レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter195
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:40:22.02 ID:cgss1sF10
- ★注意★原作未プレイ者はコピペ厨のネタバレに注意。既プレイ者はネタバレ話題は専用スレで★
STORY:舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、
「未来ガジェット研究所」を立ち上げ用途不明の発明品を日々生み出していた。
だがある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
====================
◇TV各局放映日程及びWEB動画配信日程 … 平成23年4月より放送開始。全24話。
・テレビ埼玉 (TVS) .毎週火曜日 26:05〜 4月5日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週火曜日 26:05〜
・千葉テレビ (CTC) 毎週水曜日 25:30〜 4月6日〜
・テレビ愛知 (TVA) .毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画 (公式配信) 毎週木曜日 13:00〜 4月7日〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60001
・東京MXテレビ (MX) 毎週木曜日 25:30〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週土曜日 26:00〜 4月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 5月6日〜
毎週火曜日 16:30〜/28:30〜 5月10日〜 毎週金曜日 10:30〜 5月13日〜
◇関連サイト
・TVアニメ公式: http://steinsgate.tv/ ・原作ゲーム公式: http://steinsgate.jp/
・未来ガジェット研究所HOMEPAGE: http://futuregadget-lab.com/
・まとめwiki(原作のネタバレ無し): http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/
◇前スレ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter194
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315918725/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:40:35.27 ID:cgss1sF10
- ◇避難所 [したらば]
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート アニメ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52552/1302625763/
◇関連スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定182【総合】[ギャルゲー ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1315816442/
【PC】 Steins;Gate 想定13 シュタインズ・ゲート[PCゲーム ]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1309256212/
◇ネタバレスレ [アニメサロンex ]
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定19【ネタバレ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315217518/
◇ネタバレ禁止スレ
【ネタバレ禁止】シュタインズ・ゲートSteins;Gate[アニメサロン ]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302636561/
【ネタバレ禁止】シュタインズ・ゲート アニメ版スレ[したらば ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9145/1302495692/
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:40:42.66 ID:cgss1sF10
- ◇キャラスレ [アニキャラ個別]
Steins;Gate 椎名まゆり まゆしぃ☆ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310489231/
【Steins;Gate】牧瀬紅莉栖はHENTAI可愛い4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311577925/
Steins;Gate 阿万音鈴羽はバイト戦士 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315108856/
Steins;Gate フェイリス・ニャンニャンはNo.1メイド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302629599/
Steins;Gate 桐生萌郁は閃光の指圧師 1.5通目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305082807/
Steins;Gate 岡部倫太郎は鳳凰院凶真カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306318795/
◇公式ブログ
http://steinsgate.tv/blog/news/
◇公式Twitter
スタッフ: http://twitter.com/SG_anime
キャラ: http://twitter.com/FutureGadgetLab
◇Webラジオ 毎月第二・四水曜日 開場:21:20
「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56647282
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:40:49.35 ID:cgss1sF10
- ◇制作陣
・監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣. ・キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
・シリーズ構成:花田十輝 ・プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
・美術設定:金平和茂 ・3DCG:相馬洋
・美術監督:衛藤功二 ・撮影監督:中村圭介
・色彩設計:佐藤美由紀 ・編集:後藤正浩
・音響監督:藤山房伸 ・特殊効果:垣田由紀子
・音楽:阿保剛、村上純 ・アニメーション制作:WHITE FOX
◇登場人物/声の出演
・岡部倫太郎:宮野真守 ・フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
・牧瀬紅莉栖:今井麻美 ・漆原るか:小林ゆう
・椎名まゆり:花澤香菜 ・桐生萌郁:後藤沙緒里
・阿万音鈴羽:田村ゆかり ・橋田至:関智一
・天王寺裕吾:てらそままさき ・ドクター中鉢:小形満
・天王寺綯:山本彩乃 ・4℃(シド):白石稔
◇商品情報
・音楽CD
├OP主題歌「Hacking to the Gate」
│ 作詞・作曲:志倉千代丸、歌:いとうかなこ、発売中
└ED主題歌「刻司ル十二ノ盟約」
作曲:林達志、作詞:志倉千代丸、歌:ファンタズム(FES cv:榊原ゆい)、発売中
・本篇BD/DVD
6月22日より毎月リリース、全9巻構成
Vol.1〜Vol.2:本編各2話収録
Vol.3〜Vol.8:本編各3話収録
Vol.9:本編2話+SPECIAL収録
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:40:55.64 ID:cgss1sF10
- ◇質疑応答
Q:原作未プレイ者は置いてけぼりアニメなのか、わけがわからないよ
└A:原作も後から色々分かる構成だから、とりあえず序盤は分からなくてもおk
※ 公式サイトの用語集で細かい点を補完できる → http://steinsgate.tv/story/
※ アニメ版まとめWikiにも各種情報あり → http://www45.atwiki.jp/stein_sgate/
Q:次回予告ないの?
└A:公式サイトにある → http://steinsgate.tv/story/
Q:「エル・プサイ・コングルゥ」って何??
└A:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)
>('A`) :05/02/25 21:20:29
>大学の食堂で国際情勢のニュースを見る度に(主に戦争関連)
>「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
>「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
>「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味は無い)」
>と電話を切り、寂しそうに飯を喰う。という周りの奴らに脅威を与えるのを遣っていた
- 6 :この神に選ばれし狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真:2011/09/14(水) 02:41:42.34 ID:fSZ3nHsr0
- 映画
- 7 :この神に選ばれし狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真:2011/09/14(水) 02:41:57.78 ID:fSZ3nHsr0
- 神
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:42:32.25 ID:jNGVNxAj0
- これ、前話も含めて冷めた目で見てたのは俺が原作プレイ済みだから?
こんなに劣化原作にしやがってとしか見れな無かった
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:43:17.46 ID:ReX0D4Ba0
- >1乙
hukeさんツイート参照
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:43:21.99 ID:1/HExI+80
- 千代丸バカじゃねーの。
約三万五千の奴らがフォローしててまだサンテレ辺りでしかやってない上に
自分が最終回見れない腹いせでアニメの特報より先に劇場版決定知らせるとかどうかしてる
せめてアニメ終わってからつぶやけよ
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:43:26.62 ID:6SRV0lpW0
- >1乙。
PCの廉価版が出るから買うとするか。
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:43:44.76 ID:qjCcutpN0
- 映画化で良いのは、もう一度再放送してくれそうなことだけだな
このアニメは2週目の方が楽しめる
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:43:56.53 ID:eqvqbCz+0
- オカリンと中鉢の顔芸は素晴らしかったと思うわw
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:06.88 ID:ZPSStK3g0
- あれ、最終回じゃないの?
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:09.97 ID:xmGgCzlB0
- アニメ組へ
Welcome to Steins;Gate
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:10.85 ID:7ramnQlq0
- >>1乙
劇場版って5℃視点でやるのかな?
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:13.29 ID:PaC9rxdv0
- >>1
1乙
よんどしーさん主演の映画化が決まったと聞いて
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:15.31 ID:niLWxH820
- 再開シーンでオカリンが落ち着きすぎてたな
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:20.28 ID:ReX0D4Ba0
- ◇Webラジオ 毎月第二・四水曜日 開場:21:20
「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局 #11
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62982124
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:25.46 ID:AklN4y480
- 中鉢の顔芸って原作だったらもっとすごいの?
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:27.15 ID:c1ZvnlRZ0
- 千代丸のでしゃばりはホント死んでほしい
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:32.30 ID:nGj9QGgf0
- >>1乙
劇場版は鈴羽視点とかね
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:35.32 ID:aIVcUe6K0
- 結局ダルの相手はわからないの?
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:36.02 ID:/3vT/mYW0
- >>942
今年出ただーりんっていう番外編は劇場版に向いてる?
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:39.04 ID:tny8MHr00
- 比翼連理のだーりんの映画化キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
でおk?
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:40.12 ID:K3kAAA3J0
- >>1乙ほむほむ
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:41.06 ID:LCwdR0qA0
- >>1-5乙です♪
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:41.42 ID:jF6OCYRQ0
-
顔芸まとめない?
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:41.66 ID:HcEFFgul0
- >>10
サンテレビ野球延長で40分ずれたから放送今からだぞ
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:42.44 ID:dy8qHUUEP
- まゆりの事前のRSのせいで
最後の感動が薄れてしまってる
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:43.93 ID:w0oSXSz30
- >>8
同じく原作組だけど、23話は原作を超えてると思った。
最終話はアニメだと駆け足すぎてイマイチな印象。
ラストで泣けなかった。
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:44.79 ID:qs+es6HH0
- アニメ組が物足りなさを感じるのは仕方ないわな
ゲームだと前回の勢いで一気にエンディングまでやっちゃうからなあ
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:45.86 ID:FgqduEPQ0
- 千代丸より公式がだしたようつべのほうがはるかにフライングだったのか
http://www.youtube.com/watch?v=OSY7pxH5JrI
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:46.73 ID:RyFQl9PJ0
- >1乙・プサイ・コングルゥ
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:48.40 ID:zlMb5aAo0
- >>15
誰だよw
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:49.06 ID:q6jGw4HZO
- >>1乙
劇場行く時には新しい白衣を用意してサイリウムセーバーを持ってかないとな。
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:44:58.24 ID:V38WHL4Q0
- ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315934265361.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1315934292383.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315934300024.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1315934306080.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315934307075.jpg
オカリンかっこよすぎワロタwwwwwwww
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:01.18 ID:VlEbHaqg0
- 原作未プレイだけどかなり楽しめた最高に面白いアニメだったよ
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:07.46 ID:ywo0fNor0
- 劇場版ってなにやるんだろうな
総集編じゃ尺短すぎてかなり微妙になるだろ
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:10.53 ID:OeEEE7SG0
- >>1乙
ラ・ヨダソウ・スタセッラ
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:14.15 ID:ZPSStK3g0
- 始まった
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:14.59 ID:pcpdXjqY0
- hukeweb hukeweb
シュタゲ最終回見た人用記念絵 twitpic.com/6kfbh8
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:15.08 ID:wH1ljjVQ0
- http://ec5.images-amazon.com/images/I/51SqaXHIXwL._SS500_.jpg
この公式本に後日談がある
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:15.44 ID:r+b8Gp/q0
- >>1乙
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:20.63 ID:63XlCK8L0
- 前回のopのはいりとかedがよすぎた
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:20.61 ID:f+dGvohi0
- 映画はオリジナルエピソードだろう
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:21.29 ID:Jzp+BSRK0
- 最終話のサブタイ分かる人いる?
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:22.61 ID:1L3Q+J5D0
-
. ____ いちもつ>>1
| |・∀・| /⌒⌒ヽ
| |\ |`イ ノハぃ)
. (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ| おもしろすぎたから、録画したのもう1回見るお〜
ノ と、_入`_,つ λ う いや2,3回みよう!!
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:26.10 ID:A56I1i+f0
- >>37
オカリンのかっこいいポーズwwwwwww
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:29.93 ID:drEKUzij0
- 最後の感動は原作を超えられなかったか…
最後の最後でやっちゃったな…
22話23話が神がかってたのに…
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:33.08 ID:QquXGyML0
- http://2ch-ranking.net/index.html?board=anime
強すぎワロタ
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:34.26 ID:aLBN24oD0
- 千代丸マジで24話放送中にポロりすんなよ
マジで・・・
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:39.28 ID:Pynbb07M0
- 映画化決定
ばかだろおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
ぜひ押井監督で改悪してもらえw
アニメ・原作だけでいいのに・・
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:40.85 ID:I/3hXqErP
- 前回はぼろ泣きしたが、今回はほろりときただけだった。ハードル上げ過ぎたのが悪かったか?
悪かった点
考える人の複線回収あれかよ!どこが重要なんだよ!
ポーズとか顔芸が雰囲気ぶち壊し。緊張感がなきゃだめだろあのシーンは
刺された時の効果音、突っ込んだ時の効果音がしょぼすぎる
最初の5分のオリジナル、悪くはないけど、あれなしにしてアナヘブフルで流してくれよ。中途半端だろ!
最後の会話、変なカット入れないでホシカタ
余韻どこいった!ちょっとは空気読め!間を空けろ!←追加
原作厨とでもなんとでも呼べや!くっそおおおあああ
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:41.11 ID:xHZu8mx/0
- ってか劇場版やるまでシュタゲ熱あるのか?
PSP版やらアイフォン版までだして今がブームな感じなのに
まさかのVitaもあるけど・・・
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:47.73 ID:/hv8drfO0
- >>24
劇場版でやるような壮大な内容ではないな。前半の日常的な場面が主軸だから
まゆりルートはまゆりが報われる話でいい話だと思うけど劇場でやるような物でもない
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:48.47 ID:w0oSXSz30
- >>37
イラっとしたのは俺だけじゃないはずw
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:50.33 ID:2sTYpSsc0
- >>1 乙 プサイ コングルゥ
いい最終回だったが、23話のラスト10分間が最高の盛り上がりだったのは確かだな。
やっぱ23、24話は一挙放送がベストだったとは思う
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:50.92 ID:zUNZiRVJ0
- http://twitpic.com/6kfbh8
記念絵か
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:52.55 ID:k2T7C/1w0
- Steins Gate到達おめでとう。乾杯。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019552.bmp
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:53.76 ID:J9PZt4t/O
- 尺が足りないは言い訳
殆ど前半オリジナルで潰して説明不足が加速した
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:45:53.55 ID:mMmagLXxO
- すっきり綺麗に終わったハッピーエンド好きには堪らないアニメだったな
まゆしいがちょっと可哀想だったけど
- 63 :この神に選ばれし狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真:2011/09/14(水) 02:46:00.58 ID:fSZ3nHsr0
- 999かこれもシュタインズ・ゲートの選択か!!
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:02.32 ID:H3SJjbNW0
- 最後なんで紅莉栖がいたのかわからん俺は考えるのを止めた
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:04.84 ID:NqCiR4BO0
- >>33
これもしかして9日投稿?w
いくらなんでも早漏杉だろ公式wwwよく見つからなかったなw
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:05.79 ID:p3xVWLXI0
- 「シュタインズ・ゲート」劇場版 制作決定特報
http://www.youtube.com/watch?v=OSY7pxH5JrI
一週間も前に動画上げてるとかwwwww
ユーザー名「SGTVanime」・・・ってこれ公式垢?
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:07.66 ID:nYDgyjLkO
- アニメ組の俺も遂にSTEINS;GATEへ辿り着いたのか……
やっと原作出きるよ……辛く長い日々だった……
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:09.25 ID:/0Lk9PQE0
- >>37
このオカリンになら掘られても良い
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:17.81 ID:knEbMU3t0
- 原作未プレイだが 最高だった
アニメは終わったけど 映画もある そして俺はこれから原作をやる!!
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:24.18 ID:FSMzLRzz0
- >>31
23話は俺も原作超えたと思う
最終回はまぁ尺の都合上弱くなるのはしょうがないよね
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:25.53 ID:hZNTH1lV0
- ようこそアニメ組の人々、シュタインズゲートへ
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:26.99 ID://0KXPya0
- 運命石の扉の選択だよ
がずいぶんと軽かったな
しかしよかった
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:29.59 ID:8gUcmDz70
- 始まりと終わりがまじるってのは
先週やっちゃてるせいかすこし物足りない
先週までに血手刀おわらせて
今回は全部モノローグでもよかった気がする
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:30.27 ID:wH1ljjVQ0
- >>62
まゆしぃはだーりんで救済された
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:32.73 ID:RyFQl9PJ0
- >24
ぶっちゃけアレ単品で完結しているわけじゃない各キャラギャルゲー風ルートだからなぁ
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:33.58 ID:xfPItXuL0
- 最後オカリンが「だよ」って言ったところがすごいよかったわ…
本当のオカリンが出てた感じがして
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:40.06 ID:qYeiVj710
- 原作は最後の最後にあったラボメンCGが破壊力ありすぎたな
でもいい最終回だった
オカリンとクソ親父の表情は苦痛とか狂気がちゃんと表現されてて良かったよコエーけど
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:42.19 ID:QquXGyML0
- http://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
お前らww
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:43.32 ID:zlMb5aAo0
- >>8
単純に駆け足過ぎなんだろう
自分のペースで進められない+駆け足でダイジェストになっちゃってる
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:44.06 ID:ZPSStK3g0
- あれ、サンテレビ最速じゃないの?w
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:46.33 ID:eqvqbCz+0
- >>37
そこは思わず吹いたなwww
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:48.19 ID:UOVEmjOkO
- 前回がピークだったな
最終回はエピローグみたいなもん
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:53.81 ID:ibDZ3sRD0
- >>18
なんていうか、ゲームと比べると皆落ち着いて演技してるよな
つーかゲームの方がかなりあざとい演技ばっかだった希ガス
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:55.04 ID:FSMzLRzz0
- >>37
二枚目がツボwwwwww
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:46:57.17 ID:wkDXc0e50
- ん、OPの10秒くらいから背景で人がすれ違って行くじゃん
12秒目頃最後にすれ違ってるのがオカリンと助手
OPと今回の24分頃からをしっかり見較べるとわかると思う
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:00.30 ID:dS7LtShm0
- ID:7exV3C2+0の焼きまわし(笑)野郎はどこへ行った
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:07.81 ID:AwugXbk50
- >>33
過去に映像を送ったのだ!
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:10.77 ID:A56I1i+f0
- しかしなんていうか色々惜しいところはあるな
もうちょっと上手く演出できたんじゃないか
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:11.48 ID:ASlLmgLA0
- ネタバレみるの我慢してて本当によかった
燃えと萌えをありがとう
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:12.95 ID:XRooxUob0
- クリスは助手って言葉発して自分で驚いてたけど
その後それ以外の記憶も思い出すの?
でも、結局夢扱いなんかな
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:13.07 ID:ZPSStK3g0
- 普通にOPあるしwwwwwwwwwwwww
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:18.38 ID:wH1ljjVQ0
- >>64
クリスはお礼言うために帰国ぎりぎりまで
秋葉原でオカリン探してた
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:18.53 ID:pCmlHTib0
- 劇場に目が行きがちだが最終話がちょっとなぁ…
オカリンと中鉢の表情はまともにやろうよ
なんで最終回の緊迫したシーンで顔芸しようと思ったし
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:23.26 ID:HcEFFgul0
- >>66
あげてただけで非公開なら問題なし
数日前からアップしてて情報解禁のタイミングで公開ってのはよくあるよ
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:23.91 ID:63XlCK8L0
- aパートのオカリンが改変してる時に流れてたbgmの曲名教えてくれ
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:25.49 ID:ZGWlImz20
- サンテレビやっときたああああああああああああああー!!!!
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:32.13 ID:xetOx21D0
- アニメしかみてないけどこの作品原作やったほうがいいっぽいね
やっぱ最終回後はは喪失感ある
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:32.23 ID:yLjC696h0
- 最後岡部が泰然自若としすぎてたのかもなあ。
何か出会うことも助手がRS発動するのにも驚かずわかってたようにも見える。
もっと喜んでほしかったな。
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:36.17 ID:5ciAMSM30
- >>69
健闘を祈る
エル・プサイ・コングルゥ
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:36.68 ID:RyFQl9PJ0
- なんか重いな
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:37.16 ID:3wLQKceH0
- 助手と再会して泣きそうになるオカリンと助手を期待してたが
これはこれでありだな
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:37.32 ID:niLWxH820
- >>47
異国迷路のクロワーゼ
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:50.97 ID:RUY2FFYv0
- 劇場版鈴羽END決定
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:47:51.31 ID:1tdy0AE70
- 最終話かなり駆け足だったから劇場版では丁寧に描いてほしい
後日談もしっかり乗せろ!ゴラァ!!!!!!
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:00.85 ID:JGxpWcvW0
- まさに大団円だったなぁ。
スタッフ、キャストの皆様、半年間お疲れ様&ありがとう!
劇場版はいつやるんだろう? ストパンと同時上映とかだったり。
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:02.42 ID:w0oSXSz30
- >>67
原作やったらドラマCD聞いてな。
その次は比翼恋理のダーリンな。
あとニコ動の「荒唐無稽のルシッドドリーム」も見ておけよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9073618
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:04.25 ID:ibDZ3sRD0
- >>37
人生最大の見せ場だからしょうがないなwwww
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:06.30 ID:1L3Q+J5D0
- ひぐらしもそうだった
アニメはやっぱ絵が動いて声優付きで、演出がくわわると
原作より神になるんだよな〜〜。
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:06.71 ID:9LOcnXfzO
- マニアクスの後日談はぶっちゃけ蛇足
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:08.49 ID:+3RHIIWb0
- あー脳の痺れが止まらん
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:12.69 ID:hg8NdDnO0
- >>33
アップロードは先でも公開は時間指定で自動的に出来るんじゃないの?
ブログだと予約できるけど
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:16.09 ID:NjclurHJ0
- この板も重いんだ
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:16.98 ID:+KbhEwC10
- 次回作と思い気や 劇場版 。
シュタインズゲート 最高ですなぁ^^
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:23.82 ID:EBhAAonr0
- >>102
ワロタwwwwwwwwそれっぽいwwwwwwwwww
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:25.37 ID:IllHOLrC0
- 自分の腹に手を突っ込む所が北斗の拳だった
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:26.85 ID:q9A2Va1C0
- 正直アバンでの鈴羽との会話が感動的だったな
そして劇場版・・・う〜ん何かやらかす気マンマンだろ千代丸w
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:32.10 ID:/fBt/4vb0
- http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7430834
後日談のギャグ漫画が最高に面白い
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:32.24 ID:OYs/+GQc0
- サンテレビはじまったかな
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:35.77 ID:mMmagLXxO
- オカリン死んで助かるエンドじゃなくて本当良かった
すっきりしねえよそういうの
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:39.31 ID:K3kAAA3J0
- 24話はもう一回みて感想変わるかもしれんが・・・
23話がだめすぎた気がする
オカリンには「もうやだぁぁ」と
30分丸ごと現実逃避してほしかったw
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:46.47 ID:uJ3wj/Cy0
- だーりんのまゆりを映画化すりゃまあ見れるもんにはなるかなあ
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:47.68 ID:HLLaWzbW0
- 「さようなら・・愛しい人」
のところがさようならだけになってやけにアッサリしてたなぁ
あそこはもうちょい回想シーンとか入れて盛り上げて欲しかった
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:52.11 ID:wH1ljjVQ0
- >>90
後日談によれば、一瞬チラっと思い出しただけで
記憶はない模様
これから関係築くって感じ
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:55.18 ID:V38WHL4Q0
- ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1315934655191.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1315934672841.jpg
ンギモッヂイイ !!!
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:56.47 ID:QcPkd4AC0
- 8bitがたのしみすぎる
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:48:57.10 ID:ReX0D4Ba0
- 考える人の意義について問い詰めたい・・
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:04.42 ID:7tHH2elb0
- サンテレ組は実況自重しろ
また止められるぞ
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:09.96 ID:ZPSStK3g0
- おいおい野球のせいで最速入れ替わったのかよ・・・
最終回で入れ替わるとかふざけんなよ
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:10.45 ID:cBsaXFKoQ
- ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1315935916511.jpg
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:11.53 ID:HcEFFgul0
- >>118
40分遅れでついさっき始まったみたい
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:23.92 ID:VlEbHaqg0
- http://i.imgur.com/oTf6Q.png
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:25.11 ID:aIVcUe6K0
- アニメ組だけどいい最終回だったと思うし、良アニメだったのは間違いないと思う
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:25.20 ID:n6C++2UP0
- >>58
まあ原作でもエンドロール流れた後にエピローグで入ってたやつだから、あっさりという印象が多いのもしゃーなしだな
にしても、きっちりと最後まで締めてくれてマジでスタッフGJだった
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:28.66 ID:tVoWP0PN0
- タイムマシンで二回戻ったのに遭遇しないの?
そこだけひっかかって
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:28.91 ID:qjCcutpN0
- 関西は呪われてるなw
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:35.77 ID:wH1ljjVQ0
- >>121
あれ結構いい話だよな
ホロリとくる
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:41.01 ID:X2/jnwBK0
- 刺されたハラをさらに引き裂くって・・・あそこは痛すぎて見れなかったわ
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:41.17 ID:p3xVWLXI0
- この流れで実況とか出来るわけねーだろ。
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:43.85 ID:ejuIvXAR0
- オカリン、クリス、中鉢の3人が横から見た構図でかかれてた場面
クリスの顔が(・_・)みたいになっててワロタ
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:46.06 ID:wN8yj13X0
- ダルが帽子にバッチつけてる描写で泣きそうになったんだけど
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:54.93 ID:UHtWSEYW0
- Aパートシグルイだったけど、浜崎監督がコンテ切ったのかな。Bが佐藤監督?
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:49:57.58 ID:A56I1i+f0
- >>129
これはひどい
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:05.41 ID:Rb+BlwUZ0
- アニメ組だけど
オカリンと助手がお互い好きだって分かったのに別れてしまったあの瞬間の続きを期待してたからあっさりしすぎてなんか・・・どうしよう
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:08.29 ID:A1vqjuy10
- 23話はクリス刺す所で止めて
24話畳み掛けるように最後までやるべきだったな
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:11.85 ID:HT3OY5SB0
- chiyomaru5pb 志倉千代丸
1つだけ言っておくが、俺は早漏ちゃう。
8分前
ふざけんなwwwwwwwwww
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:13.39 ID:nYDgyjLkO
- >>124俺は感動をぶち壊したお前を絶対に許さない
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:13.68 ID:3wLQKceH0
- このアニメのおかげでロボノはハンパなく売れそうだな
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:18.39 ID:lcNz4wA+0
- あれ、まゆりがメタルうーぱ引くのって収束しないの?
過程を変えても結果が同じになるのが収束なら、オカリンが先にガチャ回してもメタルうーぱ出ないんじゃ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:19.59 ID:5ciAMSM30
- >>134
タイムトラベルする度に世界線微妙にずれるらしい
本編で鈴羽が言ってた
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:19.76 ID:/yzuhC30P
- >>16
誰だよw
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:19.70 ID:+5tBZAh40
- 大変面白かった
ラストはもっと尺とってほしいとこだったがまあ切るとこもないしな
しかし映画ってどうするんだろ・・・総集編でも前後編くらいにはなるよな
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:21.37 ID:H3SJjbNW0
- >>92
ああ、あの時代にあの年齢でよかったんだわね>紅莉栖
鈴羽と混乱混線してた
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:23.19 ID:1L3Q+J5D0
- ネタバレ怖くて今までアニメスレ怖くてこれなかったんだが
1つだけ質問おねがい!
「ダメだこいつ・・速く何とかしないと」「計画通り」の発言は
原作でもあったのかい?それとも宮野真守つながり?
いずれにしても面白かった
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:24.14 ID:eFaGF9un0
- 何気に原作の
アナザーヘブンが終わった後に静かにメーターが変わる演出が好きだったのは
俺だけじゃないはず
アニメじゃ尺の都合上仕方が無いけどもさ
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:30.60 ID:6CADlUmo0
- >>8
2ch脳が発達すると、どんな感動シーン見ても斜に構える癖が発動するよ
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:33.89 ID:eqvqbCz+0
- フェイリスたんを1ヶ月ぶりに見れただけで最終回満足でした
映画とか総集編でも絶対見に行くわ
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:36.72 ID:NqCiR4BO0
- >>134
最初のタイムマシンが飛んだ世界戦とは微妙にズレた世界戦に到達するから鉢合うことはない
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:48.28 ID:aFMb67NK0
- >>64
一言お礼が言いたくて米戻るの辞めたという話、箱版PVを聞くと意味わかるかとw
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:49.23 ID:+KbhEwC10
- テレ玉 大勝利!!
千代丸 観れないのか。
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:51.57 ID:ejuIvXAR0
- >>129
これはひどいwww
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:50:53.16 ID:FSMzLRzz0
- >>129
22話の時といい今日といいサンテレは酷いなwww
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:01.01 ID:yMIlo1jA0
- Twitterやりながら観るものじゃないな
社長のおかげで目覚めたわ
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:01.90 ID:ACye3pvi0
- サンテレビの人は今頃、目真っ赤(寝不足)で見てるんだろうな。
ネタバレしないから安心しな。
おれもさすがに眠いのでダウンする。また明日みなさん ノシ
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:04.38 ID:HLLaWzbW0
- 映画に関しては
トゥルー部分(アニメの21〜24話部分)を再構成してやりたい
って前に千代丸が言ってたなぁ
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:07.38 ID:wkDXc0e50
- 帰りのタイムマシンでオカリンと鈴羽が向かい合ってるの見て00連想したのは俺だけじゃないはず
ていうかそこで泣いた
鈴羽とサイクリングしたいなぁ!
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:13.24 ID:VCefTcEI0
- >>129
まぁこうなりますよねー
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:16.61 ID:Up9JV2GX0
- >>134
タイムマシンを使うとわずかだが世界線が変動する
だから遭遇はしない
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:19.71 ID:ywo0fNor0
- ゲームはもっと泣けたの?
なんか凄いあっさりしてたよな
前回がクライマックスすぎた
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:22.83 ID:A56I1i+f0
- >>148
あのガチャガチャをすることが重要であってメタルを引くことは重要ではない
別に普通のうーぱでも問題ない
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:23.97 ID:HcEFFgul0
- >>129
またサンテレビやらかしたのかwwww
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:24.29 ID:R4jMrBX70
- tvk組としては土曜まで待つのがつらい...
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:26.81 ID:H3SJjbNW0
- >>141
腹切って顔がビヨ〜ンてなるのは浜崎演出
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:39.99 ID:fAguJV8Q0
- すげぇいい最終回だったわ
感動的で泣いたというよりさわやかに終わって気分がいいわー
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:40.09 ID:4qNbMobx0
- >>153
2chネタになってるようなのは全部原作準拠
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:44.49 ID:5ciAMSM30
- >>148
どの範囲まで収束の対象なのかよくわからんからな
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:45.18 ID:AqY+o6xt0
- 今日に限って言えば演出ではカイジの圧勝だったな
明日ゲーム買いに行くよ。マジで半年待ったわ
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:46.63 ID:yLjC696h0
- ていうか世界線変わったなら怪我して入院するのおかしくない?
タイムマシンはなかったことになってるはずだし体は別物になってるんじゃないの?
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:48.01 ID:hZNTH1lV0
- だーりん:ブヒイチャ分を求めてる奴もいるだろうが、シリアスなのを求めてる奴の方が多いだろう。△
メルト:同時上映じゃないなら、尺が短すぎ&場面転換なさすぎ。×
アークライト:ほどよくシリアス、まゆり補完。尺も幾らでも伸ばせるストーリー。 ○
ハイド:最終回からの流れでハイドは肩透かしってレベルじゃない。×
助手小説:+αで色々付け加えれば、総集編兼新要素でバランスいい感じ。○
ウロボロス:どうやって描けと。×
他の漫画:アニメ組が果たしてついていけるだろうか。×
アークライトだけじゃ釣れんだろうし、短編同時上映が濃厚だと思うがどうだろうか
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:50.09 ID:I/3hXqErP
- 先週は興奮と余韻で眠れず、朝までスレにいたが
今日は普通に寝れそうだ・・・
はぁ・・・
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:50.93 ID:w0oSXSz30
- 東京の北部地域じゃないとテレ玉受信できないのよね
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:53.19 ID:cgss1sF10
- まぁ原作もわりとあっさりだからな
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:51:59.31 ID:1a3i4yTW0
- ,..-'-'''" .
/ ./
/ ̄ ̄ ̄ / / ̄/ . / .二,゙'''-、
/ / ̄/ / / ゙ー-; : | ! .l .l
/ /_/ / / /ー--'゙ ! .! ! /
/___________/ /_/ \ l, .,/ /
.`゙''¨゙゛
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:06.30 ID:HpoqRTfQ0
- >>145
なるほど
千代丸が言ってた劇場版クオリティうんぬんは映画化への伏線だったのか
さすがやで
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:11.50 ID:NqCiR4BO0
- >>148
ラノベ版だとそこで収束先生働く
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:11.59 ID:kzfgUBDU0
- マイナス・ゼロ+1
!やってくれたな!
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:11.51 ID:Am0ioy9t0
- >>129
野球延長で録画失敗組が倒れてるようにも見える
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:13.99 ID:qEBGyklS0
- 先週、OPの12秒あたりの2人の人影覚えておけって言ってた奴居たけどあれってオカリンとクリスのことか?
あの影ってすれ違って消えるから2人がそのままはなればなれになるのかと思ってなきそうになったわw
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:14.76 ID:8Wn1XYii0
- >>168
明らかに尺が足りないから
まぁ仕方ない
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:15.13 ID:wH1ljjVQ0
- 今、初期のPV見るとネタバレ全開という・・・
http://www.youtube.com/watch?v=woy2qtUsGUs
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:16.62 ID:1yoBqFQW0
- 映画?やんだマジで
こればっかりは本気を出さないとな
前半は糞だったが後半巻き返したな
最高でした
エル・ψ・コンガリィ
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:18.14 ID:pCmlHTib0
- 11章が分割しにくいから24話がやることやってあとエピローグになることは分かってた
でももうちょっと演出がなんとかしてほしかったな
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:27.15 ID:OYs/+GQc0
- >>168
ゲームのほうが泣ける。
エンティングあたりももっと感慨深く演出してる
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:28.33 ID:8gUcmDz70
- >>148
その時点で世界線移動してもおかしくないよね。
移動した場合
大戦起きないならタイムマシン無いから帰れないけど
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:31.62 ID:KMoBgPON0
- ゲームの方は秋葉原が電気街になるちょっと前くらいで止めて売っちゃったんだけど、
アニメ版見た後でも買い直す価値ある?セーブデータは一応残してある。
それと個人的にはゲームのテンポが悪いと感じたので、まゆり死後のゲームのテンポがどんなものか気になります
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:47.93 ID:/hv8drfO0
- >>129
サンテレビwwww
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:55.20 ID:1L3Q+J5D0
- >>174
ほんとけ!ありがとう。
宮野真守最高だったぜ・・主人公に選んだスタッフ乙、そしていろんなことに乙だわ
BD買うわ
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:56.13 ID:xetOx21D0
- iPhone版買う価値あるかな
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:56.66 ID:TqoBvbVz0
- 順当な作りだったんだろうけど、物足りない最終回ではあったなぁ
刺されるアクションシーンは微妙で、これじゃ血が足りないからって腹えぐる覚悟も微妙だったし(顔芸は面白かったけど)
もしかしたらSG世界線はもっと悲惨な未来かもしれない、それでも希望を求めて変えるっていうタメもなかったし
正直、まゆりのRS説明は蛇足なんじゃないかとも思ったり
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:59.12 ID://0KXPya0
- 原作だと
これが〜だよっ
って最後ちょっと上がるよね
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:52:57.86 ID:NZj/Q46g0
- まだ見てないけど最後まで原作なぞっただけ?
2クールも使って馬鹿じゃないの
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:00.38 ID:WJuj67dw0
- >>129
サンテレビm9(^Д^)wwwww
またしてもテレ玉大勝利だな
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:03.75 ID:n6C++2UP0
- >>164
ツイキャスでシュタゲ完全版やりたいって言ってたのもやっぱりそれ繋がりかねえ
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:12.43 ID:QquXGyML0
- http://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
おまえらやったな!!
ランキング全板1位!!!
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:13.19 ID:nYDgyjLkO
- 原作未プレイだからよくわからんけど、映画版はなにすんの?
イチャイチャ後日談を1〜2時間垂れ流しとか映画館の壁穴だらけになるし、別の世界線とかの話かなぁ
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:26.91 ID:YZnMifHm0
- どっかで見たことあると思ったらこれだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019573.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019574.png
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:27.68 ID:BfXVxjis0
- どこの世界線だよwwww
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up87750.jpg
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:31.68 ID:WGCu8D0W0
- >>114
こういうの今多いよな
境界線上のホライゾンとか
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:34.09 ID:zlMb5aAo0
- >>148
それを言ったらα世界線でまゆりは毎回銃殺される事になる
ちなみにメタルうーぱを引いたのはオカリンな
まゆりはオカリンからうーぱ(メタルだろうがそうでなかろうが)もらう結果には収束した
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:36.04 ID:I/3hXqErP
- >>168
ゲームはぽろっぽろ泣いた
あっさり風味だったのは、今回は完全に演出が滑ってたせいだと思うよ
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:36.97 ID:HT3OY5SB0
- 関さんの最終話後のインタビューで劇場版!って言ってたのは・・・
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:39.96 ID:a/8Qu1mx0
- これならラストはすれ違ったところでぶつ切りENDのほうが良かったかも
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:47.77 ID:eLjYLBKg0
- ネタバレ
映画の内容はα世界線でのオカリンを殺した人の人生が上映されます。
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:48.66 ID:e3sGR0Ri0
- 顔芸何とかしてほしかった
色々台無し
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:53:55.38 ID:GSQqT9pm0
- いやーいい最終回だったわ
原作物って映画でもアニメでもたいてい糞だったり原作からかけ離れたものになったりするもんだが
ここまで成功した例は稀だろう
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:05.33 ID:cgss1sF10
- そのへんのさじ加減は
総監督の収束先生が絶妙に調整するから問題ない
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:06.77 ID:vfOg0Ba+0
- 一話前から一話放送まで「劇場クオリティー劇場クオリティー劇場クオリティー劇場クオリティー劇場クオリティー」
最終話五分前「劇場版制作決定!」
もう「自分が最初に」言いたくてしょうがなかったんだろうね
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:07.01 ID:5etDAXyu0
- 前半でまゆしぃに尺とりすぎて
シュタゲの核であろう最後のシーンがあのザマ
ゲームがこの出来だったら80点台の普通の良作扱いだったろう
こんなんで原作信者が満足できると思ってんのか!?
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:11.89 ID:NqCiR4BO0
- >>177
ならない。
リープマシンやDメールと違い
物理的タイムトラベルなので、世界戦が変わっても、肉体や物質は前の世界戦の影響を受ける
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:17.18 ID:0EFPgJyA0
-
後生だから、最速でうぷされる場所教えろ下さい。
普段は水曜まで待ってるんだけど、もう耐えれなくなった。
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:27.90 ID:FgqduEPQ0
- 劇場版は20話変えて欲しいわ。綯うさんの活躍みたい!
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:31.00 ID:/hv8drfO0
- >>148
「結局まゆりはメタルうーぱを手に入れられない」という事象に収束するんであって
手に入らない過程は関係ない
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:31.30 ID:22SWpbPk0
- ダイバージェンスメーターの数値が変わるのはやってほしかったかな
あとクリスとの別れのさよならがあっさりだったのと、中鉢が去る前にクリスを気絶させなかったのが残念かな…
最後まゆり視点にしたのと、まゆりのオリジナル台詞、オカリンのオリジナル台詞はとても良かった
良い最終回だったね
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:31.76 ID:jqgL+fj90
- >>178
まどかと同時上映してくれると、おしっこじゃーじゃー。
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:36.91 ID:J9PZt4t/O
- BGMも何故か仕事しないし演出も弱いし
すごく微妙でした
あと前半のオリジナルに尺使いすぎ
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:39.40 ID:c1ZvnlRZ0
- なんかちょいちょい評判悪いなw
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:39.91 ID:eJkZJCaQ0
- 大学進学の為に上京して初めて見たといってもいいのがこのアニメだった・・
・
アニメってすばらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!111
つーか寝ないとヤバいなこりゃ・・・
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:42.11 ID:7ramnQlq0
- 約半年お疲れ様でした
正直初回で切ろうかっと思ったが3話まで視聴し今に至りました。
スタッフ・声優さん本当に良い作品をありがとうございました。
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:47.96 ID:yLjC696h0
- 俺としては劇場版はオカリン助手まゆりの三角関係をぜひ・・・
今日Aパートのまゆしぃとか最高に気持ち出てたし。
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:54.95 ID:5ciAMSM30
- >>212
年齢制限いくつだろうな
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:56.78 ID:OYs/+GQc0
- iphone版も基本他と内容変わらないから
やったことないならお勧め
PSPや箱、PC版でもいいけど
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:57.30 ID:V2OIJwJ/0
- >>200
なぞり方がかなり良かった
ここまで成功したアニメ化は無い
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:58.50 ID:eqvqbCz+0
- ひよれんの映画化はないと思うんだが…
やはり無難にドラマCDをだな(ry
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:54:59.54 ID:VB8d8Gb10
- >>217
エア原作厨はお呼びじゃないよ
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:07.06 ID:sO/yisTD0
- >>209
寝ろよwwいや別にお前が楽になるんならそれでいいけどw
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:08.31 ID:niLWxH820
- >>129
ひでーなw
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:10.68 ID:dt5FfvKDP
- >>124
シュタインムゲートは下北沢だろ!いい加減にしろ!
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:16.60 ID:syWaoXAI0
- >>145
これから志倉早漏丸と呼ぶかもう
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:19.30 ID:8gUcmDz70
- >>218
じゃあなんですずはきえたの
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:33.51 ID:x/x6kVsG0
- >>178
ここでまさかのブラウニアンモーション
ええ、個人的な願望ですとも
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:33.81 ID:1yoBqFQW0
- てか、総集編じゃなくてドラマCDみたいなオリジナルがいいわ
原作群とアニメはふいんきがちがうんだよ
- 241 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/14(水) 02:55:34.09 ID:4pZwR/oDP
- >>219
地上最速
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima196664.jpg
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:36.91 ID:Pynbb07M0
- 劇場版シュタインズゲート(総集編)
劇場版シュタインズゲート2
劇場版シュタインズゲート3
とバカからお金巻き上げるんですねわかります。
劇場版タッチ方式
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:37.17 ID:hZNTH1lV0
- >>217
他は看過しても
・FBがもえいく射殺。綯はともかくこれではFBがただの悪人
・ラウンダー襲撃周辺の不要な改変
これはどうかと思ったな。前半削ったりしてもよかっただろうに
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:39.25 ID:1tdy0AE70
- 兎にも角にもシュタインズ・ゲート完走おめでとおおおおおおおおおおおおお!!!!!
シュタゲスタッフと今まで見てきたお前らにドクペで乾杯するおwwwww
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:43.75 ID:DN6HXFrN0
- 24話全体を総括すると
原作を再現した部分だけは良かったが
花田のまとめ方やオリジナル部分がカスすぎた
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:46.90 ID:/fBt/4vb0
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9073618
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7430834
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:51.82 ID:n6C++2UP0
- >>224
前半オリジナルってかほとんどそのままじゃなかったか?
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:52.39 ID:yX9EVfU10
- まゆりは、岡部に対して恋愛対象として全く見てなかったし
嫉妬心も少しも持たないんだな
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:52.84 ID:wH1ljjVQ0
- 劇場版予想
・本編の再編集+α
・ドラマCDα、β、γの映像化
・だーりんの映像化
・外伝漫画の映像化
・完全オリジナル
どれが一番需要ある?
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:55.78 ID:DQOKDxbh0
- ところで、スレはいつアニメ2に移るん?
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:55:59.04 ID:F9xGxb3X0
- ラストの感動とか衝撃は個人的には同じ
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:05.65 ID:7HKF6jyr0
- http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up160557.png
あやせェ・・・
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up160559.png
カエルェ・・・
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up160558.png
ネトウヨェ・・・
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:06.01 ID:r+b8Gp/q0
- 確かにアニメ史上もっとも泣いたのは22話
熱くて鼻血だしたのは23話
それらに比べたらインパクトは落ちるかもだけど、これ以上無い最終回だと思う
岡部「らしさ」が最後にでて湿っぽくなりすぎないのも初期っぽくて良かったし
伏線、謎の回収もきっちりできてた
なにより2人がラジ館前で笑って喋ってる
これだけで胸がいっぱいで
本当に良い作品に出会えたって思える
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:06.81 ID:kqbS2sFB0
- 案の定最終回ズッコケ&劇場版(笑)
くたばれよマジで
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:10.52 ID:ejuIvXAR0
- そして今回もとばっちりを食らう猫神であった
つけてただけでなんも見てねぇw
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:13.47 ID:vkv1S2sX0
- 前回過去に飛んだオカリン達はどこへいってしまったの?
タイムトラベルものって同じ時間に飛ぶとそのたびに、同一人物が増えていくもんじゃないのか?
例で言えばハルヒの七夕エピソードみたいな。
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:16.59 ID:yLjC696h0
- >>218
するとまゆしぃやダルからすると岡部がいきなり怪我したように見えることになるんじゃね?
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:17.95 ID:0dlSM4fE0
- 綺麗に終わった作品を汚すのやめろよ。DBGTみたいにしたいのか。
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:21.11 ID:VCefTcEI0
- >>199
その言い方が好きだったからちょっと最後は気に入らんかった
もっと優しさが言葉にこもっていたはず
というか何よりも会えたことにもっと驚けよオカリン
アニオリの部分もよかったけど、今回は最後に尺回してほしかったな
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:21.64 ID:p3xVWLXI0
- スタッフも尺の問題でやりきれなかった所があるだろうし・・・
でも映画化っても2時間ちょいだから後日談かラジオネタかその辺だろうなぁ
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:24.29 ID:+KbhEwC10
- オカリンがナイフが刺さったとき泣けたなぁ。
傷口に手刀でトドメを刺したときは終わったと思った。
鈴羽の助けがなければ危なく最高だった。
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:33.32 ID:UHtWSEYW0
- すれ違う演出は尺が足りなかった、とかじゃないの?シャフトの間に合わなかったシーンの誤魔化しみたいだった
ニコ動配信で変わってたりせんかな
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:37.98 ID:HcEFFgul0
- >>238
SGに到達するとそもそも鈴羽が過去にタイムトラベルする必要が無くなるからSGに到達した瞬間にタイムマシンごと消滅する
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:50.23 ID:zV0ZpA3e0
- >>200
ゲーム原作のアニメ化では異例の超ヒット
おそらく1番売れたんじゃないか
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:56:58.78 ID:J9PZt4t/O
- ていうかBGM仕事しろよ
ほぼ無音だったじゃねえか
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:16.56 ID:pCmlHTib0
- 劇場版って何をやるんだろう
24話でかなりの駆け足&カットだから総集編は相当難しい
ドラマCDの内容をやることになるのか…?
それだと逆に長すぎるような…
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:22.17 ID:wH1ljjVQ0
- >>248
ドラマCDβや、だーりんやるとそうでもない
恋愛感情もあるけど特別な存在
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:22.79 ID:QzIb4Fsr0
- >>241
どこだよw
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:26.10 ID:eFaGF9un0
- >>256
前回と世界線が若干違う
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:26.21 ID:ZZnLwbzK0
- 良く出来ていたよね
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:31.01 ID:sO/yisTD0
- >>239
再開しないのかなブラウニアン
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:31.30 ID:5etDAXyu0
- 最後の最後でミスるとか阿呆すぎるだろ
22、23話のワクワク感はなんだったんだw
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:32.11 ID:f16VcPmX0
- 劇場版は嬉しいんだがもう少し余韻に浸らせる時間をだな…
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:32.86 ID:TJUZrTqm0
- >>249
俺と鈴羽のエンドレスサイクリング
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:32.87 ID:XRooxUob0
- 最後の世界線でもオカリン自身が刺されてクリスは気絶、中鉢逃亡……という事実があった世界ってことで良いんだよな?
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:33.17 ID:1yoBqFQW0
- 売りスレ民は土下座しないといけないレベルだね
原作が売れまくっちゃって
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:33.92 ID:dO3fQ3Pq0
- 初動一万ちょいの原作からどんだけ儲けるつもりだよ千代丸は
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:36.93 ID:V38WHL4Q0
- ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1315934751628.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1315934772386.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1315934802062.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315934811197.jpg
久々に僕のフェイリスが見れてよかったです
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:42.48 ID:p3xVWLXI0
- http://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
ぶっちぎりの1位!祭りじゃ祭りじゃ(゜∀゜)
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:47.21 ID:v4IDvlvy0
- AmazonでPSPポチったわ
アニメ最終回まで原作やらずにガマンしてよかった
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:49.30 ID:WGCu8D0W0
- hukeさんありがとおおおお!
http://t.co/CM54ipC
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:49.33 ID:I/3hXqErP
- >>234
もう少し愚痴ったら寝るyo
前半オリジナルに尺取りすぎた時点で嫌な予感はしたんだが
その通りになってしまった
終わりよければ全てよしというのは本当だな
終わりわるければ全てわるしといった気分だ
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:51.60 ID:ReX0D4Ba0
- 劇場版は、後日談よりだーりんとかドラマに近いものになるんじゃないのかな?
ってか、世界線の概念あればいっくらでもシュタゲの日常回って作れるわ
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:55.51 ID:8gUcmDz70
- >>263
じゃあオカリンの怪我もしてる必要ないよね
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:55.75 ID:HD8rGZZx0
- >>129
サンテレビまたやったのかwwww
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:57:59.63 ID:wkDXc0e50
- >>274
俺も混ぜてくれ!なんならトラックに轢かれる役でもいいぜ!
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:00.63 ID:SP7uO1AP0
- 中鉢を挑発したポーズやEDが流れているときのまゆりは良かったなぁ。
あと、岡部が最初の自分を見届けたのも原作にはなかった素晴らしいシーンだった。
「これからお前は云々」はグッと来るものがあった。
何はともあれスタッフの皆さんお疲れ様でした。
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:01.23 ID:fOWIINoA0
- >>263
というか確定してない未来だからそもそも鈴羽が生まれるかどうかもダル次第
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:17.46 ID:qEBGyklS0
- OPの人影ってオカリンとクリスだったのかあれってすれ違って消えるから
最後のオカリンとクリスそのまま離ればなれになるのかと思って泣きそうになったわw
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:31.34 ID:eqvqbCz+0
- >>249
ドラマCDでお願いしたいです
全シリーズやってくれればある程度みんな出番あるしな
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:32.37 ID:fysWxhxo0
- 記念カキコ
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:35.27 ID:eJkZJCaQ0
- 映画!映画!
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:40.60 ID:V2OIJwJ/0
- >>250
最終局放送後が普通だな
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:41.23 ID:BBHWbrQa0
- 劇場版に吹っ飛ばされたけど花田先生がやらかした感があるのだが
それとも劇場版で23話と24話作り直すとかか?
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:50.84 ID:hZNTH1lV0
- SGで確定してる出来事って、8bitとマニアックスの後日談ぐらいじゃね
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:54.58 ID:XeWU9Ccc0
- 劇場版は前後編で4時間くらいでキレイにまとめてくれたらうれしいわ
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:58:57.43 ID:dO3fQ3Pq0
- なんでνカスにスレ立ってないんだよkすが
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:03.89 ID:apMQcSEC0
- >>223
いっそリンクした番外編にして、オカリンとほむらが世界線変更合戦
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:07.00 ID:QquXGyML0
- >>279
ガイシュツ。
しかも俺。
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:07.41 ID:SyKYKTkz0
- >>264
鍵とか月型の方が売れてる
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:07.54 ID:yLjC696h0
- >>248
えーそうかあ?
23話前半と24話前半からすると隠してるだけに見える。
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:12.79 ID:7tHH2elb0
- 劇場版は完全オリジナル希望
林、千代丸監修で新しいやつを見たい
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:19.10 ID:1tdy0AE70
- OVAでクリス主人公のアニメやってほしいおw
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:22.15 ID:A56I1i+f0
- >>278
なんでまゆしぃ頬染めてんの
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:29.84 ID:eFaGF9un0
- >>295
後はロボティクスノーツだな
あれもSG世界線
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:34.29 ID:XeWU9Ccc0
- >>297
お前が立てろよダボハゼええええ
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:47.46 ID:GSQqT9pm0
- いい最終回だったわ
映画でもアニメでも原作物ってたいてい糞だったり原作からかけ離れたものになったりするもんだが
ここまで成功した例は稀だろう
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:49.47 ID:J9PZt4t/O
- 誰一人神回だったと言わないのに吹いた
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:53.42 ID:syWaoXAI0
- >>248
そう見えたのなら、それはお主の目が節穴だ。
そもそもあんな質問をしたり、少し困ったような表情をしたり、
まゆしぃの気持ちが痛いほど伝わってくるだろうが。
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:53.80 ID:sO/yisTD0
- >>249
大穴で雷ネット翔
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:54.63 ID:dy8qHUUEP
- >>287
これからお前〜のところはクレヨンしんちゃんの映画思い出したわ、何作目か忘れたけど
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 02:59:57.79 ID:wkDXc0e50
- ていうか考える人の像そこだけかよ!っていうね
伏線でもなんでもなかった
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:03.35 ID:LTYPZCdK0
- >>15
オーヴァン!
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:06.57 ID:ReX0D4Ba0
- 週末には200スレ突破する勢いだな。
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:13.65 ID:2sTYpSsc0
- ロボノはバカ売れしそうだ
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:13.60 ID:knWr59yu0
- アニメから入ってこれから原作をじっくりねっとりやりつくそうとワクワクしてる者ですが。
今回の最終回まで全て個人的には大満足なんだけど
わかんない事があったので誰か教えておくれ
■疑問1
精神だけのタイムトリップではなくタイムマシンでのトリップだから
タイムマシンで元の時間に戻ったら
もう一人の凶真(過去で死体偽装した助手を見た凶真)がいるんじゃないのか?
■疑問2
鈴羽と「さよなら」したけど、どういう事??
凶真は溶けるように粒子となって元の時間帯に放り出され再構築し、
鈴羽はそのままタイムマシンで7年後?
そんな機能がタイムマシンに?
そのへんは奇跡とかファンタジーですます感じ?
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:22.86 ID:eTQ7PNy00
- まさか劇場版とはなw
物語は終わってるのにどうするんだ?とは思ったがw
鈴羽ってあのまま消えちゃったの?
オカリンはどうやって戻ってきたんだ?
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:28.42 ID:D8+Pg8m/0
- ロボノに繋がるシュタゲとかは?
まぁないか
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:30.28 ID:cTnOIXoL0
- 尺の問題か原作よりややあっさり風味に感じたが
バッジとかがまゆり視点になってたり違いもあって良かったな
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:29.47 ID:2dAJZXCI0
- 見える、見えるぞ
売り豚とゲハ厨に叩かれまくるロボティクスノーツの姿が
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:37.36 ID:OYs/+GQc0
- >>308
22,23ほど演出神かかってないしなぁ
期待値が高すぎたのが問題だったかも
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:41.62 ID:jqgL+fj90
- >>298
そうだね。もういっそギャグでいい。
いや、よくないww
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:43.68 ID:RUY2FFYv0
- まぁシュタゲは埼玉だけだから最終回のわりにスレの勢いは無いほうだろw
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:00:55.89 ID:tzVJ3fFg0
- >>301
原作では「オカリンどこ行くの?クリスちゃんとデート?いいなーうらやましい」とか何気なく探りのメール送ったりしてるからな。軽く嫉妬心はあるんじゃね
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:00.43 ID:gSky20/+0
- 千代丸をフォローしてた自分を呪いたいわ
まさか原作者からネタバレ受けるとは思わなかったわ・・・
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:01.32 ID:k2T7C/1w0
- シュタインズゲートは最後があっさりな感じに終わるから後味が良くて気持ちよく終われるんじゃないか。
ただ素晴らしい作品故に終わって暫く謎の喪失感に悩まされるのが玉に瑕。
まさか二度も味わうことになるなんて・・・。
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:04.26 ID:1yoBqFQW0
- とりあえず最後に
花田は解雇
作画がんばれ
ストーリーは良くね
劇場版頑張りたまへ、エル・ψ・コングルゥ
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:05.00 ID:Lu5hhC890
- >>315
ただハードル上がり過ぎて良ゲー程度じゃ散々に言われそうだね
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:06.15 ID:fOWIINoA0
- >>311
雲黒斎かな
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:07.61 ID:49GIzTDF0
- 24話で綺麗にまとまったのは評価したいけど、最後の演出がなぁ・・
二人の再開の場面に、もっと時間割いて欲しかったな
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:10.32 ID:jNNZaCb6P
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040320.jpg
お前ら、劇場版劇場版と言っているが
こういうこともありえるんだぜ…?
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:09.56 ID:n5YGpZSu0
- 原作知らんが納得いかねー
あんだけちゅっちゅちゅっちゅして未練ある別れ方しておいてこんなにあっさりかよ!
たまらず抱きつくくらいあると思ってたぜ・・・
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:11.77 ID:kqbS2sFB0
- 失敗したんだからさっさとアニメ2に行けや
目障りなんだよゲハ共が
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:13.11 ID:V2OIJwJ/0
- >>308
まだ見てないけど前回超えるのは無理だと思ってた
内容的にも盛り上がる話じゃないし
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:15.40 ID:hZNTH1lV0
- >>308
22→23の流れが予想外に良かったせいだろ。シュタゲのヤマはラウンダー襲撃・FBの正体・SG突入だからな
このうち二つとも潰されたんだから、先週のは本当に予想外。それに比べて普通だったってことさ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:16.08 ID:iPKVFY8c0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2019580.jpg
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:17.95 ID:eqvqbCz+0
- >>281
うおおおおおおおお
後ろ姿だけどフェイリスやっぱ可愛いわー
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:19.67 ID:tny8MHr00
- この後、CLのバルセロナ戦見るのに興奮収まらないw
どうしてくれんだよ!
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:26.59 ID:+SmYzsoM0
- 正直、先週のオペレーションスクルドの概要を聞いて想像したのとほぼ同じだったな。
違ったのは切腹くらいだ。
もう一捻り欲しかった。
中鉢は3週間何やってたんだよ、
論文読み込んで理解するなりバックアップとるなりしとけよ、
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:27.53 ID:qjCcutpN0
- >>316
原作やれ
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:32.02 ID:f16VcPmX0
- >>308
綺麗に終わった良い最終回だと思うよ?
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:39.32 ID:bbJU2Ps70
- 最後の最後でめっちゃTexhnolyzeな演出連発してたね
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:58.15 ID:qEBGyklS0
- つか異常に重いんだがなんなんだ
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:01:59.12 ID:DX1PjDWH0
- 原作やったことないけど前回と比べたらBGMとかあっさりしてたな
悪くはなかったけど、はい、
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:00.05 ID:V38WHL4Q0
- >>331
実写化か…
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:03.69 ID:NqCiR4BO0
- >>321
決着編より、解決編の方が盛り上がるのは常だしなぁ
そこは仕方ない。あそこらへん余韻みたいなもんだし。
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:16.77 ID:eFaGF9un0
- >>316
1:世界線が若干違う。だから遭遇しない。
2:鈴羽が来る必要の無い世界で、未来も確定していない世界だから。
だから鈴羽が生まれるか同かも不確定。
この世界には未来での出来事がどうこうとかは一切無い。全てが未定
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:26.00 ID:r+b8Gp/q0
- >>129
野球・・・
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:28.25 ID:UditEHev0
- >>331
全然アリ
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:33.34 ID:n6C++2UP0
- >>325
そのツイートの前にポロリするって言ってたじゃんw
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:39.56 ID://0KXPya0
- >>336
これが運命石の扉の選択だよ
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:41.58 ID:H3SJjbNW0
- >>342
浜崎さんとマッドが作画に入ってたね
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:46.58 ID:HSwq/gG1O
- >>298見てえ
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:47.08 ID:fYeaZ35B0
- SG世界線->後日談->8bit->ロボノ じゃなくて
SG世界線->後日談->ロボノ なんだよね、8bitクリアすれば判るけど
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:52.49 ID:AklN4y480
- 公式PVとか改めて見て泣いた。なるほど
ネタバレ全開か
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:53.15 ID:e9kNPB+VP
- 原作は一気にプレイ出来るけど、アニメは30分区切りっていうのもあるのかな
何か最終話の部分で自分のテンションが普通だった
一話前の終了時はテンションマックスだったのに・・・
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:56.78 ID:FdkgU9WD0
- もう一度最初から原作プレイしてみるかな。
何はともあれ半年よくやったよSTEINS;GATE。
お疲れ様
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:56.86 ID:HT3OY5SB0
- 新規にも受けるような映画って言ったら・・・
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:02:59.28 ID:MCht6pMI0
- 助手可愛いよ助手
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1315936922690.jpg
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:00.47 ID:1tdy0AE70
- >>129
サンテレ乙wwwwwwww!!!!!!!!!
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:12.66 ID:1yoBqFQW0
- >>316
1はa、βじゃない「シュタインズゲート」に世界線移動するからなにもかもが書き換わる
2は書き換わることによって消滅
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:16.02 ID:b5jY97Ak0
- もう少し後日談が見たいねえ
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:16.56 ID:V2OIJwJ/0
- >>325
まあポロリは何時もの事だろw
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:18.00 ID:yLjC696h0
- まだFBでごちゃごちゃ言ってるのがいるのかw
あんなのバレバレすぎて盛り上がるポイントじゃないだろw
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:21.95 ID:yWg9P7po0
- え‥‥劇場版だと!?
いったい何やるつもりなんだ
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:28.04 ID:tzVJ3fFg0
- >>331
これミンゴスだよな?全然ありなんだが
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:30.13 ID:pCmlHTib0
- >>316
あの世界線とは僅かに世界線がずれているからもう一人の凶真に出会うことはない
というか全く同じ世界線にいくこと自体不可能
全てが確定していないシュタインズゲートに到達したことで過去と未来は再構成され鈴羽は消滅した
7年後に鈴羽が生まれてくるかどうかも未知
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:33.70 ID:UditEHev0
- 映画後日談ならいいのになぁ
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:45.40 ID:erroWwBP0
- 先週から最終回について考えまくったせいか最終回があっさり感じたなぁ
原作をやってる人は毎回こんな感じで見てたのかなと思うと未プレイで良かったと思ってる
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:53.40 ID:RUY2FFYv0
- 映画はエロエロ後日談
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:03:59.72 ID:jNGVNxAj0
- FBより萎えさんの見せ場がカットされたほうが大問題だろ
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:01.19 ID:5etDAXyu0
- いや普通に作れば22,23話は超えられたはずなんだよ最後のシーンで
普通に作れば・・・
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:06.93 ID:V2OIJwJ/0
- >>365
天王寺一家の日常
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:07.63 ID:vKgNMsdk0
- >>331
アリアリアリアリアリ
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:18.36 ID:eTQ7PNy00
- >>341
そう思う
ここ数年グダグダな終盤のアニメが多いなか、最終回に向けての盛り上がりや
綺麗な〆など、近年まれに見る良い終わり方だったな
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:22.32 ID:TqoBvbVz0
- >>308
EDは良かったけど、全体的に演出が微妙だったと思う
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:28.39 ID:jqgL+fj90
- >>308
今期、神アニメ多いから。ほら、3本ほど。
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:33.61 ID:J9PZt4t/O
- 原作だとこの部分目茶苦茶興奮してたんだけどな
BGMもかなりよかったし
アニメの24話はほぼ無音だったし顔芸だし原作ほどの緊迫感も躍動感もなかった
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:36.31 ID:sgXLM/l40
- アニメ組だけど、「世界を騙せ」ってのはアルパカマンさんのくだりと関係してると思ってたんだけど
アルパカマンさんは特に伏線でも何でもないの?
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:40.40 ID:Pdp85P2e0
- 美しいラストだったが切ねえなあ
ギャルゲ的にはラブラブになった助手をタイムマシンでお持ち帰りしたかったが
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:41.08 ID:AJhZSILu0
- 劇場版(本編の完全版)
OVA(ダーリンのオムニバス)
OVA2(リベリオン)
OVA3(ブラウニアモーション)
4
5
・
・
あと10年は戦える作品なんだよね
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:43.76 ID:yi2NtZ/a0
- ドラマCD→2時間も尺取れない 無理
ヴァルハラ、マニアックス後日談→同上
だーりん→OVAならともかく映画でやるような話じゃない
よってオリジナルが濃厚
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:45.98 ID:NjclurHJ0
- オカリンが枕した
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:49.67 ID:A56I1i+f0
- そういえば言ってなかった
いい最終回だった
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:51.09 ID:e9kNPB+VP
- >>339
それが出来ないから中鉢さんなんですよ!
出来る人間だったら、あの時点でここまで酷い事には
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:51.30 ID:ZooXe3Rk0
- 結局なんで、まゆりはおもしろ死に様百連発かましてたわけなの?
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:53.78 ID:XeWU9Ccc0
- >>308
原作知ってれば終わりが神になりようがないことくらいなんとなく分かる
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:53.72 ID:JaZ9ULd90
- シュタゲ劇場版ってマジなの?
さすがにもうついてけなくなってきたわ・・・すごく萎えた
メディアミックス乱発もそうだけど、金儲けに走りすぎだろう
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:55.68 ID:UHtWSEYW0
- クリスを「特別な人だ」って言ったときのまゆりの表情はかなり繊細に描かれてる。こういう細かい所から読み取って行ける様に作られたから
アニメ版はアニメ版の価値が出たんじゃねーの?
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:04:57.76 ID:UditEHev0
- 全員10歳年齢上げれば声優で実写余裕だね
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:02.76 ID:yLjC696h0
- >>347
質問勘違いしてるぞ。
その人の疑問1は過去に戻った時じゃなくてSG世界線へ移った時
それまでいたはずのSG世界線の岡部はどうなるのかって話。
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:04.64 ID:7tHH2elb0
- >>372
いや超えねえし
原作も23話らへんがピークじゃん
ほんとに原作やった?
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:12.44 ID:vkv1S2sX0
- アニメ組だけど、見終わった後の余韻を残すためにも、
最後の再開シーンはもっと劇的にするなり演出頑張るなり時間取るなり
何とかして欲しかったなー。
まぁすぐに「特報!」が出たせいも少しあるけどw
あとは期待が大きすぎたのか。
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:12.72 ID:qjCcutpN0
- >>379
ない
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:18.09 ID:yMIlo1jA0
- >>308
良い最終回だったじゃ駄目か…?
それでいいじゃない
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:19.12 ID:n6C++2UP0
- >>332
世界線変わってるので全部がリセットされたからしょうがないのです
ほんとは二人とも面識無しにあのまますれ違って別々の人生を歩むはずだったんだぜ?
それを繋ぎ止めたのがRSだったんだ…
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:29.81 ID:sO/yisTD0
- >>331
胸もいろんな意味でぴったりですねえ(´・ω・`)b
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:33.14 ID:N4a5FsWl0
- 記念パピコ
まゆしぃは俺の嫁
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:36.10 ID:22SWpbPk0
- 全体的には良かったと思うが冷静になって考えて見ると、やっぱり再会シーンの演出は微妙だったな…オカリンの一人電話はびっくりして慌ててる感じが良かったのになぁ…あとRSにもちゃんと驚いて欲しかった…
最後見つめあって笑ってるのはすごく良かったけど
あと、最後のオカリンの台詞は正直原作の言い方は吹いてしまったからアニメの方が良かったな
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:36.38 ID:cgss1sF10
- ボランティアじゃないんだから当たり前だろ
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:39.31 ID:63XlCK8L0
- 鈴羽ああああああああああ
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:49.80 ID:r+b8Gp/q0
- ベストは映画完全オリジナルの後日談ってことだよな
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:05:59.69 ID:ajgXgD5j0
- どうせ劇場版は木星から地球にメタルうーぱの大群が押し寄せてくる話に決まってるさ
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:01.66 ID:e6+IQF1D0
- Angel Beats!の時もそうだけど、街中で偶然出会う訳が無いだろう。
それにもしもあのまま助からずに死んでいたらどうなっていたんだ。
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:06.27 ID:WGCu8D0W0
- >>337
お父さんの裾チョコンと握ってる鈴羽も捨てがたい
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:09.14 ID:AklN4y480
- >>336 まぜんなwwwwww
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:11.74 ID:H3SJjbNW0
- 映画は未来編です
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:12.03 ID:XeWU9Ccc0
- >>331
まさかの実写かよ・・・ありえね
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:13.13 ID:w0oSXSz30
- >>382
ロボティクスノーツ製作中なのにオリジナル作る余力あるか?
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:29.56 ID:syWaoXAI0
- >>332
これから始まるんだ。だからプロローグなんだ。
劇場版はどうだかわからんが、シュタインズ・ゲート2を見てみたくないか?>>356
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:31.00 ID:eTQ7PNy00
- >>362
欲を言えば半分は丸々後日談とか見たかったな
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:38.09 ID:+msynRXn0
- >>248
本当にお前みたいなやつがいるんだな。ビックリするわ。
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:38.33 ID:eqvqbCz+0
- >>382
ドラマCD全シリーズやれば2時間は余裕だろう
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:39.35 ID:8Wn1XYii0
- 実況の感想だと多いのは顔芸回だったなw
先週は神回だったけど
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:47.91 ID:qEBGyklS0
- 重すぎてうまく書き込めんぞ
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:52.49 ID:NqCiR4BO0
- >>396
あそこでばったりあった奇跡を
「シュタインズゲートの選択」と評したオカリンのセリフを
終わった後で振り返って鳥肌たつんだよなぁ
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:06:58.30 ID:drEKUzij0
- 最後は明らかにゲームのほうが感動する。
アニメはあっさりしすぎ、もうちょっとお涙頂戴展開でよかった気がする。
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:04.00 ID:mXAz3EbO0
- オカリンは刺されてからどれくらいの期間入院してたのか
入院してる間は誰が諸々の世話をしたのか
ブラウンともえいくさんをどう思っているのか
クリスは何故まだアキバにいたのか
前半の改変ぬきにしてこの辺の演出やってほしかったな。
まぁ十分面白かったけどね
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:04.73 ID:8gUcmDz70
- 世界線移動後にオカリンが怪我してのはやっぱ変だな
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:05.79 ID:J9PZt4t/O
- >>392 BGMと演出で絶対損してるアニメは
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:11.71 ID:hZNTH1lV0
- >>379
全くない。ついでに妙に多かった懐中時計とか砂時計の描写も、原作には無くてしかも全く意味が分からない
- 422 :316:2011/09/14(水) 03:07:24.99 ID:knWr59yu0
- >>347
>1:世界線が若干違う。だから遭遇しない。
世界線が違っても、凶真が存在しない世界線なわけじゃないでしょ?
いないと変じゃない?
>2:鈴羽が来る必要の無い世界で、未来も確定していない世界だから。
こっちは納得いった。
パラレルワールド解釈のない世界だからか。
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:27.78 ID:YoknBJ+z0
- たしかにw
原作やらんで良かったw
30時間も40時間もこんな終りのためにかける気になれん
シュタインズゲート、終わったな
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:28.60 ID:1yoBqFQW0
- >>416
ハゲ
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:31.69 ID:OYs/+GQc0
- >>316
1度目と2度目のタイムマシンによる過去への移動は
世界線が微妙にずれる
(岡部が認識できないレベルでの微細な世界線移動)
そのため1度目と2度目は違う世界線なため
タイムマシンに乗ってきた別の自分とは遭遇しない
っていうのが原作では説明されてる
タイムトラベルし続けるたびに増えたりしないのはこのせい
鈴羽はβ世界線の執念の岡部とダルがタイムマシンを作ることによって
過去に戻ってきたけど
クリスが生き残ることで世界線が移動しタイムマシンが存在しなくなるため
過去に戻る鈴羽は存在しなくなり消えるってこと
ちなみに過去の世界線では鈴羽が生まれてきたのは2017年なので
7年後に会おうって言うのはダルの娘として生まれてくる
未来の鈴羽に対してのもの
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:34.07 ID:2dAJZXCI0
- 劇場版・比翼恋理のダル らぶちゅっちゅ
だったら千代丸を一生涯尊敬する
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:46.69 ID:n6C++2UP0
- >>356
正直23話のあの出来で安心して次回が見れるっていうのがあったからなあ。ある意味賢者モードだね
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:49.85 ID:+SmYzsoM0
- あの傷とその後のGがきついタイムマシンが原因で15年後に死ぬのか。
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:54.18 ID:Jr44/Qdo0
- あっさり最終回だったなーと思ったが、もう一回見てみたらそんなんでもナイキがしてきた。良い最終回だと思うよ。
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:07:55.81 ID:yLjC696h0
- 後日談で岡部とまゆしぃの仲の良さに嫉妬してRS発動させる助手が見たい
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:01.82 ID:W0taLoju0
- 死ななくても、血溜まりで倒れてればいいってそんなオチでいいの?
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:02.57 ID:XFhua6rh0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040321.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040322.jpg
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:04.88 ID:ReX0D4Ba0
- >>372
まったく逆の感想
アニメ作品としてはまとまっていてよかった。
アニメ版はクリス、まゆしぃ、オカリンの話なんだから
これでいいとおもう
原作をトレースするだけならアニメ化の必要ないわ。
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:06.77 ID:7HKF6jyr0
- >>332
>>404
神無月の巫女でも見てろ
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:23.68 ID:1gCPpDQj0
- ぶっちゃけ原作ラストもあれはあれで微妙だと思うんだが
巻戻しの演出なんかはゲームならではだし仕方ない
花田先生の割にはまあよく作ってくれたほうだと思うよ
期待は下回ったけど・・・
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:29.81 ID:hgRPmggv0
- 最終回見た人どうでした?
ラストでぶち壊されないか心配なんですが、満足できるものでしたか?
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:33.83 ID:MOUdPa1x0
- とりあえず劇場版作画で動くオカリンがみれるなら俺は文句はない
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:42.63 ID:sO/yisTD0
- >>413
キャラソンのドラマCD集めたら区切り祭りになるだろw
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:49.94 ID:H3SJjbNW0
- ハッピーエンドが見えてたから緊張感が無かったな
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:58.76 ID:1tdy0AE70
- 最終話はなんとなくまゆしぃ回な印象がするw
もう少し余韻に浸らせてほしかった
劇場版で全部吹き飛んだじゃなーかw!!!!!!
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:08:59.11 ID:syWaoXAI0
- >>357
そういう意味では、BDなりDVDなりで一気につないで視る方が良いのかもしれんね、
2クールとは言え、作中では3週間の出来事なので、細切れにされるとちと熱が下がるかも。
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:02.86 ID:V38WHL4Q0
- 本日のMVP
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1315934007386.jpg
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:02.69 ID:NqCiR4BO0
- >>418
原作も
「2ヶ月程入院」としか書かれなかったしな
でも、中鉢の亡命はオカリンが救急車で運ばれる途中で確認してるのが原作
身辺の世話とか、オカリンにもちゃんと親がいるんだぜ…
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:16.86 ID:nYDgyjLkO
- 世界を騙せってのはあれか、これでシュタゲは終わりだと思ってる俺らを騙せってことだったのか
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:18.63 ID:+KbhEwC10
- ダルの嫁さんって まゆしぃだよなぁ。
鈴羽のもみ上げ がまゆしぃに似ている。
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:31.43 ID:qEBGyklS0
- 映画はキャッキャウフフなの希望
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:31.71 ID:VCefTcEI0
- バッジ配るところはまゆり視点じゃなくて岡部視点が良かった気がするなあ
20話の恨み持ってる奴多いな
FBのくだりとかはむしろアニメのが良かったと思う
まぁこの反応は前回前々回でハードルが上がりすぎたのもあるよな
全体的に見てとてもいいアニメ化でした
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:36.12 ID:yLjC696h0
- >>421
砂時計はEDもあいまってよかっただろ・・・
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:39.10 ID:BzVp/VOh0
- >>432
おいこの手紙の続きはw
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:42.78 ID:A1vqjuy10
- ビデオメールから最後までイッキにやるべきだったな
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:54.48 ID:1yoBqFQW0
- >>435
いやいやいや
バッドで終わるかと思ったら巻き戻って電話が鳴って
鈴さん登場、クリスを助ける
これで微妙なわけがない
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:56.70 ID:Rb+BlwUZ0
- 俺もあのラブラブ状態からの大幅ランクダウンでちょっとテンション下がる
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:09:58.51 ID:ReX0D4Ba0
- >>404
そりゃ執念オカリンになって次のオカリンのためにタイムマシン開発するだけ
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:08.25 ID:DwF5snOJO
- >>439
原作付きは大抵そうだろ
ヒロイン火葬したアニメもあったけど
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:19.91 ID:HT3OY5SB0
- 普通なら最終話の感想などで溢れかえるのに
映画の話題しかない
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:20.14 ID:0iNx9wSf0
- 駄目だ最速欲しい!
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:21.35 ID:OeEEE7SG0
- オカリンのポーズ何かと思ってたけど
まさか中鉢とのシリアスシーンのところだったとはね
前半は厨二演技ウザいくらいだけど、後半はむしろかっこよく見える
それが際立ってていて非常に良かったと思う
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:24.09 ID:eqvqbCz+0
- 映画は後日談とか言ってるけど…
鈴羽いないじゃないか
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:29.02 ID:adgBKswh0
- 記念カキコ
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:29.40 ID:p3xVWLXI0
- とはいえ原作のクオリティをここまで落とさずに、アニメ化出来た作品も滅多に無いぞ。
ほら、えっと・・・あれだ。アニメ版HELLSING()とか
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:29.71 ID:ibDZ3sRD0
- まあ正直な話全体的に演出イマイチだったが
終わってみれば良いアニメだったよ、スタッフ&キャストお疲れさん!
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:38.59 ID:J9PZt4t/O
- BGMでどれだけ印象が変わるかまるで分かってない奴が多すぎる
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:40.94 ID:V2OIJwJ/0
- 原作のテンション引きずって向かえるラスト1時間オーバーと
アニメの1週間置いて向かえる20分じゃあっけなく思えても仕方ないんじゃないの?
それ踏まえてもダメなぐらいだったのかな?
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:42.45 ID:ELHgTj5Q0
- >>404
いや、助手はオカリン探して秋葉原徘徊してるんだから偶然じゃないし
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:43.01 ID:t8B316nv0
- 世界を騙せがピークなのはストーリー的にしょうがないよな
あのEDは予定調和であって変に捻る必要もないわけだし
- 466 :316:2011/09/14(水) 03:10:43.83 ID:knWr59yu0
- >>361
いや、書き換わるって言っても
タイムマシンでの移動じゃない?
精神体だけでなら判るんだけど・・・
鳳凰院凶真が存在しない世界線になってて、タイムマシンから降りた段階で全員の意識が書き換わったって事?
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:10:59.26 ID:fAguJV8Q0
- 綺麗に〆ただけでもう高評価だわ
投げっぱとか消化不良ENDは糞だからな
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:03.31 ID:mLl7NYYd0
- すずははオカリンが死闘を繰り広げてる間何してたんだろう、協力できなかったんだろうか?
クリスにはラボメンの記憶ないんだなあ まあ最良の選択なのか
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:21.28 ID:yWg9P7po0
- ネタバレ
まゆりは俺の嫁
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:22.08 ID:hZNTH1lV0
- >>458
SG世界線の詳細はまだ描かれてないから、幾らでも付け足せる
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:27.31 ID:5etDAXyu0
- まさかの再開
↓
お互い振り向き驚く
↓
助手は命の恩人を探しにきていた
↓
オカリンの不意なクリスティーナ発言にいつも通り反論
↓
はっとする
それがなんだあの糞改変は
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:29.49 ID:9OYRSveH0
- sunTVおわた
映画決定ってなんぞ?
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:29.71 ID:I/3hXqErP
- 中鉢とオカリンの問答はもうちょっと暗く重く、小説版みたいに殺人鬼のフリをしてやって欲しかった
あれじゃポーズと相まってギャグだろ。中鉢を挑発して刺させるどころか、中鉢が噴出してもおかしくなかった
間の取り方もなんか下手糞だし、効果音は言うに及ばず。痛そうな顔に逝き顔混ぜんなと
再開シーンの台詞削ったのは痛すぎるだろ・・・いい方に改ざんするなら文句も言わんが、
必要な台詞と演出削っただけ
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:34.96 ID:wkDXc0e50
- >>434
おい魔法のしいたけ食わすぞ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:43.00 ID:WJuj67dw0
- >>467
まあ原作がちゃんと終わってるしな
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:47.74 ID:RUY2FFYv0
- >>458
鈴羽は生まれるかもしれないし
タイムマシンでやってくるかもしれない
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:49.94 ID:BBHWbrQa0
- あんまり感動できなかったのは最後の方のモノローグが無いからかなー
けど最初の自分を見送るオカリンは良かったよ
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:11:57.20 ID:apMQcSEC0
- >>463
そういう意味では、まどかは期せずしてラスト3話まとめて放送になったのは
かえってよかったのかもな
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:01.42 ID:5ciAMSM30
- >>404
運命扉の選択です
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:02.99 ID:jNNZaCb6P
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040323.jpg
劇場版はこんな感じで軽い音楽をですね…
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:05.74 ID:ajgXgD5j0
- まだやってない人は8bit体験版を落としてプレイするがいい
30分くらいで終わる
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:09.46 ID:6wNG+Tjb0
- 映画・・・だと!
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:15.49 ID:1yoBqFQW0
- とりあえず花田が戦犯
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:21.51 ID:gH4apcYp0
- >>469
俺の代わりに書きこんでくれてありがとう^^
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:25.09 ID:AklN4y480
- 原作未プレイだけど
前回があまりにも感動すぎて超ハードルあがってたけど
最終回はやっぱり、あっさり終わっちゃったって感じ
でも最後には全体的にハッピーエンドに終わって
凄く爽やかだった
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:34.61 ID:8rFfxBhvO
- アニメ組だけど先週のが明らかに神回だった
良かったんだけど淡々とやってて盛り上がりに欠ける終わり方だったな
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:37.35 ID:OYs/+GQc0
- 最後のクリスのところの尺がちょっと短いのは残念だけど
それ以外はよかったよ
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:37.84 ID:8AoPEq0CO
- 最後のオカリンと再会するとこさアニメ版全然感動しなかったんだがwww
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:38.12 ID:yEtbhq8K0
- 劇場版いつくらいだと思う?
熱冷めそうなんだよなあ
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:39.99 ID:ZGWlImz20
- 最終回ェ・・・・
微妙すぎね?なんでこんな無感情なんだ
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:42.22 ID:JCdqxYU90
- 岡部がクリスの記憶があることに驚かずにスルーするのはちょっと・・・
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:42.60 ID:XeWU9Ccc0
- >>393
最後はこれからを予感させるあのシーンだからいいんだよ
もしあの辺でRSを完璧に発動してちゅっちゅはじめてたらテレビ叩き割ってた
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:47.61 ID:ZmouzeegO
- クリスの臭い台詞カットはGJだろ
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:49.83 ID:yi2NtZ/a0
- まゆりのRSいらんかったかなー
もう今までで散々RSを原作より強調してきてるし
最後のやり取りカットしてまで入れる必要あったのか
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:54.63 ID:ReX0D4Ba0
- >>458
後日談よりもだーりんと同じような別の世界線の話じゃねーのかな
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:12:56.67 ID:63sW9mKoO
- 劇場版、それがシュタインズゲートの選択か
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:01.77 ID:ZPSStK3g0
- 劇場版って何やるんだよw
また1から作り直し?
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:06.32 ID:n6C++2UP0
- >>418
そう言えばSG線到達後の日付出てなかったような…9月末だったっけ?
その間、助手はずっとオカリンの事を探してたんだよなあ
個人的には入院中のオカリンの下の世話をしていたまゆりの話とダルのリアクションが見たかったがw
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:07.17 ID:63XlCK8L0
- てかシュタインズゲートに行くときタイムマシンの存在がなくなるのに
なんでかえってこれたんだ?光がふわーってなってたけど
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:08.87 ID:jNGVNxAj0
- あえて聞くけど、まどかとシュタゲアニメ客観的に見てどっちが上ですか?
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:11.74 ID:Pdp85P2e0
- >>425
やっぱり数バイトの情報のみを送れるってのにリアリティがあたので
モノホンのタイムマシンが出てくると一気にお話になるなw
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:13.23 ID:P2/JYptE0
- 劇場版なんてどう考えても無理だろ
UBW並に駆け足、一見様お断り映画になる
てか地上波でも尺が足りないのに映画とか正気か?
端折った大事なシーン入れるどころかもっと削られるだろ
あと助手を描き直せ何なんだあれは
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:14.05 ID:kPMW+uh30
- だーりんやるのかな。
今の世界戦に萎えが復讐しにやってくる可能性は?
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:14.53 ID:qEBGyklS0
- オカリンがフェイリスに唱えろって言ってたセリフって何?
宮野がはっちゃけ過ぎてて何言ってるか分かんねぇw
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:14.55 ID:7EnAjCqf0
- サンテレ今終わった
劇場版ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:16.90 ID:+G2WGAfq0
- サンテレビおわつた
アニメオリもいい感じに加えられててよかったな
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:20.48 ID:nO8jiNhg0
- 劇場版見に行くぜ!
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:20.78 ID:95l2VP0CO
- シュタゲはいくらハードルを上げられても飛び越えていく作品
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:21.65 ID:5etDAXyu0
- まゆしぃプッシュしすぎて肝心のクリス関連がおざなりという・・・
誰得だよこれ
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:30.58 ID:7ramnQlq0
- ネタバレが怖いから避けてたけどこれで安心してSTEINS;GATEのSSが読めるよ
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:38.79 ID:g+usOduG0
- サンテレ終了
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:46.98 ID:t6LBdM+G0
- やっぱこれ見るならバタフライエフェクト見ればいいな
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:48.88 ID:H3SJjbNW0
- とりあえず浜崎博嗣、初のマトモかつハッピーな終幕でした
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:51.32 ID:SkYcjb+T0
- 劇場版あるんなら今回のと前回の分をやれば良かったんじゃ・・・
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:56.24 ID:ZPSStK3g0
- 劇場版でだーりんやられてもwwwwwwww
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:13:58.80 ID:p3xVWLXI0
- >>486 最終回が熱く盛り上がる展回だと思ってたのか?そりゃ根本的に作品を勘違いしてる。
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:02.44 ID:k2T7C/1w0
- >>471
これ全部アニメにも無かったか?
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:13.15 ID:hZNTH1lV0
- >>503
十分あるが、綯ちゃん平和に暮らしてるだろ
あれ?実は24話まだ見てないんだけど、エピローグで綯出なかった?
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:14.53 ID:BzVp/VOh0
- 最後薄いのは俺も思った
アナザーヘブン最後まで流してれば良かったんじゃないか
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:16.24 ID:2dAJZXCI0
- >>504
特に意味は無い。そうだろ
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:20.59 ID:NqCiR4BO0
- >>499
あれ、演出上だから仕方ないけど
ちゃんと帰ってきてから消えてるのだぜ
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:20.70 ID:mE9vaQu80
- サンテレビ終わった・・・その後ついったーでhukeの絵見た、マジhukeさん愛してる
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:21.04 ID:1gCPpDQj0
- 元々テキスト大量なノベルゲーなんだから削るのは仕方ないんだよ
これはこれで良くやったほうだと思うんだがなー
いつまでも文句言ってんなよ
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:23.84 ID:JaZ9ULd90
- >>420
というかBGMはともかく演出はずっと下手だろアニメスタッフは
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:33.57 ID:5bG83pP70
- >>500
まどかかな、アニメだけで見るなら
原作は分からんけど
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:35.74 ID:XeWU9Ccc0
- >>499
タイムマシンの存在がなくなるわけじゃねえだろ宇宙が再構成されただけ
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:40.36 ID:qhh+MsDs0
- いやぁ、シュタゲは最高だったわ!
割りとあっさりしてたけど、
だが、それがいい!
劇場版楽しみすぎるw
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:44.41 ID:4qNbMobx0
- >>514
それはアコギ過ぎねえか?
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:46.57 ID:sO/yisTD0
- >>489
春・・・とか?
意外と覚めてもシュタゲの場合ぱっと興味なくなりはしないから平気だと個人の感想をここに
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:14:49.17 ID:YoknBJ+z0
- この瞬間、オワコンになったな
次のスレからオワコンの墓場、アニメ2か?
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:01.54 ID:SkYcjb+T0
- やっぱり最後はバタフライ・エフェクトのほうが好きだな
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:02.04 ID:ReX0D4Ba0
- >>517
なにいっても無駄だとおもう
典型的な原作厨だから
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:02.33 ID:VB8d8Gb10
- >>517
ヒント:最速放送後はエア視聴者が紛れ込む
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:03.65 ID:63XlCK8L0
- >>521 なるほど サンクス
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:07.52 ID:2Y7zWhUC0
- しかし劇場版は一体どんなストーリーなのか・・・
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:14.84 ID:XeWU9Ccc0
- >>502
BD買えよくず
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:16.76 ID:1tdy0AE70
- ドクペでかんぱーーーーい!!!!!!!!!!!
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:16.87 ID:ajgXgD5j0
- この勢いでカオヘもアニメ化してくれ
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:16.98 ID:lJ6Olxds0
- 劇場版ではまゆしぃとオカリンがラブな感じを期待したいが
普通のシュタゲファンの需要を考えると無理だろうなぁ
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:19.61 ID:OYs/+GQc0
- >>500
あえて釣られてやる
アニメならまどか
ゲームならシュタゲ
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:24.41 ID:8gguBKRm0
- もし最初の世界のオカリンがクリスの死体がフェイクだと気づいたらどうなるん?
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:30.76 ID:jNNZaCb6P
- ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1315937484984.jpg
↓
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1315937529734.jpg
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:31.05 ID:H7/va5kM0
- うpまだか・・待ちきれないよ…
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:31.15 ID:zwCTBz0B0
- くううううう><
せめて、助手が驚いてる時、オカリンも一緒に驚く1シーン入れて欲しかった!
オカリンの想定内の出来事のようにされたのだけが悔やまれるお
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:31.49 ID:hZNTH1lV0
- まぁバトルモノみたいに、常々盛り上がってるわけじゃないからなシュタゲは
Ever17とかみたいに、貼った伏線を特定箇所で一気に爆発させるタイプだから
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:31.77 ID:ZmouzeegO
- ラストシーンが原作カット意識しすぎ
もっとアニメらしく色んな角度から描いて欲しかった
まぁ信者が面倒だから仕方なかったんだろうが
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:34.11 ID:H3SJjbNW0
- >>500
あえて質問で返すが、1クールと2クールを比べるって結構無理ないか
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:40.96 ID:mLl7NYYd0
- とか書き込んだら映画?
なんちゃって 嘘でした展開でいい気分台無しだと思ってたがマジかよ
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:42.42 ID:pV+ULj/n0
- アナザーヘヴンきて満足
素晴らしい作品をありがとうスタッフ
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:42.87 ID:ReX0D4Ba0
- >>538
え?
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:43.90 ID:01Mi4BEH0
- 劇場版w」「
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:47.20 ID:n6C++2UP0
- >>432
マニアックスの手紙そのままうpしちゃいかんだろ…
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:48.32 ID:5XjkKgSO0
- サンテレビ終わった
やべえ普通に良かった!
そして劇場版楽しみすぎるw
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:57.62 ID:syWaoXAI0
- RSをみんなが発動し始めている風に表現していたから、
オカリンは最後、あまり驚かなかった表現になったのかもしれんね。
淡々とした終わり方っつーが、「プロローグ」だし、
これはこれで続きを予感させていいまとまり方だったと思うよ。
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:15:59.57 ID:5bG83pP70
- 23話がピークな感じだな
スカイクラッドを24に持ってきてたらまた違ったんだろうか
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:08.01 ID:3UoH+L5v0
- 劇場版キター(・∀・)ーーー!!
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:09.16 ID:kQRPKQhv0
- >>509
助手はこれでもかってくらい贔屓されてただろ・・・
鈴羽とかほかの連中の方が冷や飯食わされたやん
- 558 :316:2011/09/14(水) 03:16:15.05 ID:knWr59yu0
- >>425
いや、過去に戻った時じゃなくて、
今回の
「過去で助手の死を偽装して帰って来た鳳凰院凶真(a)」
と、
「偽装した助手の死を目撃した過去の鳳凰院凶真(b)」
って事。
これまでの精神タイムトリップじゃなくて、タイムマシン使用なんだから、
シュタインズゲートの世界線にたどり着いて、
タイムマシンから鳳凰院凶真が降り立った時、
そこには(b)が存在してないと変じゃない?
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:18.04 ID:yLjC696h0
- いつみても思うんだが原作厨は叩いてる時が一番生き生きしてるなw
9話、22話、23話の演出をもう忘れてしまったらしい
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:18.76 ID:5etDAXyu0
- >>532
俺はアニメにも期待してたんだよ馬鹿
22話、23話と盛り上がってたしな
夢見させやがって・・・
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:19.42 ID:7HKF6jyr0
- >>550
科学シリーズはシュタゲしかアニメ化されてないだろhahaha
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:20.10 ID:eqvqbCz+0
- >>489
もう作り出していると考えて、早くて来年の春…は無理か
来年の夏だな
興奮して書き込みしすぎたwおやすみ
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:32.23 ID:Amw//2sY0
- 今回デレ期ktkrのテロップってありました?
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:38.35 ID:UHtWSEYW0
- 感想見るとやっぱシーン単位でラストが大事なんだな。そこで今回が全部悪かったみたいな書き方多い
握手のシーンとか、この先の希望が見えるようで最高のシーンだと思ったけどなあ
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:44.52 ID:nN34Vph50
- いやーよかったよ
何をそんなにぐちぐち言う必要がある?
全員無事のハッピーエンド
それでいいじゃないか
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:46.13 ID:qNfAa8Uj0
- >>500
両方とも劇場版やったとして金曜ロードショーで放映されるとおもうか
あえていうけどEVAのほうが全然上
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:46.77 ID:2gAshfI/0
- 24話は事後報告のようなもの
23話ですでに未来は確定してる
あのオカリンにもう失敗はない
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:47.28 ID:sO/yisTD0
- >>538
たはは・・・
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:47.92 ID:ZPSStK3g0
- てっきりオカリンがクリスの為に死んで
そのおかげでシュタインズゲートに到達するのかと思った
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:48.14 ID:eTQ7PNy00
- オカリンってあのまま過去に長いしてたらタイムマシンが消えて帰れなかった?
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:55.35 ID:8gUcmDz70
- 世界線の移動って今までだと
過去のオカリンがクリスの死を誤認した段階で起きるはずたよね。
怪我したままだったり
最後の最後でこまかいことはよいんだよが発動してる
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:56.78 ID:ZGWlImz20
- 劇場版、ウロボロス後半をやってくれるなら是非みたいな
ヤン綯ちゃん出るんだろう
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:57.38 ID:q6jGw4HZO
- はぁ……毎週火曜日の深夜のシュタゲを楽しみに生きてるのに来週からどうしろと…原作を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も最初から繰り返しやるか……
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:16:58.15 ID:xmGgCzlB0
- >>545
Ever17よりはよっぽど常時盛り上がってるタイプだと思うが?
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:00.72 ID:V2OIJwJ/0
- >>500
個人的な感じ方だけど
まどマギはオリジナルでインパクトあってこその一発勝負
シュタゲは内容知っててもある程度楽しめると思う
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:11.69 ID:SkYcjb+T0
- 原作でも最後は割と淡々としてたからなー
前回、前々回が良かったから微妙に思えるのかも
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:16.40 ID:vkv1S2sX0
- まぁなんだかんだでハッピーエンドで終わったのは良かった。
オカリン死亡ENDとか、結局はバラバラに生きていくとかは嫌だなーと思っていたから。
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:17.61 ID:ajgXgD5j0
- >>531
最期胎児までタイムリープして臍の緒で首つり自殺するのか
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:20.68 ID:i4MLeWCJ0
- 要するにバタフライエフェクトをハッピーエンドに改変した話なんだな
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:21.86 ID:XCKoB2PI0
- 原作組だが今見終わった
色々と突っ込みたい箇所が多数あったけど
あえて何も言わないよ
スタッフお疲れさま
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:23.51 ID:q5263q5B0
- サン終了、劇場版って事は本編総集編でも作るのだろうか
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:30.39 ID:DhIfop3N0
- まゆしいともえいくさんの所は評価したい
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:32.95 ID:aIV2OV2Y0
- 見終わった。
わりとさらりと終わったね。
でもよかったと思うよ。爽やかな気分。
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:35.42 ID:8zz5FWlP0
- フ::::::::::::::::/| /. ‖. .|| v:::::::::::::ヽ
彡 /^V:/ |i i| ‖ || |ミ::::::::::ン
/:::{.λ|i|  ̄≧x. || ‖ ./ ミ::::::::::>
フ::ハ |i| T弋ツt\ | _/―.、 ミ:::::ハ |
 ̄レハ !! -' >>tッヽ 从i|
ノハ- /:: ./ ./リ
フ:::::::::| /:: /:ノ/
7ハ:::ハ /:: ./
ノ从 、 イ|
-- 、 . 7 ハ `'' ―- イ|
,,-- 、__ノ> ⌒ヽ. 7 ハ , ,, 、 /リ
/ ;; / /^7 、、, / /
ノ.ヽ i| |i | 7 /
. , ゝ ノ )ヽ | / /`ヽ
l ;; ヽ-- . / \ | . / V
ノ ヽ \ \. / | ヽ | ヽ V
/ \ \./ // / | ヽ ヽ
| \ :::::::>.--― ⌒ヽ V. |. / |i \-- 、
おまえらこれで終わりだと思ったかぁ〜?あ〜ん?
@chiyomaru5pb 志倉千代丸
【特報】『劇場版シュタインズ・ゲート』制作決定!!秋葉原の時間は止まらないヽ(*゚д゚)ノ カイバー
10分前 HootSuiteから
http://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/113664320755343360
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:37.79 ID:kqbS2sFB0
- 原作もアニメも糞決定
さっさと消えて
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:40.64 ID:Rb+BlwUZ0
- 死体偽装は結構盛り上がるって聞いてたけどそうでもなかった
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:45.97 ID:cgss1sF10
- 執念オカリンの演出だけでアニメ化の価値はあったといえる
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:58.07 ID:nO8jiNhg0
- 最終回終わり方も良くてすっきりした。
特報ガチでビビったわw
映画絶対見に行くけど内容が気になる
24話を90分に詰め込むのは無理があるような…
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:17:58.73 ID:Du2sqnAn0
- サンおわた
劇場版ってどうするつもりだ・・・
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:04.88 ID:I/3hXqErP
- >>517
驚き振り向く
と
はっとする
の二つはなかったぞ。なんでねーんだよksg
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:07.25 ID:ibDZ3sRD0
- そろそろ原作厨さん達の
こうするべきだったタイムの時間らしいから
寝るとしますかね
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:07.65 ID:hZNTH1lV0
- >>574
例えで手ごろだったのがEverしか浮かばなかったんだ、すまんね
確かにEverはgdgdの個別終わらせた後、本当の本当に最後で解決するのが凄い作品だからな
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:12.20 ID:+lneQsEo0
- うーん 正直最後のシーンが一番感動するところのなのに
ちょっとあっさりしすぎな気がするなぁ
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:13.91 ID:8AoPEq0CO
- 原作99点でアニメは70点ぐらいって感じだったね
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:14.44 ID:ReX0D4Ba0
- >>561
強烈な体験により記憶から消し去った、ということか・・・
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:20.06 ID:H3SJjbNW0
- 凝固した血糊を小便で溶かす!とかだったら笑えたのに
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:22.87 ID:22SWpbPk0
- >>546
いやいや、原作厨こそアニメらしい演出を望んでいたはずだ
最後の演出は正直微妙だったな
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:25.79 ID:lJ6Olxds0
- >>509
まゆしいファン得?
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:46.55 ID:drEKUzij0
- ゲームは終わり方全然爽やかじゃないからなー。
最後はきっちり感動路線で〆て欲しかった…
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:50.47 ID:nGj9QGgf0
- >>586
偽装ってより世界を騙せってのが個人的に盛り上がったかなぁ
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:56.46 ID:pV+ULj/n0
- これで生きる理由を一つ失ってしまった....
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:18:59.12 ID:ajgXgD5j0
- ラスト2話を繋げただけの物を劇場で上映会やるだけとかないよな
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:05.11 ID:dASQJON30
- >>471
禿げ上がるほど同意
他は良いとして、一番重要ところを改悪過ぎる
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:05.07 ID:u3HppAa90
- いまさらだけど、鈴羽が牧瀬紅莉栖に対して、すごい敵意を持ってたのって、なんで?
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:07.02 ID:ZPSStK3g0
- とりあえず
最終回で最速入れ替わらせた
おっさんテレビだけは絶対許さない
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:15.09 ID:VCefTcEI0
- アニメはRS強調したシーン多かったから
最後もオカリンは紅莉栖のRS発動を予期していたっていう考え方もあるのか
もしそうならそれはそれでいいと思うんだが、
そうするには中途半端だった気がするけど……
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:15.12 ID:1gCPpDQj0
- >>500
原作ゲームと比較するんであればやっぱりシュタゲのほうが好きだよ、俺は
でもアニメとしてならやっぱり構成とか演出とか色んな部分で総合的にあっちのほうが上手かったかな
でもどっちも凄く面白いと思うし好きだから、かまわない
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:18.45 ID:7EnAjCqf0
- まさかの
だーりんやっちゃうの?
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:19.18 ID:+SmYzsoM0
- この世界線でもミスターブラウンは家畜で萌郁はラウンダーなんだよな?
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:24.94 ID:NqCiR4BO0
- >>599
えっ!?
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:41.32 ID:r9v0mcbS0
- 助手発見おかりんにミッション完了おかりんのこれから頑張れよ的なオリジナルのとこマジ泣けたわ
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:48.98 ID:74cp44o00
- 刺されず自分で切る方がかっこよかった
刺されそうでかわして欲しかったな
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:19:53.51 ID:ecv4q9Bl0
- 劇場版なんてこのスレで予想してた奴いたか?
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:04.13 ID:k2T7C/1w0
- >>532 >>533
すまない。そっちのタイプの人だったか。
生の感想を見るのは原作プレイ済みがほとんど居ない海外フォーラムが良いね。
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:05.58 ID:V2OIJwJ/0
- >>604
敵意持ってた鈴羽の世界線では牧瀬紅莉栖がセルンに入ってタイムマシン作ったから
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:14.82 ID:KHkDIGeI0
- 最後のシーンでオカリンの反応が普通すぎたのがな
何で少しも驚きもしないんだよ、って思ったけど
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:15.61 ID:TqoBvbVz0
- >>554
やっぱまゆりのRSはいらなかったよなー
事情はわからないけど本質はわかってるのがまゆりだったのに、具体的にやりすぎた
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:16.03 ID:ZmouzeegO
- ラストまで黄色く濁った空じゃなくてよかったちゃんと青かった
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:18.43 ID:HLLaWzbW0
- 贔屓とかの問題じゃないと思うよ
最後をもう少し感動的な演出にする為には
やっぱ回想とかモノローグといった
オカリンのクリスへの感情をもっとじっくりやらないと
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:20.60 ID:Cflxsri90
- 原作未プレイだけど最終回微妙だったな
かなり重要なところを確認不足で自分の血使うって展開はどうなのよ
ラストのシーンもなんか鍵っぽい
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:22.85 ID:syWaoXAI0
- >>516
いやでも、自らの傷で開いた腹に抜き手は、
あれは強烈だったぞ。淡々と、なんてもんじゃない。
正に執念だったし、なんつーかな、まゆりに何度も死を味あわせたり、
紅莉栖を自ら突き刺したことへの、そういう償いみたいな感じを受けたが。
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:26.62 ID:XbgG9oEEP
- >>516
でも「一見さん」に魅力を感じてもらえないと、所詮ゲームマニアの為の映像化作品で終わってしまうよ。
商業作品なんだから売れてなんぼ
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:28.17 ID:+G2WGAfq0
- アニメは記憶のフラッシュバック多用してたから
クリスティーナのくだりでおかりんが割と素だったのはまあ自然な流れなんじゃね
デジャブの安売りをしたツケだ
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:33.15 ID:xmGgCzlB0
- >>609
その通りだけどそもそも秋葉原にIBNがあるかどうかすら定かではないので
この後どうなるかは誰にも予想がつかない
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:37.96 ID:vfOg0Ba+0
- >>613
一話のとき「劇場版クオリティって五月蝿いなまじでやるんじゃない?」くらいには
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:41.93 ID:7EnAjCqf0
- >>604
α世界線ではクリスがセルンでタイムマシン完成させてセルンの独裁を許した挙句、ダルがセルンに殺されたから
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:44.29 ID:hZNTH1lV0
- >>604
お前ラウンダー襲撃後の話見て来いよ
現代で助手はただの天才少女だが、未来ではタイムマシンの母としてあがめられてSERNと共同で開発してる
まぁ鈴羽がレジスタンスだからそういう一面しか見えなかっただけで、実際は助手も嫌々だったり母親を人質に取られたりしてた
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:45.08 ID:/OtPq7dT0
- 劇場化で興奮してたけど、冷静になってみると最終話はもうちょっとしんみりさせて欲しかった
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:54.45 ID:5etDAXyu0
- 結局戦犯は花田?
なんで前の数話はよかったんだ?
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:20:56.90 ID:pCmlHTib0
- アニメではリーディングシュタイナー乱発してたからな
あそこでオカリンが驚く方が不自然な気もする
直前でまゆしぃがリーディングシュタイナー発動するオリジナル展開やられちゃったし
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:03.96 ID:2omYnvvuO
- >>616シュタインズゲートの選択だからだろう
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:04.59 ID:q6jGw4HZO
- >>599の頭の中を輪切りにしてのぞいてみたい。
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:09.51 ID:nO8jiNhg0
- 傷口に手を突っ込む時の声の演技がすごいなーって思ったな
原作の時はそこまで何も思わなかったが
そのあとのオカリンの呆然状態がちょっと怖かった
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:10.34 ID:I/3hXqErP
- >>594
確かにそんな感じ
23話見たときは並んだくらいまでいったと思ったんだが、思ったんだがなぁ・・・
最後で29点下がった感じ
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:17.27 ID:5bG83pP70
- >>620
鍵っぽいか・・・・・・
言われて見ればそのとおりだ
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:21.10 ID:3UoH+L5v0
- >>585
アンチイラン来るな
紅莉栖大好きだ。
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:25.79 ID:CAtkVsI+0
- >>601
スレチだけどrobotics;notesがあるじゃないか
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:26.02 ID:nSsTr+WO0
- いい最終回だった!
だったんだが、オカリンが腹に手を突っ込むときに実況で見た「腹マンコフィストファック」という文字が頭にこびりついて離れない
アニ関は地獄や…最終回は実況せずに見るんだった
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:26.99 ID:9BVD2DKJ0
- >>558
シュタインズゲートに到達してからタイムマシンで帰ったのではなく
タイムマシンで帰った段階でシュタインズゲートに到達だからじゃない?
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:28.83 ID:t2sXSUgr0
- 時間跳躍にありがちなパラドクスを
特定ルール配下の世界と
制限つきの時間操作で理詰めにしておいて
最後の最後にわかりやすい
タイムマシンでパラドクスだろうが
問答無用で締めた構成が上手いね
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:34.11 ID:qV/+9Atb0
- >>604
SERNの元で働いてて、タイムマシンを完成させた張本人だから
原作では招待バレの後にクリスがSERNに協力するような人間じゃないと思いなおして
「何らかの理由で無理やり研究させられたのかもしれない」って和解してる
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:49.04 ID:xetOx21D0
- 最後は何世界線?
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:21:56.35 ID:HT3OY5SB0
- アンチさん必死っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:03.60 ID:cTnOIXoL0
- まゆりのRS描写はちょっとくどかったかなーと思った
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:10.84 ID:3yx3+Erc0
- まあ映画が2時間で終わるなんて誰も言ってないわけですけどね。
鳳!凰!院!キョーマだ!(キリッ とか
ゲルーレイとか
ネタは多かったのに特報にかっさらわれたなー。
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:14.26 ID:WBZVDz370
- すずは消えるなあああああああああああ
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:18.82 ID:8gguBKRm0
- つーか最後のクリスの台詞、ゲームの公式サイトで言っちゃってんじゃん
公式がネタバレしてんなよw
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:19.52 ID:vfOg0Ba+0
- 正直アニメかなりよかったと思うから原作厨うざいっす
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:25.32 ID:mLl7NYYd0
- 白衣で見に行ったら割引とかしてくんねかな 映画
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:29.36 ID:etb6pQOV0
- 劇場版は「だーりん」の1エピソードなんだろう
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:30.32 ID:xmGgCzlB0
- >>642
シュタインズゲート世界線
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:34.25 ID:V38WHL4Q0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040325.jpg
とにもかくにも素晴らしかったよ
ありがとう!!!
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:35.45 ID:WGCu8D0W0
- >>613
冗談で言ってたよ
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:35.83 ID://0KXPya0
- >>642
シュタインズゲート
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:36.15 ID:u3HppAa90
- 鈴羽の言い残した「7年後」って、アニメしか見てない人にも分かるの? なんで7年後?
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:36.55 ID:yWg9P7po0
- >>598
まゆしぃファン得なら本編しっかりやった後に特典でまゆり√アニメ化してくれた方がお得だろ
というかその方が俺得
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:37.61 ID:H3SJjbNW0
- 結局、監督二人体制ってのは良かったのか悪かったのか
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:22:52.04 ID:ejuIvXAR0
- ラボのまゆりRSは、ちょっと語りすぎ感はあったね
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:00.33 ID:2sTYpSsc0
- 原作組こそムービーメールが最高の盛り上がりだってのは最初からわかってたろ
EDは余韻でいいんだよ
そういう意味でいい最終回だったってことで良くね?
そりゃあっさりしてたってのはオレも同意見だけど
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:04.75 ID:lJ6Olxds0
- 劇場版なにすんの?
シュタインズゲートの本質って、結局23、24話の逆転劇だと思うんだけど
短縮版?
ダーリン?
オリジナルは微妙じゃないか?
またオカリンタイムリープすんの?
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:11.30 ID:NqCiR4BO0
- >>633
2chじゃ
アヘ顔とかヘブン状態とか言われんのかなーとか、ちょっと呆然と見てたぜ
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:12.67 ID:1tdy0AE70
- 映画はオリジナルのシナリオっていう線はないの?
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:15.20 ID:7B/PzaUk0
- もえかが絶望だの失望だのしないで、
ブラウンところで働けるようになったのはなんでなのですか?
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:17.59 ID:uS9ivYt10
- これは微妙すぎる
今までオカリン視点でなんで最後だけまゆり視点なんだ?
すべてを覚えているオカリンだからこそバッジ渡すシーンも感慨深いものになると思うんだが
つーかラストシーンのアレ何?
肝心のシーンで静止画とか何で覚えてるのとか説明不足だし余韻もあんまりなかった
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:23.52 ID:ZPSStK3g0
- >>655
7年後に鈴羽が生まれるんでしょ
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:30.40 ID:+lneQsEo0
- >>655
たしか 産まれるのが7年後に決定してるんじゃなかったか?
いや全然覚えてないけど
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:32.39 ID:7EnAjCqf0
- >>642
シュタインズゲート
αでもβでもΣでもない未知なる世界線
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:43.20 ID:syWaoXAI0
- >>541
その仮説は、オカリンがそもそもへたれである以上、
近づいてみたりとか、そういうことはしないからありえない、ってことじゃないか。
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:48.56 ID:p3xVWLXI0
- >>655 鈴羽が生まれてくる年だろJK
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:49.51 ID:hZNTH1lV0
- >>663
シュタインズ・ゲートの選択としかいいようが無い
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:53.27 ID:sO/yisTD0
- >>652
あれ?この絵なんだっけ
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:54.06 ID:63sW9mKoO
- 刺されたオカリンがいた世界線ではオカリン35年後だっけ?に死ぬから、中鉢に刺されても死なないと確信してあの手段にでたってことでいいの?
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:54.04 ID:UHtWSEYW0
- >>629
ラストシーンに関しての不満なら花田は全然関係ねー。ト書きに「振り向かず会話」とか書いてるなら別だがw
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:55.03 ID:GHlvOFUM0
- だーりんなんてあんな需要が偏ってるもの
映画化するわけないだろ
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:23:56.08 ID:I/3hXqErP
- >>614
お前の方こそちゃんと見てたの?
原作とごっちゃになってるんでもなきゃ、上の再開シーンが全部あったなんてどんだけ目が節穴なんだよ
エア視聴者とかギャグで言ってんのか?自分のことか?
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:08.61 ID:qV/+9Atb0
- >>647
シュタゲの公式ネタバレっぷりはマジで酷い
OPに始まりアニメ公式サイトまで至る所にネタバレ設置してるからなw
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:10.42 ID:yLjC696h0
- まあ演出弱かったのは確かだけど
すれ違いから振り向きに時間とってもそもそも再会自体あっさりしてるから
あっさり度が変わるだけだと思うわ。
- 678 :316:2011/09/14(水) 03:24:25.71 ID:knWr59yu0
- >>639
>シュタインズゲートに到達してからタイムマシンで帰ったのではなく
>タイムマシンで帰った段階でシュタインズゲートに到達だからじゃない?
うん、俺もタイムマシンで帰る事でSGに到達は判ってるけど、
その世界線の鳳凰院凶真はどこへいっちゃったの?
って事が疑問。
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:25.53 ID:vdAj1mg20
- 花澤香菜さん出まくりすぎだろ
神様ドールズに篭球部に、声を聞かない日が無いぞ
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:26.74 ID:hZNTH1lV0
- >>671
確か原作のアチーヴメント100パーで出るCG
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:34.79 ID:WGCu8D0W0
- >>652
お前それはいかんだろ
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:41.60 ID:yWg9P7po0
- >>660
もうオカリン休ませてやれよwwwwwwって感じだな
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:43.08 ID:pCmlHTib0
- >>666
決定してない
鈴羽が生まれるかどうかはダルにかかってる
ダルに子供が出来てもそれが鈴羽じゃない可能性だってある
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:44.22 ID:2sTYpSsc0
- >>671
全ルート攻略CGじゃね?
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:44.46 ID:ReX0D4Ba0
- 劇場版っていっても今の劇場版ってファンのためのものだからなぁ
そらのおとしもの
ハヤテのごとく
ネギま!
ストライクウィッチーズ
これらの劇場版を中身知らずにくるヤツなんていねーだろ・・・
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:46.66 ID:1gCPpDQj0
- 劇場版はダルが主役に決まっておろう
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:52.28 ID:ZPSStK3g0
- 最後のすれ違いがまゆりとのフラグが折れた様にしか見えんかったんだが
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:24:56.10 ID:V2OIJwJ/0
- >>655
アニメだけでも簡単にわかる方法
2036年で18歳
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:00.63 ID:nO8jiNhg0
- >>661
ヘブン状態てw
いや割とガチ出そうだよな…
ほぼ逝きかけてんだし
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:02.35 ID:eTQ7PNy00
- そういや、序盤の方で助手が電話で話してるシーンがあったと思うけど
あれって相手が誰だったのかは明らかにされてないよね?
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:02.41 ID:3UoH+L5v0
- うわあああ
終わっちゃったよお
もうラボメンに会えないよ
映画キター(・∀・)ーーー!!
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:02.67 ID:0Y83vNml0
- これだけアンチが沸くということはやっぱりシュタゲは神作品だったということだ!!
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:05.24 ID:q6jGw4HZO
- >>6557年後に鈴羽がオギャーって出てくんよ!!!アホタレ!!!そ
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:15.54 ID:p3xVWLXI0
- >>652 ラウンダーに削除されるレベル
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:17.62 ID:VCefTcEI0
- 腹に手を突っ込むシーンは原作よりよほど魅せられて息が止まったなー
過去の自分に心の中で語りかける部分もよかったね
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:19.26 ID:x/x6kVsG0
- ウロボロスを映画化すればいいんでない?
・原作と違う展開
・小説の時点で話を圧縮済み
といいことずくめ
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:29.04 ID:iaujI6VG0
- 阪神戦で遅れたのかなぁ?
今、終わった。
いや、面白かった。
今年は、ニトロ大勝利だね。
まどマギ(虚淵)、シュタゲ(下倉バイオ構成協力)、タイガー&バニー(虚淵)、
ゼロ(虚淵)。
勝ちすぎやwww
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:30.41 ID:zV0ZpA3e0
- >>500
まどかは勢いだけの一発屋だからなぁ
やはり作品としての完成度はシュタゲのほうが上かな
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:30.75 ID:Du2sqnAn0
- ttp://s1.proxy04.twitpic.com/photos/large/397104092.jpg
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:32.49 ID:+lneQsEo0
- >>663
原作ではもーちょっと詳しく描かれてる
Dメールが消されたことによりSERNが気づかない→IBN5100の回収が必要なくなる
全ラウンダー?に回収命令が撤去され
そのときに萌香がナエをケガしたところを介護→雇われる
みたいな感じだった
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:34.95 ID:GSQqT9pm0
- 23話、24話と続けて見ると良さがよくわかる
惜しむらくは一時間スペシャルにできなかったことかな
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:35.26 ID:74cp44o00
- だるとまゆしいの子供でいいんだよね?
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:44.13 ID:eFaGF9un0
- 7年後っていうがシュタインズゲート世界線は未来が確定していないので
本当に鈴羽が生まれるかどうかも確定していないっていうのが悲しいところ
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:47.87 ID:lJ6Olxds0
- 劇場版の内容が真剣にわからない
オリジナルにするにしたって
Dメールによるオリジナルのごたごたやるのか?
SG世界線のその後の話も見てみたいけど
もう山場の事件が終わったオカリンたちに
また時間にまつわる事件が起こるってのも正直想像しにくい
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:49.54 ID:86hbm4Th0
- >>480
なんぞこれ!?
鈴羽が俺の世界で最も愛しているバンドマンのギターを弾いてる!!
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:25:55.15 ID:cgss1sF10
- 収束先生が殉職されたから
鈴羽が生まれるとは限らないんだよね
ダル超頑張れ
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:15.87 ID:k2T7C/1w0
- 映画はまさかの3部作とかの可能性も残されているのではないだろうかw
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:16.63 ID:V2OIJwJ/0
- >>690
どう見ても中鉢だろ
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:18.40 ID:GVw827JD0
- >>697
>タイガー&バニー(虚淵)
え?
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:19.21 ID:8Wn1XYii0
- >>703
ダルの頑張り次第だからなw
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:20.93 ID:WGCu8D0W0
- >>647
見るまでネタバレだと気づかないなら問題ない。
むしろ良演出。
歌詞もネタバレひどいけど、やらなきゃネタバレなんて気づかないでしょ?
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:23.59 ID:n6C++2UP0
- >>546
ざっとスレ眺めても色々と面倒なのがすぐ分かるな
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:23.71 ID:ZPSStK3g0
- >>697
TBって虚淵なん?
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:25.97 ID:nO8jiNhg0
- オカリンが過去のオカリン見てるシーンがよかったなあ。
なんだかオカリンの三週間の苦労知ってるだけになんかこう空しいというか応援したくなるね
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:26.06 ID:8gguBKRm0
- 大人になるとキャラが歓喜してる時より
どん底に落ちてるときのがテンション上がるのはなぜ?
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:26.35 ID:3UoH+L5v0
- >>692
そうだよ
シュタインズゲート万歳\(^o^)/
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:26.70 ID:syWaoXAI0
- >>617
そこはアニメ視聴者用に念を押した、ってことかな。
ゲームと違って、1週間、間が空いてしまうから、
重ねての説明、というのはどうしてもいるんじゃなかろうか。
メディアの違いでもあるし、そういうこともあるのかなと思うわ。
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:28.58 ID:7EnAjCqf0
- 劇場版はクリス視点かまゆり視点
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:28.93 ID:sO/yisTD0
- >>680
おろろまじか・・・やったはずなのに覚えてないや
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:29.18 ID:ZGWlImz20
- 最初のシーンいらなかったわ
あれなら紅莉栖の髪なでるシーンとか、「今度こそ、本当に言葉を失ったって」ってところが欲しかった
階段で紅莉栖とすれ違ったとき、別にあんな演技する必要ないだろ
もっと頭の中の声をだな・・・
あーメディアの違いは理解していたはずなのに、やっぱ原作と比べちゃうわ
もう少しやりようがあっただろうと
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:28.98 ID:hZNTH1lV0
- >>690
アニメでははぶられまくってるが、ドクター中鉢。
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:35.32 ID:G4VFGP7t0
- >>571
クリスの死の誤解は分岐だからその時点では世界線移動は感知されないんじゃない?
ていうか怪我した先の未来だから怪我してるのは普通じゃない?
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:40.12 ID:2gAshfI/0
- >>672
多分ノープラン
鈴羽が回収してくれる期待があるので
最悪死んでもいい覚悟
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:51.30 ID:22SWpbPk0
- 色々言いたい事もあるが…というか言ってしまったが、ここまで愛されて恵まれて手を尽くしてくれた原作付アニメはそう無い。最高のアニメだったよ
アニメスタッフに感謝
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:52.31 ID:H3SJjbNW0
- ダルがひたすら登場する女の子達に種付けしていく映画か・・・胸圧
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:55.48 ID:ReX0D4Ba0
- >>655
25年後-18歳だから
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:26:58.35 ID:2dAJZXCI0
- >>685
劇場版ネギが誰のためのものだって?
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:05.25 ID:7G3p7hK00
- だれにだってリーディングシュタイナーという能力があるならSERNの最高責任者が記憶を取り戻せば?
て、ところから始めると面白い。
クリスを人質に取られ、なすすべもなく前の世界線と同じようにタイムマシンを開発するように強要される岡部。
劇中中盤で、ラボメンは、違う世界線の記憶を思い出し、生まれる不和、どうなる岡部!
タイムマシンが存在しないとは言え相手は、政財界のトップにいるような連中だ。
殺し屋を雇い、岡部を追い詰める。
絶体絶命のピンチ!果たして起死回生のチャンスはあるのか!
ノンストップSFサスペンスアクション!
こうご期待!
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:13.93 ID:6VwO7S8sO
- ラストでオカリンが驚かないのが「紅莉栖にもRS有るかも」って予測が有ったから、ってのはまあ納得できるが
紅莉栖のRS発動の可能性が有ると知ってたら、オカリンなら無理で元々で紅莉栖に会いに行くんじゃないかなあ…とも思った
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:15.51 ID:drEKUzij0
- >>632
ゲームは最後は涙ものだった気がするんだけど、
なんかさっぱりしすぎなんだよ…
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:18.24 ID:5etDAXyu0
- つうかこれならタイバニ24話のほうが泣けたぞおい
どうしてくれんねん
もっかい原作やりなおして泣いてくるか
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:18.75 ID:WGCu8D0W0
- >>675
とりあえずそろそろ寝たら?
十分愚痴ったでしょ
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:20.48 ID:ChUsiBRAP
- >>697
タイバニって虚淵なん?
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:20.75 ID:I/3hXqErP
- >>696
やるならエヴァ新劇場版並の三部作はないと書ききれなくね?
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:20.30 ID:NAwuW8910
- ネタバレ近視
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:22.79 ID:IQHF3fk90
- もの凄い作品。文学部の俺も大絶賛!w修行が足りんみたい。
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:25.34 ID:nN34Vph50
- 俺も過去のオカリンに語りかけるシーンでほろっときたわ
最高だった
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:30.89 ID:+G2WGAfq0
- 劇場版はシュタインズゲートその後のラボメンの日常みたいなのかねぇ
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:32.94 ID:yLjC696h0
- >>714
そういうよかった部分には決して触れないのが原作厨なのです
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:38.36 ID:rgVX1WYhO
- アニメのみだが面白かった
見始めたのはバタフライ・エフェクトの映画が前から好きで似たようなアニメがあるってことだったが
ゲームやるなら箱持ってないんだがPSP版でいいよね?
ただの移植だよな?
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:39.70 ID:DQOKDxbh0
- >>731
もう11章やってるw
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:49.25 ID:ReX0D4Ba0
- >>696
それ何分上映すんのよ・・
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:51.63 ID:NqCiR4BO0
- 鈴羽が生まれるのは、ダルが「君に萌え萌えキュン!」するか次第だからなぁ
だーりんとは少なくとも半年は誤差があるが
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:27:52.11 ID:GFr/QfJd0
- >>704
おかりんとクリスティーナのラブラブチュッチュ2時間やってもいいんだぜ?
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:02.94 ID:ajgXgD5j0
- >>683
確定してないけど確率は極めて高い
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:17.77 ID:DwF5snOJO
- >>701
一方、一時間にした世界線では「前半だけだったな 後半は盛り上がらなかった」というレスで溢れていた
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:20.53 ID:5XjkKgSO0
- 俺もいい最終回だったと思う
とりあえずスタッフお疲れ様!
そして映画マジ楽しみだ
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:24.24 ID:7B/PzaUk0
- >>700
成程、これからFBへの依存が少なくなっていく感じないのかなw
…もえかさんすきだからそうなってくれ頼む
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:28.00 ID:cgss1sF10
- 劇場版はまさかの全7部作です
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:29.10 ID:syWaoXAI0
- >>655
2036年から来た19歳ってことからいつ生まれたかわかるだろう。
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:31.28 ID:8gUcmDz70
- >>722
SGに移動してるんたから怪我した未來の延長ではないがな
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:32.10 ID:NFIuIXh40
- >>744
幼馴染派の俺はどうすればいいんだ
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:34.23 ID:eTQ7PNy00
- >>708
ありがと
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:36.01 ID:0Y83vNml0
- シュタインズゲート線でのラボメンの様子は漫画タイムきららにてw
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:43.78 ID:3UoH+L5v0
- みんなはとやかく言うが俺にとっては良作だ。
いや大好きだ。
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:48.06 ID:OeEEE7SG0
- フィクションていうのは到底起こり得そうもないことを理論詰めしていって
いかにもそれらしく、ありえそうな感じで面白く見せるかっていうものだと思う
だからこれはおかしいだろっていう部分が出てくるのは仕方ないね
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:28:54.26 ID:VCefTcEI0
- >>701
この作品に関しては1時間スペシャル欲しかったねー
23話の高鳴る気持ちをそのままに見たら
緩急がつくって意味で原作よりあっさり目な最後の印象もまた変わってきたと思う
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:00.98 ID:lJ6Olxds0
- >>744
じぶんまゆり好きだから正直それは嫌なんだけど
需要が高いのはやっぱそこかな
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:01.24 ID:Du2sqnAn0
- >>731
腐じゃないので爆笑しました
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:05.79 ID:2sTYpSsc0
- >>749
7部?11部だろ?
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:06.78 ID:Z1Ri9wwB0
- お腹グリグリしてるシーンがちょっと気持ち悪くて見れなかった・・・
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:19.00 ID:XeWU9Ccc0
- >>599
おまえ・・・どこの組織の工作員だ?
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:27.27 ID:I/3hXqErP
- >>732
そうする
色々吐き出してすっきりした
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:27.58 ID:Cflxsri90
- 幼馴染大好きの俺としてはまゆしぃエンドじゃなかったのが物凄い残念過ぎる
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:31.32 ID:2dAJZXCI0
- 空の境界商法だけは勘弁
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:37.77 ID:ajgXgD5j0
- そういや来季もループ物あるんだっけ
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:40.60 ID:2omYnvvuO
- エル プサイ コングルゥってどういういみなんだ?
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:42.19 ID:yLjC696h0
- >>752
だから三角関係ネタをやってくれと主張したい!
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:43.60 ID:xmGgCzlB0
- >>761
けど抉って叫び声を上げないとダメだからね…
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:44.37 ID:vE9STbZq0
- ロボティクスノーツってどうなん?
シュタゲでハードル上がりすぎたから大変だと思うけど
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:48.85 ID:95l2VP0CO
- アニメのスタッフも原作を尊重してくれてるのが伝わってきた
アニメ化してくれてありがとう
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:53.10 ID:OSI+vEJc0
- >>703
タイムマシンがない、未来から情報がこないから知りようがないだけじゃないの?
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:56.14 ID:NqCiR4BO0
- ぶっちゃけもう、劇場版に関しては続報待てとしか言い用がないよな
ここで議論してても、無意味すぎる
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:56.13 ID:V2OIJwJ/0
- 千代丸も下手な言い訳しなけりゃいいのにw
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:59.25 ID:kPMW+uh30
- その名も!
っていうところのオカリンの顔がひどかった。爆笑した。
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:29:59.99 ID:HT3OY5SB0
- また売りスレからのキチガイがネガキャンしにきてるのか
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:00.34 ID:eFaGF9un0
- まとめ
・アニメ組→面白かった!スタッフお疲れ様!
・原作組→序盤のまゆりのオリジナル展開入れてまでラストの演出削るな
バッジ渡すシーンをまゆり視点にするというオリジナル要素いらん
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:03.76 ID:qV/+9Atb0
- ラストシーンは、原作プレイ済の人間ならほぼ間違いなく全員が脳内妄想してただろうからなぁ
頭の中で予想してたのとなんか違う・・・って人はそれこそ大量にいるだろうw
原作厨としては最初のオリジナルいらないからエピローグに時間割いて欲しかったが、
アニメ単体で見たら十分出来は良かったし、これはこれで良かったと思うよ
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:04.38 ID:nN34Vph50
- せっかく終わった後みんなで盛り上がるつもりが劇場版にすべてをもっていかれてるww
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:06.47 ID:63sW9mKoO
- >>725
なんてマッドサイエンティストなんだ ゴクリ
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:18.89 ID:q6jGw4HZO
- >>731よう俺。原作のトゥルー初見は号泣だもんな
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:18.73 ID:ReX0D4Ba0
- >>727
あ・・・・・
ネギまは誰向けでもないなw
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:21.04 ID:p3xVWLXI0
- ニトロも世界線増やしすぎるなよ・・・リアルタイムで金の成る木ってのは重々承知だが
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:21.06 ID:3YncgMjDO
- 映画の内容どんなんだろ?
その後を描くなどの完全新作?それとも総集編?
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:26.13 ID:1gCPpDQj0
- >>731
あんまり他アニメ悪く言いたくはないけどタイバニ24話はちょっと微妙だったがなー・・・
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:26.42 ID:w2wXJmKC0
- 博士とクリスの苗字が違うのはなんで?
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:27.44 ID:SP7uO1AP0
- 劇場版ってことはFGLツイッターが再開する可能性がありそうだな。
1000でキリよく終わらせたけど。
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:31.58 ID:5bG83pP70
- >>731
チャーハン回か
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:33.36 ID:zkzL/y6P0
- >>767
特に、意味はない
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:45.98 ID:syWaoXAI0
- >>699
フェイリスをちゃんと忘れずに描いたのだね
もう隙間猫とは呼ばせないニャ
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:46.19 ID:vkv1S2sX0
- >>711
CMの「最初のお前を騙せ。世界を騙せ」はその話の結構前に分かっちゃったけどな・・・w
中々このシーンこないなークライマックスなのかなー。
だとしたらクリスを救うために1話のあの時点で・・・って感じでw
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:48.17 ID:7B/PzaUk0
- >>722
しかし、最初のDメール送った後の世界って、
最初の最初、ドクター中鉢がクリスを殺そうとしたのをどうやって止めたんだろうなw
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:49.63 ID:9BVD2DKJ0
- >>678
そこで世界線が変わるということは、これまでリーディングシュタイナーが発動してきたときと同じで
岡部はこれまでの記憶とともに上書き保存(ちょっとニュアンス違うけど)されて
そこの世界線での過去の記憶はないって感じでいいんじゃないか?
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:53.35 ID:6VwO7S8sO
- >>723
アニメだと萎えさん関連で改変有ったからなあ…
原作だと「死なない確信」が有ったからやれたんだが
- 795 :無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/09/14(水) 03:30:56.01 ID:W21b2yOX0
- 2011年アニメ最高傑作の魔法少女まどか☆マギカは
ニトロコラボの被害者
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up87871.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up87872.jpg
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:30:56.72 ID:H3SJjbNW0
- >>731
チャーハン
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:00.71 ID:cTnOIXoL0
- >>752
だーりんやろうぜ
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:01.33 ID:xmGgCzlB0
- >>770
埋もれてるけどシュタゲの前にはカオスヘッドという駄作があってだな…
序盤は面白かったんだけど途中から失速したんだよ
つまりそういう前例がある以上どう転ぶか分からん
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:07.35 ID:kQRPKQhv0
- 劇場版はαとかβ世界の未来のオカリンや鈴羽の誕生話でいいよ
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:09.34 ID:FgqduEPQ0
- β世界線だとブラウンはどうやってあのビル手に入れたんだろう?
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:17.56 ID:pV+ULj/n0
- 映画はまゆり√です
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:22.14 ID:G4VFGP7t0
- >>767
それっぽいだろ?(キリッ
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:27.62 ID:mE9vaQu80
- >>777
原作の方一人だけじゃないですか、俺の中は最高だった
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:33.45 ID:2omYnvvuO
- >>789
なるほど さすがほうおういんきょうま きょうきのまっどさいえんてぃすとだ
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:39.36 ID:GQWZI2iKP
- 花田自身もこのまま終わらせると消化不良だから劇場版でリベンジとか考えてるんじゃないの?
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:39.43 ID:1gCPpDQj0
- >>798
あれは酷かったwww
今度出るロボティクスノーツはどうなるんだろうね
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:40.82 ID:0Y83vNml0
- SFの醍醐味はいかに辻褄を合わせるかじゃなくて、いかにはったりをきかせて華麗読者を欺くかが重要。
見ているときに楽しませることができれば、あとでここ矛盾してない? とつっこまれたところで何の問題もない。
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:42.85 ID:yLjC696h0
- >>792
会見中止したからそもそも会ってないだろ、あれ
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:48.60 ID:p3xVWLXI0
- >>786 本名:牧瀬章一
そもそもドクター中鉢がドクター中松のパロ
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:31:52.17 ID:WGCu8D0W0
- >>697
タイバニが虚淵ならおじさん死んじゃうなwww
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:00.57 ID:u3HppAa90
- このスレのおかげでいろいろ分かった。ありがとう。
最後に1個だけ質問。
ラボとセルンが直通回線で結ばれたシーンがあったけど、あれはミスターブラウンの仕業、って事でいいの?
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:03.36 ID:GVw827JD0
- いらん事しないでエピローグをしっかりやればもっと良くなったのにな
MOTTAINAI
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:05.07 ID:tPY60EjC0
- 原作の鳳がよかったな
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:10.61 ID:sO/yisTD0
- >>767
元ネタはネットスラングのラ・ヨダソウ・スティアーナ
特に意味はない
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:12.28 ID:a/8Qu1mx0
- 原作未プレイ組なんだけどオカリンVS中鉢が全体的に盛り下がったんだよね
まゆり視点は気にならなかった
シャイニングフィンガーの下りはちょっと心が温かくなったお
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:19.14 ID:7EnAjCqf0
- 劇場版はクリスかまゆりの視点だろJK
オリ展開とかギャンブルすぎて作品そのものの価値がやばくなる
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:19.69 ID:V2OIJwJ/0
- >>792
なんの事をいってるんだw
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:29.57 ID:lJ6Olxds0
- こういうのって発表からどれくらいで映画やるもんなの?
次のエバとどっちが早いかな
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:30.82 ID:pV+ULj/n0
- >>811
おけ
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:30.99 ID:cgss1sF10
- カオヘ前半の面白さは神がかってるからな
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:33.61 ID:KNmEf0T10
- 千代○は馬鹿だなと思っていたけど違うな
餓鬼だ
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:41.10 ID:dy8qHUUEP
- 劇場版やることあるんかなー
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:32:45.77 ID:egeWnfySO
- まあ良かったんじゃないか?
アニメしか知らんが序盤の人物紹介からしたら後半はよく頑張ったよ。
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:00.49 ID:eFaGF9un0
- >>811
実は本編でも謎という衝撃の事実
究極のご都合主義かもな
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:04.94 ID:KHkDIGeI0
- >>794
どっちにしろ世界線変わったら死ぬかもしれなかったから覚悟もしてたんだろうけどな
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:14.50 ID:z7bdgeCZO
- 原作のシュタゲが発売された頃は「カオヘの続編だし買っとくか…ちょっとデザイン変だから3日でクリアして売ろう」とか考えてた自分が懐かしい…
もう今ではシュタゲ大好きだわ。
劇場版最低3回は見ないとな
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:17.48 ID:n6C++2UP0
- >>647
科学ADVシリーズでは最早お約束みたいなもんだ、気にするなw
一般の映画の予告とかもそんな感じだし、気にしない
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:23.29 ID:xmGgCzlB0
- >>811
原作でもファンブックでも名言されてないが
ブラウン氏が所有してるビルだからだろうな
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:27.03 ID:1gCPpDQj0
- >>818
来年春じゃなかったっけ
それまでに何か燃料欲しいんだけどな
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:28.32 ID:IGv/Dlm8O
- カオヘはホラー系で終盤までチクチクされるからな
シュタゲみたいな伏線ウマーみたいのはない
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:30.67 ID:dkwhhlBJO
- 23話のタイムトラベルが24話のタイムトラベルになかったのはなぜなの?
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:37.89 ID:yLjC696h0
- 横から出てきた助手に泥棒猫と罵る黒まゆしぃが見たいです
後、7年後生まれたバイト戦士に感慨深げにバッジ握らせる岡部とかも
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:40.98 ID:HLLaWzbW0
- これ、22話〜24話連続で視聴すると
最後演出が弱いと感じた印象も若干変わるかもなぁ
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:51.86 ID:+lneQsEo0
- ところで
原作もアニメも全部見たんだけど 質問・・・
既出だと思うけど
お前を見ているぞ とか お前は知りすぎた って誰が送ったの?
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:54.06 ID:lWdsBULr0
- >>831
辿りついた世界線が微妙に違う
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:55.30 ID:lJ6Olxds0
- まゆり視点:結局振られてしまう幼馴染視点
クリス視点:一番重要な23,24話の視点が抜ける
どっちもどっちかなあ
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:56.05 ID:W3FJ3gUs0
- 映画とかやることねえだろ
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:33:57.48 ID:ajgXgD5j0
- そろそろ海外のサイトでも配信される時間か
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:01.08 ID:qV/+9Atb0
- 映画はアレだ、ドラマCDでもやるんじゃないのか?
それか8bitの可能性もあるが・・・総集編だけはやめてくれよおおおお
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:01.17 ID:I2vrAiBo0
- >>705
どう見てもアベフトシモデルだよなw
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:01.69 ID:WGCu8D0W0
- >>791
深読みしたがるやつは何パターンも読むからなw
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:07.46 ID:pCmlHTib0
- 人が死ぬ、死にかけるシーンが演出弱い気がするな
そういうシーン苦手なのか?単に規制なのか…
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:08.16 ID:ppt3pMCZ0
- >>819
何のために?
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:10.48 ID:2dAJZXCI0
- >>798
激情版シュタゲ 疾風迅雷のナイトハルトvs鳳凰院凶真 最後の戦い
あるで
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:11.24 ID:NqCiR4BO0
- >>808
クリスの論文もって言ってるから少なくとも会っている
っていうかあの場でオカリンに救われてる
(でないとクリスがオカリンに礼を言う理由がなくなる)
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:16.30 ID:7B/PzaUk0
- >>808
あ、そういやそうかw
…あれ?イヤ、何でDメール送ったせいで…あれ?
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:17.13 ID:GHlvOFUM0
- >>821
色々苦情はあれとりあえずTVシリーズで綺麗に完結させたんだからもうそっとしとけばいいのにね
シュタゲというコンテンツを徹底的に食いつぶすようだ
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:17.41 ID:eFaGF9un0
- >>834
ラウンダーもえかさん
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:24.43 ID:7tHH2elb0
- >>834
もえいく
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:43.94 ID:xmGgCzlB0
- >>832
ダル「ちょ、オカリン、ウチの娘に光源氏作戦仕掛けるとかマジ引くんだけど」
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:45.98 ID:p3xVWLXI0
- 海外の反応が待ち遠しいな・・・
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:58.82 ID:+G2WGAfq0
- ゲームだとおかりんのぼやきで
シュタインズゲート(何も確定していない未来)についたらクリスの命と引き換えに自分が死ぬかもしれないとは皮肉なものだみたいなのがあるんだよね
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:34:59.49 ID:pCmlHTib0
- >>834
FBに命令された萌郁が別携帯から警告として送った
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:00.99 ID:G4VFGP7t0
- >>751
クリスかばって怪我した延長がSGじゃないの?
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:05.17 ID:ZGWlImz20
- >>811
確定したわけじゃないが、あのビルは鈴さんの持ち物だった
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:06.16 ID:J9PZt4t/O
- ラジ館部分でBGMほとんど無音だったよな
馬鹿かと
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:17.28 ID:7B/PzaUk0
- >>845
あ、そうか!あー、…会見無くても会って、殺されかけて、オカリンがそこを止めて?
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:17.07 ID:drEKUzij0
- >>762
言い方が悪かった…
ゲームの終わりはもっと深い感動があったなぁと。
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:17.20 ID:VB8d8Gb10
- >>844
それ要するに8bitじゃないですかーっ!
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:22.97 ID:+lneQsEo0
- >>848,>>849
まじで? どっかで描写してた?
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:36.05 ID:IGv/Dlm8O
- >>834
うやむやw
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:37.87 ID:kQRPKQhv0
- >>834
確か未確定のはず。
萌えいくさんってのは後付け
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:38.05 ID:VCefTcEI0
- 千代丸はいらんことしたとは思うけど
見てる途中にツイート見る奴ってなんなの
最速で見れない人たちからすりゃ関係ないだろうし
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:43.94 ID:sO/yisTD0
- >>834
設定資料集のインタビューで林さんが萌えいく言うとった
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:35:48.32 ID:7EnAjCqf0
- >>834
ラウンダーの誰か
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:13.66 ID:OeEEE7SG0
- いつもの外国人の人の反応が楽しみすぎるwww
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:14.30 ID:7tHH2elb0
- >>829
もっとかかるだろ
1年以上先じゃね?
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:20.60 ID:5etDAXyu0
- チャーハンにも劣るっていうか・・・泣きで勝負してないよねこの最終回
もっと泣かせに来いよぉおおおおおおお!!!!!!!
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:24.85 ID:ReX0D4Ba0
- >>858
そりゃゲームは初見だったからだろー
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:26.57 ID:xmGgCzlB0
- >>844
カオヘのタクは最強主人公ランキングでそれなりの位置にいるのにw
つかオカリン勝つ要素ねえw
千回リープしても無理だろw
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:27.48 ID:HLLaWzbW0
- >>856
前回で懸念されてた事がまんまだったな
まぁでもCM挟んで後半は空気変わったのが救い
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:29.21 ID:eFaGF9un0
- >>860
本編での描写は無い
資料集とかの設定
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:36.68 ID:1tdy0AE70
- 鈴羽がいなかったらシュタゲ世界線に来れなかったんだから
鈴羽が7年後にダル夫婦から生まれるのは確定じゃないの?
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:36.59 ID:yLjC696h0
- 8bitは面白いのか?
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:39.20 ID:Xs/sMdyF0
- 24話は神回だと断言できるわ。
お前らどんだけラストでお涙頂戴期待してんだよ。
そんなにフラグ立ててクリスと再開したかったのか?
それこそ演出がくどくて駄作になるわ。
久々にアニメで神演出を見たよ俺は。
僅かに期待していたけどあきらめていた、クリスの事を想う岡部、そんな時にひょこっと現れるクリス
やべぇマジ神すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:36:42.33 ID:n6C++2UP0
- >>664
原作プレイしよう。そっちだとオカリン視点だ
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:17.96 ID:ReX0D4Ba0
- >>868
泣きで勝負とか。シュタゲをなんだとおもってるのか不思議でならねー
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:21.80 ID:6VwO7S8sO
- 単純に、ラストシーンのあとにanother heavenでエンドロールにしとけば余韻も有ったんだが…w
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:25.48 ID:V7lsMnUZ0
- ここまで見てきてよかったわ
かなりいい具合に終われた
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:27.57 ID:syWaoXAI0
- >>858
ゲームは自分がオカリンになれるから、没入感がへぇんぱないんだって。
そこはメディアの違いだと思うよ。
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:36.12 ID:pCmlHTib0
- まぁゲームは続けてやれたから感動もあるけど
23,24話と分割したのはやっぱり厳しかったのかもしれないな
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:37.08 ID:+lneQsEo0
- >>834
そうだったのか なんとなく未来の岡部が・・・とか思ってたけど
サンクス!
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:39.01 ID:erroWwBP0
- 1話の階段のところで送られてきた動画メールって一体何だったの?
あと岡部はタイムマシンで帰ってきてるの?
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:43.38 ID:p3xVWLXI0
- 亡環のリベリオン3巻早く出ないかなー
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:49.74 ID:22SWpbPk0
- 中鉢が走り去る前にクリスを気絶させないと、助けた感が薄いような気がするんだが…助手からしたらあそこで何も気絶させなくてもって感じになりそうww
まあ、その方がアニメでは見せやすかったのかもね
よし明日もう一回23話から見直そうかな
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:37:58.18 ID:8gUcmDz70
- つか世界再構築される世界で
タイムマシンってのが存在が矛盾してるよね。
世界線の移動によるパラレルな矛盾を解決するための再構築なのに
タイムマシンて再構築なしに世界線移動するツールだし
まあ、狙ってわざとなんだろうけど
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:02.03 ID:lWdsBULr0
- >>883
執念オカリンからのメール
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:07.74 ID:d1G40oVj0
- Div:1.048596
みんなありがとう。楽しかった
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:16.81 ID:Vm686cWm0
- 最終回の余韻が覚めない奴が多いなと思ったら関西組か
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:17.89 ID:vE9STbZq0
- >>806
くぎゅとか名塚さんとか声優陣はなかなかだが
スレチすまん
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:18.99 ID:8gguBKRm0
- そもそも脅しが赤いゼリーとかキモイ人形の画像ってセルン可愛くね?
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:23.65 ID:Lu5hhC890
- >>874
社長の趣味全開だし昔のアドベンチャーゲーム好きな人じゃないとやや厳しいんじゃない?
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:29.74 ID:wD+fSKVo0
- >>863
ツイッターで実況してたら劇場発表テロ食らったんでしょ
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:33.73 ID:NFIuIXh40
- 8bit映画化あるな
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:41.25 ID:h18cegjX0
- っていうかトゥルーエンドは泣ける話っていうか
心が温かくなれるそんな救われるエンドだから、
泣けなくてもよい。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:47.84 ID:mLl7NYYd0
- 劇場でまた会おう
エル・プサイ・コングルゥ
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:51.03 ID:+SmYzsoM0
- まゆりってオカリンに対して恋愛感情無いのか?
個人的にはまゆりとルカ子がくっ付いてくれると美味しいんだが、
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:54.52 ID:REKQ3wj80
- >>883
執念オカリンからのメール。ただし受信した時点では見ることができない。
オカリンはタイムマシンで戻ってくる
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:38:56.69 ID:mE9vaQu80
- >>883
執念足りてるオカリンからのムービーメール、世界線が微妙に違うから見れなかったとかだった気がする
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:00.65 ID:8mpz0plX0
- >>822
まさかの比翼恋理のだーりん的展開追加で来年夏休み子供向け(外見大人)映画とか
ねーよw
CMのまゆしいの「ゲルブルーレイになっちゃうよぉ」に噴いたwww
とりあえずGAMEENDの臭さもそのままでなにより。2クールトレースしたひと乙。
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:12.46 ID:k6MhWezN0
- SG世界線に移動したら刺された傷は無くならないのかな?
世界線移動では関係なかったっけ?
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:18.45 ID:5bG83pP70
- ダルの嫁ってまゆしい?
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:22.90 ID:7B/PzaUk0
- >>886
タイムリープは再構築、再構築無しに強引に世界線を動かすのがタイムマシンって考えてるけど俺は
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:27.03 ID:HT3OY5SB0
- アニメって24話×20分で8時間だとすると劇場版4部構成でいけるんじゃないか
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:28.57 ID:7pzjwCbn0
-
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:39:50.94 ID:GdNozdP40
- さすがに腹刺されておまけに自分でエグったりしたら死ぬだろwwww
とか思っちゃったけどそれ以外は特に文句はないな。半年間存分に楽しませてもらったよ
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:03.96 ID:xmGgCzlB0
- >>901
タイムマシンで移動したから傷はそのまま
おかげでオカリンは死にかけて入院するハメになった
もうちょっと担ぎ込まれるのが遅れてたら死んでたらしい
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:10.55 ID:yLjC696h0
- >>892
そうか・・・あの社長ガキだから避けた方がよさそうだな。
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:10.92 ID:1gCPpDQj0
- 次はアニメ2板?
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:11.41 ID:+lneQsEo0
- >>901
傷が刺された世界線?に移行したから
傷はそのまんまじゃないのかな
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:17.69 ID:+G2WGAfq0
- 24話泣きはないけどニコニコできたからいいと思うけどなぁ
結局アニメでは泣けなかったけどまあ原作初見補正が大きいのかもね
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:22.41 ID:kWH+NR4X0
- chiyomaru5pb 志倉千代丸
“劇場版ある事知ってて最終回観る”ってのが『ネタバレ』だって言うなら、テレ玉以外の地域は全部地獄じゃねーか。寝ねーぞ俺は。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:22.56 ID:k2T7C/1w0
- >>866
実はあの人ようつべで1話から動画あるんだよなw
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:26.31 ID:cTnOIXoL0
- >>897
原作だと助手とオカリンが一緒に出かける時に「いいなー」と言ったり
「好きな人いるよ」ってメールがあったり臭わせてはいる
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:30.83 ID:7pzjwCbn0
- 劇場版ってマジカ
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:35.37 ID:ZGWlImz20
- 適当にDメール送れば簡単に1%突破できたのにな
3%のちゅっちゅな世界線へ
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:36.65 ID:syWaoXAI0
- >>906
2025年の執念オカリンが観測されている以上、死なないことになってはいる。
いるけど、痛いのは痛いよねやっぱり。
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:38.75 ID:wFh0jqHQ0
- >>908
あれでも40過ぎてるからな…
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:50.96 ID:7L378NeY0
- >>906
実は15年後まで死なないんだよね(´・ω・`)
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:57.09 ID:lWdsBULr0
- >>909
まだ他の局が終わってねーよ
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:40:56.99 ID:8zz5FWlP0
- 次スレ次スレ 早く立てるんだ!
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:05.79 ID:nN34Vph50
- ラボメンの全員生きていた
それ以外に何の不満が?
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:06.01 ID:yWg9P7po0
- >>897
まゆしぃはオカリンの事ずっと昔から好きだよ
恋愛感情がないのはオカリンの方 妹みたいなもんだからさ
まあルカ子とはオカリン好き同士仲良くなれるんじゃないの?
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:13.73 ID://0KXPya0
- あーー終わってしまった
喪失感ぱねぇえええ
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:18.92 ID:pCmlHTib0
- 映画、映画ねぇ…
本当に何をやるんだろう
一番可能性があるのは総集編だとは思うが相当な駆け足&カットになりそうな気がする
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:20.35 ID:wD+fSKVo0
- >>912
馬鹿だこいつ
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:24.31 ID:yLjC696h0
- SG世界線でのタイムマシンで戻ってくる前までのオカリンはどこいったのとか
考えちゃいけないんだろうな多分
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:33.38 ID:18PA9XsP0
- 頼むから、あらすじだけでも教えて。愛知県民
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:36.92 ID:k6MhWezN0
- >>907
ありがとう!!
タイムリープのと勘違いしてしまってた
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:40.59 ID:7B/PzaUk0
- >>906
俺は背中刺された事あるけど動脈避けてたらそうでもないよ
割とボタボタさらっとした血も垂れるし
ただオカリンの白衣の中のTシャツ?がもっと湿るようなのが本当だと思います
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:45.00 ID:u3HppAa90
- >>875
俺も、いい終わらせ方だったと思う
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:45.57 ID:lWdsBULr0
- 次いってくる
テンプレはよろ
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:52.26 ID:5bG83pP70
- 12話でよかったよなこれ
そうすれば話がぎっしり詰まって
毎回衝撃的な終わり方して
サクサク進むアニメだったのに
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:41:58.56 ID:1tdy0AE70
- 劇場版見て映画館で大泣きしたいwwwwwwwww
作るんだったらテレビ越えるぐらいのクオリティーでたのむ!!!!!
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:14.46 ID:8gUcmDz70
- >>903
パラレルな世界はないはずなのに
未来のオカリンと過去のオカリンが同時に存在してる時点でパラレルだよね
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:16.54 ID:NqCiR4BO0
- >>857
最終的にSG世界戦に統合されてるからいまいち混乱するけど
SG世界戦も(アトラクタフィールドの影響は受けないが)β世界戦上なのぜ
あの場でオカリンが助ける→タイムトラベル→8月21日
クリスを発見したオカリンは、8月21日にRS発動するまで普通に過ごしてたはず
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:22.62 ID:/yzuhC30P
- >>500
ゲームやっちゃったから原作補正がはんぱないからなぁwww
多分まどかだな
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:22.72 ID:G4VFGP7t0
- >>906
あの世界線は15年後にオカリンが生きていることがわかっているから大丈夫っていう計算
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:24.81 ID:74Jloxm30
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テンションやべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:28.05 ID:IGv/Dlm8O
- 俺は原作やってたころは
マユリがメインヒロインで
クリスがお節介親友パターンとばかり
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:31.09 ID:zZyAu25Z0
- レスから判断して
最終回は
微妙
か
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:34.88 ID:eFaGF9un0
- とりあえず最後のシーンの背景がラジ館だったのは
個人的に大評価
ラジ館ではじまってラジ館で終わるいいシーンだな
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:38.22 ID:pCmlHTib0
- >>906
アニメだと一切描写されなかったけどオカリンは自分が死なないことが世界に約束されてることを自覚してるのよ
だからこそFBの家に凸したり、紅莉栖の代わりにぶっ刺されたりしたわけで
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:39.02 ID:ReX0D4Ba0
- あしたの電波局の温度差がたのしみ
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:47.79 ID:wFh0jqHQ0
- >>930
だれに刺されたんだよwwwwwww
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:49.83 ID:7EnAjCqf0
- 劇場版がどんな内容かわからんのにネタバレとかいう奴が頭おかしい
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:50.38 ID:1gCPpDQj0
- >>912
何言ってんの千代丸
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:52.30 ID:V2OIJwJ/0
- >>916
0.以下のマイナス世界線に行く酷い話だって有るんだぜ
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:54.28 ID:VCefTcEI0
- >>893
あーそういう人たちね
実況しながら見るのが悪い、馬鹿だな
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:42:54.55 ID:syWaoXAI0
- >>912
分かるが、だとしたら最終回の余韻を打ち消すような
「特報!映画化決定!」はやめろと。
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:00.89 ID:UHtWSEYW0
- >>933
その考えを実行に写した駆け足アニメは多く存在する・・・
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:01.98 ID:2sTYpSsc0
- >>933
無茶言うな
サクサクどころかブツ切りになるわ
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:01.81 ID:r0KNb0c30
- 悪くはなかったが、あっさりした最終回だったな
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:04.09 ID:lJ6Olxds0
- >>925
でも映画化に耐えるあたらしいエピソードは難しいよ
シュタインズゲートのキモはやっぱり
「自分をだませ」だと思うからさ
そうなると開き直ってキャラ萌え路線に走るか、本編再構成かの二択になるよなあ
案外別ヒロインルートで完全な悲恋ものにするとか?
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:05.64 ID:HT3OY5SB0
- 千代サークルさん煽っていくなw
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:06.12 ID:lWdsBULr0
- ほい、次
テンプレ頼んだ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter196
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315939352/
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:07.14 ID:6CADlUmo0
- >>909
tvk終了の日曜未明までここ
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:15.17 ID:qV/+9Atb0
- 原作未プレイでこのアニメが面白かったと思った人は、是非ゲーム版もやって欲しいね
尺の都合で削らざるを得なかった心理描写や宇宙雑学、より分かりやすい補足や小ネタなんかも大量にあるからストーリー知っててもより楽しめると思う
そして何よりもあの時Dメールを送らなかったら?という各キャラのルートも残ってるしな
そしてその後はだーりんに8bitに映画に・・・とにかく面白かったと思ったら、是非やってみてくれー
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:19.61 ID:erroWwBP0
- >>887,898,899
ありがとう!
動画の内容とかなんで送ったのかとかは詳しくアニメ見れば分かる感じなのかな
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:37.90 ID:jOhOq64D0
- で…結局ダルの嫁は誰よ
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:38.05 ID:fJOMZifX0
- >>912
キチガイだな
今に始まったことじゃないが
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:41.62 ID:p3xVWLXI0
- このスレッド
ここまで「神回だった」というレスなし
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:42.58 ID:V2OIJwJ/0
- >>933
これでも詰め切れなくて回想アニメって言われてたのにw
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:54.95 ID:NqCiR4BO0
- >>906
β世界線では2025年まで死なないことが確定してるからこそ出来る無茶
(ただし、SG世界線だと不明なので、SG世界線に到達と同時に死ぬ可能性もあった)
原作だと地の文で説明はいるけど、アニメだとそこらへん説明してないもんなぁ
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:43:56.91 ID:mE9vaQu80
- >>935
だからメール送った時点で執念足りてる方は消滅してるみたいだぞ
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:05.86 ID:kPMW+uh30
- >>912
仮にもコンテンツ会社の社長だろ。
ユーザーのワクワク奪って何がしたいの。
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:06.19 ID:+G2WGAfq0
- 2025年の執念おかりんが死なないことになってても
腹えぐった状態でSG世界戦にたどり着いたらおかりんが死んでる可能性もあったわけで
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:08.03 ID:yLjC696h0
- >>914
モロじゃないかw
やっぱり後日談が見たくなってくるわ・・・
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:10.33 ID:7B/PzaUk0
- >>945
弟 二回も刺されるときっついもんがあるぞ
抉ったりするなよ!絶対だからな!後3mm上だと肺でやばかったとかちょっといやすぎる思い出
刺され仲間のオカリンには幸せになってほしいです
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:14.07 ID:zfjJpmEQ0
- >>875
花田さんちーっす
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:14.73 ID:ajgXgD5j0
- >>942
ラジ館閉まってるから聖地巡礼と称して迷惑かける奴も出ないだろうしな
原作の時ぼちぼちいたらしいが・・・
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:17.45 ID:+lneQsEo0
- >>959
分かるよー
終盤で分かる
というかまだアニメ全部見終わってない?
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:18.63 ID:2omYnvvuO
- >>930
お前もオカリンに救われたことを忘れるな エル プサイ コングルゥ
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:25.65 ID:+msynRXn0
- >>933
お前、アホだろ。
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:38.81 ID:+3RHIIWb0
- とっといた原作始めるかな
シュタゲに関係したこと以外やる気が起きん
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:41.60 ID:NFIuIXh40
- >>945
機関だよ
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:43.06 ID:ReX0D4Ba0
- >>960
阿万音さんです。
検索すりゃでてくるだろーよ
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:55.34 ID:lWdsBULr0
- >>975
カオヘか
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:58.11 ID:k6MhWezN0
- >>910
サンクス!
なるほど。わかりやすいっす
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:44:59.05 ID:5rTxKwCv0
- バッジをあげるシーンの尺短すぎだ。
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:04.48 ID:Xs/sMdyF0
- >>962
はぁ?
都合よく俺をスルーすんな低能アンチw
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:05.07 ID:sO/yisTD0
- >>949
あとはみてないでただつっかかりたいだけの人が8割
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:20.55 ID:n6C++2UP0
- >>821
だってオカリンだもん
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:39.89 ID:+lneQsEo0
- >>980
だよねぇ・・・
一人ひとりのシーンで原作は泣きそうになったのに・・・
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:44.88 ID:0Y83vNml0
- 最終話だけ一時間とかにしてもよかったかもな
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:45:58.07 ID:ReX0D4Ba0
- >>982
そーゆうひとが千代丸のツイート見ているが謎だわ・・・
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:10.55 ID:ZGWlImz20
- >>960
ググレカス
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:15.11 ID:V2OIJwJ/0
- >>980
一応あったのか
バッサリ行かれると思ってたw
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:16.88 ID:W3FJ3gUs0
- 映画するころには熱とか冷めてるだろうし
こけるとだけ言っといてやんよ
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:20.64 ID:pqfPz3vbO
- 普通に終わってよかった
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:29.07 ID:VCefTcEI0
- >>912
確かにその通りだがねーよ
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:46:53.45 ID:Xs/sMdyF0
- お前らにはガッカリだわ。
まぁ22話23話の盛り上がりが最強だとゆずらないならそれでもいいけど、
俺は24話>23話なんだが、異端か?
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:08.24 ID:Pdp85P2e0
- >>918
そんな歳なのか!30くらいかと
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:13.42 ID:5bG83pP70
- >>963
メディアの違いを理解すればもう少し何とかなった
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:24.03 ID:erroWwBP0
- >>972
1話だけこないだ見返してそれまでの序盤の話はあんまり覚えてないです!ごめんなさい!
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:32.19 ID:eFaGF9un0
- >>992
ゆずるゆずらないとかじゃねーよ
どれが一番いいのかはその人によるだろうが
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:33.32 ID:7EnAjCqf0
- その世界での延長線上の未来にあるものをパラレルと表現するのはおかしくね?
パラレルってのは一般的な解釈だと別世界に存在している世界をパラレルとか平行世界と呼ぶからな
シュタゲの場合はその平行世界も存在しないというw
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:36.08 ID:wFh0jqHQ0
- 1000なら劇場版は運命石の扉の選択だよ
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:36.32 ID:5XjkKgSO0
- エル
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 03:47:38.00 ID:sO/yisTD0
- >>986
意外といる
2ちゃんの祭りと変わらないよ、話囓っただけで批難する感じの
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)