日本に直流電流の高圧電力網を…孫社長が提言
ソフトバンクの孫正義社長は12日、都内で講演し、今後の電力事業について、直流電流の高圧電力網「スーパーグリッド」を構築すべきだと提言した。
北海道から九州まで計2000キロ・メートルの海底ケーブルを敷設し、各地域間の電力を融通し合えば、太陽光など自然エネルギーによる発電でも安定供給できるとしている。
孫氏は、新電力網は2兆円の投資で整備でき、運営は、各電力会社とは中立の新会社を政府主導で設立して任せるべきだと主張した。現在は、変圧しやすく、送電ロスも少ない交流で送電しているが、日本の東西で交流電気の周波数が異なり、電力融通の妨げになっている。孫氏は、直流にすれば、こうした問題も解消できると指摘している。
関連トピックス
関連ニュース
過去1時間で最も読まれた経済ニュース
- スズキ、VWとの提携解消 経営姿勢に溝…泥沼化(産経新聞) 9月13日 8:00
- VWと心通わない、今回で懲りた…スズキ社長(読売新聞) 9月12日 22:22
- 洋上風力で福島照らす 世界初の「浮体式」発電施設建設へ(産経新聞) 9月13日 8:00
- <教えてMr.ローン 住宅ローンにまつわるQ&A>3000万円の住宅購入を検討中。世帯年収は450万円、どんなローンを選んだらいいの?(@niftyビジネス) 9月12日 10:05
- 脱会議 「会議の目的」全部書き出せますか [4]「断捨離」の発想、まず捨てることから始める(日経ビジネスオンライン) 9月13日 7:00