iPhone / iPod touch / iPad iOS 4.2.1 対応脱獄ツール “Greenpois0n RC6.1 for Win”

gprc5_01
【iPhone / iPod touch / iPad iOS 4.2.1 対応脱獄ツール “Greenpois0n RC6.1 for Win”】

追記:2011/02/19
@RC6.1がリリースされました。
これによりiBooksで購入した本が開けなかった問題が解決されています。@

厳しい条件が無いiOS 4.2.1脱獄ツールがリリースされましたね。
以前にも4.2b3 SHSHを必要とするredsn0w 0.9.7b*が有りました。
が、今回リリースされたGreenpois0n RC6.1はその様な条件が無く、4.2.1でさえあれば脱獄が可能になっています。

それでは早速・・・

↓↓↓↓ 詳しくは続きからどうぞ。 ↓↓↓↓


Mac版 Greenpois0n RC6.1の使い方は別記事にまとめましたのでそちらをご覧下さい。
【iPhone / iPod touch / iPad iOS 4.2.1 対応脱獄ツール “Greenpois0n RC6.1 for Mac”】

対応デバイス

iOS 4.2.1の下記デバイスがGreenpois0n RC6.1に対応しています。

  • iPhone 3GS (新旧ブートロム)
  • iPhone 4
  • iPod touch 2G (MB & MC)
  • iPod touch 3G
  • iPod touch 4G
  • iPad
  • Apple TV

SIM アンロックについて

Greenpois0nでの脱獄方法は一度iOS 4.2.1入獄状態を経由しなければなりません。
ですので必然的にベースバンドのバージョンがUltrasn0wに対応していない物へバージョンアップされてしまいます。
ベースバンドのバージョンが上がってしまえば今後いつアンロック出来るようになるか分からないのが現状です。

結論としてはSIMアンロックを希望している人には推薦される脱獄ツールではありません。

追記:2011/02/16
PwnageTool 4.2がリリースされました。
【iPhone / iPod touch / iPad / AppleTV 4.2.1対応 脱獄ツール “PwnageTool 4.2″】

・iPhone 3GS の場合
PwnageToolの登場を待ちましょう。
iOS 4.2.1対応PwnageToolに関しては@MuscleNerd氏がTwitterでつぶやいていました。

http://twitter.com/MuscleNerd/status/33344801575272448
We’ll update PwnageTool with this 4.2.1 untether if we get the okay from cdev. Good job @pod2g and @chronicdevteam!
2月2日 11:03 AM

簡単に訳しますと
Greenpois0n RC5で使用した脱獄手法を@chronicdevteam氏が許可してくれ次第PwnageToolに組み込むよ!
って事ですね。
これは拒否するような事では無いと思われますので近日iOS 4.2.1対応PwnageToolがリリースされるのでは無いかと思われます。

・iPhone 4 の場合
実は現時点でもベースバンドを維持したままiOS 4.2.1JBにすることが可能だったりします。
手法は前回使用した方法と同じでTinyUmbrellaを用いて4.2.1へ復元する方法です。
方法は下記記事を参考にして下さい。
【iPhone 4 / 4.2.1 ベースバンドを維持しつつ脱獄してみる “Greenpois0n RC6.1″】
この手法で復元し、その後Greenpois0n RC6.1で脱獄作業をしてあげればベースバンドが維持されたままのiOS 4.2.1JBの完成になるようです。
ただし、絶対的にPwnageToolの方が優秀で安心できると思われます。
急ぎの方以外はPwnageToolのリリースを待つことをオススメします。

準備

この記事ではWindows版の説明をしていきます。
Mac版での説明は下記リンク先記事をご覧下さい。
【iPhone / iPod touch / iPad iOS 4.2.1 対応脱獄ツール “Greenpois0n RC6.1 for Mac”】

Greenpois0n RC6.1 ダウンロード

下記リンク先から自分のOSにあった物をダウンロード、解凍して下さい。
☆Greenpois0n☆

iOS 4.2.1 ダウンロード

既にiOS 4.2.1の方はそのままで大丈夫ですが、もしそれ以外の方はiOS 4.2.1へ復元、更新しましょう。

iPhone 3GS iPhone2,1_4.2.1_8C148a_Restore.ipsw
iPhone 4 iPhone3,1_4.2.1_8C148_Restore.ipsw
iPod touch 2G iPod2,1_4.2.1_8C148_Restore.ipsw
iPod touch 3G iPod3,1_4.2.1_8C148_Restore.ipsw
iPod touch 4G iPod4,1_4.2.1_8C148_Restore.ipsw
iPad iPad1,1_4.2.1_8C148_Restore.ipsw

注意

脱獄、JailBreakはとても危険な行為です。
故障するリスクも多いにあります。
どのような自体になっても自分で解決できる能力と、全ての事柄を自己責任で実行出来る方のみ読み進めてください。

脱獄方法

  1. ダウンロードしたGreenpois0nを起動します。
    gprc5_02
  2. iOSデバイスがUSBで接続しているのを確認したらJailBreakをクリックします。
    gprc5_03
  3. DFUモードへ入れます。
    • 5秒後よりDFUモードへ入れる作業を開始します
      gprc5_04
    • スリープボタン(電源ボタン)を3秒間押し続けます
      gprc5_05
    • スリープボタンを離さずに、ホームボタンも一緒に10秒間押し続けます
      gprc5_06
    • パワーボタンのみを離し、ホームボタンを押し続けます
      gprc5_07
    • Greenpois0nの画面に反応が有れば成功です。
      もし失敗しても再度トライ出来ますので落ち着いて行いましょう。
      gprc5_08

  4. DFUモードに入ると脱獄作業が始まります。
    iOSデバイス画面にもドクロが出たりと動きが有ると思います。
    終了までじっくりと待ちましょう。
    gprc5_09
  5. iOSデバイス画面の動きも全て終わったら終了です。
    gprc5_10
  6. Cydia をインストールする
  7. 脱獄作業が終了するとホーム画面にLoaderというアイコン(白色でも構いません)が追加されているはずです。
    コレを起動しましょう。
    gprc5_11 gprc5_tu_21
  8. 起動し、ここからCydiaをインストールします。
    Cydiaアイコン部分を選択し、Install Cydiaをタップします。
    これでCydiaのダウンロード、インストールが始まります。
    多少容量があるのでWi-Fiを使用するのをオススメします。
    混んでたりすると時間が掛かることもあるので自動ロックはしない設定にしておくと良いでしょう。
    gprc5_tu_22 gprc5_tu_23
  9. 待っているとインストールが完了し、ホーム画面にCydiaが追加されていると思います。
    gprc5_tu_24 gprc5_tu_25
  10. Loader を消す
  11. Cydiaがインストール出来た後はLoaderは不要になります。
    残しておいても邪魔にしかならないので消してしまいましょう。
    Loaderを起動させ、Optionsを選択します。
    続いてRemove Loader.appをタップします。
    gprc5_tu_26 gprc5_tu_27
  12. これでホーム画面に戻るとリスプリングが行われ、Loaderが削除されています。
    gprc5_tu_28

Greenpois0n RC6 finalは前回のGreenpois0nリリース時と同じく多少不具合が出ているようですので様子を見ながら使用するようにしましょう。

管理人的には早く来い来いPwnageToolです。

You can leave a response, or trackback from your own site.

9 Responses to “iPhone / iPod touch / iPad iOS 4.2.1 対応脱獄ツール “Greenpois0n RC6.1 for Win””

  1. [...] This post was mentioned on Twitter by pon, Takuya, kentea, djnaoki, wayr and others. wayr said: RT @xxSANTAxx: 【更新】Win版Greenpois0n RC5の記事書いてみた。:iPhone / iPod touch / iPad iOS 4.2.1 対応脱獄ツール “Greenpois0n RC5 for Win” – http://j.mp/f4DIgK [...]

  2. wakabaka より:

    iOS4.2.1 iPod touch2G(MC model) Windows7 JB不可能。ホワイトアウトの後リスタート。失敗したことでのエラー、バグ、不具合はなし。

  3. wakabaka より:

    さきほどの訂正。置き場所かえたらできました。常識と思われていたC:ファイル直下はNG.デスクトップにおいたら可能。

  4. Kitaroh より:

    大変参考になりました.3GS.4.2.1で問題なくJBできましたが,Cydiaのアイコンが消えてしまいました.
    消える前に導入したJB用アプリは問題なく機能していますが,使いずらいので,再度JBしましたが,Cydiaのアイコンは復帰していません.
    再起動時にはどくろマークがでてくるのですが・・・・・・なにかいい方法はありませんでしょうか.WBも機能していますが追加ができません.
    ご教示ください.

  5. 匿名 より:

    Greenpois0nのリンク切れてます

  6. akira より:

    参考になりました。ありがとうございました。
    Cydiaのインストールは失敗しましたが、redsnowでインストールして良好です。
    一部、動作しないアプリがありますが・・・
    no iconshadows iBlank VolumeButtonExtender など

  7. 素人 より:

    本当にありがとうございます!!
    redsnowで全くできなくて悩んでいたのですが、
    これで一発でできました!!
    本当に感謝しています!
    本当にうれしいです!!

  8. なあ より:

    黒背景に白い文字の画面が出てから、Searching for SDID devide in slot: 0っていう行で動きが止まっちゃいました。これは失敗・・・ですよね?

  9. iPod774 より:

    今までなかなかできずにおろおろしていたのがこれで一発でできました!ありがとうございます。

Leave a Reply

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!