NHK島根県のニュース 松江放送局
原発廃炉求め署名とパレード
東日本大震災から半年になる11日、東京電力・福島第一原子力発電所の事故を受けて、原発に反対する市民グループが、松江市にある島根原子力発電所の廃炉を求めて松江市で、署名活動やパレードを行いました。
活動を行ったのは、島根・鳥取両県の市民団体を中心に作る「さよなら島根原発ネットワーク」です。11日は、JR松江駅前で、島根県の溝口知事に対して、松江市にある島根原発の廃炉や自然エネルギーを中心としたエネルギー政策の転換などを求める署名活動を行いました。
このあと行われたパレードには、およそ150人が参加し、「さよなら島根原発」などと書かれた横断幕を先頭に、それぞれの参加者が、自前のプラカードやうちわを掲げながら、1時間にわたって訴えました。
今回の活動に参加した医療関係の50代の男性は、「松江市にある大きな病院のほとんどが、20キロ圏内に入ります。もし福島と同じことが起きたらと思うと不安です」と話していました。
この市民グループでは、これまでにおよそ1万5000人分の署名が集まっているということで、11日の分とあわせて、12日、溝口知事あてに提出することにしています。
09月11日 20時40分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。