんじゃないかw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:22.97 ID:1tdy0AE70
地震きたなwwwww
今回は地球さんが空気よんでくれて助かったw
サンテレはご愁傷様w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:26.75 ID:ajgXgD5j0
すれ違うシーンの場所はラジオセンター前の横断歩道のイメージがあったんだがラジ館前だったんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:27.26 ID:W3xn/xbvP
映画化記念カキコ
めそめそしてる俺きめぇw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:29.69 ID:Pynbb07M0
>>388
特に意味がない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:31.34 ID:zUNZiRVJ0
トゥルーエンドまではいったが
トゥットゥルーエンドまではいかなかったか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:38.38 ID:/yzuhC30P
>>339
>>340
>>343
>>354
待て待て!!原作組みがアニメに違和感を感じたように、アニメ組みは原作に違和感を感じるかもしれないぞ?
でも、個別ルートをやって欲しいと思う
アレがあるとないとで印象だいぶ変わるから


398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:41.06 ID:sHia151O0
>>388
>>12

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:42.24 ID:OeEEE7SG0
そっか1クール分日常パートで2クール目にまゆ死ぃからのシリアス分に持ってったからなあ
色々構成するのも難しい気がするぞ


400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:46.35 ID:MovO3YJG0
ショボゲwwwwwww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:47.55 ID:Xs/sMdyF0
>>359
それはご都合主義的な展開だろ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:48.62 ID:oQoYKvZt0
>>318
細かい設定や色んな別の道が見れたりするからやったほうがいい と思う
アニメ見てないから何とも言えないけど凄くよかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:49.19 ID:0LHWCl390
>>388
特に意味はない(ニヤリ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:53.29 ID:0F9y+ee40
>>363
パート1だけだよなあれ
2,3などなかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:57.35 ID:ZfMNmh110
放送前まで1クールって煽ってたのに2クールにしても、結局非難すんのかよ

アニメが1クールだった世界線想像してみろよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:31:59.95 ID:qV/+9Atb0
>>352
SGでも別の何らかの理由からダルとまゆりも屋上にいたとかだったかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:03.48 ID:7SOSCxNW0
序盤、時間かけすぎじゃね?って思ったら、やっぱり最後が早過ぎた。
まゆしいがリーディングシュタイナー発動してる時点で、最後のインパクトが薄れた感があるし、蛇足だったんじゃないかな。
まあ、前半はアニメを、後半は原作を見れば十分なボリュームになるのかな。
ゲームは何度見ても感動できたのに、イマイチだった。
アニメ組が感動できてるなら、それでいいけど。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:17.07 ID:ZoNH/UwJ0
尺足りないというなら、サイリウムセーバー探しとかの方を、こう、なんとか…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:21.47 ID:n6C++2UP0
>>318
あるある。アニメで端折られた所も多いから、シナリオをじっくり楽しんでおくれやす

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:25.41 ID:VCefTcEI0
12話の引きはあれで正解だと思うがなあ
13話のアバンで繰り返しの部分がちょっと長かったのはいただけなかったけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:28.01 ID:6k2zxUP20
映画化決定
http://www.youtube.com/watch?v=OSY7pxH5JrI

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:32.25 ID:iMcLWVsU0
PSP版やったけど最後の方はゲームに集中できるように部屋暗くしてイヤホン付けてやったよ
これマジおすすめ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:41.70 ID:eJujQ9X80
23話から一気に失速したような感じだった。割と重要な部分も改悪されてたし
Another heavenがなければ唯のクソ最終話でしかなかったわ
 
全話通して鈴羽の作画いいね。鈴羽はアニメーターも描きやすいのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:43.63 ID:IOB9dt5v0
なんで助手の死(実際には血溜まりに伏した助手)は観測されたことだから変えられなかったのに
メタルウーパを出したのを観測した過去はあっさり改変させられたんだ?
シュタゲ理論なら事実は収束するんじゃないか?メタルウーパ2連続で出るとかやらないと辻褄あわないぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:52.01 ID:bapFIAYC0
何気にOPに入るとこの演出が良かったな
オカリンかっこ良く決め台詞→画面ホワイトアウト→デデーン

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:52.01 ID:WWJ23ThP0
最後にインパクトなんていらないのです
いい最後だったと思います

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:54.46 ID:Pynbb07M0
>>411
kisyutu

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:32:55.50 ID:o8dqksFG0
凄かったな。なんという格調高い美しいストーリー!!
そして映画化決定。わー俺は観に行けないが吉報だな
ところでシュタゲは大げさな舞台装置がほとんどいらないし少ない登場人物で話が回るから
ファンの間で素人演劇なんかがきっとさかんに行われるだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:05.11 ID:ZGWlImz20
世界線を越えて記憶を継続するリーディング・シュタイナー

その力は誰にでもあるのだという

ならば世界の収束、再構築まで覆す脳とは、記憶とはなんなのか

助手なら応えてくれるかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:12.54 ID:eFaGF9un0
シュタインズゲートの世界線変動表記無かったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:12.38 ID:wFh0jqHQ0
>>408
サイリウムセーバーの下りは全カットされると思ってたんだけどなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:25.70 ID:alsPgjgK0
映画なら作画よさそうだからそこだけ期待してるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:38.73 ID:ajgXgD5j0
>>414
その当時の岡部の主観ではうーぱのフィギュアが出た程度にしか思ってなかったから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:50.12 ID:7B/PzaUk0
>>418
何で観に行けないのん?病気?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:50.39 ID:Mypylqcl0
最終話は原作やってるとかなり物足りない感じするよなぁ。
オカリンがクリス助けるとこだって 吐血したり結構やばめな演出だったし。
クリスと再開のときだって振り返って溜めがあってからの会話だった気がするし。

アニメとしてはよくまとめたなーって感じはするんけどね。
どうせ原作厨さ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:33:54.94 ID:6k2zxUP20
>>417
特に意味はない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:01.74 ID:EZy4aoZD0
尺に余裕があったはずなのに助手との再会をあっさりやったのは残念だった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:06.39 ID:xcIwF+O+0
何で過去に飛んだだけで世界線が違うことになるんだろう。
元々の過去は全く同じなのに。何か変えたわけでもないのに。
これが不思議すぎる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:08.98 ID:lbsLqzqY0
最終話は画竜点睛を欠くというか、
ちょっと残念な感じになったな

22話で終わらせたほうが良かった気がする

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:10.21 ID:n6C++2UP0
>>344
でも序盤あれ以上圧縮したらマジで後半の展開が分からなくなるw
正直26話あれば完璧に近い事は出来たかもってのは思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:25.90 ID:knWr59yu0
>>387
?そこは繋がってないでしょ
パラレルワールド・並行世界が無限に存在してる世界観じゃなく
世界は常に一本で、別の(可能性の)世界線に移動した場合、全ての事象が上書きってのが
シュタインズゲート世界なんだし


432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:35.35 ID:0iNx9wSf0
>>395
がじゃねーアンチンコ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:46.16 ID:+SmYzsoM0
中鉢は何でロシアに亡命したの?
日本人がロシアに行くだけなら簡単のはずなのに、
わざわざ亡命と言う手段を取ったのは日本政府に追われてるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:46.26 ID:REKQ3wj80
>>414
まゆしぃがメタル引くことより、次にガチャガチャやったらメタル出るっていうのが重要だった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:34:56.12 ID:Q8AOGSKa0
原作未プレイ。
回りが神作神作って持ち上げすぎるせいで、なんつーか今一に感じてしまった。
タイムマシンの設定につっこみどころ満載だし、カタルシスも足りない。

……まあ普通に面白かったけど、アニメだけで評価するならやや面白い凡作程度の作品だよ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:14.13 ID:MovO3YJG0
ショボゲアニメ化失敗か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:21.62 ID:Z0sZZqlAO
>>401
ほのめかせる程度には説明してんだからそれで充分だった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:37.06 ID:ZSg7bvICO
実は続編ゲーム進行中とか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:36.89 ID:wFh0jqHQ0
>>433
論文持ち逃げしたらやばいだろ
海外逃亡みたいなもんじゃね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:37.28 ID:2KfMYoJ1O
やっぱタイムマシン出したの失敗じゃね
ありふれた過去改変エンドに堕してしまってる
シュタゲのアイデアで面白いのはタイムリープなんだし
タイムリープのルールで厨二全肯定エンドを考えるべきだったのでは

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:40.52 ID:vthi6dkm0
ラボメンバッチ渡すだけか・・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:35:57.01 ID:eFaGF9un0
>>428
タイムマシンはそーゆー乗り物って設定で納得するしかない
単純に時間だけをさかのぼるタイムリープとの差別化だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:04.90 ID:Gb1Oj0yI0
終わりが良くないから全てが台無し
余韻も何もないな、失敗だよこれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:32.41 ID:3+g5vnUB0
>>435
そりゃ周りが神神言ってたのは原作でしょ?
アニメは始まってない頃だろうから誰も見てないわけだし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:34.97 ID:/yzuhC30P
>>391
ああ、やっぱりダメだったかwww
みんなが言ってるようにRS発動しまくりが印象薄めちゃたのかもなぁ


446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:37.08 ID:V7vWAkVZ0
>>384 >>402 >>409
ありがとう PSP版買う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:37.06 ID:q1luY5nr0
思った以上に不評でワロタ
前回と今回でいかに最後が重要かというのが分かるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:41.11 ID:P2/JYptE0
>>388
特に意味はない
が元ネタは2ちゃんのコピペ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:36:41.59 ID:Mypylqcl0
>>423 
でも その後のオカリンはメタルうーぱが高額で取引されることで印象づけされたと
思うんだよね。そこは疑問点ではあるかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:02.50 ID:55W9pYlj0
何をみていってんだか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:03.61 ID:Klt1lxrJ0
映画はアニメなのか実写なのかもう発表されてるの?
実写なら興味ないわw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:10.55 ID:F1F0vU5S0
うおおおおお最終話のなんという平凡さ!!!
超凡作!前回のよさぶち壊し!!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:11.45 ID:9LOcnXfzO
>>75
結局死んでると思いこんでるから日常を過ごすオカリンなんて発生しないんじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:13.26 ID:6CADlUmo0
いつもの毎回ID変わるアンチ湧いてるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:17.77 ID:mEStOw4A0
>>435
同意。
ちょっと持ち上げられ過ぎてるよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:19.07 ID:Vo6Sf3Lq0
>>435
原作も大して変わらんよ
バタフライエフェクトとか見たこと無い奴らが神ゲー神ゲー言ってるだけ
面白いけど大騒ぎするほどでもない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:26.89 ID:HilAe98U0
他のところに(主にブラウン&萎え)に尺とって
因果律のメルトで最終話にして

境界線上のシュタインズ・ゲート以降をネット配信しても面白かったのでは
最後は過去のオカリン視点にして最初に繋がるようにしても

などと色々妄想できるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:30.16 ID:6VwO7S8sO
>>438
進行中っつーか、10月に出ますが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:30.63 ID:mgDaSAqt0
>>408
血糊の剣いつまで探してるんだよ
ダル嫁のこと聞く時間あるなら痛かったか?の下りを入れろよ
世界線の数字出せよ
フェニックスの鳳凰に院そして凶悪なる真実
作りなおせよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:33.60 ID:qV/+9Atb0
>>414
最初のオカリンは「うーぱを出してまゆりにあげたけど、まゆりはそれを失くした」
くらいにしか観測していない。だからウーパは必ず出るけど、それがメタルなのか普通のなのかは何でもいい
つまり「ウーパは必ず出るが、まゆりはソレを手に入れられない」という収束が起きてる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:33.97 ID:Pynbb07M0
クリスが再会して泣くシーン





なぜ消した!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:41.00 ID:WWJ23ThP0
分からないのは一回目の失敗のオカリンともかちあうんじゃねーのって事だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:41.60 ID:MOUdPa1x0
そろそろ荒れる時間か?
俺は最終回満足だし何より劇場版が未知すぎてやばいわ
これに関しては杞憂しても意味ないしじりじり待機しとこっと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:46.56 ID:gYQmjpdk0
よかったけどラストシーンじっくりやってほしかた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:47.74 ID:8zz5FWlP0
>>369
うーむたしかに

なんかID被ってる人がいるようだ・・・ 世界線がズレ・・た・・・のか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:37:51.51 ID:3+g5vnUB0
そもそも原作が22、23話>24話なんだから24話が22、23話超えるわけない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:05.42 ID:MAnCAysD0
>>435
原作組だけど、最後の行と同じような感想
原作はトゥルールートだけで言えば90〜100辺りかな
やっぱメディアの違いって大きい。逆にアニメがゲーム化されてもクオリティ高いの珍しいし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:07.01 ID:eV7J3Kq20
アニメは説明不足な部分があるとはいえ設定に穴が多いのは原作由来だ
1周目は先のわからない展開で気にならないんだが2周やるとかなり気になる部分が多い
元々そういう作品です

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:15.31 ID:pqfPz3vbO
ひねくれたゴミ共の意見で逆に飯がうまいww


470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:20.59 ID:XCKoB2PI0
確かに22,23が神回だっただけに、最終回はあっさりし過ぎた
特にラストの再会シーンはもっと演出を力入れて欲しかったぜ
原作はあそこのカットが最高だったからなぁ
せめてBGM流せ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:25.88 ID:vvu0j5qS0
鈴羽のいちばん好きなセリフが変わってて泣いた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:45.06 ID:gNNo6QtT0
考える人、最後に役に立ててよかったな!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:38:58.18 ID:Ck9T1Y8Z0
>>297
俺もそう思うし、改変や構成の点では前回以上に頑張ったと思うんだが
みんなそうでもないのか・・・アニメ組だとテンポの早さがキツいのかなぁ
原作はムービーメール以降は説明描写やエピローグが割と冗長でもっさりしてたから
映像込みで説明できる所は極力端折って、原作で空気が気になったまゆりやダルの
要素を入れてくれたのは俺的には良かったんだがな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:04.88 ID:+G2WGAfq0
泣きがほしいなら透明のスターダストだよな その後にTRUEで救われる
まあ結局は尺が足りてないんだろう 色んなものの重みが違うし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:07.03 ID:/yzuhC30P
>>405
コキュートス!!!


476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:07.42 ID:sHia151O0
全話通して思ったが
駆け足は仕方ないけどもえいく射殺だけは許せなかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:08.84 ID:ytVGcERS0
鈴羽タイターが過去含めてすべて消えたわけだから
助手の論文の内容も
タイター関係ないものか
それか鈴羽とは別のタイター名乗る似たような内容語る人物がネットで出てきたとかそんな感じか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:10.28 ID:55W9pYlj0
まぁ、どっかの「うわああ」「うおおお」だけの糞レスでアホみたいに埋まるスレよっかはいいが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:10.74 ID:MiOgao0U0
まあ面白かったと思うな自分は
面白くないって人は今季は何が面白かったのか言ってほしいな
参考のために

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:21.94 ID:YDtWA9sFO
録画見直したが原作組が言うようにあっさり過ぎたとは思わないな

確かに、BGMは無かったけど、最後の「これが、シュタインズゲートの選択だよ」が深くて良い台詞だったからグッときたわ。

でもやっぱり劇場版予告で余韻ぶっ飛ばされたけどww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:23.86 ID:IOB9dt5v0
劇場版って何やると思う?
1.総集編(もしかしたら小説でやってる助手視点のシュタゲとかかも)
2.ドラマCDストーリー
3.だーりんのストーリー
4.8bit版ストーリー
5.オリジナル続編

予想としてはこの辺か?
1だったら尺足りなさ過ぎて糞映画になる
2、3はもともとの内容が劇場版にするほどのものではない
4、5は仮に作ったとしても本編の蛇足にしかならない

あれ?劇場版って詰んでるんじゃね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:29.35 ID:I3sK1cdV0
毎回4時過ぎると単発の気持ち悪い荒らしが沸くんだよな
まぁコレも今週で見納めか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:32.29 ID:mSQBFuZ00
やっぱ2クールアニメはだめだわ
間延びしすぎて原作厨以外楽しめないだろこんなもん
駆け足抜きにしても感動薄すぎ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:32.60 ID:3+g5vnUB0
>>408
24話は尺あるでしょ
だからオリジナル入れたし駆け足じゃなかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:39:58.99 ID:knWr59yu0
やっぱりどう考えても、SG世界線に岡部(主人公)が戻ってきた時、
岡部(主人公)と岡部(過去)という二人の岡部が存在してるって考え方が一番しっくりくる。
というか、それ以外だと「ファンタジー」とか「奇跡」とか「何が起こったのかはわからないが」
じゃないと理屈が合わない。

岡部(主人公)がバッジ配ってた頃、
岡部(過去)はどこかをぶらついていたんだろう。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:07.20 ID:ajgXgD5j0
>>405
カオヘみたいになる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:07.57 ID:WGCu8D0W0
我慢できずに友人の家で録画を見てきた
序盤で無駄だと言われたRSの説明は、ラストでオカリンの独白を挟めないから入れたのかな
刺される辺りはシリアスさがも少し足りないのと顔芸くどい気がしたけど、最初のオカリンを見送る描写は良かった。
うるっときた

全部通してみて、そりゃ足りない部分もあったけど、こういう良い改変がある限りアニメの価値はあったと言い切れる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:07.72 ID:yX9EVfU10
岡部が金を出す、まゆりが落とす、クリスが拾う、ということが大事なのであって
ウーパの色は因果関係に影響しないから誤差の範囲に収まっちゃうんだよ
中鉢がロシアに行ったことにも影響しないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:08.09 ID:8eMoOIrH0
最後のクリスとの出会いに神演出発揮できなかったのは惜しかったな。
でも全体として良い出来だったよ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:20.11 ID:eFaGF9un0
基本アニメって24分だけどこれが全話30分アニメだったらかなり違ったんだろうな
 
まぁでもその6分をオリジナルシーン追加で終わりか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:46.70 ID:ZoNH/UwJ0
原作を知ってると、俺もそうだけど、原作での場面ごとの感動をどうしてもトレースしてしまう
落ち着いて時間が経ってからアニメを通しで見てみると、アニメならではの場面ごとの感動が発見できたりする
俺がそうだった
だから原作組のおまえらも、しばらくしてからそういう目で見てみたらいいと思う

アニメ完結おめでとう、スタッフの皆さんありがとう
オカリンのシュタインズゲート到達おめでとう
この作品とおまえらに逢えたことに、ありがとう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:51.73 ID:Znv5LgCN0
おもしろかった、なんか不満な人もいるようだけどアニメじゃこれで限界だと思うけどな。
わざわざ輸入雑貨屋で買ったドクペ飲みながら見たかいがあった、さて寝よう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:40:53.82 ID:1gCPpDQj0
>>435
自分も原作やってるからあの感動がわかるし、持ち上げたくなる気持ちも分かるんだよね
でも原作持ち上げまくって他のアニメ貶したりする人色んな所で見るのは少し残念
面白いけど、一時の感動が過ぎ去って冷静に見るとまあ良作って感じに落ち着くよ原作も

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:07.92 ID:Z0sZZqlAO
>>479
なんで自分から荒れるようなこと言っちゃうの?
荒らしたいの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:10.99 ID:8Ik4RciS0
原作派だからラストみたくねえなwwww
でもここまで見たら最後までみたい・・・まあIFとして楽しんでくるわ
相当違うって話だが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:13.35 ID:G5n5KIKD0
ミンゴス当分喰っていけそうだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:16.72 ID:GyAV6K4S0
原作は原作
アニメはアニメだ比較する必要なんてない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:30.28 ID:qV/+9Atb0
不満なく見れた人たちは満足してご就寝し始めてるだろうから、
不満が残っててフラストレーション溜まってる人たちの愚痴大会が始まる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:41.14 ID:ZFcmK0eX0
>>481
ヒント:実写化

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:42.69 ID:oSfymIWF0
>>35
同意だなぁ。助手Endも好きだ。
トゥルーは救われたけど矛盾が多すぎて正直微妙

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:50.53 ID:ajgXgD5j0
>>495
演出が若干違うだけだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:57.25 ID:iACpEEMI0
まゆしぃも作中で聞いてたけどタイムリープした後、
そのままの世界にいる岡部はどうなったんだぜ。原作やればわかる?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:59.87 ID:CKPP069b0
結局ご都合主義が気になりすぎて最終回は楽しめなかったな
60点くらい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:41:59.79 ID:qK/wvVKK0
>>459
痛かったか?の件は原作でも一番好きなシーンだけに入れて欲しかったなぁ。
あれが無いからラストが薄っぺらく感じる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:10.98 ID:Xs/sMdyF0
>>440に同意だな。
正直、1クールまでが面白かったけど2クール目はやや下り坂だった。
原作厨は22話23話大絶賛だけど、そこまでじゃなかった。
寧ろ24話の落としかたは個人的にツボにはまってしまったので神回認定したいんだがな。

いい加減最終話を愚痴るのはやめてくれ。冷める。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:14.55 ID:+SmYzsoM0
正直、先週の説明されたオペレーションスクルドの概要で想像したのとほぼ同じだった。
俺程度が思いつくなら誰でも思いつくはず。
その上でもう一捻りほしかった。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:15.58 ID:mSQBFuZ00
結論
長ったらしい紙芝居ゲームをアニメにするもんじゃない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:36.29 ID:o8dqksFG0
>>424
無一文でひきこもって勉強させてもらってる身なんでね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:38.64 ID:Mypylqcl0
もう あれだ。
アニメの終わりに不満足

再度原作

満足 終  これで完璧 原作に浸る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:37.47 ID:cITAcyxe0
いい最終回だった
最後のセリフの言い方、原作より断然良かったわ

最後、紅莉栖とすれ違う演出はもっと違う感じを妄想してた
紅莉栖の髪の毛さらさらさらーってなびかせて欲しかった

劇場版何すんだー
だーりんやるならPSPで出してくれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:42.23 ID:knWr59yu0
>>453
ニュースでやるでしょ?
血溜まりがあってナイフがあって、
岡部(過去)は逃げ出すけど、他の誰かが発見するだろうし

発見されないで助手が自然に目を覚ましたとしても、
その後も科学者としての行動はしてるから、ニュースなりネットなりで
(有名人だし)生きてるのは判るはず。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:43.88 ID:n6C++2UP0
最終回ってもエピローグだからなあ。期待し過ぎだよ。穏やかな気持ちで見守れるのがいいんじゃないかなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:49.12 ID:sHia151O0
>>481
蛇足だからやめてほしいけど
強いて言うなら
・遥遠のヴァルハラ
・執念オカリン編
・γ世界線

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:42:59.34 ID:c1ZvnlRZ0
脚本は全体通して細かい文句はあれど大きな不満はもえか射殺くらいだった
演出もっと頑張ればなぁもう過剰演出でもいいくらいだ
アナザーヘブンも最大限活用して欲しかったけどあれじゃなー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:00.33 ID:1sVjiiCV0
愚痴大会かw
たしかにな、俺も最終回を含め愚痴を言いたくて仕方ない。
もっとよくできたはずなのに、もったいなさすぎだわ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:12.22 ID:7B/PzaUk0
>>485
でも、そうだとしたら、いつの時点で一人に戻ってくれるの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:14.58 ID:1gCPpDQj0
>>479
面白かったというか悪くは無かったと思う
今期はなんだろ・・・気軽にゆるゆり見るくらいかな


518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:26.42 ID:5j1mBDTHP
ミンゴスはアイマスが終わらない限り路頭に迷うことはないだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:26.93 ID:PzYbQjDg0
後日談はEDの後にやってほしかったなー
シュタインズゲート到達→ED→後日談(BGMは原作)
ってな感じで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:27.10 ID:vthi6dkm0
実写化見ないよ
助手の○の人が、あのコスプレででるんだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:30.61 ID:x75o0u7l0
最後の紅莉栖の言葉に重みが無いし、
それに対するオカリンの反応もさらっとしすぎだろ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:33.90 ID:G4VFGP7t0
>>483
間延びせず駆け足もするな、か難しい注文だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:37.85 ID:eJujQ9X80
メディアの違いを理解せよ。だな
結局アニメは原作を超えられなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:42.40 ID:dbtqXKPK0
鈴羽の母ちゃん、つまりダルの嫁さんってまゆしぃとか?
なんだか見上げる目の感じが鈴羽とまゆしぃって似てる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:47.13 ID:J9PZt4t/O
クラナドばりの原作リスペクトが欲しかったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:51.48 ID:qV/+9Atb0
>>502
アニメ見てて感じた大抵の疑問は、原作で岡部やクリスが丁寧に説明してくれるはず

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:51.90 ID:lV4JKbBK0
劇場版出来たらインドも沸くかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:59.38 ID:MovO3YJG0
BD捨ててくるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:43:59.78 ID:8Ik4RciS0
>>497
比較するのは間違いだけど
原作と同じでいくのかIFでいくのかはもっと前の段階からハッキリさせてくれwww
クリスルートじゃなくても俺は全然よかったんだけどなー

わざわざスタッフロールで携帯鳴らしちゃったりするとクリスで決まりだと思うしなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:44:02.94 ID:t8B316nv0
原作のラストはちょっと安っぽい感じがあるからなぁ
半年見続けたアニメのエンドならまゆしぃ視点からスタートするこんな演出のほうが
色々思い返すこともあると思うけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:44:03.50 ID:VCefTcEI0
うーんやっぱり2クール物はいいなあ
ストーリーで魅せる作品は2クールに限るね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:44:10.35 ID:wFh0jqHQ0
>>521
あそこはそれがいいんだと思うがなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:44:27.37 ID:qYeiVj710
>>485
考察するなら作品の内容に沿った形でした方が良いんじゃないかな?
SG世界線で岡部が二人になってたとしたらエピローグがあんな形になるわけ無いだろう

自分の考察を元の作品の描写より優先させたんじゃ本末転倒だと思いますよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:44:54.97 ID:XzWWkUe8O
ダルがラボでコス作りをしているまゆりを強姦し
「あれ〜おかしいな〜まゆしぃの生理止まっちゃってるぅ」のシーンが無かったな
このシーンが無ければ鈴羽の誕生が無い訳で視聴者が混乱するのも理解出来る

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:00.51 ID:bapFIAYC0
ラスト泣けるかなーと思ったが泣けなかった
てか別に原作泣きゲーじゃなかったことに気付いた
アニメのラストも感動ってより切なさ+ほんのり心温まる感じが出てて良かったと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:01.91 ID:knWr59yu0
>>488
ちゃんと見てないだろ?

うーぱは色が重要なんじゃない

レアのめたるうーぱは金属製。
ノーマルはプラ製。


537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:02.63 ID:MAnCAysD0
>>479
もう今期で最終回向かえたのあったっけ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:06.08 ID:ajgXgD5j0
タイムトラベル物でご都合主義気にしたら負けだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:06.33 ID:+SmYzsoM0
そういやなんでラボにスタンガンなんてあるのか?
あんなものがあるのなら萌郁宅襲撃とかに持って行けばよかったのに。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:16.56 ID:q1luY5nr0
>>502
タイムリープでほんのわずかに世界線が変わって再構築されるから「なかったこと」になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:26.12 ID:nN34Vph50
ちょっと今日はアナザーヘブン聞いて寝るか
いい最終回だった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:26.56 ID:n6C++2UP0
>>485
ってかコンセプトが、99%の科学と1%のファンタジーだから。あまり考える過ぎるのも作品楽しめないよ
まずはゲーム買って楽しむと良い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:43.37 ID:hqB/m7wl0
最後の再会シーンのオカリンに違和感
リアクション薄くない?冷静すぎない?もう会えないって思ってたんじゃないの?


544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:46.76 ID:UHtWSEYW0
>>523
メディアの違いを考えるんなら出来の高低をつけてやるなよw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:45:52.64 ID:qV/+9Atb0
>>534
なん・・・!?
ちょっと原作やり直してくる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:23.54 ID:ZSg7bvICO
ゲームと構図やタイミングや曲まで一緒じゃないと満足出来ない廚は自らゲームのとき以上の感動を体感出来なくしていて可哀想だ
どこぞの工作員か大変お疲れだが
あにめからはいったが毎週楽しかったよ一応。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:25.59 ID:oQoYKvZt0
>>534
Ζ世界線からようこそ・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:27.64 ID:sHia151O0
>>524
嫁はこの人
http://www.uproda.net/down/uproda360668.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:31.29 ID:7B/PzaUk0
あ、個人的に不満点があるとすれば、
もっとがんがんDメール出して欲しかったです
それは原作やれ、ってのはわかるんだけどさw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:41.69 ID:ZoNH/UwJ0
>>528
あぁーオカリン、またまゆしぃのブルーレイを実験に使ってるよ〜

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:42.31 ID:DwF5snOJO
>>537
ユルアニ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:50.60 ID:UjZ2wAzL0
面白かったな
っていうか終わった後の余韻がすっきりした感じだから気持ちいいわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:46:54.17 ID:eFaGF9un0
アニメで改変されてあっさりになったシーンはこのあたりか
るか子とフェイリスは充分って意見多かったけど
 
・とべよry
・まゆりの死のパターン
・フェイリス√
・るか子√
・もえかとブラウン
・なえさん
・ラストシーン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:04.96 ID:+G2WGAfq0
うおおおおおおおおおおおおもう5時かよオワタ
最後のおかりんはある種達観してるとこがあるからあれはあれでいいんじゃないの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:07.93 ID:ytVGcERS0
オカリン二人問題のスタッフの答えなんだっけかな
確かタイムマシンが元の日に帰ってきた時点で
世界が再構成される(鈴羽なんかもこの時点で消える)から
増殖の心配も無いよとかそんなだったっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:19.98 ID:F4L1HSIq0
さんざん大きく風呂敷広げて後半大失速尻窄みの駄作アニメでした。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:24.35 ID:51/4Oq/+0
23話は神だったが最終話は失敗だなこれ。
溜めが全くないとこういう風になるって事だな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:36.10 ID:F1F0vU5S0
まどかのときと同様最終話で一気に平凡な収束のしかたするのがニトロなの?
23話がスゲーよかっただけに残念。いつか旧劇エヴァのラストを越えるきれいなまとめ方をして欲しい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:36.58 ID:M73dkyrI0
最後のシーンがどうとか言ってるけど普通に良い最終回じゃん…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:40.31 ID:/yzuhC30P
>>537
ゆるアニ?かな


561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:53.33 ID:yX9EVfU10
劇場版 シュタインズゲート

岡部倫太郎:佐藤隆太
牧瀬紅莉栖:大島優子
椎名まゆり:前田敦子
橋田至:檜山修之

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:57.96 ID:CKPP069b0
つーか作画と演出もっと頑張れよ
作画レベルどんどん上がってるのに、シュタゲだけ取り残されてるみたいにしょぼい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:47:59.56 ID:jz8xoVjQ0
最後のシーン紙芝居過ぎだろ
何を狙ったかは知らんがアニメなんだから動かせ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:03.42 ID:WGCu8D0W0
盛り上がりというか熱さはどうしても前回がピークで、今回は基本的に血糊が使えないことに気づくまでは予定調和だから、
そういうのを期待してた人には物足りない点もあるのかな。
個人的には今回の肝は熱さより余韻だと思ってるので、そういう意味では及第点には届いてると思う

とりあえず、スタッフもここのみんなもお疲れ様
半年楽しかったよ、ありがとう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:07.92 ID:VCefTcEI0
>>523
お前それメディアの違いを理解せよの意味分かってねーだろw

寝る



566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:18.98 ID:UHtWSEYW0
>>561
フジテレビじゃねえか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:20.35 ID:Xs/sMdyF0
>>521
単にお礼を言いに来ただけなのになぜ重みを与える?
岡部がそれに過剰反応したらクリスがビビるだろうがw
あの岡部の反応は岡部なりの気遣い。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:20.99 ID:ajgXgD5j0
>>543
ケータイ耳に当ててる時点ですでに冷静じゃないよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:32.71 ID:Mypylqcl0
>>485
SG世界線は あるかどうか分からない世界線だったわけだし
世界戦が構築されたと考えるのが一番しっくりくるんじゃないかな。。。


570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:33.56 ID:F1F0vU5S0
>>559
普通に良い最終回だけど
普通では許されないくらい前回まででハードルあがってしまってる。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:38.26 ID:oQoYKvZt0
>>558
旧劇エヴァなんて最悪のまとめじゃねえか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:42.42 ID:wFh0jqHQ0
>>558
エヴァ世代だけどあれは綺麗とかそういうもんじゃねぇぞw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:48:54.93 ID:Lw/H3UTx0
>>538
タイムトラベル物は基本的にご都合主義やろw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:10.86 ID:b5YnH/x60
>>506
それは思った。あるいはムービーメールの内容をもっと抽象的にしてもよかったかもしれない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:10.86 ID:yX9EVfU10
最後の出会いのシーンは
てんで性悪キューピッドの最終回とかレベルEを思い出した

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:30.65 ID:dS7LtShm0
旧エヴァはアニメも映画も酷かったような気が

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:31.17 ID:mgDaSAqt0
>>557
オウ 同意

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:35.12 ID:GyAV6K4S0
>>556
は?伏線回収したろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:35.82 ID:fZqfoLnr0
このスレ混沌としてる
もう少し落ち着いてからゆっくり見るか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:36.79 ID:1tdy0AE70
細かい演出でもっと上手くやれたのでは?とは思うけど、23話のあのラストから
20分少々で終わらせるとなるとこんな感じなんだろうな。まぁ納得。


581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:49.01 ID:sSfuXtBY0
原作組だが、アニメのデキは相当良かったと思う
文章媒体をアニメーションにしようとしたらどうしても無理が出るし、完全再現なんて不可能
そんな中で、作り手がしっかり作品を理解して、作品にうまく解釈を加えてるなぁと感心させられた
原作に対する愛を感じる素晴らしいアニメだった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:52.57 ID:a5BoggyT0
>>571
だから人々の脳裏に残った
結局お行儀がよくて着地点が見てる作品で駄目なのだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:53.28 ID:knWr59yu0
>>533
岡部(主人公)が戻ってきてそれほど時間経ってないから、
アニメのラストは何もおかしくない。

というか、そうじゃないとおかしくないか?ってのが大元だから。
それが正解だ!
じゃなくて
他にこれだっ!って説明や、公式の追加設定などが無い限り、
個人的には二人いるって設定じゃないと納得いかんなあ
って事。


584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:49:58.04 ID:MovO3YJG0
どれだけ神回()があろうが最後は凡作に収束する
これがショボインデスケードの選択だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:06.25 ID:P2/JYptE0
>>553
世界線越える為にクリスが犠牲になってオカリンが号泣するシーンもだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:11.45 ID:jz8xoVjQ0
>>559
そう思うよ

だがその「普通に良い最終回」をな
簡単に「素晴らしい最終回」にすることも出来たんだよ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:15.87 ID:REKQ3wj80
>>579
狂気のマッドサイエンティストさんは世界の混沌を望むんですよ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:30.54 ID:e9kNPB+VP
>>534
ダルさんコテ付け忘れてますよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:42.13 ID:UcEFbKF8i
ラストでおもったけど、
シュタゲってバタフライエフェクトパクり過ぎだろwww

面白かったけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:43.87 ID:eJujQ9X80
>>565
分かってるつもりだぞw
最初からアニメに期待するのが間違いだったんだ
正直製作側も無理ゲーだと思ってたろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:50:53.84 ID:1gCPpDQj0
>>558
まどマギもシュタゲも、自分的にはラストの期待値上がりすぎだったとは思うけどきちんとまとめたほうだと思うよ
ただ旧エヴァってテレビ版の事ならあれだけはないよ・・・
旧劇場版なら一応ちゃんと〆てるけどね、テレビ版はがっかりだった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:04.44 ID:Klt1lxrJ0
>>575
レベルEの方が良かったよ
オチも有ったしねw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:07.19 ID:eFaGF9un0
そういやさ最後のタイムマシンの中で

ゲーム:ディストピアや第三次は起こらない「かもしれない」
未来が確定してない
アニメ:ディストピアや第三次は起きない
 
ってなってたよな?_
未来は決まってないって説明なかったきがするんだが 見逃しただけ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:08.43 ID:sHia151O0
劇場版決定(笑)で使われた10数秒をラストの溜めに使えばよかったんじゃね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:10.46 ID:ajgXgD5j0
とりあえず映画バタフライエフェクト(否ディレクターズカット)、オーロラの彼方へ、恋はデジャヴの三本は見ておいたほうがいいと言っておく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:17.19 ID:AFDGisF90
最後の岡部の声が動揺しなさ過ぎてあっさり見えたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:17.76 ID:/yzuhC30P
>>492
忘れてた・・・
ちゃんと500のペットボトルもコンビニに入荷してたのに・・・
すまん、ドクペよ・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:19.27 ID:mgDaSAqt0
単発工作うぜえ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:51:25.85 ID:wFh0jqHQ0
劇場版は前編が総集編で後編はトゥルー√のリメイクが一番よさそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:13.44 ID:M73dkyrI0
ただ1点だけあげるとしたらラジ館で階段を上がってくる紅莉栖と会うシーンの使い回しが気になった
その他は全然問題ないし良い終わり方

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:13.69 ID:7B/PzaUk0
なんのかんの批評はあるが、とにかく面白かったよ俺は
アニメを見終わってなお、原作がしたくなる構成ってことさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:24.91 ID:CU9ieS3I0
やっぱアニメだと間が取れないんだな
タメというのかわからんけど流れが早くなっちゃって結果として物足りなく感じちゃうのかな
ただそれがあっても最後のあそこは時間取って欲しかったな・・・
振り向きかせめて助手の件のどっちかだけでも間をとってやって欲しかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:32.31 ID:Mwxo+DtUO
>>589
シュタゲ信者はバタフライエフェクト見た事無いから問題ない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:35.66 ID:q1luY5nr0
今回見てやっぱスタッフはまゆり好きなんだろうなーと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:37.39 ID:6k2zxUP20
うむ、俺も面白かったと思うよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:40.72 ID:kQRPKQhv0
リーディングシュタイナーの大安売りがあったから、
最後に助手に会ったときに驚かなかったんだな。覚えていても当然のような反応

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:52:54.01 ID:e9kNPB+VP
>>548
誰このイケメン・・・

イケメンでタイムマシン作れる本物のチート能力持ちで綺麗な嫁さん・・・
なんだこいつ千代丸かよ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:06.17 ID:QpfUwwPK0
>>485
二人存在してるなら、それに岡部を含んだ全員が気づかないってのは不自然過ぎる
鈴羽が世界線移動の影響で消えたんだから、岡部もまた世界線移動の影響で(肉体は)消える
SGに元からいたオカリンは収束によって刺されている(or怪我している)
元からいたオカリンのRSが発動して、タイムマシンで消えたオカリンの記憶が上書きされる

っての方が自然

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:12.90 ID:Xs/sMdyF0
なんつーか、原作厨が思い出補正でラストはこんなんじゃなかった!って騒ぐから余計にアンチが湧くように見えるんだよな。
いい加減にアンチスレいけや。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:13.38 ID:mEStOw4A0
まあゲームはゲームで冗長過ぎるんだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:33.33 ID:y/TmCD6E0
>>546
何に歯向かってるんだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:36.17 ID:knWr59yu0
>>600
その直後に、

自分で自分の演技をすることになるとはな

っていう岡部の台詞(微妙に違うかもだが)があるからあれで正解でしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:38.57 ID:M73dkyrI0
>>599
総集編とか新規さんおいてけぼりじゃねーの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:53:47.87 ID:F1F0vU5S0
>>571
まとまったよ
エヴァ見てるやつらはキモい考え直せっていう結論に劇中の展開を無駄にすることなくかなり論理的に持ってってた
劇中の展開を無駄にしないだけでスッキリ度が全然違う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:08.16 ID:zUNZiRVJ0
2人になってるところもあれば、いなくなってるところもあるわけでしょ
タイムマシンに乗るんだから
そして岡部はタイムマシンにのって未来に帰った
岡部がいなくなっている時間に帰った
それでいいんじゃないの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:10.72 ID:yLjC696h0
正直岡部の反応をよくするだけのことで一気に感動エンドまで持って行けたとも思えんw
元々あっさりとした終わり方ってことじゃないのか?
ゲームだとかけてる時間や苦労が違うんだし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:14.83 ID:8eMoOIrH0
そういえばエバもまどかも当日は最終回不評だったなと思い出した。期待値が高すぎるんだな。


618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:16.20 ID:Klt1lxrJ0
アニメは全体的には良かったと思うよ
最終回は静かに終わったが…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:19.38 ID:V7vWAkVZ0
あれ、明後日原作のベスト版でるんじゃん
PSP版とどっちがいいかな?
windows版からPSP版の変更点ってなに?
どっちがおすすめ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:28.14 ID:b5YnH/x60
>>602
最終回に限らず結構前の回との重複があったからそういうの削ればもうちょっと尺取れたのになあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:32.41 ID:BBHWbrQa0
>>604
いや、まゆり好きならあんなトドメを刺すようなオリジナル入れないだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:34.18 ID:7SOSCxNW0
>>543
最後、原作では泣き出しそうな声で話してたのにね…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:45.66 ID:eJujQ9X80
>>603
あれそんなにいいか?
主人公も周りもDQNだらけだし何よりヒロインがいろんな意味で残念すぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:46.54 ID:wFh0jqHQ0
>>606
アニメはアニメで一貫してるよな
まぁ色々移植されてるしアニメ組が原作に興味を持ってくれたらそれでいい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 04:54:55.25 ID:qYeiVj710
>>583

後段については了解です、失礼しました。

>岡部(主人公)が戻ってきてそれほど時間経ってないから、
についてはゲームの説明では1カ月たって退院した後にバッジを配るエピソードになっていたはず。
アニメでも退院して外を出歩けるくらいには回復しているようなので、ある程度時間経過があると思われ
岡部が二人になっていた場合何らかの問題が発生しているはずだと思います。

155 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)