もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

現SCEの会 Part88

1 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:08:24.06
現役SCE社員のスレッドです。

前スレ
現SCEの会 Part87
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1314639325/

2 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:10:08.11
1 http://caramel.2ch.net/sony/kako/996/996345004.html
2 http://caramel.2ch.net/sony/kako/1016/10162/1016214064.html
3 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1026487305/
4 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1035787399/
5 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1040392976/
6 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1057679828/
7 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1063899712/
8 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1070213636/
9 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079270736/
10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084812746/
11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1088962517/
12 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1093897234/
13 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1099144531/
14 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1104251487/
15 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1110717932/
16 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1116431276/
17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1120397962/
18 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126198333/
19 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130503658/
20 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133981417/
21 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1140538815/
22 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1145376780/
23 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1147635145/
24 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1150601196/
25 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1154255449/
26 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1157991656/
27 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159884723/
28 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1161794086/
29 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1163773700/
30 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1165589784/

3 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:10:43.39
31 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1168031226/
32 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1170419578/
29'(33) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1163740146/
34 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1175176344/
35 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1177759267/
36 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1180010153/
37 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1183388363/
38 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1186406953/
39 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189033255/
40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189033255/
41 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1193585573/
42 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1197556069/
43 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1199708068/
44 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1200580420/
45 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1202619040/
46 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1207231318/
47 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1211719537/
48 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1215441588/
49 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1219153704/
50 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222278137/
51 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1226230381/
52 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1228953563/
53 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1231496932/
54 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1233148569/
55 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235141874/
56 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1238776333/
57 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1244041482/
58 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1246706933/
59 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1249618784/
60 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1252498897/
※29'はゲハ厨の立てたスレッドであったが、33として再利用された
※39はゲハ厨の立てたスレッド

4 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:12:19.87
61 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1255524308/
62 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1259510709/
63 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1264513524/
64 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1268309736/
65 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1271581144/
66 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1274452541/
67 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1277443755/
68 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1279881847/
69 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1281652175/
70 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1284119427/
71 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1285367578
72 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1287720784/
73 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289700641/
74 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1292160960/
75 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1294656115/
76 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1296204462/
77 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1297784034/
78 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1300157886/
79 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1301670859/
80 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1303903947/
81 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1304253220/
82 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1305383167/
83 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1306735973/
84 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1307890029/
85 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1309598917/
86
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1314639325/

5 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:13:02.71
さようなら、SCEの愉快な社屋たち

TK=以前SCE本社だった「TK南青山ビル」のこと。
2003年7月頃から本社社屋。移転のため2010年8月20日が最後の営業になった。
役員、開発、一般職のエリートが集うビル。
ただ、エリートと思っているのはそのビルに入る部署の人間だけで、
SONY本社からの出向者にとっては単に島流し先であった。

王子=「赤坂王子ビル」のこと。スレッドではOJ、玉子など様々な表記がされる。
初代PS時代は本社だったこともある。
ITドカタのようなゲーム界のガテン系の人たちが巣食うビル。
バイトあがりの社員が多いことで有名。SCEの社員になりたい人はこのビルに
入っている部署が募集するアルバイトなるのが近道であった。ただし
このビルで働く人たちは驚くほど薄給であった。また、従業員食堂すらないため、
SCEがどのような位置付けに考えているかよくわかるビルである。
2011年6月24日が最後の営業となった。

安田=「青山安田ビル」のこと。YDとも表記される。2003年6月頃まで本社社屋。
その後、第ニビルのような扱い。
SCEJ、貧寒、営業などがごちゃまぜに存在していた。
2011年6月17日が最後の営業となった。

眠眠=王子ビルから少し離れたところにある中華料理屋。聖教新聞、公明新聞、グラフSGIを読むことができる。
ドラゴンチャーハンやワンコラーメンが有名。
酢と胡椒で食べる餃子もうまい。()

6 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:13:38.57
新しいSCEのみじめな社屋たち

ソニーシティ
 下水処理場の隣にあるソニーの本社ビル。
 2010年8月23日からここの5F半分,16F全部,17F半分がSCEの割当。
 16Fは一フロアに500人もの社員が詰め込まれていてエアコンが効かない惨状。
 2011年7月に人事と総務がSSJ品川へ移転したが、それでも人が多過ぎる。
 12F食堂の割当時間もSCEが最も遅く13:00〜となっている。
 親会社がSCEをどのように思っているのかよく分かる扱いである。

SSJ品川ビル
 かつての王子と安田ビルを統合したようなビル。2011年6月20日から営業開始。
 王子社員念願の食堂もある。

ヤマタネ深川1号館
 ポリフォニーデジタルと品質管理部門が入居している。
 門前仲町が最寄り駅なので、駅前まで行けば飲み食いは充実している。

7 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:14:11.49
SCE社員の掟

1.社内カーストは、ソニー出向>新卒>中途>契約>派遣であることを心得よ
2.英語ができれば、技術知識は全く無い、あるいは間違っていても問題ない
3.正論は多数派によって決定される。それが一般的に間違いだとしても従うこと
4.上司が無能でも尊敬せよ
5.どんなにおかしな企画・仕様でも反論するな
6.自分のスキル向上にこだわるな。上司を喜ばすことだけを考えよ
7.上司はバカでもいいから権力のある奴を選べ
8.ゲーム業界に迷惑をかけても後ろめたさを感じるな
9.早くとも夜の9時まで残って協調性をアピールすること
10.仲間を作って群れれば怖くない

8 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:14:51.44
日経エレクトロニクス2006年6月6日号より

SCEのY崎の頭には、できるだけ単純なコアを数多く集積した東芝の案を推したい気持ちが
こびりついていた。しかしJim KahleをはじめとするIBM社の担当者の熱意に圧倒される形
で、プロジェクトチームとしてはPOWER4を集積したアーキテクチャを提案することになった。
プロジェクトを開始してから初めての節目となるミーティングである。いつもにもまして多い
出席者が見守る中、報告が始まった。
「えーっ、以上の理由から、POWER4をベースにしたマルチコア構成が適切であると判断
しました。プロジェクトチームとしては、この方向で細部を詰めていきたいと。。。」
担当者が一通り説明を終えようとすると、その言葉を遮って久多良木が口を開いた。
「分かった、分かった。もういい。至急、別のアーキテクチャを検討してほしい。」
既に基本設計を終えていたPOWER4をベースとするアイデアが、世界を変えるマイクロ
プロセッサを創りたい久多良木の琴線に触れなかったことは誰の目にも明らかだった。
--
日経エレクトロニクス2005年6月20日号より抜粋

この構成は、コンピュータアーキテクチャの常識から見れば明らかに奇異だった。APU(SPU)に
キャッシュではなく専用メモリを組み込むという選択は通常はあり得ない。格納するデータ
をハードウェアが管理するキャッシュならば、プログラマがその存在を意識する必要がない
のに対し、専用メモリではデータをソフトウェアで明示的に管理しなければならないからだ。
(中略)
「なんでこのご時世にメモリ空間を制限する必要があるんだ?」
Cellの開発チームの中でも、専用メモリを採用することに疑問を呈する意見は根強かった。
そんな声を封じ込めたのは、熱烈なゲーム愛好家であるSCEのY崎剛だった。
「ゲームはリアルタイムで反応することが命。キャッシュはそれを妨げる。」
(中略)
ゲーム好きを持って任ずる自らの信念から、Y崎は専用メモリにすることの重要性を、米IBM
と東芝の技術者たちに繰り返し説いた。キャッシュの採用を推していた技術者たちは、
最後はY崎のこだわりに根負けする形で、専用メモリの採用を了承せざるを得なかった。

9 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:17:01.66
K野氏=新しいJのトップ
元々本体にてアメリカでAVを売ってたエリート
左遷じゃなくて、国内本体の上の方に戻るステップか?

S木氏=三馬鹿Cの尻拭いを任された本体のとても偉い人
本体じゃVAIOの偉い人でもあった
本体の次期トップを選ぶ政争に負けたのか
先に貧乏くじを引いたのか、色々な見方をされている

M林氏=本体で半導体の研究をしてた人
久夛良木色の強いH井への牽制か?

T田氏=元は本体の半導体関係の偉い人
とても短いソニーの携帯機器の使用可能時間を少しでも長くさせたり
独自仕様の半導体を何とか他人にも使えるように努力していたが
端から見ると成功しているようには見えない

Y氏= SCE初期時にソニーからSCEへ転籍した。
久夛良木直属のイエスマンだった。
英語と海外出張しか能がない。
部下の成功は自分の手柄にし、部下の失敗は部下の責任にする。

C谷氏=長いことアメリカにいた。技術部門の長だった。SCEAの操り人形。
御本を100冊読むのが得意。KNさんと仲が悪い。
最近、何故かNPSGへ異動した。

10 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:17:26.49
PSを作った5人の男たち

久夛良木健
ソニーの業務用映像編集コンピュータを大変気に入って
それの廉価版を作る為にTVゲーム名目で任天堂を騙そうとした人

丸山茂雄
任天堂の契約破棄を見て、嗾けて喧嘩させたら面白そうと思った江戸っ子
人になんかさせるのは上手いが、自分は高みの見物なので
勝敗が付いたら即興味を失う傍迷惑な偉い人

佐藤明
丸山の子分で何も出来ないのが取り得の人
何もしていないがお金だけは貰えてる

徳中暉久
元々ソニー的エリートだったが、丸山に引き込まれた被害者
結果的に踏み台にして出世が早まった強運の持ち主

高橋裕二
上司の丸山に引き込まれ、佐藤が何も出来ない分一生懸命働いた人
さっさと義理を果たして元の業界に戻り出世した

11 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:17:58.22
飽きた。これ意味有るのかな?

12 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:29:55.98
>>1


13 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:30:44.73
>>11
何が飽きた?

14 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:33:49.94
>>13
テンプレ貼る事に。

15 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:34:20.43
>>1

16 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:39:27.99
三浦、定時で帰らず仕事しろ。いつも真っ先に帰りやがって

17 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:42:30.98
任豚が暴れてるようだな

18 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:44:36.63
>>14
これ貼らないと、何のスレか分からずに
ソニageする奴が増えるんじゃね。いまでさえ、これだしw

19 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:55.59
何のスレか分からなくても良いんじゃね


20 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:01:13.92
どこのどいつだよ?

21 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:05:55.46
無能な管理職なんて会社に居ても居なくても変わらんだろ
どうせ社内に居ても自分の席に居るとは限らんし

22 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:11:20.63
>>16
Yみたいに遅くまで残って他人の手柄を横取りするよりマシだろw

23 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:11:47.16
>>18
一理あるよな

24 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:15:38.14
また糞スレが立ったのか
さっさと埋め炉や

25 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:16:16.62
人事乙

26 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:28:15.69
>>24
建てた甲斐が有りました。

ありがとう。

27 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:37:43.04
いつも疑問に思っているのだが、ソニーシティで昼から出社している社員はどうやって勤怠処理をしているんだ?

28 :It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:51:16.54
品川は嫌だなあ
都落ちした感じがして仕方がない

秋葉原に行きたい
秋葉原の平日のランチ事情は最高だぞ

29 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 00:04:20.62
>>28
神保町には負ける。

あそこでは本の読みだおれ
エログッズで勃ちだおれ
飯で食いだおれ

が味わえる。

何が言いたいかって、明大と日大(一部)最強

30 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 00:07:38.80
田園都市線使っているなら神保町へ電車一本で行けるよなあ

31 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 00:15:35.55
取り巻きがソーシャル関連巡って共食い始めてるぞ

32 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 00:19:39.01


33 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 00:43:28.38
>>31
その手の奴らはどうせ金落とさないからどうでもいい

それともパブリッシャのこと?

南場のおばちゃんはどうにでもなるから田中を抱きこんだわけだが
いざとなれば前多とか動員して潰せばいいだけ
パブリッシャは後から付いてくる

34 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 07:13:46.73
PS3の製造ラインを全てPlayStation Vitaに割り当て = 据置機路線の廃止
携帯電話と携帯ゲーム機の真の融合、生活に密着した娯楽家電の始まり

35 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 07:41:27.19
>>28
ヤマタネ深川1号館ディスってんの?

36 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 07:56:34.78
ゲハから来ました
割れず下さい

37 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 09:32:07.41
社員さんVITAは3DSにコンシューマゲーム機の立場で勝てる自信はありますか?

38 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 10:08:37.34
ない

39 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:08:41.51
>>37
結構ある
3DSが売れてないのは本命のVita待ちの側面が大きいわけだし
サードのソフトが大量に発表されてるVitaが負ける要素がない

40 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:15:23.22
>>37
ないよ

41 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:21:35.95
君たちって、自分の仕事に誇りを持てなくてむなしくならないの?
穴を掘っては埋める作業なんか嫌でしょ

42 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:33:49.33
勝ち目はある
だが初期の頃は値段やソフトラインナップがアレなのでやはり不利
数年後にはソフトも揃うから逆転してると思うわ

43 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:36:50.97
3DSはソフトが揃って一見有利なように見えるけど後がない状態なんだよね
マリオやマリカやモンハンやイナイレがあるのに売れなかったら即終了でサードは完全に消え失せる
逆に色々とカードを残してるVitaはそういった意味でかなり強い

44 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:47:34.16
確かに任天はソフト集中させ過ぎたな

45 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 11:55:40.16
ソフトが何も無いよりいいんじゃねーの

46 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:07:53.51
ドリランド来るから

47 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:08:49.94
>>43
カードって何があるの?
今のところ大した弾は全然ないが
PSPの状況を見ると海外の勝算もないし後がないのはVITAじゃないか?

48 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:13:59.46
>>46
あれの動画みたが、ひどいな
SFCどころかFCレベルだし
あれが売れる理由がわからんから俺はダメだな

49 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:28:20.57
>>39,42,43


さんざんサードから支持されてるみたいなこと吹聴しといて
蓋を開けたら出てくるのはショボメーカーのカスみたいなゲームと
チョンゲー、移植、ギャルゲーだけで大手の大作は全部3DS
ブログまで立ちあげながらそこに出てきてVITAスゴイスゴイ言ってんのは
SCEJ参加のチンカスみたいなクリエイターばっかだからおかしいと思ったんだよ
結局ひとりよがりのクソハードだったわけだ
何も成長していない
今となっては吉田の虚勢と空威張りに腹が立ってくるな



50 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:31:47.50
もういやだ

51 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:33:10.34
>>43
カードって…
もう久夛良木はいないんだから、妄言で市場は騙せんよ。


52 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:39:20.45
>>39
>>42
>>43
自分まで欺いて恥ずかしくないの?

そもそも年末に出るの?

53 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:47:10.14
来年になれば分かるのにやはり豚はアホだらけだなw

54 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:49:53.24
PS3やPSPはもう韓国台湾等の数字を繰り入れないと日本の売り上げの体裁が付かない様な有様だからって
そう言うソニーは捏造体質だからいつまで経っても信頼も得られず次へ進めないと

55 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:53:53.19
会社いきたくない

56 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 12:55:53.73
>>53
今でも分かるよ。
ソニーが土壇場だって事。

それで年末に本当に出るの?

57 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:00:25.58
出るよ

58 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:01:52.66
deny

59 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:10:27.44
>>57
根拠は?

60 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:12:40.58
どうしてファーストのソフトで勝負しようとしないの?

61 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:39:20.93
ファーストが出るまでもないからなぁ
ソニーには自然とサードが集まってくるわけだし
サードに嫌われてる任天堂とは違うよねw

62 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:41:18.21
>ソニーには自然とサードが集まってくる
人の苦労も知らないでいい気なもんだなゲハのガキは

63 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:44:07.99
ゲハニートは努力をしたことが無い底辺のごみだから仕方が無い
まあだから騙しやすいんだけどw

64 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:48:35.26
ファーストが出るまでもない!
サードが聞いたら涙が出るほどありがたい言葉ですね

65 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:56:34.21
さすがに>>61は社員じゃないなww
いくらなんでも酷すぎる


66 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 13:59:55.69
>>61
何を勘違いしてるの?

お坊っちゃま。

レスするスレを間違えてますよ?

67 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 14:09:22.11
Linux削除の裁判はどうなったの?

68 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 14:12:30.93
>>61
SCEからソフトが出れば、ある意味、それが指標になるんだけど。
残念なことに、SCEは出せないからね。



69 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 14:14:39.08
飼い犬がまたやらかしたけど飼い主のしつけがなってないんじゃない?

70 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 14:39:02.20
SSK < わんわんお!

71 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:02:53.33
そろそろイードには退場してもらおうと思ってる

72 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:22:25.35
一蓮托生なので無理

73 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:24:53.79
世間知らずと言うより、ここでステマやってるだけじゃね
普通の社員はスレの空気位読めるから、あいつら浮いてるけど

74 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:31:07.41
・OtherOS削除の裁判
・PSN個人情報流出の裁判

それぞれの勝率を教えて☆社員さん♪

75 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:39:01.70
>>28
お前らの赤字のおかげで長野に飛ばされた奴もいるのに
随分といいご身分だな

76 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:48:22.78
個人情報お漏らしが効いてきたな

77 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 15:49:42.53
>>74
80%
55%


78 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:22:36.34
SCEは糞ばっかだな
よって糞が集うこのスレも糞スレ確定
次スレは要らないね

79 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:25:20.43
>>78
埋めても建てる。

無駄な事。

80 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:27:00.53
お漏らしさんは見つかりましたか

81 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:38:58.34
上が馬鹿なせいで末端が苦労する、どこ行っても同じだな…

82 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:41:26.54
下が馬鹿なせいで管理職が苦労する、どこ行っても同じや…

83 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:44:53.16
リアルにVITAは行けると思う

84 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:47:46.25
行けるならわざわざTGSの前にカンファやらなくてもいいじゃん。どっしり構えていればいい。
そんなことするから、周りが騒ぐんだよ。

85 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:50:42.48
単に長くいるからと地位だけどんどん上がって,その地位の中で,
高い給料と聞こえの良い役職が保証されてぬくぬくと生活して,
アグレッシブさを失っている人たちも少なからぬ数いるわけです。

86 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:51:12.60
>>83
行けると思うなら根拠を示せよ
毎回そういうこと言う奴に限って根拠0だし
言っておくが3DSがこけるからとか言う理由は通用しないぞ
3DSがこけたからってVITAが売れるわけではないし

87 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:55:54.91
つか、3DSがヒットしないと、これまでの移行商法が使えないから
スマフォとガチ勝負になって逆に死ぬ

88 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:59:16.78
社員さんに聞きたいんだけど、
VITAはP,Sを亡きものにするとは思わない?

89 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:59:21.26
VITAと3DSは共倒れするよ

90 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:03:44.40
平井の公式(Ridge's formula)
(smart phone) - phone = smart ≡ vita

91 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:12:00.86
VITAはGREEに飲まれて終わりか

92 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:19:41.22
このスレ任豚しかいねえよな

93 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:19:58.57
なんかやだなぁ、gree専用プラットフォームみたいに見られるの。

94 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:21:45.37
仕方ないんじゃない?
パワーバランス的に今はグリーの方が上だもの

95 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:22:15.67
次世代はPSPとDSが共存できた市場規模はもう無いよね

96 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:23:23.85
>>86
vitaは通話機能がないので
vita ≡ smart phone - phone     (1)
と定義できる。また,
smart phone - phone = smart     (2)
である。
(1)と(2)から
vita = smart               (3)
が成り立つので,勝つることが分かる。

                         Q.E.D.


97 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:26:08.02
>>92
おめでたい脳みそをお持ちですね

98 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:10.30
確認したいんですが3G版とwi-fi版は同時発売なんですよね

99 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 17:44:09.05
最早終わりの始まりどころか終わりの終わりって雰囲気じゃねえかよ

100 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 18:22:37.19
3Gしか出荷しない作戦

101 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 18:36:13.53
2年縛りで本体無料の3G版のみ出荷で勝つる

102 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:03:33.27
現在は携帯アプリの延長線上で開発コストの低いゲームを普段ゲームをせずPCを使っていない情弱層を狙って稼いでるけど、
ゲーム機となれば誤魔化しは通用しない。確実に開発コストが増大し競合他社も多数。

ゲームの本質を理解せず小手先で釣りゲーばかり作っているGreeが本当のゲーム業界で生き残れるとは思えない。

携帯ゲームは通話メールのついで。だから単純で頭を使わないゲームが持て囃される。

でもそんなゲームの為にVITAを買おうと思う層は殆どいない。だから必ず失敗する。

>>96
全く意味不明

103 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:07:08.84
>>102
ネタにマジレスイクナイwww

104 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:37:06.19
>>35
>>28
>ヤマタネ深川1号館ディスってんの?

あそこは駅から遠い

105 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:39:57.30
>>103
更に意味不明

106 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:40:43.40
会社行きたくない

107 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:45:32.58
もういやだ

108 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 19:58:55.14
>>105

109 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:03:36.89
気がついたら明日月曜日じゃん_| ̄|○

110 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:21.44
モンハンがVITAに出るのが確実なのは強いな
トライアルGをスルーして完全版を買うべきという論調に持っていける

111 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:14:32.56
>>110
もう諦めなよ。

終わったんだよ。その話は。

112 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:17:29.07
ソーシャルの尻ばっか追っかけて、パッケソフトの囲い込みが適当になってるのか

113 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:19:44.91
明日からまた会社か

114 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:20:15.51
おいそこの下っ端!
巨乳の尻ばっかり追っかけてるんじゃねーぞ!

115 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:21:16.84
もっと嫌なことに明後日は任天堂のカンファだ。
このスレではオワタオワタの大合唱。

今のうちに転職用応募書類でも書いておけ。

116 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:10.99
>>114
そんな下っ端君に閃乱カグラ!

117 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:15.47
ソニ株に行けばいいじゃん?
チカニシ乙!!

118 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:23:56.74
SCEのせいで加護亜依ちゃんが
自殺未遂だってよ

119 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:24:27.40
>>115
任天堂が終わるだけだから大丈夫だろ?
任天堂カンファで大した発表もないのに何言ってんの?

120 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:24:51.29
ソニー本社に入れるような奴が
わざわざSCEに入る訳ないじゃん

121 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:02.42
>>112
結局ゲーム軽視なら変わらないじゃん

122 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:57.36
加護とかババアじゃん
篠原涼子たんのがイイ

123 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:30:57.93
加護がババアなら篠原はヒイババア

124 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:33:30.48
>>119
マジビビってるな。
多分ゲハだろうけど。

>>122-123
つまり、ババァ結婚しろですね、わかります。

125 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:36:03.80
加護がまだ(23)なことに驚き
老け過ぎだろ

126 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:18.54
>>125
まあ全盛期のモー娘にいたメンバーだから、
いろいろあったんだろう。

次はAKBだ。

127 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:41:00.89
>>119
もう諦めなよ。

終わったんだよ。ソニーのゲーム事業は。

128 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:47:06.44
転職ロワイヤルで検索
無料です

129 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:47:39.75
加護も在日だろ
在日なんて死んじまえ

130 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:48:13.06
任天堂が調子いいからって図に乗ってんなよ
これからが本当の勝負だ
SCEは負けない

131 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:48:16.30
何のスレだかワカンネ

132 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:50:58.97
これからが本当の地獄だ
の間違い

133 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:51:03.98
政治家、マスコミ、芸能界なんて在日だらけ

134 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:12.74
負けないで ほらそこに

135 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 20:59:02.65
ゴール(倒産)は近付いてる

136 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:00:25.26
>>130
年末に壮大なSCE死亡フラグ立てんな鬼畜が!

137 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:01:23.13
つかSCEはソニーに吸収された時点で一度倒産したようなもんだろ

138 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:20:45.60
まあ任天堂は追い詰められてるからな
年末に売れなければそれで終了だ
後にも先にもラストチャンスだし

139 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:21:17.89
鐚がね。


140 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:57.49
3DSが年末に売れんならvitaも売れんと思う。スマフォの一人勝ちになるだけ
いい加減寄生関係であることに気づけ

141 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:30:40.99
ここもはちまに晒されてからすっかりゲハの戦場になってしまった

142 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:36:11.11
将来SONY関連の企業の就職に漠然と憧れている高校生です。

ズバリ聞きますが、文系で就職なら関関同立でも難しいでしょうか?
親戚にSONYの人が居ましたが、京大でしかもアメフト選手でした。

143 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:41:04.47
今は大東亜帝國出でも大丈夫だよ
要は口が達者かどうか

144 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:42:27.24
こんなすっかり落ちぶれてしまった会社に入りたいなんてb(ry

145 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:12.39
  / ̄ ̄ ̄丶―、
 ///―r―――、\
`/ / /    丶l
//////∠二ゝ ∠|/
巛 /   丶l丶( )
リ(6リ  =・=)l 丶=・)
川l  ⌒  (_ _>|
川l  ∴ |_三_):|
/\   ノ\|||ノノ
  \     ̄ノ
   \\  ̄人

146 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:44:57.89
>>140
連中、3DSさえコケればVITAの勝ちだと思い込んでるからもうどうしようもない
VITAも売れないという考えがみじんもない馬鹿ばっかだし

147 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:09.05
>>144
落ちぶれたってどういう意味ですか?
SONYって世界的な企業だと思うんですが。
その歴史とやらを全く知らないのでそこの所を教えてください。割と真剣です。

148 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:41.40
はちま起稿の様な所から来る連中なんてその程度のバカ揃い

149 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:48:18.87
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370751588

>hihihi44_mmmさん

ロンチよりもやはりハード性能があまりに悪かったことが一番の問題であり、
各サードメーカーともコミュニケーションがとれていないようで、サードは既にに3DSを静観している状態にあります。

はっきりいいます。任天堂は馬鹿です。
任天堂は何故もっとユーザーやサードのことを考えられないのかが本当に不思議です。

VITAはユーザーやサードを非常に考えて作られており、3DSとは大違いです。

150 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:53:24.82
株価だけ見ても
一目瞭然じゃないですか
まあ任天堂もだけど

151 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:20.22
>>149
ロンチもハード性能もあまりに独りよがりで有ることが一番の問題であり、
各サードメーカーともコミュニケーションがとれていないようで、サードは既にVITAを見限っている状態にあります。

はっきりいいます。ソニーは駄馬です。
ソニーは何故もっとユーザーやユーザーもユーザーのことを考えられないのか本当に不思議です。
それがいつものソニー流ですが。そしてスマホ対策が全く為されていないのが失笑モノです。

3DSはユーザー、対スマホを非常に考えて作られており、VITAとは大違いです。

確実にVITAは沈むでしょう。スマホの大海に。

152 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:04:13.10
VITAってすげー褒められてるよな
叩いてるのゲハ以外ないんじゃない?

これで成功しなかったらアホだよね

153 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:09:03.68
>>147
俺20代だけど、
俺らの世代では「ソニー=粗悪品」なわけ。
ソニータイマーとかね。

ついでに俺の両親も今じゃソニー製品避けている。

そのくらい落ちぶれている。

154 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:12:49.03
おしゃれイズム 『内田篤人』 #2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1315746537/

155 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:23:03.25
どうせ高校生のふりをした人事とかだろ

都合が悪い話が出てくるとすぐ就職相談が始まる
ワンパターンなんだよ糞が

156 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:24:20.98
ぶっちゃけ、vitaがコケルとどうするの?
なかったことにしてPSPを延命するの?

157 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:27:59.75
海外で死んだPSPは延命のしようが無い。もう命が無いんだから
VITAがこけたらSCE解散するだけ

158 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:38:36.95
右スティックにより海外でTPS爆売れ
なーんちゃって

159 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:40:54.18
>>158
あながち間違ってはいない。

そもそもあれはTPSにシステムが近い
パルテナのために開発されたという。
(ただし、左利きのための救済措置というわけらしいが)

160 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:14.40
>>153
俺30代だけど、ラジオはもちろん、テレビ(正確にはモニターだが)はプロフィール、
ムービーカメラはハンディカム、音楽はMDウォークマンという時代がたしかに
あったんだ…本当にあったんだよ…。たった10年でここまで変わるものかねぇ。

当然、今の我が家にもソニー製品は数えるほどしかない。

161 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:53:37.06
SONYのエンブレムが付いてればそれだけでいい
そんな時代が俺にもありました

162 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:54.74
最後に買ったソニー製と言うと…「AD-7200S」か
でもこれソニーNECオプティアークのだしなあ


163 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:37.94
☆ SCEJってどんなところ?☆第1弾☆

Q. 会社の待遇ってどんなカンジなのかなぁ
A. 定時退社でメリハリのある勤務形態です。ご心配なく!給料もイイですよ!
  福利厚生もバッチリ☆ 欲張りなアナタにおススメの会社です。

Q. 職場の雰囲気が気になるなぁ
A. 困ったときは同僚や上司がスグに助言をくれ手助けしてくれる
  とても風通しのよい職場です。社員仲も良くみんなが笑顔で迎えてくれます。

Q. 私、女のコなんだけど、ゲームの会社って男のヒトばかりで居づらいのかなぁ
A. SCEJではイキイキとした女性社員がたくさん働いてますよ!
  出世してる女性社員もたくさんいるので、是非、あなたもいらして下さい!


164 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:27:49.47
>>163
あからさまになりすめしだな。

165 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:28:32.87
>>163
このスレ見てるととてもそうには思えない
社畜とかいるの
この会社

166 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:30:06.66
あと30分で月曜日だ
キビキビ働けや

167 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:16.65
>>163
ブラック企業の求人かよwww

168 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:13.77
ゲハばっかだな
しかもバカばっかりだ

ゲハはソーシャルもやったことないのばっからしい
ゲハ見てきたが見識違いで的外れな非難しかなかった
やったことないとしか思えない意見が殆ど
気が狂ってる

169 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:44.43
SCEJはブラックだと思う?

私はそう思う   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
思わない.     ||

170 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:40:41.34
ゲハが狂ってるとか
今更すぎんだろ

171 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:41:42.16
>>168
でも、vitaはそんなユーザーに売らなきゃいけないんだぜ

172 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:20.53
>>153
>>160
世代が違うとこんなに違うんですね。意外です。ブラウン管のテレビの頃はSONYが凄くシェア占めてたということですか?
家電業界にはそれなりにアンテナを張ってるものの立ち位置とかがイマイチ良く分かりません。
>>155
そこまでしてなりすましませんよ。
純粋に気になったのでこのスレ見つけて聞いて見ただけですよ。



173 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:47:06.42
>>163
☆ SCEIってどんなところ?☆第1弾☆

Q. 会社の待遇ってどんなカンジなのかなぁ
A. 必要もないのに会社にだらだらと残らないといけない社畜向きの勤務体系です。
 給与体系は不透明で不公平感も最強!福利厚生はありません☆
 イエスマンのアナタにおススメの会社です。

Q. 職場の雰囲気が気になるなぁ
A. 質問すると、英語しかできない上司が「そんなこと知ったことか。自分で調べろボケ」と言ってくれます。
 周囲のみんなは他人に無関心。隣の人がやっていることすら分からない閉鎖的な職場です。
 親会社からの出向社員が笑顔で見下してくれます。

Q. 私、女のコなんだけど、ゲームの会社って男のヒトばかりで居づらいのかなぁ
A. 庶務以外は少ないです。育児しながら働くと嫌われます。

174 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:47:14.47
しかもその狂ったゲハとSCEは同レベル。

175 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:38.41
ゲハに居るような声が大きいだけで金落とさない乞食ユーザーは切り捨てるべき
Vitaではソーシャルのような金払いの良い上客を取り込むことが大切

176 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:50:57.47
ゲハにいるのは工作員だから金はおとさんだろ
あそこにいるキチガイってやっぱり工作員じゃなくて信者なの?

177 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:52:23.81
ソニーブランドに自己投影してる社会の負け犬だろ

178 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:53:03.93
君は会社の負け犬だな

179 :It's@名無しさん:2011/09/11(日) 23:53:09.33
バカは騙されればホイホイ金を払うから上手く釣るだけ
ゲハの連中も総じてバカだから釣り方次第で金を出す
要は安いプライドをくすぐり続けるネタを考える間を与えず連続して出す

180 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:06.27
ゲハで理解出来ないのが、デジタルデータに金払う気がしないとかいうやつ
そんなのがPS支持者の大半なら、客としては本当に要らない
彼らはサービスも物品対価が無いからぼったくりとか言う乞食なのか?

181 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:04:12.49
PSNでの金払いが、Xbox LIVEにボロ負けなのは有名な話じゃないですかー
ゲハだけじゃないだろ


182 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:10.97
確かにソーシャルは搾取だのぼったくりだの言ってるし、
PSPユーザーは、UMDをソニーに送りつけるからタダでDL版と交換させろとか言ってて見てられんなw

183 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:09:20.09
もし、仮に、任天堂とMSが手を組んだらどうよ?
http://alfalfalfa.com/archives/4426348.html

184 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:12:27.21
昔はゲハに「タイトー社員」のスレってあった
本物の社員が居て
ほのぼのしてたなぁ

185 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:21:20.54
結局、ゲーム業界を潰してるのが、ゲハの乞食みたいな連中だって信者もアンチも解ってない
彼らの様なバカばかり生み出した日教組も同罪だな
ゲーム会社は公共機関ではないので、フリーライダーにサービスを提供してやる必要はない
ゲハで騒いでるのはフリーライダーと大して変わらんから、害虫駆除出来るならVITAは必要悪になっていいと思う
そうしないと、この業界早々に終わるよ

186 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:21.74
たぶん買ってないのってPS信者ばかりで
他のハードというか、メーカーの信者はやはり、それなりにそのメーカーからソフトも出るし買ってるんじゃないかしら
あいつらゲームの内容の話になったとたん口出さなくなるし

187 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:05.78
家ゲ板ではPSゲーは余程のクソゲでない限り荒らされない
だから、まともにゲームやりたいやつはそこに籠ってる

が、他のハードのスレははちまきの眷属が荒らしに来るから
避難所として逆にゲハを使うことがある

結果、ゲハでまともにゲームをやる奴は他のハードのユーザーばかりとなる
だから、ゲハでステマやってもはちまのソースロンタリングにしかならん

188 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:37:47.85
現状で開発費をペイするのに、定価15800円とかにしたいところ
ソフトは7800円で、あとはDL配信で回収するビジネスに何の問題があるのか?

それを「アイテム課金ならソフトは無料にしろ」

しかし、そういうビジネスのソーシャルは目の敵にして否定

PSNの売上が伸びないのも、こういうやつばっか何だろうな

それを切捨てて何が悪い!

189 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:44:25.64
ソーシャル(というかモバゲー)とかは課金までして手に入れたものが
耐久度とかあって壊れるのがよくないんだとおもう
他にも基本無料で釣っているのもあるが
その上、サービス終わったら無意味だしね
ネトゲにも同じことは言えるけど、釣り方がネトゲの比じゃないしな
ちゃんとDLCを買った後、手元に残り配信終了しても使えるんなら文句もない

190 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:46:14.52
消費されるものが手元に残らないのは当り前だろ

全ての課金アイテムが消費されるシステムではないし
消えるものは消費財扱いなんだから当然だろ

191 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:53:06.08
会社行きたくない

192 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 00:59:31.55
日本じゃ改造ツールの方が広まってしまったが
海外では90年代から情報料課金通話でのチートコードとか公式でやってるメーカーもあった

それをそのままDLキー配信で続けてる会社もある

しかし、日本のメーカーも何社か試したが、何故か物凄い叩きばかり
これに関しては、こちらから指示してるわけではない

実際には今のステマのやり方に反感を抱いてる社員も多いが
社内政治的に止めさせるのは難しいのが現状

193 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 01:20:15.17
>>187
最近の傑作はおっぱいスレだ。
もともとファンボーイが閃乱カグラってソフトをダシに
「エロゲーハード3DSwwwwww」
と煽ろうとしたら、即座にポジティブな方向に語られて、
ネガキャンスレとして機能しなくなった。
ttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-1421.html

今じゃゲハ民9月購入タイトルの筆頭候補はカグラだ。

194 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 01:20:34.94
放射能怖いぽ

【原発問題】「文明国のやることとは思えない」 福島で今なにが起こっているのか ドイツ放送局の報道★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315738517/

195 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 01:31:53.20
F1終わった。会社行きたくない。

196 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:45.54
体調が悪い。夏休みもなかったし、連休が取りたい・・・
( ;ω;)ブワッ

197 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:12:52.50
>>196
無理しないで(´;ω;`) ブワッ

198 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:13:38.27
>>193
そもそもゲハとはいえ、ゲーム好きが集まってるんだからそういう流れになるのが普通だろ
けど、SCE側のスレじゃ、工作のせいでゲーム好きが離れたおかげでポジキャンになりようがない上、
PS3・PSPにエロゲが溢れてる現状も省みないで煽るバカのおかげで、逆にエロゲハードと煽られる始末

工作するんならもっとうまく工作しろってんだよ
ネガキャン合戦になったら、ネガティブな材料しかないSCEが不利になるに決まってるだろーが

199 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:25:32.32
>>198
もうおっぱいスレはファンボーイにとっての鬼門だぜ。
しかも他所でカグラ貶そうにも徹底的に返り討食らう。

アホなアニヲタをアニプレとSCEがなまじ取り込もうとした結果がこれだ。
皮肉の極み。

200 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:27:28.72
本当に工作なの?っておもうぐらいなんだが 正直

201 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:59:50.65
オタ業界は嫌儲的発想が酷い
の割には売りスレや視聴率スレなんかがにぎわうと言う

皮肉にも売りスレがある意味カネをかければ有利になるゲーム

202 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 03:12:54.82
>>201
元々ヲタ産業なんて日陰だったから、
その日陰の内で割りとみんななあなあで
やっていたんだよ。
ガンダムとかエヴァとか特に売れるコンテンツは
あったが、それでも他の作品とかフォロアー的な
作品も、みんなそれなりに楽しんでいた。
(余程酷くなければ)

ところが、最近ヲタ文化に脚光が浴びせられると、
調子づいたにわかがコンテンツに優劣を付け出した。
特にアニプレがデカイ顔するようになってからだな。

そういやハード論争もPS派が発端だというな。
それ以前ではソフト本位でゲームが語られていた。
同じSFCであっても任天堂派、スクウェア派、
エニックス派なんかがいたし、
セガファンもソニックやガンスターヒーローズとか
ソフトが好きだった。

それがPSファンボーイが他所にハードの話題で
ちょっかい出し始めたあたりからすべてがおかしくなった。

長文失礼

203 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 03:14:35.86
ソニーが憎いのは分かるけどソニーを叩いたところで任天堂は復活せんよ?

204 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 03:27:12.37
任天堂が憎いのは分かるけど任天堂を叩いたところでソニーは復活せんよ?

205 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 03:29:42.73
ソニーは永久に世界最下位だろうな
2度と浮かび上がらない

206 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 03:50:19.69
>>203
そうだよ、ネガキャンに精を出すと業界が駄目になるって、
ソニー社員さんが身をもって教えてくれたじゃない。

207 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 03:57:19.21
一般人が寄り付かなくなってしまったからな

208 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 04:12:19.35
>>207
まあファンボーイ曰くPS3みたいなゲーマー()向けが正義で、
一般人は悪だから、寄り付かない方がいいんでねーの(棒

209 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 08:12:00.22
>>208
プレステの躍進が誰のおかげかすっかり忘れてるよね。
連中にすればプレステを買ったのは良い一般人、任天堂の客は悪い一般人なのだろうか?
今やどちらが多数派なのか一目瞭然なのに、それを認めたくないばかりに
非ゲーマーがゲーム業界を滅ぼすみたいな極端な論調になっちゃう。

210 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 08:18:37.43
>>147
おまえ、見込み無いな。これだけ情報収集が容易なツールが揃ってる時代に
その歴史とやらを全く知らないと平然と言ってしまう感性。使えないやつだ。

211 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 08:25:48.09
>>172
ブラウン管TVの頃でもソニーのシェアは大したことない。
日本の家電業界の覇者は、あくまで松下だ。
テレビでいえば、松下、東芝、日立、ソニー、ビクター、パイオニア等の群雄割拠だった。
ビクター、パイオニアは零落れてしまったな。日立のTVもダメになった。
で、それに続くおちぶれ組がソニーというわけだ。
残るは、パナソニック、東芝、シャープというところだな。

212 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 08:51:59.59
きみは親会社の心配する前に、きみのいる会社心配しなよ

213 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 09:01:12.30
>>96
VitaがSmartである事は証明されたが、
Smartならば勝つるという証明がないな

20点

214 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 09:22:07.61
会社行きたくない

215 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 09:43:12.75
今日もJじゃSSK無双

216 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 09:53:01.76
SCEJはブラックだと思う?

私はそう思う   ||
思わない.     ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


217 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:16:34.99
>>216
つまり、それだけ佐々木一派が占めてるということだなw

218 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:18:10.00
マジな話、ゲハの連中詳細わかったらどういう反応すんのかね?
まぁ、馬鹿ぞろいだから大丈夫か。

219 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:33:36.47
>>218
こうなる
http://www.youtube.com/watch?v=ytHUb9U6i7I

220 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:35:54.06
モンハンとFFの発表だろ。あとテイルズ
馬鹿みたいに喜ぶに決まってんじゃん

221 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:09:41.21
194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 04:27:01.98 ID:+uvoGy2w0
発売は11月だよー
値下げは無いけど噂の提携はあるよー
3g無料だよー
Wi-Fi版はモバイルルーターと契約すると無料になるよー

L5はVITAにも沢山出すよー
あのコラボのやつとかだいたいマルチだけど、あれは独占だよー

後、ファン長年の夢が叶うよー

222 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:14:20.63
そこでカプコンとかじゃなくレベル5と言うあたりが、スゲー笑える
ゲハでもギリギリ夢見てられるラインだな

223 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:30:22.65
VITAにもモンハン発表あんの?

224 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:31:49.82
あったとしてもまず最新作を発売してからしか発表しねーよ
自社ブランド同士で潰し合いしてどうする

225 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:35:19.21
>>219
これはいい意味で?それとも悪い意味で?

226 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:39:34.66
14日のカンファでなんとかなんのかよ

227 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:46:40.16
14日って誰がプレゼンするんですか?
CEOのアンドリューさん表舞台に出てきますか?

228 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 11:51:32.13
>3g無料だよー
これでダウトじゃない?

229 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 12:09:31.12
>>228
ただでさえスマホのせいで定額プランがなくなりそうなのに
無料化は確かにありえんな
そんな無茶な計画に賛同してくれるキャリアもいないだろうし

230 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 12:43:31.79
>>225
勿論いい意味で

231 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 12:45:50.97
>>230
「売女だっせーなwwwww」
「3DSで十分wwwww」
「25000円ムダに出費すなくて済んだぜ」

こんな感じだな。

232 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 12:57:32.25
>>231
「3DSだっせーなwwwww」
「VITAで十分wwwww」
「15000円ムダに出費すなくて済んだぜ」

こんな感じだな。

233 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:00:37.11
SCE社員が心配するゲハ住人(でも、馬鹿だから荒れないだろう)と言うと、
どっちを指してるかすぐに分かるだろうに……

234 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:09:17.98
>>232
わー、知的ですね(棒

235 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:11:26.55
馬鹿って荒れるもんじゃないの?

236 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:12:14.64
>>232
というか、既にモンハン取られてこうも余裕で居られるのか?

237 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:14:42.09
モンハンもテイルズみたいにユーザーはVITAで出るのを待ってるだろうから影響ないよ

238 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:19:33.59
現状VITA知ってる奴ってネット見る層ぐらいだと思うが

239 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:20:14.89
>>237
神州日本には神風が吹いているから桜花特攻で鬼畜米英に勝てるよ

ってか?

240 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:33:09.77
GREE岸田氏 「ゲームバランスはどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1662747.html
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100/

基本的に無料で遊べるのがグリーのソーシャルゲームだが,岸田氏が指す「収益化モデル」とは,有料アイテムなどにお金を出してもらうためのモデルのこと。
キーワードは「納得のいく失敗と劇的な変化をもたらすゲームデザイン」と 「自己顕示欲を最大化するソーシャルデザイン」だ。

収益化モデルの構築には,失敗に意味があることをきちんと演出することが重要であり,有料アイテムは見た目に効果が分からないとダメだという。
「細かなゲームバランスよりも, 課金機会の演出,効果の演出のほうが大事」と岸田氏は指摘する。

「釣りスタ」では魚を釣り損ねた際に,どんな魚を逃したかを表示し,どうすればいいのかという提案が出る。そのうえでアイテムを購入すると魚が釣れるという
劇的な変化を,演出するわけだ。
「探検ドリランド」では「自己顕示欲の最大化」がポイントとなる。無課金のライト層は集客,課金額の多いミドル・ヘビー層は収益の役割をそれぞれ担っている,と岸田氏は説明する。その比率はライト層が83.5%なのに対し,
ミドル層が12%,ヘビー層が4.5%である。このゲームでは友達同士で助け合えるようになっており,ライト層はヘビー層に手伝ってもらうことで達成感を味わい,ヘビー層はライト層を助けることにモチベーションを感じるように設計されているという。
これを岸田氏は「収益性と集客性のスパイラル」と表現し,プレイヤーが増えることでより収益力が上がる仕組みになっていると解説した。

241 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:42:46.91
http://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU

242 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 13:47:32.52
こんなのに大金払っちゃう男の人って・・・

243 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:00:43.64
ゲハにいる口だけのアホどもよりもよっぽども客として有用だよ

244 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:02:42.36
なんかソーシャルで割を食うのは
ゲーム業界じゃなくてパチンコ業界な気がする
客層的に

245 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:09:49.15
>KONAMIの2012年度3月期第一四半期決算ではソーシャルゲームの売上が
>家庭用ゲームのそれを上回ったという具体例を提示

マジか。

>グリーでは代表取締役社長 田中良和氏の「5年後には現在のガラケー市場は
>なくなり,グリーのビジネスはゼロになる」という認識

マジか。

ゲーム業界、大変動期到来なんだな。

246 :ゲハから来ました:2011/09/12(月) 14:19:51.43
>>245
360とPCでゲームやるからどうでもいいよ。
任天堂さえ生き残っていれば、サードは死滅して構わん。

247 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:26:41.92
>>246
そうした視点は別に構わないんだが、ビジネスとして捉えるとそうもいかないわけよ。
そこんとこは理解しよう。

248 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:33:38.67
ゲーム業界純利益ランキング

1 任天堂 2,286億円
2 セガサミーホールディングス 202億円
3 コナミ 133億円
4 スクウェア・エニックス・ホールディングス 95億円

(途中略)

21 アエリア -11億円
22 アトラス -23億円
23 バンダイナムコホールディングス -299億円
24 ソニー -408億円

ソニーは業界の底辺を這いつくばってる存在であることがよくわかる

249 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:39:39.39
>>229
本体は無料で○年縛りで月額いくらみたいな方式でしょ

250 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:42:57.71
携帯電話とvita3Gで毎月どれだけ取られる事になるんだい
それよりスマホ買った方がお得じゃね?

251 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:46:05.62
スマフォもどきイラネ
チンコスティック邪魔だし

252 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:47:31.98
>>248
2011年3月期はもっと酷い件
任天堂もかなり減ったが、ソニー・・・・w

1. 任天堂 776億円
2. セガサミーホールディングス 415億円
3. コナミ 129億
4. バンダイナムコホールディングス 18億円
5. スクウェア・エニックス・ホールディングス -120億円

?. ソニー -2595億円

253 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:51:44.01
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T
もうゲームとかなんとか、言ってる場合じゃないから

254 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:54:44.97
ストリンガーが無能なのはよくわかった

255 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:56:44.16
>>253
年初来安値更新www

256 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:59:13.31
それは正しいみかただね
いつまでゲームゲームっていってんだかw

257 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 14:59:49.47
何でソニーこんな売り浴びせ食らってるの?
お前ら何やらかしてくれたの?

258 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 15:04:27.42
勝手に自爆したとしか

259 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 15:13:43.85
SDXC 64GB   7000円
メモ捨て32GB  8000円

VITA専用4GB  5000円

とか平気でやりそうSCEなら

260 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 15:50:28.77
そうですいまだPS2のメモリーカード3000円です

261 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:14:46.57
1000倍の容量のUSBメモリが1000円以下

262 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:27:32.21
イエーイ!任豚見てるーー!?

263 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:30:19.85
本物の社員がいそいそと働いている時間にニートがでかいツラしてるスレ

264 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:32:29.54
社員もさぼってネット見てるよ

265 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:35:27.96
つまんねえレスしてんなよニートども

266 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:55:43.18
>>180
ソフトよりハード
ソフトはハードのおまけ

コンテンツと言うよりソフトウェアの話だけどそういう文化だし…

267 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 16:59:05.42
会社サボりたい

268 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 17:21:50.47
SCEってGC発売10周年の記念の日にカンファレンス開くとかひどすぎだな

269 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 17:23:36.67
ハードよりソフト
ハードはソフトの引立役、脇役、裏方、縁の下の力持ち、奴隷。
あくまでソフトが主役

こうした基層文化を持った会社が伸びる。そうじゃない会社は滅び去る運命。恐竜のように。

270 :It's@名無しさん:2011/09/12(月) 17:42:27.79
このSONYにこびり付いた負け癖を何とかしろよ

62 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)