ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

知恵袋 カテマスへの道(攻略法)

ライターmarchemilitaireさん(最終更新日時:1時間以内)

アドバイス受付中!

印刷用のページを表示する


m_grd07.gif初めに自己紹介です。
今日知恵袋カテのカテマスになりました。
http://megalodon.jp/2011-0912-1152-37/my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/marchemilitaire
(証拠としてmy知恵袋の魚拓を貼りましたがスクリプトをオフにしないと見えないかも知れません(>_<))

「カテマスになりたいです。どうしたらなれますか?」
知恵カテで良く見かける質問です。
しばらく放置していたこのIDで挑戦してみることにしました。

初めてカテマスを目指す場合、急上昇のカテマスが狙い目です。
ランキングカテマス
カテが始まってからの累計BA獲得数3位までなのに対して
急上昇のカテマス
更新日前2週間のBA獲得数2位までがなれます。

注意

  • カテマスになる為のBA数カウントに投票によるBAは含みません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363732398

*この質問で報告された実験結果より

 
カテマスの更新日は毎週月曜日、前日までのデータで上で述べた条件を満たした人がカテマスです。

sp_my_002_d.gif

1、急上昇2位のカテマスを目標にスタートしたカテマスへの道
まずは、カテ選択です。
my知恵袋の回答一覧でベストアンサーを獲得した一覧をヒントにするのがいいと思います。

私の場合は知恵袋カテです。

2、カテが決まったらそのカテの質問一覧を開いて下さい。
一覧を何度か更新すると
そのカテの5人のカテマスが紹介されています。

その一番下に表示されてるのが
急上昇2位のカテマスです。

急上昇2位のカテマスのmy知恵袋に訪問して回答一覧、
ベストアンサーを獲得した回答を表示させて下さい。
最近の月曜日から始まる2週間の

BA獲得数を該当カテに絞ってカウントしてみましょう。
私がカウントした知恵袋カテの急上昇2位のカテマスは
2週間で293個のBAを獲得していました。
知恵カテの急上昇カテマスが
2週間で300のBAが必要というのは本当でした。

注意

  • 本来なら投票のBAは抜いて考えrますがBAが投票かどうかは一つ一つ
    質問を開かなければならないので、目標とするカテのBA数が少なければ
    確認しても良いと思います。

3、 私のBA率は60%
300÷60%=500 2週間で500の回答です。
500÷14日≒35   1日に35件の回答が目標です。
bg_footer.png

4、挑戦の報告
日曜日の夜です。
目標の回答数はほぼ達成できました。
誤算だったのは100以上が回答受付中や、投票受付中で解決済みにならなかったことです。

解決済みになった回答は約400、
うちベストアンサーは約250個でした。


やるだけやったので
あとはカテマスの更新時間の結果を見るだけ

カテマスになれないのは実力不足、
また頑張りましょうです(*^_^*)



終わりに
何とか達成で来て良かったです。
今週頑張れば、回答受付中の回答が解決してゆくのもあるので、
来週もカテマスかも知れませんが、
楽しい知恵袋というより、苦しい知恵袋になりそうです(笑)
質問数の少ないカテなら楽しみながらでも
カテマスを目指せるかも知れません(*^_^*)



たいへんよくできました.png

wannko1508dayoさんからいただいたアドバイス

カテマスになる為のBA数カウントに投票によるBAは含みません。

「カテマスおめでとうございます!競争の激しい知恵カテでは、かなりの意志と労力がないとなれませんね。BA数に投票によるものが含まれないのは、あまり知られていないので、公表されて分かりやすいと思います。」

カテマスは注目を集めるので投票にまわった質問にも関心がもたれ通常より多くの投票が入ったりします。
これを誤解して投票操作でカテマスになったのでは・・・のような質問を見かけますが
投票のBAがカテマスに関係ない事が理解いただければ、
全くの誤解だと
わかります。 

このノートは役に立ちましたか?

役に立った!
お役立ち度:
1点(5点満点中)

5人が役に立つと評価しています。

この知恵ノートをブックマークする:

Yahoo!ブックマークに登録

違反報告

アドバイス(このノートのライターへのメッセージ)を送る

このノートはどうでしたか?  いいと思ったことや、こうしたらもっとよくなるといったメッセージを送りましょう! ノートの内容やライターについて質問がある場合は、Q&Aから質問してみましょう

アドバイスを送るには、
Yahoo! JAPAN IDでのログインおよび
Yahoo!知恵袋の利用登録が必要です。

利用登録ナビへ

感想アドバイス履歴

  • 送信日時:2011/09/12 13:42:13

    wannko1508dayoさん

    感銘を受けた

もっと見る

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

注目の情報
18畳LDK!しかも庭つき!広い…

吹き抜けのリビング、大きな収納…この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米超だから叶う、ゆとりある暮らしを実現!やっぱり…庭つき一戸建てに住みたい![SUUMO]
年収400万円台でも買える?

この知恵ノートのライター

アップロード写真

グレード知恵ノートのグレード:1-2

カテゴリマスター
その他の知恵ノート(全2件)
知恵袋のグレードアップゲーム...

ピックアップ

泥はねを防ぐ歩き方
はじめに 雨の日に外を歩いていて、ふくらはぎが跳ね上が...
大人のお稽古事『チェロを習お...
はじめに チェロの音色は人の声域と近いと言われ、聴いて...
勉強せずにTOEICスコアをアップ...
はじめに TOEICのスコアをアップしたい。でも勉強す...

こんなノートがほしい! リクエストする

最大文字数100文字入力できます

リクエストが送信されました。

いただいたリクエストは、Yahoo!知恵袋スタッフが確認のうえ、ライターの方向けに書いていただきたいテーマとして掲出いたします。

続けてリクエストする

知恵ノートとは?

本文はここまでです このページの先頭へ