【4:379】クレジットカードでゴールドとかってあるけど何が違うんだよ- 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/12(月) 18:04:49.38 ID:yTmtDtsC0 ?PLT(12500) ポイント特典
-
カード会員向けに「記念日サービス」の提供を開始(楽天カード) 2011年9月12日16:49 クレジットカードを発行・運営する楽天カードは、2011年9月12日から、 同社が発行する楽天カードを保有する会員向けに「記念日サービス」の提供を開始したと発表した。 記念日サービスは、友人・親戚などの誕生日や祝い事などの記念日に、同社が事前に預かったメッセージをメール、 またはメッセージカードで指定のメールアドレスまたは住所へ配信するサービスである。 同サービスの利用は、楽天カード会員を対象としており、会員専用オンラインサービス「楽天e-Navi」から申し込みが可能だ。 具体的には、楽天e-NAVIで希望のメールデザインを選び、メッセージを入力すると、指定の日に同社よりメール配信を行う「メールメッセージコース」(1通:税込105円)、 メッセージをカードに印字し、指定日に指定の住所へ配送する「メッセージ印字コース」(1通:税込525円)、 同社から申込会員へカードを送付し、申込会員自身でカードにメッセージを記入し、同社へ返送すると、 指定日に指定の住所へ配送を行う「メッセージ手書きコース」(1通:税込1,050円)の3つのコースがある。 各コースとも配送指定日の30日前から45日前に申込が可能であり、あらかじめ予約することで、 大切な記念日を忘れる心配もなくなるという。また、サービス使用料金の支払いでも楽天スーパーポイントを貯めることが可能だ。 http://www.paymentnavi.com/paymentnews/17683.html
- 370 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/13(火) 01:37:01.82 ID:XHWIjjYA0
- 人にもよるんだろうけど、例えば航空系だとボーナスマイルも
馬鹿にならないので、年会費のもとはすぐに取れる。 結局、その人のライフスタイルにあったカードを上手に 使いこなせばいいってこと。 個人的にはANAとかJR東海エクスプレスがお勧め。 出張が多いので、年会費を払っても十分元取れる。 そもそも便利だし。
- 371 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/13(火) 01:40:18.02 ID:ROjOlj6H0
- >>12
ちょっとはなる
- 372 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/13(火) 01:42:26.69 ID:ECLYAo+x0
- >>46
日産で日産のカードじゃないとっていわれたけどこれが理由か
- 373 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/13(火) 01:52:14.89 ID:EEZazegZ0
- VIEWスイカしか持ってない俺は黙って去りますね
- 374 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/13(火) 01:52:41.31 ID:Fp4Yvz9o0
- おれはニートだが市で一番の不動産屋社長と知り合い
銀行上がりで60過ぎ、一族で街の不動産屋をがっつり占めてる クレカ拒否派で一回も使ったことないそうだ おれにも「絶対に使うな、子供ができたらそう言っとけ」としばしば言ってくる 使うもなにも持てないんだけどw一生独身だろうしwww 銀行上がりだからこそのスタンスなんだろうなと思ってる
- 375 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/13(火) 02:11:22.26 ID:L56aIeWM0
- 無職でもVISAデビットカード持っておけば捗るぞ
- 376 名前:都心3区民(東京都) :2011/09/13(火) 02:11:52.75 ID:Al7kWO1r0
- >>368
誰もがそういった虚言を、無根拠に吐ける。 それが2ちゃんと言う世界だから安心して吐けw
- 377 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/13(火) 02:13:42.86 ID:PRN67jwr0
- 保険とかサービスがあるとかいうけど
しかしいざ犯罪被害とかにあうと カード事務局は証拠みせろっていってきて 何の役にもたたんぞ マジ糞
- 378 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/13(火) 02:15:27.24 ID:sPXo8K0+0
- 銀行系の普通のカードだけど
プロバイダ料金とアマゾンのすげえ細かい買物にしか使ってない だから限度額がどんどん上がっていく そんなに俺を破滅させたいか
- 379 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/13(火) 02:16:53.90 ID:L56aIeWM0
- >>376
いや、マジマジ。少なくとも親が金持ちでブラックカード持ちなのはね。俺の分もブラックなのか知らねーけど
|