復興増税12年度から最長10年 政府税調が提案へ東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税について、政府税制調査会が増税期間を2012年度から10年以内とする方向で調整に入ったことが12日分かった。復興需要が経済を下支えしているうちに増税に踏み切り、次の世代には負担を先送りすべきではないと判断した。週内にも所得税や法人税を軸に複数案を取りまとめ、政府の復興対策本部に示す方針。 ただ、民主党内には増税そのものへの異論のほか、期間を20年程度と長くして毎年の増税額を小さくすべきだとの意見や、景気への配慮から増税開始時期の先送りを求める声もあり、与野党協議の前段となる政府、与党の調整は難航しそうだ。 【共同通信】
|