RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年9月12日(月) 19:30
岡山県北は、しだいに秋への風景に
岡山県北は、しだいに秋への風景に
まだまだ厳しい残暑が続いていますが、岡山県北では、しだいに秋へと風景も変わってきています。
ひと足早い蒜山の秋をスケッチしました。

秋の空と蒜山三座をバックに白い花が一面、ひろがっています。
特産のそばの花が今、満開です。
収穫は来月上旬、新そばが食べられるのは11月になってからです。
豆のようなものを天日に干しています。
蒜山地方に自生するカワラケツメイシという植物です。
煎じてお茶にするそうです。
稲刈りを終えた田んぼで、わらを集めているのは、牛を飼育している男性です。
わらを集めて、次々とわらのロールが出来上がっていきます。
蒜山は秋の訪れとともに冬支度もはじまっています。

[12日19:30] 宮間選手、福元選手が帰国

[12日19:30] 玉野、台風災害ゴミ処理に追われる

[12日19:30] 自転車ラックバスまもなく運行開始

[12日19:30] 被災地の流された神社に「御社」を

[12日19:30] 岡山県北は、しだいに秋への風景に

[12日19:30] OCCの元統括部長らを送検

[12日19:30] 駐日ネパール大使が香川知事表敬訪問

[12日19:30] 韓国プサン市で日本人乗ったバス横転

[12日19:30] 社会福祉優良従事者の表彰式

[12日19:30] 知的障がい者が描いた動物の作品展

[12日19:30] カマタマーレ讃岐、ホームで勝利

[12日19:30] ファジ、陰陽ダービー第1R引き分け

[12日12:14] 香川県の9月定例県議会が開会

[11日18:04] 「砂漠の画家」藤沢章さんの作品展

[09日12:05] 宇宙から見た世界遺産などを展示

[07日19:26] 久保修さんの切り絵の世界

[06日12:05] 高松天満屋で「九州物産展」が開催

[02日12:05] 文化庁が購入した刀や陶器など公開


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.