1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:45:34.73 ID:leUO9+FN0
JOJO10巻でシーザーが
「俺が最後に見せるのは代々受け継いだ未来にたくすツェペリ魂だ!人間の魂だ!」
ガチで鳥肌立った。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:47:47.72 ID:kW4uGelW0
封神演義のスースと公主の会話
公主「信用しているのだな」
スース「信頼だよ、公主」
は不思議と記憶に残っている
JOJO10巻でシーザーが
「俺が最後に見せるのは代々受け継いだ未来にたくすツェペリ魂だ!人間の魂だ!」
ガチで鳥肌立った。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:47:47.72 ID:kW4uGelW0
封神演義のスースと公主の会話
公主「信用しているのだな」
スース「信頼だよ、公主」
は不思議と記憶に残っている
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:50:09.49 ID:aFd2D5XgO
「ユーリを守って」
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:50:36.81 ID:FMMF3334O
「それも養老の滝のだ」
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:51:14.74 ID:6xq0nczn0
人は誰の奴隷でもない。そんなことのために生まれるのじゃない。
他者に虐げられても屈することのない心、災厄に襲われても挫けることのない心、
不正があれば正すことを恐れず、豺虎に媚びず、
??わたしは慶の民にそんな不羈の民になってほしい。己という領土を治める唯一無二の君主に
これを超える名台詞存在するの?
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:51:43.80 ID:VIXGDRThO
ガッシュ最終巻
「笑うなああぁぁ!」
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:51:54.65 ID:V2wUSVsPO
強いチームが勝つんじゃねえ
勝ったチームが強いんだ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:52:29.29 ID:wiGmWEuTO
左手はそえるだけ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:54:36.74 ID:mQ6Bb6K/0
その魂、極彩と散るがいい。
毒々しい輝きならば、誘蛾の役割は果たせるだろう
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:54:41.75 ID:YseRI0/FO
ジョジョ六部の
「僕の名前はエンポリオです」
あたりには感動と震えが止まらなかった
いまだに「僕の名前はチンポリオです」とかネタでも言ってるヤツがいるとイラつく
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:55:14.16 ID:TNBo91QoO
TWIMのユリカン
記者会見時の台詞
こいつみたいなのが現実でも総理大臣になればいいのに…
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:55:23.63 ID:+euTiUKQ0
やっと追いついたぜ、お前に・・・
100年以上かかっちまったがな!!
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:55:44.35 ID:hizywEh6O
閃光のように!
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 19:56:07.09 ID:+fKvLgWc0
神様、ぼくたちは何て無力なんだ
さよなら……バトーさん……
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:59:47.97 ID:fIcgn0+f0
『キラークイーン』はすでにドアノブに触れている...!!!
かっこよすぎワロタ
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:00:31.11 ID:dils0M9Y0
エレナは死んだ
お前が殺したんだ
俺からエレナの死までも奪う気か
死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:00:40.79 ID:kW4uGelW0
よつばと四巻
「バーチャル世代だ
ゲーム感覚だな」
も何故か脳に焼きついた言葉だな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:15.93 ID:2MVmEZ6ZO
ロラン『人の叡知が造ったものなら、人を救って見せろぉぉぉぉぉぉっ!!』
人の造る物は人を救うものであって欲しい。
なんて美しい願いなんだろうか。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:18.45 ID:8FNBNN1T0
年増ですよ、12歳すぎたら!
感銘を受けたね
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:39.55 ID:DKB9lK7M0
幕張のウンコにコーンついてるは衝撃的
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:43.28 ID:L7168yanO
よし…次はションベンだ…
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:04:13.93 ID:xkq0P6yGO
僕の大事な玉がああああああ!!
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:05:15.35 ID:wGbLwbfjO
ちょっとヒーローごっこしてくるぜ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:05:44.41 ID:2J8eSNwj0
今度こそ見つけた・・・。
両親の仇!!!!
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:06:19.45 ID:JxsgxGHuO
おかしいですよ!カテジナさん!
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:08:29.38 ID:jbkcdiYvO
ガンツの天狗戦のところ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:09:58.96 ID:Tv0q5b1XO
絶望が希望に 叶うはずなどない
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:10:47.33 ID:qjjx9hcTO
力が欲しいか!?力が欲しければ…
くれてやる!!
最終巻はマジで熱かった
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:14:14.60 ID:d+3MgIydO
銀魂の「魂が、折れちまうんだよ」
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:14:43.84 ID:MS2/pZfQO
謝ることなんて……なんもあらへん…
鉄槌の騎士ヴィータと、グラーフアイゼンがこんなになるまでがんばって……
それでも壊せへんもんなんて…
あるわけないやんか…
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:18:11.17 ID:ECkh678A0
「あんたとセックスしてるだけの女を私の母親だなんていわないで!」
うん、鳥肌立ったっていうかびびったっていうか
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:19:44.77 ID:620Kewm80
「戦ってくださるの?でも、どの道わたしは…」
「なればこそ安らかにあれ」
髑髏の騎士かっこよすぎだろ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:20:59.96 ID:UxY228pmO
奇跡はおきます!
起こしてみせます!
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:21:48.35 ID:20Mai1E30
___,,,,,..... -一ァ
/?;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゛´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二?ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゛、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:23:22.83 ID:20Mai1E30
>>84
まさかページめくって
有名なこのせりふが来るとは
思わなかった。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:23:51.31 ID:wzOjwF8L0
死を運ぶ黒い翼になってやる
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:24:39.35 ID:G8H+vxYoO
あが・・・ん
台詞というかあの死に様に鳥肌
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:24:52.43 ID:VdN9vzKEO
…なあに すぐに追いつくさ
プラネテスは名言多いが、この台詞が出た話はすごい感動した
ガキだったハチマキ弟が成長する、その見せ方が巧い
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:26:20.72 ID:wGbLwbfjO
自己紹介します
好きな呪文はザラキ
尊敬するドラマーはブライアン・ダウニー
嫌いなものは「お前の様な女」です
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:29:12.44 ID:PGEpXWfSO
るろ剣七巻より
斎藤一「お前の全てを否定してやる」
テラカッコヨス
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:30:17.16 ID:MS2/pZfQO
炎だろうが何だろうが 所詮ただの「異能の力」だ??!!
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:30:24.75 ID:VUEr+GUy0
我が名はジャン・ピエール・ポルナレフ。
我が妹の魂の名誉の為に!我が友アヴドゥルの心の安らぎの為に!
この俺が貴様を絶望の淵へブチ込んでやる
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:32:27.19 ID:kbhsG4/hO
ベジータ「がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ!!」
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:32:36.62 ID:K7eYGiPf0
クラウド「引きずりすぎて軽くなったのかもな」
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:32:54.70 ID:88uA3aWy0
パパス「ぬわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ」
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:34:42.44 ID:2mLcRGAZO
一度も空を見たことが無い人が『空は青い』と言ったら、
言葉は間違っていなくてもそれは嘘なんだわ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:37:03.65 ID:4Lj8UMAK0
閃光のように!
と
奴隷は・・・・二度刺すっ・・・・・・!
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:47:23.96 ID:J+d2ZfMd0
俺がみんなを守るから 誰か俺を守ってくれ??????...
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:47:44.91 ID:kbhsG4/hO
ヒョウ「爆砕符…天地万物の正義をもちて微塵とせむ…」
紅蓮「ちっくしょォォォォ!!死にたくねぇぇぇぇ!!!」
ヒョウ「ハイフォン…レイシャ…今こそ…
禁ッッ!!」
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:41:05.97 ID:q/hyT5uT0
>>135
あるあるwwww
やばっかったww
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:49:05.21 ID:6xq0nczn0
あなた、目があるんでしょう?耳があるでしょう?
そこにあるものを目を開いて耳をそばだててちゃんと受け止めていれば、分かることだってたくさんあると思わない?
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:52:19.24 ID:2hJr+f7o0
0・7秒くらいは、足止め出来るんじゃねえかな
すげえだろ?俺さ、世界を0・7秒も救えるんだぜ?
今まで、そんなこと、したことがねぇ。
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:55:55.87 ID:U3dA8YbWO
それでも俺は、明日がほしい!!
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:55:59.37 ID:Woop9TrD0
もし この戦いが終わっても 生きていいって言われたら
小さな鏡を一つ買って 微笑む練習をしてみよう
何度も何度も練習しよう もう一度会う為に
もし 誰も傷つけずに生きていいと言われたら、
風にそよぐ髪を束ね 大きな一歩を踏みしめて 胸を張って会いに行こう
生きていたい ありがとうを言う為に
生きていたい たくさんの気持ちを贈る為に
生きていたい 気づかなきゃ良かった こんな気持ち
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:51:36.61 ID:T8sp7iWe0
>>147
作品わからんが、なんか泣いた
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:58:39.90 ID:7JLwjKoUO
セリフじゃないけど、ウルフウッドの最期の声なき叫び。
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:59:24.90 ID:iR45N60e0
勝って・・・きなさい・・・
最後なんでしょ・・・
最後のレースを、あなたは負けて終わるつもりなの?
勝てるわ・・・あなたなら勝てるから!!
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:00:17.13 ID:odunyboGO
「今度こそ、ホントにアバヨだ。いけよ、兄弟」
「アバヨじゃねぇ。一緒、だろ?」
「……。あぁ!!」←ここでウルっときた
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:02:00.55 ID:ANr0MaIQ0
時間をやる
猫田にやられた傷を治しておけ
貴様を殴る拳が日本にはまだある!
オ レ の 拳 が 残 っ て い る ! !
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:03:29.45 ID:WrA3Q10oO
おい、何を我慢している
お前は今、泣いていい!
泣いて……いいんだ
この後の劉鳳とカズマの涙にも泣いた
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:05:37.00 ID:Svdiwx3J0
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:08:43.64 ID:8SZAgK4q0
地球を・・なめるなよ・・・!!
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:17:19.98 ID:NT+yYD/K0
エウレカセブン最後の方
モーリス「僕達のママを守れるのは・・・」
レントン「?」
モーリス「僕達のパパだけだから!」
涙腺崩壊
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:19:32.78 ID:DCCKWbY60
変わらないものなんてないさ、長いサイクルから見れば・・・ね・・・
星々の光が何千年もかけて届くように・・・
あの灯の下で暮らす人々の生活が時を過ぎて変化していくように・・・
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:22:29.22 ID:bCf8xvzsO
アルキメデスの原理って知ってるか?
この台詞よりカッコいい台詞とかあるわけないだろ
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:00:48.49 ID:/hlmRbaJO
殺してやる
この台詞で鳥肌たったのは鷹村さんが言ったときだけだ
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 22:44:39.96 ID:aFd2D5XgO
>>192
エヴァのアスカが言った時はびびったけど
ホーク戦だっけ?あの時のかっこよさはガチ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:03:44.55 ID:8aklbGvt0
DBの42巻の最後
『これで最終回です』みたいな文見たとき。
肛門が震えた。
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:40:25.16 ID:Qb7KFAg10
議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、
突然の無礼を許して頂きたい。
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。
私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、
ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:00:26.25 ID:6nqn4qSGO
「オレは捨てねーーー!!しがみついてでも守る!!」
この辺りはマジで鳥肌もの
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:09:36.24 ID:8abkKZI60
ユニヴァーーーーーーーーーース!!
意味わかんなかったけどテンションは沸点に達した
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:20:21.82 ID:+qPCN4ISO
俺が…
俺が先に死んでやるっ…!
綺麗に死んでやるから………!
安心しろっ……!
だから…
受け入れてやれ
死をっ……!
出来る限り……
温かく…
迎え入れてやれ…!
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:29:35.51 ID:1/0NsdqsO
瀬戸花最終話の
燦ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
最後の展開はワロタが
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:41:44.17 ID:Nc0rJc5JO
「お前を信じろ…俺が信じるお前でもねぇ、お前が信じる俺でもねぇ
お前が信じるお前を信じろ」
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:42:01.88 ID:c5/2uxxi0
ナノセイバー
誰もが、必ず『何か』の為に生まれてきたのだと、俺は信じている!
俺はこの時の為に生まれてきたのだ
今ここで果てようとも悔いはない!
中二っぽい台詞だけど、やっぱこういうのも好きなんだよぉ
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:46:51.08 ID:+qPCN4ISO
話の後半でテンション上がってきてるときのキバヤシの説明
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:53:01.98 ID:olZ3N0KpO
プラネテス2巻の「どうして独りにしてくれないんだよ・・・・クソッタレ・・・・・」
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:18:01.49 ID:f/EXCLSNO
なぜそいつを斬らん 伝七郎???!!
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:26:33.50 ID:OpJbYpRW0
皇国の守護者 1巻の
突
撃
もなかなかだと思う
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:27:23.90 ID:/JnpH4mBO
神様…もう一言だけ…良いですか?
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:42:00.46 ID:5AIqztsi0
幽白
「あんたが魂を捨てて得た力全部 全部使ってかかってこい あんたのすべてを否定して俺が勝つ」
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:51:54.60 ID:FymRP8oBO
「…ルフィ……たすけて…」
「あ た り ま え だ !!!」
「我、アラバスタの守護神、ファルコンなり」
なんだかんだでワンピースいいよな
運動部に入らないヤツはカス
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
プロスピナー中村名人経営
サッカーは欠陥スポーツ
おまいらの部屋にある一番レアな物
ディ○ニーランドに関する秘密言ってけ
なんか変な細菌みたいなのが見える
国旗買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いセンスをもった人たちのデスクトップ
「それ違うんじゃね?」と思った漫画、ゲーム、アニメでの理屈
タイトルが秀逸だなと思うアニメ、ゲーム
意外だった漫画やゲームの裏設定
そろそろ誰がNo1の父親かはっきりさせようぜ
外人が理解出来なさそうな漫画・アニメ
アニメ化したらブレイクしそうな漫画・ゲーム書いていけ
途中から急激につまらなくなった漫画・アニメ
今まで読んだ中で一番面白かった小説を教えてくれ
そろそろ一番カッコイイ二人組みを決めるべきだと思うんだ。
最終回が最悪だった漫画・アニメ
「よく死なせたな…」と制作側に感心した漫画・アニメキャラ
学生のうちに読むべき本
文系の人、一番好きな小説挙げていけ!
読んで絶対損しない小説のタイトル書いてけ
「ユーリを守って」
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:50:36.81 ID:FMMF3334O
「それも養老の滝のだ」
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:51:14.74 ID:6xq0nczn0
人は誰の奴隷でもない。そんなことのために生まれるのじゃない。
他者に虐げられても屈することのない心、災厄に襲われても挫けることのない心、
不正があれば正すことを恐れず、豺虎に媚びず、
??わたしは慶の民にそんな不羈の民になってほしい。己という領土を治める唯一無二の君主に
これを超える名台詞存在するの?
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:51:43.80 ID:VIXGDRThO
ガッシュ最終巻
「笑うなああぁぁ!」
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:51:54.65 ID:V2wUSVsPO
強いチームが勝つんじゃねえ
勝ったチームが強いんだ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:52:29.29 ID:wiGmWEuTO
左手はそえるだけ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:54:36.74 ID:mQ6Bb6K/0
その魂、極彩と散るがいい。
毒々しい輝きならば、誘蛾の役割は果たせるだろう
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:54:41.75 ID:YseRI0/FO
ジョジョ六部の
「僕の名前はエンポリオです」
あたりには感動と震えが止まらなかった
いまだに「僕の名前はチンポリオです」とかネタでも言ってるヤツがいるとイラつく
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:55:14.16 ID:TNBo91QoO
TWIMのユリカン
記者会見時の台詞
こいつみたいなのが現実でも総理大臣になればいいのに…
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:55:23.63 ID:+euTiUKQ0
やっと追いついたぜ、お前に・・・
100年以上かかっちまったがな!!
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:55:44.35 ID:hizywEh6O
閃光のように!
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 19:56:07.09 ID:+fKvLgWc0
神様、ぼくたちは何て無力なんだ
さよなら……バトーさん……
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:59:47.97 ID:fIcgn0+f0
『キラークイーン』はすでにドアノブに触れている...!!!
かっこよすぎワロタ
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:00:31.11 ID:dils0M9Y0
エレナは死んだ
お前が殺したんだ
俺からエレナの死までも奪う気か
死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:00:40.79 ID:kW4uGelW0
よつばと四巻
「バーチャル世代だ
ゲーム感覚だな」
も何故か脳に焼きついた言葉だな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:15.93 ID:2MVmEZ6ZO
ロラン『人の叡知が造ったものなら、人を救って見せろぉぉぉぉぉぉっ!!』
人の造る物は人を救うものであって欲しい。
なんて美しい願いなんだろうか。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:18.45 ID:8FNBNN1T0
年増ですよ、12歳すぎたら!
感銘を受けたね
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:39.55 ID:DKB9lK7M0
幕張のウンコにコーンついてるは衝撃的
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:02:43.28 ID:L7168yanO
よし…次はションベンだ…
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:04:13.93 ID:xkq0P6yGO
僕の大事な玉がああああああ!!
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:05:15.35 ID:wGbLwbfjO
ちょっとヒーローごっこしてくるぜ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:05:44.41 ID:2J8eSNwj0
今度こそ見つけた・・・。
両親の仇!!!!
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:06:19.45 ID:JxsgxGHuO
おかしいですよ!カテジナさん!
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:08:29.38 ID:jbkcdiYvO
ガンツの天狗戦のところ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:09:58.96 ID:Tv0q5b1XO
絶望が希望に 叶うはずなどない
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:10:47.33 ID:qjjx9hcTO
力が欲しいか!?力が欲しければ…
くれてやる!!
最終巻はマジで熱かった
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:14:14.60 ID:d+3MgIydO
銀魂の「魂が、折れちまうんだよ」
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:14:43.84 ID:MS2/pZfQO
謝ることなんて……なんもあらへん…
鉄槌の騎士ヴィータと、グラーフアイゼンがこんなになるまでがんばって……
それでも壊せへんもんなんて…
あるわけないやんか…
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:18:11.17 ID:ECkh678A0
「あんたとセックスしてるだけの女を私の母親だなんていわないで!」
うん、鳥肌立ったっていうかびびったっていうか
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:19:44.77 ID:620Kewm80
「戦ってくださるの?でも、どの道わたしは…」
「なればこそ安らかにあれ」
髑髏の騎士かっこよすぎだろ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:20:59.96 ID:UxY228pmO
奇跡はおきます!
起こしてみせます!
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:21:48.35 ID:20Mai1E30
___,,,,,..... -一ァ
/?;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゛´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二?ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゛、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:23:22.83 ID:20Mai1E30
>>84
まさかページめくって
有名なこのせりふが来るとは
思わなかった。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:23:51.31 ID:wzOjwF8L0
死を運ぶ黒い翼になってやる
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:24:39.35 ID:G8H+vxYoO
あが・・・ん
台詞というかあの死に様に鳥肌
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:24:52.43 ID:VdN9vzKEO
…なあに すぐに追いつくさ
プラネテスは名言多いが、この台詞が出た話はすごい感動した
ガキだったハチマキ弟が成長する、その見せ方が巧い
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:26:20.72 ID:wGbLwbfjO
自己紹介します
好きな呪文はザラキ
尊敬するドラマーはブライアン・ダウニー
嫌いなものは「お前の様な女」です
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:29:12.44 ID:PGEpXWfSO
るろ剣七巻より
斎藤一「お前の全てを否定してやる」
テラカッコヨス
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:30:17.16 ID:MS2/pZfQO
炎だろうが何だろうが 所詮ただの「異能の力」だ??!!
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:30:24.75 ID:VUEr+GUy0
我が名はジャン・ピエール・ポルナレフ。
我が妹の魂の名誉の為に!我が友アヴドゥルの心の安らぎの為に!
この俺が貴様を絶望の淵へブチ込んでやる
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:32:27.19 ID:kbhsG4/hO
ベジータ「がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ!!」
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:32:36.62 ID:K7eYGiPf0
クラウド「引きずりすぎて軽くなったのかもな」
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:32:54.70 ID:88uA3aWy0
パパス「ぬわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ」
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:34:42.44 ID:2mLcRGAZO
一度も空を見たことが無い人が『空は青い』と言ったら、
言葉は間違っていなくてもそれは嘘なんだわ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:37:03.65 ID:4Lj8UMAK0
閃光のように!
と
奴隷は・・・・二度刺すっ・・・・・・!
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:47:23.96 ID:J+d2ZfMd0
俺がみんなを守るから 誰か俺を守ってくれ??????...
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:47:44.91 ID:kbhsG4/hO
ヒョウ「爆砕符…天地万物の正義をもちて微塵とせむ…」
紅蓮「ちっくしょォォォォ!!死にたくねぇぇぇぇ!!!」
ヒョウ「ハイフォン…レイシャ…今こそ…
禁ッッ!!」
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:41:05.97 ID:q/hyT5uT0
>>135
あるあるwwww
やばっかったww
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:49:05.21 ID:6xq0nczn0
あなた、目があるんでしょう?耳があるでしょう?
そこにあるものを目を開いて耳をそばだててちゃんと受け止めていれば、分かることだってたくさんあると思わない?
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:52:19.24 ID:2hJr+f7o0
0・7秒くらいは、足止め出来るんじゃねえかな
すげえだろ?俺さ、世界を0・7秒も救えるんだぜ?
今まで、そんなこと、したことがねぇ。
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:55:55.87 ID:U3dA8YbWO
それでも俺は、明日がほしい!!
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:55:59.37 ID:Woop9TrD0
もし この戦いが終わっても 生きていいって言われたら
小さな鏡を一つ買って 微笑む練習をしてみよう
何度も何度も練習しよう もう一度会う為に
もし 誰も傷つけずに生きていいと言われたら、
風にそよぐ髪を束ね 大きな一歩を踏みしめて 胸を張って会いに行こう
生きていたい ありがとうを言う為に
生きていたい たくさんの気持ちを贈る為に
生きていたい 気づかなきゃ良かった こんな気持ち
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:51:36.61 ID:T8sp7iWe0
>>147
作品わからんが、なんか泣いた
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:58:39.90 ID:7JLwjKoUO
セリフじゃないけど、ウルフウッドの最期の声なき叫び。
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:59:24.90 ID:iR45N60e0
勝って・・・きなさい・・・
最後なんでしょ・・・
最後のレースを、あなたは負けて終わるつもりなの?
勝てるわ・・・あなたなら勝てるから!!
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:00:17.13 ID:odunyboGO
「今度こそ、ホントにアバヨだ。いけよ、兄弟」
「アバヨじゃねぇ。一緒、だろ?」
「……。あぁ!!」←ここでウルっときた
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:02:00.55 ID:ANr0MaIQ0
時間をやる
猫田にやられた傷を治しておけ
貴様を殴る拳が日本にはまだある!
オ レ の 拳 が 残 っ て い る ! !
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:03:29.45 ID:WrA3Q10oO
おい、何を我慢している
お前は今、泣いていい!
泣いて……いいんだ
この後の劉鳳とカズマの涙にも泣いた
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:05:37.00 ID:Svdiwx3J0
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:08:43.64 ID:8SZAgK4q0
地球を・・なめるなよ・・・!!
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:17:19.98 ID:NT+yYD/K0
エウレカセブン最後の方
モーリス「僕達のママを守れるのは・・・」
レントン「?」
モーリス「僕達のパパだけだから!」
涙腺崩壊
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:19:32.78 ID:DCCKWbY60
変わらないものなんてないさ、長いサイクルから見れば・・・ね・・・
星々の光が何千年もかけて届くように・・・
あの灯の下で暮らす人々の生活が時を過ぎて変化していくように・・・
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:22:29.22 ID:bCf8xvzsO
アルキメデスの原理って知ってるか?
この台詞よりカッコいい台詞とかあるわけないだろ
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:00:48.49 ID:/hlmRbaJO
殺してやる
この台詞で鳥肌たったのは鷹村さんが言ったときだけだ
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 22:44:39.96 ID:aFd2D5XgO
>>192
エヴァのアスカが言った時はびびったけど
ホーク戦だっけ?あの時のかっこよさはガチ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:03:44.55 ID:8aklbGvt0
DBの42巻の最後
『これで最終回です』みたいな文見たとき。
肛門が震えた。
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:40:25.16 ID:Qb7KFAg10
議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、
突然の無礼を許して頂きたい。
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。
私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、
ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:00:26.25 ID:6nqn4qSGO
「オレは捨てねーーー!!しがみついてでも守る!!」
この辺りはマジで鳥肌もの
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:09:36.24 ID:8abkKZI60
ユニヴァーーーーーーーーーース!!
意味わかんなかったけどテンションは沸点に達した
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:20:21.82 ID:+qPCN4ISO
俺が…
俺が先に死んでやるっ…!
綺麗に死んでやるから………!
安心しろっ……!
だから…
受け入れてやれ
死をっ……!
出来る限り……
温かく…
迎え入れてやれ…!
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:29:35.51 ID:1/0NsdqsO
瀬戸花最終話の
燦ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
最後の展開はワロタが
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:41:44.17 ID:Nc0rJc5JO
「お前を信じろ…俺が信じるお前でもねぇ、お前が信じる俺でもねぇ
お前が信じるお前を信じろ」
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:42:01.88 ID:c5/2uxxi0
ナノセイバー
誰もが、必ず『何か』の為に生まれてきたのだと、俺は信じている!
俺はこの時の為に生まれてきたのだ
今ここで果てようとも悔いはない!
中二っぽい台詞だけど、やっぱこういうのも好きなんだよぉ
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:46:51.08 ID:+qPCN4ISO
話の後半でテンション上がってきてるときのキバヤシの説明
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:53:01.98 ID:olZ3N0KpO
プラネテス2巻の「どうして独りにしてくれないんだよ・・・・クソッタレ・・・・・」
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:18:01.49 ID:f/EXCLSNO
なぜそいつを斬らん 伝七郎???!!
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:26:33.50 ID:OpJbYpRW0
皇国の守護者 1巻の
突
撃
もなかなかだと思う
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:27:23.90 ID:/JnpH4mBO
神様…もう一言だけ…良いですか?
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:42:00.46 ID:5AIqztsi0
幽白
「あんたが魂を捨てて得た力全部 全部使ってかかってこい あんたのすべてを否定して俺が勝つ」
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/02(火) 00:51:54.60 ID:FymRP8oBO
「…ルフィ……たすけて…」
「あ た り ま え だ !!!」
「我、アラバスタの守護神、ファルコンなり」
なんだかんだでワンピースいいよな
運動部に入らないヤツはカス
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
プロスピナー中村名人経営
サッカーは欠陥スポーツ
おまいらの部屋にある一番レアな物
ディ○ニーランドに関する秘密言ってけ
なんか変な細菌みたいなのが見える
国旗買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いセンスをもった人たちのデスクトップ
「それ違うんじゃね?」と思った漫画、ゲーム、アニメでの理屈
タイトルが秀逸だなと思うアニメ、ゲーム
意外だった漫画やゲームの裏設定
そろそろ誰がNo1の父親かはっきりさせようぜ
外人が理解出来なさそうな漫画・アニメ
アニメ化したらブレイクしそうな漫画・ゲーム書いていけ
途中から急激につまらなくなった漫画・アニメ
今まで読んだ中で一番面白かった小説を教えてくれ
そろそろ一番カッコイイ二人組みを決めるべきだと思うんだ。
最終回が最悪だった漫画・アニメ
「よく死なせたな…」と制作側に感心した漫画・アニメキャラ
学生のうちに読むべき本
文系の人、一番好きな小説挙げていけ!
読んで絶対損しない小説のタイトル書いてけ
コメント一覧
「ドラえもんなんて大っきらい!!」
十二国記の名セリフktkr
十二国記見たことない奴は見るべし
>>147って何の作品?
漫画でもアニメでも台詞ですらないが涙が止まらなくなった。
悪いがまだ死ねんのだ。足掻くな。運命を受け入れろ。
神よ。どうして?正義はそれなのに……すまない。みんな。
ACかっこいいよ!
すげえ読みたい
無難だけどやっぱワンピースアーロン編のナミのくだりはいい
ぐっときた
気になるだろうが・・・
こちら群青学園放送部
生きてる人、いますか?
「ナナリーは目も見えず、歩くことも出来なかった」
「だから世の中には自分一人では出来ないこともあるって知っていたんだ」
「ナナリーの笑顔はせめてもの感謝の気持ちなんだ・・・」
不覚にもウルっときてしまった。
ググレカス
というわけでカスがググってみた。
147どうやらエウレカ
「俺の、大切な・・・、仲間だ」
20世紀少年二巻
巻末の一連のシーン
本気で泣かされた。
可愛いよタチコマ可愛いよ。
晋作…
お前の目には何が見えてるんだ
この2つは譲れない
失いたくない
ゴンは
オレの
大切な
友達だ
三流で……!
熱い三流なら上等よ……! まるで構わない……
構わない話だ…… だから…… 恐れるなっ……!
繰り返す……! 失敗を恐れるなっ……!
147は『エウレカセブン』で、アネモネが大好きなドミニクにあてた言葉。
この回はマジで涙腺崩壊。
鷹村さん大好きだよ
あの戦いは本当に泣いた
は、アニメ版のエウレカセブン48話だな
作画も最高の神回だから見るべき。俺も涙腺崩壊した
だからといって、この俺に辞めることなどできるか
敵が目の前にいる限り
俺は戦う
アニメだけど
みんなに笑顔で、いて欲しいんです!
だから見てて下さい!俺の…変身!!
オダギリは良い演技してくれたわ
こういうスレでG戦場ヘブンズドアが挙がらないのは悲しい
あこがれの登場人物はもちろん
英雄オデュッセウス
あのときのヤングアニマルまだ持ってる
かな?
プラスチックはだいぶ前に一回読んだだけでうろ覚えだが日本橋ヨヲコは名言多すぎ
エウレカのアネモネってキャラが言うセリフ
漫画にはないのでDVDでどうぞ
ク・・・クリリンまで・・・
クリリンのカタキを討つんだ!!!
あいつは二度死んだ!!!もうドラゴンボールでも生きかえれない!!!
いま ここで勝負の決着をつけなければ
オレは一生あんたをうらむ・・・!
フリーザ編は悟空の名言多くて好きだわ
さっきまで強く振舞ってただけにね・・・・
のあとの
「やめろ」
「嫌だ!! そんな頼み事は聞けないね!!」
と言う流れ
題名は言わなくても分かるな?
と
人の夢の為に生まれた
この拳・・・・この命はそのためのものだ(ライスピ)
かな
これは寒気を覚えたわ。
え?うん。マジレスだけど何?
曖昧だけどひよの可愛いよひよの
愛は相手の短所を認めること。
野原ひろしって何者なの?
手痛く負けた時こそ
胸を………!
全国制覇が私の夢です。
これだな
シーザーマジ男前。
エアマスターで、ランキング三位の小西が、最強の男である渺茫を瞬殺したところで鳥肌がきた。
「まさかってな思ってるだろ。 まさかこの「オレ様」がなって
「妙なタイミング重なって重なればオレ様も意外と弱いなー」
って思いながら
死ね。
最強はテメエじゃねェっ!!!! 」
鳥肌が立った
その命、神に返しなさい
名護さんは最高です!!
強い人だ!惚れがいがある!
残りの命を懸けるに値するほど!
そうだ 俺はついに見つけた!!文化の真髄をォ!!!
スクライド最高 クーがー最高
ベルセルク最高。
誰だって悲しいこと、辛いこと乗り越えてきてるんだ!
「何度生まれ変わっても、きっとルルを好きになる。これって運命なんだよね…?」
「生まれ変わってもまたルルを好きになるから…」
シャーリーファンの俺としてはここでガチで泣かされた
まさかネタアニメに泣かされるとは・・・
「お前らはわかってない!! わかってない!!!!」
「そもそも全裸には萌えがない!!! 服は脱がしても靴下は脱がすな!! たとえお天道様が西から昇ることがあろうとも!! 絶対絶対これは萌え業界の鉄則だあああぁあああ!!!
いいかよく聞けモンキーども。ホモサピエンスと動物の違いは何か。そう、衣服の着用だ。つまりヒトは衣服があって初めてヒトなのだ!!!
それを全部脱がすことでしか欲情できない貴様らはヒト以下!! 動物と同じだあああぁ!! 貴様全員を矯正するッ!! 歯を食いしばれええぇええぇえ!!!」
「先ほどAVの脱衣シーンを引き合いに出したな。例えばここに『コスプレHビデオ』があったとする。コスプレと一言に言ってもその裾野は広すぎる。それについて貴様らに講義することは、B−29から落下傘で降りてきたヤンキーどもに大和魂を一から説明するより困難この上極まりない!!
だからここでは最も普及していると思われる制服系で説明することとする!!
制服系の御三家と言えば何か!!!答えてみろ!!そうだな、制服、体操服、スクール水着だろう。なおセーラーかブレザーかの好みの違いは制服にカテゴライズするものとする。勿論、ブルマーかスパッツかの違いも同様!! スク水も紺か白かの違いはあれどカテゴリーは同じ扱いだ!!!どうだ、これだけでも甘美な響きがするであろう?!!
ではお前ら3人がこれらの内の一つずつが好みであったと仮定しよう!!おいノッポ!!お前は制服だ!デブ!お前は体操服、そしてチビはスク水だ!!!頭に思い描け、時間は3秒!!!描けたか?妄想くらい自在に出来ろ、気合が足りんやり直せッ!!!ではお前らの望む衣装が登場するHビデオがここにあるぞ、あると思え、あると信じろ気合を入れろ!!返事は押忍かサーイエッサーだ!!!馬鹿者それでも軍人かッ!!!! よおし描けたようだな次に進むぞ。
それらの萌え衣装が、貴様らの馬鹿げた欲情に従い一糸纏わぬ姿にひん剥かれたと思うがいい、だがおいお前らよく考えろ!!!全部脱いだらもうそりゃコスプレHじゃないぞッ?!?!最近そういう詐欺紛いなAVが増えているが実に嘆かわしい!!服を全部剥いだらもうそれは文明人ではない、動物だ!!全裸にしか欲情できない貴様らは犬、猿、雉だ!!キビダンゴでももらって鬼ヶ島へでも失せろ!!!ゲットバックヒアー!!
ちなみに最近の東西雪解けに従いロシア系AVが大量に上陸しているな。そんなことも知らんのか愚か者!!制服系とロシア系を組み合わせたロシア美少女女子高生などという、ゲッター2が抜けて三神合体できないような水と油な組み合わせが出ているようだが、本官は断じて認めたりはしないぞッ!!!制服は日本の文化だ芸術だ!!!毛唐に日本の和の心など分かりはしない!!!貴様ら聞いているのか、軟弱スルメどもがああぁ!!!歯を食いしばれ、今日は徹底的にしごく!!!貴様らが自分の妄想でご飯三杯行けるまで今日は寝られないと思ええ!!!はいいぃいい指導指導指導ぉおおッ!!!!」
これってなんの作品だっけ?
「だから遅すぎたと言ってるんだ!」
「まともでない役人には2種類の人間しかいないんだ。悪党か正義の味方だ」
「結局俺には、連中だけか」
後藤さんは神である。異論は認めない
人間を憎みそんな自分を憎み果ては人間を喰うようになったとらがこれを言ったのか、と全巻読んでまた泣いた。
うしおやひいては人間へのとらの思いがすげえよ。
お前がいてくれてよかったぜ
髑髏の騎士かっこよすぎるぜ。何でマジ、早めに新刊お願いします
Ever17ですね分かります。
「ポチっとな」は神台詞
「戦って、死ね」
それが「限界である」という意味だとも気付かずにっ!
ほんとマップスは名言の宝庫だぜ(゜Д゜)
そして5巻の「さぁ諸君、地獄を作るぞ」も隣の扉絵とあわせて凄くかっこいい。
そしてその二つを一つのシーンにまとめ、かつ声優の演技も素晴らしいOVA版は最強。
だからずっとずっと走り続けた・・・・・・
でも・・・・・・今は違う
私はもう子どもじゃありません
待つことも闘う術の1つだと知ることができたから
クロノクルセイド最終巻は凄かった。
この世界も要らない
みんな、みんな消えちゃえ
イースⅡ 完全版より、
フィーナ「私、アドルさんが帰ってくるのを待っています。
ずっとずっと、待っています。」
なんだろ、最初聞いてからずっと頭の中を巡ってる。
ありきたりな台詞だし、そんな感動する台詞でもないし。
一日一回は脳内再生する。(7年前のPCゲーで声優さんはついていないけど)
キャラとしては双子の姉のレアの方が好きなんだがなー。なんでだろ。
この台詞を思い出す度に胸がざわざわしてたまにキュン、となる。
仮面ライダー555じゃね?
同作品のキャラクターである海堂がいい味を出してたな。
「夢ってのは呪いと同じなんだよ。呪いを解くには夢を叶えなけりゃならない。でも途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだよ」
「人間を捨てようと思っても、 捨てられないところが俺様のいいところだ」
とかさ
仮面ライダー555っす
俺はただのネイティブアルターだ!
ちゃんとした名前もねえ、
手前のような立派な立場ってやつもねえ。
それでもただ一つ、一つだけテメエに勝っているモノがある!
さあ見せてやる!
これが!これだけが!俺の自慢の”拳”だぁぁっ!!
アーチャーかっこよすぎるぜ
「何をやっても駄目な事ばかり〜どうせ駄目なら酒飲んで寝ようか!」
「ひとつだけ頼みがある…(ry」みたいな台詞。
最初見たときはそこまでなかったけど、この前テレビでやってるときに
久々にみたら涙腺が危なかった。
年かな…
仮面ライダー555
「知ってるか?夢を持つと、時々すっごい切なくて、時々すっごい熱くなる・・・らしいぜ。俺には夢がない。でもな。夢を守ることは出来る。」
「夢って言うのは呪いと同じなんだ。途中で挫折したものはずっと呪われたまま…らしい。あなたの罪は…重い。」
仮面ライダー555だと思う。
絵がなかったり、作品知らないと分からんのはどうなんだろうな。
誰が聞いても鳥肌立つから名台詞なんじゃないのか。
俺は「フロンティア」で某北の国の工作員が
「あなたが愛していたのは国ではない…体制だ。国を作りたければ
何故田を耕すところからはじめなかった…」
「そうか…その手も…あったな…」
とやりとりするシーンにジンときたわ。
自分を捨てて戦える者には!
※97スレタイの時点でそういう反応が多いことは分かるだろ
早く・・・・・・早くしないと・・・・・・
ち び り そ う だ
「君の仇だよ」ってところでガチ鳥肌たったのは!w
じゃなきゃ格闘大会のナギの出てくるところ。
あれは全力でぶわっときた。
そしてその後泣いたのは秘密。
宇宙は一人じゃ広すぎるのに・・・とか
上等だ。最後まで戦ってやるぜぇ・・・勝つのは俺だ。とか
こんな地球からたった38万kmのところで俺がくたばるわけないだろとか
結婚しよう・・・・「う」だよ?とか
これがでてないのは、おかしいだろ
七夜「運が良かったな。大凶にあたるなんて、選ばれた者の証だよ。」
アーチャー「理想を抱いて、溺死しろ。」
「起きないから、奇跡っていうんですよ」
「少しでも起きる可能性があるから奇跡っていうんだ」
ゴッドハンド輝
「全てで足りないのなら、その全てさえ広げてみせる」
作品は良かったのに視聴率が低すぎてカワイソス
「だったら、甲子園に行くんだな。」
って何の作品なんだ?
凄い気になる。
世界のすべてが私を認めないというのなら、私は喜んで世界の敵となろう
(某ウィザブレゴスロリ)
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
うおおおおおおああああああきたああああああ
このダグラムは、このダグラムは、僕の全部だ!!
僕の体で、僕の牙で、僕の心で、
一緒に泣いて、一緒に走って、一緒に歩いてきた・・・デロイアでの僕の全てなんだ!
ダグラムをこのまま渡しちゃったら、この先一歩も進めない!
僕はこの手で、ダグラムと別れる!」
「クリンの言う通りだ!自分の牙の落とし前ぐらい、自分で付けようぜ!」
「逃げ出した先に楽園なんかありやしねえのさ」って厳しい台詞を言う
ガッツの表情が優しいんだな。
あとゾッド戦の「邪魔だ!」ですな。
トライガンは最高傑作。
反論は聞き流す。
>147のアネモネが泣ける。
ドミニクの演説から、アネモネとの再会まで神。
君が行く夜を肯定するなら、その子もまた<人生>を愛すだろう
紅桜、血迷ったか!
紅桜「俺の体には、血迷うほどの血は残ってちゃいねぇよ」
「ラーヴラヴ天驚拳」
悟空の
「クリリンのことかー!!!」
シャルル・ジ・ブリタニア皇帝の
「おーっぱいは平等ではない」
あれは泣くだろ
「お前ら2人が俺たちの味方なら、俺たち皆が、お前らの味方だ!」
「これからわたくしのするお願いに、はいかイエスでお返事してくださいね。」
おかしいな、最後は違うような気がする
スパイク「・・そっちこそ途中で落っこちるんじゃねえぜ!」
BGMが合いすぎ。
人の足を進めるのは「希望」ではなく「意志」
(ARMS)
べろべろばぁも二度も抱きしめられちゃったもよかったが、
一番鳥肌が立ったのはこれ
ever17でしょ?
挙げればキリがないけど
・覚悟のススメ
・ブラックジャック(漫画の方ね)
・岩明均の漫画
・カウビ
この辺りは好きな台詞多いな。
あとはビッグオーの
「永遠に眠っていたまえ!」だったかが好き。
叫んでいるシーンのセリフは全て
だから……だから俺がみんなを守るって決めたんだ。
例え、今は君1人守るのがやっとでも……
諦めない、運命に負けたくないんだ!
仮面ライダー剣より。
賢者かw
ケン「痛いか?」
悪党「痛いです!」
ケン「死にたくないか?」
悪党「死にたくないです!」
ケン「・・・ダメだな」
じゃあ聞くなよ!って子供心に思ったもんだ。
あとジャコウの
「ほえ〜」
かな。CCさくらはきっとこれをパクったんだよ。
「どれほどの性能差であろうと、今の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!」
「エクシア、目標を補足」
「三機のガンダム・スローネを紛争幇助と断定し、武力介入を開始する」
「エクシア、目標を駆逐する!」
トリニティはかなりの鬱憤がたまってたから、あの流れはやばかった
空に命を懸けてきたのは!お前だけじゃないっ!
すまねぇ、オヤジ。
オレ、こんなにバカ息子で」
完全版でホロホロの昔話を描くらしいので期待
「言いたい事はいくつかあるんだよ、まぁ一言で言うなら・・
本 気 にさせたな!!」
エアマスター最高です。
撃たれる覚悟のある奴だけだ!
「意地があんだよ・・・・男の子にはなぁぁぁぁ!!!」
「意地があんだよ・・・・男の子にはなぁぁぁぁ!!!」
「毒キノコを食わされたとき…………いや違う。」
「ピストルで撃たれたとき?……いや違う。」
「人に・・・忘れられたときさ…」
これ言ったの誰だっけ[e:3]スゲー泣いたな
ルフィの「当たり前だ!」とかもそうだけど
やっぱ最強はヒルルクの最後でしょ
人はいつ死ぬと思う・・・?
血はむしろそなたを清めた…
否!生命は闇の中で輝く光だ!
とか…
クロトワ「ウホッいい匂い」(クシャナに対して)
は吹いたけど
エネルギーライン、全弾直結
ランディングギア、アイゼン、ロック
チャンバー内、正常加圧中
ライフリング回転開始
撃 て ま す
「大丈夫」
こんなに心が揺さぶられる「大丈夫」はほかにない
ごめんね
今まで
本当に
アカギは鳥肌立つなww
小野冬由美天帝、新刊、俺はいつまでもまっています・・・!!
結婚しちまえよ、お前らwww
だがそれがなんとも言えず快感だ…
うろ覚えだか幽白の鴉の台詞
「俺もだニア」
アニキとの会話も鳥肌立つんだが、このラストで鳥肌と涙がぶわっと出たんだぜ
断罪の塔編の
「何千何万の大人が そろいもそろって女一人にすがってんじゃねえ!!」
には何か心に響くものがあった
今日か明日か日の変わり目もわからないこの霧の深い暗い海で
たった一人舵のきかない大きな船に ただ揺られてさ迷うこと数十年!!
私 本っっ当に淋しかったんですよ!!!淋しくて、怖くて・・・!!!死にたかった!!!
長生きはするものですね!人は"喜び"!私にとってあなた達は"喜び"です!!!」
初登場の次の回で言ったこの台詞は本当に衝撃的だった
バカみたいに明るくてテンション高いのは本当に心の底から嬉しいと思ってるからなんだとわかって見る目が変わった
そして後に明らかになったこいつのエピソードは台詞通り本当にもうただただ淋しかった・・・
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ!
好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
エクソダスをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サラの事はもっと知りたいんだ!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! サラッ! 好きだ!
サラーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サラさーん!
クラスが同じになってから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはサラを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
サラ! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
これに勝てるセリフってあんの?
「ヘルズフラッシュ!」が鳥肌立った
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゛,rf"`'iミ,`'' ゛ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゛ i゛:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゜:i.'、o:'、 ゛、::゛''".::ノ i゛:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゛>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゛|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : レイラさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゛. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゛、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゛_,、-.':゛/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゛.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
の少佐の演説がないのが以外
「・・・ただの賞金稼ぎさ」
オープニング(askDNA)
で鳥肌でした。
ビバップ最高。
「愛してるぜぇー!だから死ね!」
「お返しだよお返しだよお返しだよ馬鹿野郎ォァ!!」
あまりイカレっぷりに鳥肌たった
でもジョルノの「覚悟とはッ!〜」がないとは何事だ
…おまえを撃つなんて、できないよ…。
でめちゃ泣いたな。
泣くなっていってんじゃねーか
おまえ目ん玉えぐられてんだぞ
バカだなぁ
腕だってちぎられてんだ
ボロボロじゃん
バカな女だなぁ
ああ畜生
畜生め
いい女だな
こいつ
こいつ守って死ぬんなら
べつにいい
怒りは両足に込めて
己を支える礎とせよ
↑禁書目録
「狭山の姓は悪役を任ずる」
↑終わクロ
「まだだァーッ!抜け!ディオスパーダァ———ッ!!」
↑レッツ&ゴー
上二つラノベだけど名台詞多いよねラノベって
君島だろ…
きっと見れば書いたやつの気持ちがわかるんだろうけど
知らないとクサそうな印象しか受けない 不思議
作品のタイトルすら書いてないとよけいクサさが増す 不思議すぎ
わたしだけですか?
泣きたくないから鬼になったんだろう
コーチの六ヶ月はどうなるの?
本当はコーチだって、お姉様と一緒にいたいはずよ!
最後の六ヶ月よ!!
本当は、行くなと抱きしめてやりたかったはずよ!
それをコーチは自分を捨てて、その半年を、あたし達にガンバスターに賭けたのよ!
これは、その六ヶ月なのよ!お姉様!
いいえ!!コーチだけじゃないわ
キミコもユングも、自分達の未来を、みんなあたし達二人に託したのよ!
そのあたし達が負けたら、みんな今まで、何の為に生きてきたのよ。
あたし達は・・・あたし達は!必ず、勝たなきゃいけないのよ!
お願い!カズミ!戦って!!
スパロボ等で内容は知ってたけど、始めて見た時マジで震えた、涙ボロボロ出た。今も思い出して泣きそう
カズミの涙の叫びとガンバスターの合体→戦闘もあわせてアニメ史上屈指の名場面だと思う
あの日暮れの荒野なら523年前のあの日なら、あの日なら
お前に心臓をくれてやっても良かった。
でももう、もはやだめだ。お前に私は倒せない。
化物を倒すのは何時だって人間だ、人間でなくてはならないのだ!」
HELLSINGは名言が多いな、敵味方問わずに。
安心しろ、お前だけだ。
が
ヴァッシュの
「お前が今から相手にするのはただのガンマン
そしてお前はそのただのガンマンの前にひれ伏す
・・・それだけだ」
がないとはなにごとだ
磨り減っただろ
つかまずアニメじゃねぇし
誰ぞファフナーで泣いた者はおらんのか!?
いやアニメだろ
生き方が雑だと言ったんだ
生きている意味が全て噛み合うその瞬間を味わいたいのなら
丁寧に生きろ
どうにもならない他人の気持ちはあきらめて
どうにかなる自分の気持ちだけ変えませんか
付き合ったり結婚したりすれば自分の評価も相手に委ねることになる
お前達はそろそろ自分の体は自分だけのものじゃないと自覚するいい年頃だよ
「皇国の守護者」の漆原
「お母さんがいなくなったって・・・僕は何も変わらない・・・!!だからお母さん・・・これだけは許して・・・僕はお母さんを絶対に忘れないよ・・・」
COWBOY BEBOP
「プレーリーオイスターをおごるよ」
これだけじゃわかんないだろうけど、あの流れであれを言えるスパイクにしびれた。
「メダロッチなんかなくたって」
「「心で通じ合ってるんだよッ!!」」
MF発動
俺はお前のもんじゃないッ!俺はお前をマスターだなんて思ったことは一度もないッ!!
俺とお前は…友達だッ!!
「お言葉ですが、責任を果たさない大人だって世の中には沢山いるんじゃないでしょうかねぇ?」
「それは大人じゃねぇ…無駄に年齢を重ねただけのクソガキさ」
ガンソードの台詞は声優の熱演もあってかなり印象に残ってるな
ヴァンやレイ兄さん、ジョシュアとか
おおー、出てたか。魔女屈指の名台詞だよな、それ。
自分の”楽”は必ず誰かが肩代わりしてるの。
大きな技術に関わっている人たちがそのことを忘れてしまうのは、ほんとうに恐ろしいことよ。
神は・・・・・・確かに存在するからです。
とか、あの回はほんまにやばいセリフだらけ。
おばあちゃんが言っていた。
子供の願い事は未来の現実。それを夢と笑う大人は、最早人間ではない
他者の為に自分を変えられるのが人間だ。
自分が変われば、世界が変わる
「走れ、メロス」
音の組み合わせにしだいでそれを “芸術” と呼び称讃するらしいな・・・・・
だが “芸術” という観念は絶対的多数の中にしか自分を見出せない者のたわ言だ
己に自信を持つ者はそんな戯れ言に惑わされることはない・・・・
この・・俺が・・・・ そうであるようにな
楽しい命のやりとりの後に立っているのは
“死” という地獄を掻い潜ってきた真の “鬼” のこの俺だ!」
VAVA ロックマンX3/岩本佳浩
未だに鳥肌が立つ一言だなぁ。
ゾクゾクした。
愛ゆえに人は哀しまねばならぬ!
サウザー
そんなのチラシの裏に書いてろ。
他人の想いをわざわざ汚すな。しね中二病。
お前は中二病の中でも、人に憎まれて馬鹿にされ続ける中二病だ。
あんたは負ける
俺と
ラズロと
あの人に負けるんだ」
トライガンマキシマムのリヴィオ。
眩しすぎて時々見えないけど側にいていいかな・・・?的なの
冗談はともかく、武装練金の
「キャプテンブラボー!アンタに勝つ!勝ってアンタを死なせはしない!」
マンガもアニメも鳥肌立ちっぱなし
正真正銘の漢マンガだわ
あれはロックオンの「は?ナニ言ってんだ?」もセットじゃないのか?w
それが羨ましく 許せなかった
わかっている 俺の思想原理は兄貴へのコンプレックス
客観的かつ論理的に分析できる
でも
叫ばずにはいられない
「俺は……誰よりも強くならなくてはいけないんだ」
誰も生き急げなんて言ってくれないことに。
なあ。
見ろよこの青い空白い雲。そして楽しい学校生活。
どれもこれも君の野望をゆっくりと爽やかに打ち砕いてくれることだろう。
君にこれから必要なのは絶望と焦燥感。
何も知らずに生きていけたらこんなに楽なことはないのに、 それでも来るか、 君はこっちに。
G戦は名台詞の宝庫だな
就活中に読むことを薦める
ラゼポン劇場版もっかい見ようかなぁ
私は自分自身のことは客観的に 見ることができるんです。
あなたとは違うんです。
あの部分そらで言えるほど好きだ
こんどやろうもバカヤロウ
ドラマなんだけどね。
目的の場面を見てもとめずに必ず最後までやるんだぞ
「ぼくをみて ぼくをみて ぼくのなかのかいぶつがこんなにおおきくなったよ」
MONSTERより
これしかないだろ!!
己も拳士ならばその力、己が拳の為にあるのではないか。と敵に問われた後の台詞
「そうだな・・・・だが俺は拳法家である前にサイボーグS-1として生まれた」
「人の夢の為に生まれた。この拳・・・・この命はその為のものだ」
SPIRITSは鳥肌立つ熱い台詞が多すぎる。
「——手を伸ばせば届くんだ、いい加減に始めようぜ、魔術師!!」
ラノベだけど、とある魔術師の禁書目録は名言多いぜ
アレは燃える、Vキャノン使用時のチャージ開始から砲撃可能までのテンションの上がり方は異常、撃つ時に声出しちゃう
チャージ中に台詞入れたり超威力だったり製作者わかってるなとマジで思った
http://jp.youtube.com/watch?v=X1bXlxmULgg
「世界平和のため。」
出典 ヨルムンガンド
「お前は兄ちゃんじゃない!」ってところかな
最終回バーディの「ココにいるぞ!」なんてもうヤヴァイ・・
同時期SDGFの「仲間が欲しいんなら、やる事が違うだろ!」とかね
同じソウルドライブもったモビルシチズンでもキャプテンとコマンダーでこうも違う
アネモネ関連は泣かせてもらった
運命は人智をこえて荒れ狂う! それが当然だといわんばかりに!!
私はそんなこの世のすべてを憎む!
熱力学第二法則を憎む!!」
無理っていうのは余裕のないやつがすることだ!
怪我を押して犠牲になろうとするヒビキかっこよす
君島だろ・・・
「槍よ、来い」
でも鳥肌立った覚えがある
だな。ヘタレ役が多いウソップの台詞だからよけいに来る
「いや 雨だよ」
鳥肌立った
さらにグレンラガンとか勘弁してください
全然意味わかんないけど 好きなセリフだな
スー「ジャ〜スティン」
グランディアをPSPでリメイクして欲しい・・・
伊庭いつき「この目は・・・許すとか・・・許さないとかじゃないんだ・・・」
「僕は・・・嬉しかったんだ」 「僕は・・・あーちゃんに誘ってもらえて・・・嬉しかったんだ・・・」
「だから・・・これはもともと・・・僕だけの傷じゃないよ・・・」 「僕らの・・・ふたりともの傷だよ・・・」
レンタルマギカもいい名言多いよな
「俺はアイツを・・・殺したい!」
ラインバレルはかっこいい台詞が多すぎる
ギリンマ「騙されるほうが悪いんだよ!」
ドリーム「騙したほうが悪いに決まってるじゃない!!!」
プリキュアも案外と侮れん・・・
ジョナサン…この俺の剣に刻んであるこの言葉をお前に捧げよう!『LUCK!』(幸運を)
そして君の未来へこれを持って行けッ!『PLUCK』(勇気をッ!)
このシーンが大好きだった
ちょっとなきそうになった
ラブやん
「本当の秘密は ずっと秘密のまま」
地球上の誰かが思ったのだ生物(みんな)の未来を守らねば・・・と
人間一種の繁栄よりも生物全体を考える!そうしてこそ万物の霊長だ!
正義のためとほざく人間(貴様等)!これ以上の正義がどこにある!
人間に寄生し生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば
人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!
・・・いや、寄生獣か・・・!
俺は、嫌だね
「今日だけ」がんばるんだ……!
蒼天航路は名台詞多し
今のお前に足りないものがある
危機感だ
おまえもしかして まだ
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
お前を殺す系のセリフで一番怖かった
どうして?どうしてなんでしょう!?
ここからは国境線なんて見えないのに…
ただ地球があるだけなのに…
カレイドスター
「ぼうず…俺は…まっすぐ立ってるか…?」
だろ
徳野さん…
「僕は一人で君に勝たないと・・・・ドラえもんが安心して・・・・
未来の国に帰れないんだ!!!!!」
涙腺崩壊だアアアアアアアアアアア
俺は最終決戦前のヒビキの演説
「新しいことをしようとしているんだ、前例なんてどこにもあるか!」
が好き。
B「そうだペンウッドだ」
A「あのバカ者ガラにもなく格好をつけおって」
B「バカだバカだと皆にバカにされていたが,あそこまで大ばか者だったとは」
B「許せん」
B「俺達の大事な友達をよくも,俺達の大事な仲間をよくも!」
A「ああ許せん,ナチのクソ外道どもうじ虫ども,必ず敵はとってやらねばならん」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A「円卓内部の裏切り者の存在を疑われ,若いメンバーがペンウッドを疑ったとき」
A「君は真っ向から反対したな」
B「そうだ」
B「彼は無能だ,だが彼は男のなかの男だ」
B「裏切るくらいなら彼はきっと自殺してしまうよ」
中年の男達が冷静に,しかし熱く語る姿は最高だ
それとニコ厨どもの涙腺崩壊とか陳腐なセリフばかり書くやつは本当につまらんな
「それでも 戦っていいんだぜ
村雨良 君は…人間のために戦っても いいんだ」
「俺だって・・・・何度そう思ったか知れねぇよ
だが・・・・あいつらは・・・・望んでなった体じゃねぇ
・・・・それでも 戦う生き方を選んだんだ
だから俺は言わねぇ!!生身でもがくのが筋ってもんだ!!」
どっちも前後の場面が判らないと伝わりにくい台詞だけど
読んだとき感動した、心が震えた。
もしも僕ら全員がここを出られるような奇跡が起こったら・・・・・・
いつか どこかでみんな また集まろう
もしかしたらみんな今とは違う姿をしてるかもしれないけど
大丈夫 きっとわかるはずさ
その時は何かばかげた夢でも実現してみようよ
合言葉は「パラノイドサーカス」
・・・敵なんかいない・・・
僕らによる 僕らだけの世界」
アニメ「エウレカセブン」よりメカニック・バレエ
あの時のアネモネは輝いてたw
かなりあやふやな記憶だが「ベルセルク」より
こんな事あるはずねぇ、ってか?だから奇跡って言うんだろ?
こんな見せ場で縮こまっててどうする。
拝み屋ならせめて祈りの一つでも唱えてみたらどうだ
「神よ」ってよ
俺に奇跡は間に合ってる、反吐が出るほどにな!
かなり違う気がするがこんな感じだったはず。
ロスコー君…
宿命というものは確かにある
人は場所・時代・環境を選んで生まれる事はできない…
ゆえに生まれた瞬間にそれぞれの人間の生きる条件は異なっている
そして世界が残酷なのは 当 た り 前 の 事 です。
生の始まりは化学反応にすぎず
人間存在はただの記憶情報の影にすぎず
魂は存在せず
精神は神経細胞の火花にすぎず
神の居ない無慈悲な世界で
たった一人で生きねば成らぬとしても…なお…
なお我は意思の名の名の元に命じる
「生きよ」と!!
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐—一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´‾‾‾‾‾¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー—一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
バラライカ「跪け」
ベテラン声優の演技の賜物だと思う。
神様にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?
大概の人生に於いて鈍い感性
足りない好奇心
物を考えない頭は
確かに少しは損もするだろうが
損をしている事にすら気付かなければ
それはもう幸福な人生であるのだろう。覚えておいたほうがいい、
「君子危うきに近寄らず」
もしくは
「見なかった事にする」
これはきっと君の為になる。
月面人で国家というものを知らないノノと、
国家間の格差是正を求めてテロを行うハキムの会話。
宇宙はごく一部の国が独占する世界になってしまった。
それは正すべきだろう?やり直すべきだろう?
すべての国をあるべき姿に!
国?……うん!ちゃんと習ったよ!
そういうので分かれてるんだってね、地球は。
……ん!?
あっ、あたしね、ルナリアンなの。月生まれの月育ち!
だから、国って見たことないんだ。
おじさんの国は地球のどこにあるの?
ここから見える?
確かに、確かに見えないな……そんなものは。
……だがしかし、それでも私は……
「走れ、ライトニングサイクス!」「走れコマンドウルフ!」とか、
最終回の
「いけーーーーー、バンフライハイトぉぉぉおおおお」
とか
/0の「飛び込みと気合だ!」
とかさ
ゾイドは熱かった
とくにどちらも最終回がよい
「頭骨をえぐれい」
これはマジ恐怖した。
「神は留守だよ。休暇とってベガスに行ってる。」
↑でも出てるけどブラクラみたいなもってまわった言い回しも好きだ。
なんかサンホラとか戯言とか入ってるけどスレタイ見ろよ。
場違いのところにでしゃばるからその作品好きな他の人が迷惑する。
なんだ、見えているじゃないか、パンタローネ…
「お前が どこの誰 だろうと!!!」
「おれはお前を 超えて行く!!!!」
ワンピースで一番好きなセリフ
ACE COMBAT ZERO
「国境が俺達に何をくれた!!!!!?」
こんな感じのセリフ。少し違うかも…
ゲームでゴメン…
さいごに
これがぼくの愛
これがぼくの
心臓の音
きみにはわかって
いるはず
最っ大っのっ!!
怒りだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっっっ!!!
いろんな漫画読んだけどなぜかこれが頭を離れない。
俺が選んだ俺の道だ!それを最速で突っ走ってぇ、何が悪い!!
自分の信念を貫き通すクーガーらしく
世界3大兄貴の名に恥じないセリフかと
「すべてはこの一撃のために!」と
「貴様の命を俺にくれ!」がないの?
「好きだ」
「そばに居ろよ、どこにも行くなよ、燦ちゃーーーーーーーーーーーん!!」
「止まれ、アイオーン!」
がやたら印象に残ってる。あのシーンは格好良すぎる
串刺し状態の太郎が「好きだ」
同じく串刺し状態の花子が「知ってる」
大コマ使う価値のあるシーンだったな
白道さんの「生きている限り死亡率100%」とか
さみだれの「ゆーくんを傷つけたもの、全てきれいさっぱり壊してあげる」とか大好きだ
惑星のさみだれは地味な漫画だが名言は多いな
水面に映りし影ではなく
水面を波立たせる魚やもしれぬ」
ベルセルクね
ひとつは自分の目的のために多くの人を傷つけたということ。
そしてもうひとつは、このあたしにケンカを売ったってこと!
祈れば手が塞がる!
お前の持ってるそれは何だ!」
ベルセルクね
蝕を模した混沌から生まれし怪物たちを、松明の炎で退けようとするも
物怖じしてしまったファルネーゼが神に祈ろうとしゃがみこんでしまう
それをみたガッツが怒りと共にファルネーゼを奮い立たせるセリフ
理屈っぽいけど行動で示すガッツらしさが出てて好きだなぁ
デラーズ 「ゆけ、ガトー!ワシの屍を踏み越えて!」
クワトロ 「間違いない、アムロ・レイだ」
「あってるでしょう?」
の場面はよかった
闇金ウシジマくんは鳥肌も立つし変な汗もかく
でも、お前が死ぬと俺は悲しい
けど、ドラゴンボール世代としてはブウ戦でベジータが悟空を認めた時の台詞が最高だと思う。何回見ても感動する;;
「俺と走れー!」
トップをねらえのノリコがガンバスターで出撃する直前の
「もう泣かない。誰にも頼らない。自分の力で最後までやるわ」
空の境界の痛覚残留の式の
「・・・はぁ、もう無駄なことだって分かってるけどさ」
「生きているなら神様だって殺してみせる」
「痛かったら痛いって言えばよかったんだ。お前は」
と、ふじのんの
「もっと、生きて・・・いたい・・・もっと、話して・・・いたい・・・もっと、想って・・・いたい・・・もっと・・・ここに・・・いた・・・い」
銀魂の海坊主に銀時が言った
「俺は欲しかったよ。あんたみたいな父親が」
種死でシンの唯一かっこよく聞こえた
「あんたは俺が討つんだ!今日!ここで!」
学年で一番
徒競走だって、負けた事は無かった
それもで、いつも愛されるのはあの子ばかり
徒競走で一番になった私より、途中で転んでホコリまみれにながらゴールした
あの子をみんなは頑張ったって褒めた。
どうしてなんだろう?
私は頑張っているのに、一番になったのに。
誰も褒めてくれない。
お父さんも、お母さんも、口を揃えていう。
『頑張ったね、紗雪』
『えらいぞ、紗雪』
頑張るって、何?
えらいって、何?
わからないよ、私には。
私は紗雪と比べて頑張ってないって事なの、えらくないって事なの?
私、一番になったんだよ。
勉強でも、徒競走でも、誰にも負けないんだよ。
でも紗雪は違う、一番じゃないんだよ。
ねぇ……ねぇ……どういう事なの?
エロゲでごめん…しかも陵辱系の…
でも、ここだけキたんだ…兄弟居るやつなら分かるだろ?
もう2度とここには来るなってこと
3度の飯にはことかかないが
4方を格子に囲まれて
5分といわずに監視が回る
6でもないとこに来ちまった
第7監獄とはここの事
うろ覚えだがコレはすげえと思ったな
聞こえんのか・・・
怖いっす
鬼塚「てめーにとっちゃ400人の生徒のたかが一人だったかもしんねーけど…生徒にとっちゃセンコーはたった一人しかいねーんだよ!!」
内山田「!?」
……こんな最高な教師はいない。
このアニメはこの台詞を言いたかったんだと思う。
敗れもあるっ・・・!いいとこ一つなく立ち枯れ 朽ちることもある・・・!
しかし・・・それを重々分かった上でやはり捨てないのだ・・・不遇を・・・現実を・・・!離さないっ・・・!
貧しさ・・・どうにもならない容姿・・・才能・・・
しかし・・・それが自分なら・・・自分自身というものなら・・・しゃあないやろっ・・・!
そこからいけって・・・!逃げるなっ・・・!夢想に・・・!
天さんは・・・逃げないっ・・・!尽くすっ・・・!運命を全て・・・!
幸運も不運も全て抱え込み・・・前へ・・・!
センスがJINGだと思って読みなおしたんだが見つからん
4巻で見つからんかったんだがKING OF〜〜の方なのか?
と思ったら新装版の4巻の話なのな
ボンボンの頃から買ってたから新装版は読んだことないから知らんかった
大魔王からは逃げられない…
ヨミ編は鳥肌だらけ。
犬夜叉の、神楽が死ぬ話で
殺生丸の「お前だとわかっていた」「もういくのか」は泣けた。
あとマンガじゃないけど
新桃太郎伝説のモブのセリフは泣ける。
「梅は300種類もあるらしい。鬼と人は二種類、ならばどちらもいきものでいいではないか」とか
「このおいぼれは 枯れ木に花を咲かせるのがせいいっぱい!
桃太郎さんは人々の枯れた心に花を咲かせる名人じゃ!
どうかその おやさしい心を鬼たちにも伝えてくだされ!」とか。
ワロタ
全日本の時か?
俺は…
俺は今なんだよ!
スラダンならこの台詞でしょう
蜂のように刺す!
…そしてゴキブリのように逃げる!
禿同。
もうこれしか目に入らない。
だから私の分も がんばって生きてね・・・ 」
少女漫画だと思って舐めてました
『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…
近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は姫君に殺されたとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?
次は俺が部下にしてやる
おもちうにょーん
落ちながら・・・戦ってる・・・!
福田www
だろ
鳥肌立った
「腕がもげただけじゃねえか」が鳥肌立った
「大切なのは、隣にいて息をしていると知ること・・・・・伝わること・・・・伝え合うこと」
もう一度だけ 切符を
これは泣いた
ゴトウに止めを刺すシーン
「ここで行かなきゃ伊藤じゃないぜ」
がないのはなんでなの?
何回読み直してもあそこだけは泣くんだが。
DQM+か
最近読み返してグッときた箇所だ
お前・・・生きようとしたな?」
「しくじった・・・」
あるあるwww
松本零士『音速雷撃隊』。桜花の特攻を食らった米空母の艦長が広島への原爆投下の報告を受けて。まだマトモだったころの松本漫画も名台詞多い。
互いに頼り 互いにかばいあい 互いに助け合う
一人が五人のために 五人が一人のために
だからこそ戦場で生きられる
「嘘を言うな!」
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
「お前も! お前も! お前も! 俺のために死ね!」
台詞ではないが、ボトムズ予告編の中でも屈指の名調子。
ww鳥ww肌ww立wwちwwまwwくwりww
これはヴィヴィった
ファンタジーだからドラゴン!!?パンチラだから大人気!?
俺がアイツでアイツが俺で!?ウンザリだ!!
お前らみたいのが戦争だからって地雷埋めたり
毒ばらまいたり乳首勃たせたりするんだヨ!!!」
ああこの漫画描いた人はなにかと大変な人なんだなあと、
不死身探偵オルロック読んでそう思いました
闘って護る力を持てぬのか、と。・・・・私には去年、そう問われたように思えたのだ。
これから救世者に教えてやるのだ。我々だけでもこの国は護れると。
だが—その力をもってしてなお、我々は世界を救うために救世者と
ともにありたいと・・・
川上稔の作品はどいつもこいつも熱いキャラばかりで困る
微妙にセリフが違うけどマテリアルパズルかな
だがな、今回の作戦、たとえどんな裏があろうともこれだけはわかっているぞ!
そう!世界の運命はあんな若造などに好きにさせるものではない。
全ては我々BF団と貴様等国際警察機構とで、決着をつけるものだ!
違うか!違うか!違うかぁ!
…なぁ、戴宗
最後までかっこよすぎるこのオッサン
GJw
おもしろい、今度の戦場は冥界の海のようだ。
武蔵と小次郎の小枝での試合が終わった後に
小次郎が自分の刀身をチラリと見せて収めるまでの間が好きだ
セリフはどちらにもなかったがあれほど濃密な会話はなかなかないと思う
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
ってオリジナルじゃなかったっけ?
エロゲの名セリフ集みたいなスレに投稿されて誰も元ネタがわからなかったって言う…
大佐KAKKEEEEEEEEE
私、そんな人生はもてあましちゃうなぁ
ふ、フランシーヌ!!!!!!!!!!!
「出ぇろ第四の術今でなきければなんの為の術なんだ!バオウ・ザケルガー」
ガンソードの「許せ、ヴォルケイン」かなあ
フリーゲームの歌恋ってのに似たような台詞があった気がする
元ネタなのかは知らんが
…ガッシュはベクトルの違う名台詞も秀逸
やはり少佐は別格だ
歌恋でググレ
あのシーンで彼が男の子なんだと理解できた。その後の事考えるともう……
力を与えろ!奴らの鎧を打ち砕いてくれ!ヨポポという戦士に勝利の道を作りやがれやがれ!第四の術バオウ・ザケルガー!!」
ガッシュを久しぶりに見たら鳥肌が立った台詞
あの漫画は、選手の心情が読者の心にもろに響いてくる。
ページ割、台詞、表情どれをとっても良い。
Rookies
3人いれば勝てるとおもったのか?
寄生獣
中に誰もいませんよ!
初めて見た時は背筋が凍るほど衝撃的だった
ボクも三角定規に踊らされた 犠牲者のひとりに過ぎないってことさ…」
何で日和はこんなに名言が多いんだ
で鳥肌+涙腺崩壊。
最後の方で再びでてきて同じセリフ言った後
「あばよじゃねぇ、一緒だろ?」
で鳥肌。
「どうかこのぼくに人殺しをさせてください」……と
グレンラガンは、あんまり好きじゃなかったが
この台詞の残酷で切なさには泣いた。
銃によって育ち
銃によって此処に死ぬ
銃こそ我が全て、我が人生こそ銃そのものなり。
兄貴、先に逝ってるぜ、付いて来るんじゃねーぞ!
あやかしびと
ゲームでスマン
「………そう………とこであんた…最近背伸びた?」
早人は間違いなく主人公だった
明日死ぬとしても、
やり直しちゃいけないって、誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?
ほらグリン ペットのモルガンよ
そこの川にいた元気なやつを連れてきたんだ
亀は万年って言うからな!ずっとお前の友達でいてくれるぞ!
あれ?
なんか こいつ おかしいぞ ぶるぶるして・・・
病気?
モルガン?
おーいモルガン大丈夫かー?
おーい
モルガァーン!!!
おれたち人間の一生なんてどのみち一瞬だろう!!?
だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!!
一生懸命に生き抜いてやる!!!
残りの人生が50年だって5分だって同じ事だっ!!!
一瞬…!! だけど… 閃光のように…!!!
まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!
それがおれたち人間の生き方だっ!!!
よっく目に刻んどけよッ!!! このバッカヤローーーッ!!!!」
ダイの大冒険
「見ててください! 俺の…! 変身!!」 (2話)(48話)
仮面ライダークウガ
その瞬間、頭が真っ白になるぐらい感動したのを覚えている。
屍鬼が漫画化されたから、こっちも少し盛り上がってくるといいな
殺してやる・・・は自分もアスカかと思った
エヴァも名台詞多いね
ちょっと有名すぎるけど
オメガトライブキングダムのラスト台詞。自分の祈りが通じたような気持ちになった。勿論勘違いなんだけど。
「それでも、やるの?」
「警官にゃあ不向きな性格だな。」
隊長組のやりとりはお互いを信頼してる感じが伝わってきて好き。
「いいや、お前たちは決して無力などではないぞ」
もいい。
あくまで機械としてタチコマたちに接してた素子が・・・
だけど!俺の背中とこの胸にいつまでも生き続ける!
穴を掘るなら点を穿つ、墓穴掘っても堀続けて、突き抜けたなら俺の勝ち。
俺はカミナの兄貴じゃない!
俺は俺だ!
穴掘りシモンだぁぁぁ!
かなりうろ覚えだけど。
俺が好きな名台詞はかなり、でてるな。
プレイしたことはないが何のソフトかは雑誌を見てたからわかる。
「あなたが悪いのよ、紗雪。」
あの姉いいね。
アンパンマンド−リィかばって命を失う
新しい顔でも復活できない
「何の為に生まれて、何をして生きるのか
答えられないなんて…そんなのは… 嫌 だ ! !」
ドーリィが命を差し出してアンパンマン復活
ドーリィ人形に戻って落下
アンパンマンの癖に何この熱い展開
ボナパルト すまないッ
「いいんじゃない?」
「芸術なんかじゃないのよ?落書きよ?」
「ますますいいじゃない」
ここで知ってる人がいるかどうか・・・
感動と戦慄が一度に来た台詞
『わりいな、俺童貞なんだ。てめえごときに俺の純潔はやれねえなぁぁ!!』
と
ゲームだけどfateの
『私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。
我が目の届かぬものは一人もいない。
打ち砕かれよ。敗れたもの、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる
装うなかれ。許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を。
休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。永遠の命は死の中でこそ与えられる
—許しはここに。受肉した私が誓う。
—“この魂に憐れみを”』
が好きだった。長くてごめん
作品名はなんていうやつ?気になった
我らは財宝を!!
文句はあるまいな」
どんな神漫画が始まるんだろうとwktkした。
「ソロモンよ!私は帰ってきた!」
のガトーのセリフにはションベンチビった
エヴァンゲリオン
JOJO
HELLSING
だよなぁ・・・。
たまにぐっとくるのがあるのはCLAMP作品だな。
けど明らかに狙ってやってるのがわかるしなぁ。
これ知ってる奴いない?
何をいまさら、自分が気持ち悪いと思ってないわけないだろバカタレ。
ここまでオーフェンなし
むかしアニメ化されたことあったな
子供ながらに複雑な心境になったセリフだわ
ねーよwwwwww
(中略)
ドモン&レイン「石波!ラァブラブ!天驚拳!」
この間のセリフは全部鳥肌立ちっぱなしだった
目の前に敵が現れたなら…叩き斬るまでだ!
同じ台詞でも、ゼロ1と4で伝わって来る覚悟が全然違う
何でこのスレ開いたの?
キモいアニオタがたくさんいるってことぐらい予想できるでしょ?
お前はそんなことも分からない馬鹿なの?
小説、アニメ、マンガかかわらず、もっといろんなもの見て
本当にオリジナリティのあるセリフを選ばないとだめ!
あのやる気のないコアラに…
走っては倒れて死んでゆくエリマキトカゲの熱血をおしえてやりたかった…
勝てば負けないんだ!
「ハイ!タケコプター」
まぁ、この一言ですよ。
もしもボックスが一つあればなんでもできるって話なのに、
敢えて時速80km/hで6時間飛行可能な物体を与えるという、
のび太の将来性も育成しようというドラえもんの心意気に鳥肌です。
これすごい良いセリフだと思うんだけどないのね。
「ああ。俺達がいる街道、ここ、仲間の影がねえだろ?
そういうことは、——ここを通したらやべえってことだ。
ここを通したら、背後の仲間達に敵を突っ込ませちまう」
「ですけど、相手機竜でしょ? 隊長が頑張ってどのくらい足止め出来ると?」
「そうだな、……ま、三秒くらいか」
「また嘘を。——実は右足、臑が折れてるでしょ?」
「じゃあ二秒」
「右鎖骨の骨折は?」
「……じゃあ、一秒だ」
「娘が男に奪われたんでしょ?」
「そこは祝えよ」
「まあ、正直、——0・7秒くらいは、あの機竜達を足止め出来るんじゃねえかな。
すげえだろ?俺さ、——世界を0・7秒も救えるんだぜ?
今まで、そんなこと、したことがねぇ。
だから、さあ、行けよ。仲間に報せに。お前等……」
「自分は——、疲れて——、動けないであります——」
「私は、0・8秒ってところかな」
「申告——! 0・6秒!」
「0・5!」
「——0・9秒!」
「0・——7!」
「0・4!」
「0・8!」
「私が0・4、全員合計は何と5・8秒! 如何ですかこの御奉仕状態!
こんな感じで救えますかね? 世界」
「しょうがねえ話だ。だが、5・8秒も世界を救えるってんなら、捨てたもんじゃねえ
「確かに。……俺達がいなければ、世界は5・8秒早く滅びちまうかもしれない訳だ」
「おいおい責任重大だぜ俺達!!」
「正義 仮面ライダー2号」
あれはいい最終回
ピンポンの「ヒーロー参上!」はまじでやばかったあれ
「正義 仮面ライダー2 号」
地味に好き
馴れ合うわけでもない!だがなこの作戦例えどんな裏があろうとも、
これだけはわかっているぞ!そう世界の運命は、
こんな若造などに好きにさせるものではない !
全ては我々BF団と貴様等国際警察機構とで決着をつけるものだ!
違うか!違うか!違うかぁ!
なぁ…戴宗
「犬は餌で飼える、人は金で飼える、だが壬生の狼を飼うことは何人にも出来ん」
が白眉だろ。
誰がみんなを殺したの……?
黒いロボット、ティラン……
ジゴクに引きずりこまれるよ……
さようなら……遅すぎたの……
だって、もう……
あなたの足を、つ か ん で る……。
ベターマンの予告は毎回怖すぎて鳥肌
確実に頭を割られる!!
ひと太刀合わせるごとに骨が軋む!!
受け流せる様な剣圧じゃねェ!!
同じだ あの時と!!
だが 戦える
あいつに辿り着くまでの数え切れない夜が
オレを叩き上げた
邪魔だ!!
ベルセルク
作品名もシチュエーションも名前も上げずにって、
「こんなかっこいいセリフを知ってる俺ってcool…」
「こんなcoolなセリフを自力で分からないヤツは馬鹿」
みたいな気分ででもいるのかねえ。
知らない人は調べてね
自分で
「軍師ってのは主が何かを生み出すために、その頭を振り絞る役なんだ!
復讐?破滅?
そんな何も生み出さない猿でも出来るような暴力に・・・・・
軍師の頭はいらねーんだよ!!」
2chではあちこちでいろんな使われ方してるけど、
原作では結構いいシーン
俺は後何回、あの子とあの子犬を殺せば良いんだ。
ゼロは俺に何も言ってはくれない。
教えてくれ、五飛!」
古いけど当時はかなり鳥肌たった。
ありがたすぎる
お前になら抱かれてもいい
これは 「試練」だ
過去に打ち勝てという「試練」と オレは受けとった
人の成長は…………… 未熟な過去に打ち勝つことだとな…
え?おまえもそうだろう?J・P・ポルナレフ
死にかけ爺「先に行って待っているから、なるべくゆっくりおいで」
一緒にテレビを観ていた家族の前で号泣してしまった。
その星をすべての人々が見たという。
ドラクエ漫画って結構いい台詞多いと思う。
神崎さん感動をありがとう
仮面ライダー二号編はむしろこれで鳥肌たった
「・・・なぁ 聞いてくれるか・・・」
「お・れ・は・み・か・た・だ」
ライスピマジ名言の宝庫
意味わかんなかったけどテンションは沸点に達した
冨野曰くただのノリで意味はないって言ってるしな
死んでいった魂と生まれて来た命を二重螺旋に織り込んでみたいな台詞
「私はただひたすらに強くあろうとした…
そこに私が生きる理由があると信じていた…
やっと追い続けたものに手が届いた気がする…
レイヴン…その称号はお前にこそ相応しい」
トレイラーでこの台詞を聞いたとき鳥肌がヤバかった
そのフリーゲーム歌恋(かれん)の更新履歴が
05/1/12 デバックデータ公開
元ネタ エロゲキャラ名台詞集 Part2
252 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 01/11/23 20:15 ID:TDfvNQJw
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
笑わせるな!!勝負ってのはカッコじゃねーっ
どんな手を使ってでも勝たなきゃ意味がねーんだ!!
ましてや宇宙の平和を守るヒーローなら絶対に勝たねばいかんのだ!!
命のやりとりに正々堂々も卑怯ないよなって思ってた俺をスカッとさせてくれたセリフ。勝利マンテラカッコヨス
「私たち、自分をかわいそうだとは思わないわ」
のくだりと
「抱いて頂戴」
かな
ぐっときた
ググってもわからんorz
こっちこそ・・・見てきたものが違うんだ・・・!
はじめの一歩、板垣VS今井戦ラスト
死んでいったもの達の願いと
後から続くもの達の希望を
二つの思いを二重螺旋に織り込んで
明日へと続く道を掘る!
それが……天元突破! それがグレンラガン!
俺のドリルは!天を突くドリルなんだぁーーーーーーーー!!!
「苦しく難しい決断になると投げちまって、それを他人に預ける。
自分で決めない、そうやって流され流され生きてきた。
その弱さがこの土壇場で出た・・・、この結果は言うなら必然。
これまでのオレの人生のツケ・・・!」
ニートや駄目人間にはキツイ台詞が多いが
カイジは名言の宝庫だろ・・・。
無敵超人ザンボット3
「エロエロ肉肉のグランドクロス!あぁ〜っそこそこ」
って言葉。何か妙に惹かれたw
わからないね!!
”教養”なんて安酒に
酔っぱらってるアンタのゴタクはな!!
サイボーグクロちゃん キッド
(「天空戦記シュラト」)
無限のリヴァイアス
白鳥哲の演技が上手いから余計にぐっとくる
がない
「男がプライドを捨てたらおしめーだもんな」
おれはキャプテン
千船中の監督の名言
マジ泣きしそうになった
「"FREEZE"と言う言葉を知っているか?「動くな」って意味と「凍らせる」って意味よ…!」
「女王リルカをおなめでないよォォォ!!」
鳥肌たった
「いじめっ子サンドイッチのできあがりぃー」
あとギョーザの精の「はりきりすぎて身から具が出たわ」
同士よ!同士よ!!
あの台詞で一気にアグりんの虜になった
単独で来ると吹くが流れを知ってるとカコイイ
…いやすまん流れ見ても吹いたわ
ベルベットルームでクマが自分がシャドウであると気付くところ。
なぜか知らんが涙出た。
ありがとう。
僕たちは
そろそろ・・・・・・
退場らしい・・・・・・
うん・・・?
台詞が無粋かい・・・?
じゃあ・・・こんな時にはなんと言おう・・・
ああ・・・
そうか・・・
幸せに
おなり・・・・・・
だ・・・
鳥肌立った
あの漫画最高だwwwっうぇっうぇwwwww
『ナックルボーラーがナックルを信じられなくなったらおしまいだな』
まさかアニメで泣かせれるとは思わんかった。
命を最後まで使い切ってこそ生き様!!
悔い無しと笑って死に様!!
それを教えるんです!!
立てるハズです!!まだ…立てるハズ!!
ずっと自分の無力を噛み締めてきたんだろ!?
わかるぞ、お前の望み
言えよ、ぼくを頼れよ 友達だろ!?
この作品人気ないんかな…
へへっ…」
なんかグッときた。
コミック版ジャイアントロボ by九大天王
「アクシデントだと?
倒れてんのは佐世保さんだぞ!
アクシデントで済むかァア!!」
ピッチャーはまっすぐが速くないと……ねぇ佐世保さん
まっすぐが速くないと…………変化球が生きねぇんだ!!
「加瀬さんの言ったとおり、絶対に最後まで諦めませんでした」
「……ナイスバッティング!」
「しかしドラフト8位で入団したこの俺が胴上げ投手ってのも面白ーな」
ストッパー毒島のラスト10連勝中は鳥肌立つセリフ多かったわ
※482は鳥肌っつーより絶望したが、個人的に
すごく気になる・・・誰か教えてくれ
2じゃなくて24だ
「ただの人間には興味ありません。この中に、宇宙人、未来人、異世界人、
超能力者がいたら、あたしのところに来なさい」を聞いたときは鳥肌が立った
な。
これ以上の名セリフはもうこれからのアニメやドラマでも出てこないだろうな。
20代で政治家になるには・・・・・・・
30年の道程を一日でクリアする人間が裏で必要なんだ!
浅見「光と影か・・」
北条「ああ・・・」
浅見「おい北条、何で決める・・」
北条「ジャンケン!」
これだろjk
友情は、見返りを、求めない!
よりいい台詞を見たことが無い
↓
「おい、青空侍。」
あと
「俺の人生はつまらなくなんかない!
家族のいる幸せをアンタ達にも分けてあげたいくらいだぜ!」
私がもし裏切る時は
事前に書面にして君らに配る
なんかこのセリフ好き
24は判らんが・・・
49はちょっと前に「凄い打ち切り」と話題になった漫画の最後のコマの台詞
米186はHELLSING 満身創痍のセラスにベルナドット隊長が言った台詞です
真紅「勝負の橋は渡ってみなきゃわからないのよ」
ジョジョ
アバッキオの元同僚「大切なのは、結果ではなくそこに向かう意志だと思っている」
ブチャラティ「覚悟はいいか?俺は、できてる」
マジで痺れた。電流走った。
ごめん、さよならだ。
が地味に来たな。ついに最終回かー…って思うとなんだか寂しくなってねぇ。
保志総一朗帰れw
「Dボゥイも相羽タカヤも今ここで死んだ!
俺はテッカマンブレードだ!」
ガンパレードマーチ
「全軍突撃ガンパレード
最後の一人まで尽く戦って死ね。」
「返してもらいに来た・・・・
ハッピーエンドを返してもらいに来た!」
らくえん
「堕落する準備はOK?」
キラ☆キラ
「命を懸けて歌います。
このクソッタレな世界に精一杯の愛を込めて。」
では戦るか
に一票
天最終巻の赤木は全体的に神がかってたな・・・
あの巻の会話は全てが名言といっても過言ではないが
「いいじゃないか・・・三流で・・・!熱い三流なら上等よ・・・!」
あたりで心が震えたわ
「逢いたかったぞ、ガンダム!」
これなんだ…
トライガンっぽいが
「三百年たった世界の友人よ おまえの名をきかせてくれ」
2部のシュトロハイム
「ああ 切ってほしいのだーッ!」
3部のポルナレフ
「イギー スタンドを使うなとあれほど言ったのに……カッコつけやがって」
「あれほど言ったのに……」
「イギィーイイイイー!!」
4部の裕也
「これがもし!『紙』にされたのがもし!」
「バカだけどよォー おれをいつも元気づけてくれるあの女どもだったらと思うと…」
「あの女どもの誰かだったらと思うと」
「てめー おれだってそうしたぜ!」
5部のティッツァーノ
「これなら……ナランチャのところまで……ジャンプできる『水が』できたろう…スクアーロ ほんのちょっぴり……予定通りではなかったが…… 『勝利』にはかわりがない オレたちの『勝ち』には な」
6部のアナスイ
「祝福しろ」
あとはガッシュのダニーの「ボーイがついてねえじゃねえか」とか
でも敢えてあげるとすれば
「人間共こそ地球を蝕む寄生虫!! いや、寄生獣か!」
「それでも俺は、明日が欲しい!!!」
貴女が救ってくれると誓えるなら俺は貴女に一生捧げても構いませんよ・・・!
・・・信じても構いませんけど
・・・裏切らないって証明できますか?」
ルルーシュ、よくがんばったよ。もう休めよ。己の為に。
こぼれた水は、また汲めばいい・・・それだけだ。」
ガンバスターより。
「俺は逃げも隠れもしねえ!!」
「かくれんぼなのに。」
好きだわ〜ジャンボ。
「手を動かせ!! おまえ達の実力はそんなものではないっ!!! 自分で自分を抑えるな! 自分を超えろっ! 俺を超えろっ!」
仮面ライダーSPIRITS
「これが俺の……力と……技と……命のベルトだ!!」
B[誓ったんだよ」
A「何故そんなに必死になる?」
B[誓ったんだよ」
A[誰にだ?」
B「ただ俺の・・・魂にだ!!!」
BLEACHより
我が勝利 魂と共に」
「皆が…!
信じてくれることで力が振り絞れる−
皆を想う事で立ち上がれる−!!
それが仲間の力じゃないならなんだってんだ馬鹿野郎!!!!!」
マテリアル・パズル2は臭いけどいい台詞が多いと思う。
HYBRID INCECTOR
敬介「正義の使者として生きるか、ただ死ぬか それしか無いというのか!」
司郎「そうだ」
敬介「なら先輩は、正義の使者として戦わなければ死ねというのか!」
司郎「そうだ」
敬介「何故だ!何故そうしてまで戦わなければならないんだ!!」
司郎「俺達が— 仮面ライダーだからだ」
昭和ライダー知らない人でも充分楽しめる。
その後の敬介のXライダー変身も神。
早く8話コイコイ
は俺もやたら印象に残った
3巻 「屋根の下の巴里」
「ユーリー・スコット・・・・・・先生・・・・・・」
「Mr.キートン、立派になったなァ」
「・・・・・・はい!」
6巻 「偽りのユニオンジャック」
「他の新聞は、皆、娘の死体を・・・・・・。
中にはとても見られないような、むごたらしい死体の写真を載せてたんです・・・・・・。
でも・・・・・・。あなたの新聞だけは、あの子の生前の、一番美しい写真を載せてくれた」
「世界中でただ一人になろうとも
俺は・・・
俺の道を誇る」
ラオウの「わが生涯に・・・」に匹敵する熱い漢の生き様を感じる。
当時リアルタイムで捜索に参加してたよw
音楽が世界を壊しよん」
ハヤト 『今までのは奇跡なんかじゃないよ』
あすか 『えっ』
ハヤト 『奇跡は…、これからだ』
み き 『読み込み完了。ふっ、やるじゃないか。あとは任せたぜ』
ハヤト 『はい』
ハヤト 『アスラーダチャンピオンを獲りに行くぞ』
アスラーダ 『その言葉を待っていた』
この流れから最終回への持って行き方は鳥肌物。
やっぱいいわ〜、サイバーフォーミュラ。
・・・俺たちは入れない。
藤田はいいね
代打佐世保で初級サヨナラHRのシーンだろJK・・・
大切な人を守りたい時…自分の信念を貫く時!!
人間にだってコバセンみたいな事が出来るんだよ!
自分の中の弱虫に打ち勝って強くなること…
それが俺の“正義”なんだ!
うえきの法則
お前と俺は…戦う事でしか解り合えない!
仮面ライダー剣
誰に何と言われようと日本橋ヨヲコはネ申
負けるかの
戦場や!!
byコナン(甲子園のヤツね)
それがどれだけゲスなことかを、
思い知らせてやるのさ!!
小説と全く違う、あの封神のされ方は熱かった
歌恋…ですか…?
ああ、そうか
「ごめんね」
なまえをよんで
エレナァ!!
好きだ!!
愛してる!!
おまえに夢中だ!!エレナァアアアァア!!!
痛みを感じる方向に、出口がある
だいすき
知ってるわよ、馬鹿
あなたはもう、私の夢じゃないわ
あなたは、私の誇りよ
レイラさん素敵すぎる
DQM+じゃまいか あのシーンは息が止まった
マルモ編は原作設定と相まって相当燃えた。あと泣いた
俺が小さい頃から思い描いていたものを描いてくれたー!って歓喜したなあ…。
正直もっと読みたかったぜ。
だっけ?喧嘩商売は名言と迷言多し
ああ…
私はここまでだ、ヒーロー…
あらら…
また、連れて来てくれるか?
………
そうか……
この漫画だけだな、10回は軽く読み直した
見る度にTPO構わずにスポーツしたくなるのが難点だが
やはりそんなことはなかったんですね。
今の生活から逃げるのではなく今の生活の中から幸せをみつけてゆく。
人がどこかに用意してくれた幸せなんてニセモノに決まってますからね。
DQ6の名も無い村人の言葉。
グッときた
結構好きだったんだけど途中からなんか迷走しちゃったイメージだな…。
抱きしめるかわりに斬るんだな
こんど映画やるらしいがどう思う?
「う、うん
もう…会えないのかな」
「あなたのこと忘れない 絶対に
また会えるわ いつかきっと」
〜〜〜〜〜〜
「お願いがあるの。私の生まれた町に連れて行って
そこで私を眠らせてほしいの」
「……いいのか?」
「だって私永遠の命なんていらないもの」
「ティートとまた会う約束をしたのに?」
「今ならきれいな思い出になれるわ
またいつか会えると思っていた方が悲しみは和らぐでしょ
…二度と会えなくても
そして…大人になって忘れるのよ」
「いや、君は選択したんだ。あの子の心に永遠に残ることを」
泣いた
音無響子さん?あの台詞。
原作は読んだ事事無いけど
ほかにはやっぱ、ジョジョ、トライガンあたりは名言多いよね。
「貴族がなんだというんだ! 私たちは貴族の家畜じゃない!
私たちは人間だわ! 貴方たちと同じ人間よッ!
私たちと貴方たちの間にどんな差があるっていうの!? 生まれた家が違うだけじゃないの!
ひもじい思いをしたことがある?数ヶ月間も豆だけのスープで暮らしたことがあるの?
なぜ私たちが飢えなければならない?それは貴方たち貴族が奪うからだ!生きる権利のすべてを奪うからだッ!
剣士アルガス
「同じ人間だと? フン、汚らわしいッ!
生まれた瞬間からおまえたちはオレたち貴族に尽くさねばならない!
生まれた瞬間からおまえたちはオレたち貴族の家畜なんだッ!!」
剣士ミルウーダ
「誰が決めたッ!? そんな理不尽なこと、誰が決めたッ!
剣士アルガス
「それは天の意志だ!」
剣士ミルウーダ
「天の意志? 神がそのようなことを宣うものか!
神の前では何人たりとも平等のはず! 神はそのようなことをお許しにはならない!
なるはずがないッ!」
剣士アルガス
「家畜に神はいないッ!!」
剣士ミルウーダ
「!!!!
かつてこの顔はXのために
この顔は恐怖と苦痛と絶望に染まった
私は決して忘れない
「楽しかったなあ、あのときは」
「守矢さんが編集した槍と少年の映像があってよかったですよ」
「俺たちが怖がらなかったら、あいつの食べ物なくなっちゃうんでしょ」
「それに、俺たちジャーナリストが、なかなか流せないものも流せたじゃないですか」
「希望…ってやつを」
鳥肌が立つのとは違うが、
このやりとりだけで二人の関係がわかる妙にくるシーンだったな。
あと、ジョジョは良いセリフが多すぎてパス。
兄ちゃんっていーね!
「大好きです 今度は嘘じゃないっす」
「踏み逃げとかキモイし迷惑なんですけどw」
だとさ( ゜Д゜)ポカーン
それ以降キモいメッセージをたてつづけに送ってきた
勘弁してください
複垢持っているらしく別のIDでも似たようなメッセージ送ってきた
当然、運営に報告してアク禁にしたけどw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17230395
「ふざけんなって叫ぶさ。暴れまわって、そいつを殴って逃げる」
「それでも駄目だったら?」
「助けてくれってそいつに頼むさ。・・・癪だけどな」
「それでも駄目なら?」
「・・・さあな。考えたくもない」
「それでも考えなきゃならん」
「・・・・・・・・・」
「・・・安心しろ。その時が来ても、おまえは死なんさ」
「…なぜ、死なない?」
「簡単だ。そいつとおまえだけの二人だけじゃないからさ。お前と、
お前を壊すだけで、世界は組み立てられちゃいないんだ」
「いいか、俺は面倒が嫌いなんだ。」
「消えろ、イレギュラー!!」
「イレギュラー要素は抹消する、ミラージュはそう判断した。」
「今この瞬間は、力こそがすべてだ!私を超えてみろ!」
「遅かったじゃないか・・・」
「遅かったな・・・言葉は不要か・・・」
「人類などどこにもいないさ、オッツダルヴァ」
並べると普通だけど一つ一つ聞くと鳥肌が立つ。
人を殺すそのロボットを、俺は許さない!
きみにそうさせる『仕組み』を許さない!
そうさせる連中の『考え』を、許さない!
殺して誰が笑うんだ!!!
すごい反響あったんだけど誰にも元ネタがわからなくて、結局「書き込んだ奴の創作」ってことに落ち着いた。
フリーの「歌恋」は、この台詞が使いたくてわざわざ作ったゲーム。
「医者はなんのためにあるんだ!!!」
人を殺すそのロボットを、俺は許さない!
君にそうさせる『仕組み』を俺は許さない!
そうさせる連中の『考え』を俺は許さない!
殺して誰が笑うんだ!!!
エウレカみなおした・・・泣ける
「貴方が生きてきた十何年間の人生全てを、
ちょっとお話を聞いたくらいで『かわいそう』で括ってしまうなんて
貴方に失礼よ
貴方の人生は貴方のものよ
他人が『かわいそう』だとか『しあわせ』だとか
計れるものじゃないわ
『日本人』だとか『外人』とか
そんな『単位』で人間をひとまとめにしないで
私と貴方はおんなじ『人間』よ」
東京BABYLON 2巻
よつばは、無敵だ
のラストの主人公が歌を歌うシーンは鳥肌立った。
って台詞じゃないか。
ノース2号。
ピアノの練習の時間だよ。
航海術も持ってねェし!!
料理も作れねェし!!ウモ烽ツけねェ!!
おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!! 」
アーロン「てめェに一体何ができる!!! 」
ルフィ「お前に勝てる 」
当時ぶるっときたね
我らは熱心党 熱心党のユダなり!!
ならばイスカリオテよ汝らに問う 汝らの右手に持つ物は何ぞや!!
短刀と毒薬なり!!
ならばイスカリオテよ汝らに問う 汝らの左手に持つ物は何ぞや!!
銀貨三十と荒縄なり!!
ならば!! ならばイスカリオテよ 汝ら何ぞや!!
我ら使徒にして使徒にあらず 信徒にして信徒にあらず
教徒にして教徒にあらず 逆徒にして逆徒にあらず!!
我ら死徒なり 死徒の群れなり
ただ伏して御主の許しを請い ただ伏して御主の敵を打ち倒す者なり
闇夜で短刀を振るい 夕餉に毒を盛る者なり
我ら刺客なり 刺客のユダなり!!
時至らば我ら銀貨三十神所に投げ込み 荒縄をもって己の素っ首吊り下げるなり
されば我ら徒党を組んで地獄へと下り 隊伍を組みて方陣を布き
七百四十万五千九百二十六の地獄の悪鬼と合戦所望するなり
黙示の日まで!!
厨二全開だけど雑誌で読んだときは鳥肌が立ったのを覚えている
この1話は吸血鬼兵の「うおおおおっ」の台詞以外は上の件しか台詞が無かったのも印象的
数十年の歴史を持ち、一度も休むことなく発行されつづけてきた週刊少年漫画雑誌「ストライカー」創刊以来最大の危機。
翌日に輪転機が回るというところで、編集部から出火、作家より集まった原稿全て焼失。
このままではその長年の歴史の伝統が全て失われてしまう。それは日本の漫画業界全ての危機。
印刷所を待たせても、残された時間はあと24時間。それまでに再び原稿を書き上げるという至上命令。
少年漫画の作家らしく、ピンチに際してなお一層燃え上がる魂、漫画家最強のアシスタントのフル回転、
それだけではなく、「ストライカーをいつもどおり刊行させる」為に、ライバル誌の編集やライバル誌の作家まで
アシスタントに駆けつける、漫画界総動員体制による史上最大の作戦。
そして、作戦発動より24時間後、精も根も果て、死屍累々となった修羅場に、
ストライカー編集部の新人編集者の声が届く。
「最終原稿、輪転機にかかりました! ストライカー、でます!!」
セリフ自体はいつも発せられてる何の変哲もない事務的連絡だが、
この場面でのこのセリフには心底震えた。
ユードウントプレイテニスザットブロークンアマン!
レッツ・プレイ・ザ・マン・テニス!!
これだけだと意味が微妙に履き違えるけどGANTZの玄野から
十二国は
「私と楽俊の距離は、たかだか二歩しかないじゃないか」
あとアニメ化してないけど図南は珠晶の名セリフだらけ
個人的にアニメはこねくり回されて不愉快だったからなあ
おお泣きはヤンの最期
「ごめん、フレデリカ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな...」
(´;ω;`)ブワッ
CLANNADだと思われ
椋から杏へのセリフだろ
俺もそのセリフの元ネタを知らないが、CLANNADでは無いだろうことは分かる。
CLANNADが元だったら「誰も元ネタを知らない」なんていう状態になるわけがない。
「そっちが同盟関係を破棄するならこっちも専守防衛を行使する!」
「貴様らのドテッ腹に魚雷をぶち込んでも文句は言いませんってことだな!」
深町は熱すぎる
俺の中で№1キャラになった瞬間。
子...供...ら...が...
行か...な きゃ...
みんな...が ま...っ...て マク...ス ウェ...ルが
みん...な 泣い...て...は いけ...ま...せ
ねる...まえ...に おい...の...り...を
AMEN
鳥肌のたったセリフを挙げるスレだぞ、と。
で上がってた
ギアッチョ
「違…う…な…『覚悟』の強さが…」
「『上』…なのは…」オレの…方だぜ…」
「グイード・ミスタ…」
ヒルルク
「良かった…病人は居ないのか…」的な事を言った時
ベルメール
「大好き」
たしかに蛙は大海を知らなかったかもしれない
だが、通用しなかったとはいってない!!
大海を知らなかった蛙の中にも、十分大海に通用したやつはいたはずだ!
それが、そんな言葉のトリックにひっかかって、どれだけの才能がつぶされてきたことか。
歴史の白いページをおれたちが切りひらいてきているのだ
先人の腰の抜けた言動にまどわされるなっ!!
いつまでたっても泣き止まない私に
子供達が最初にしてくれたことは
私を笑わすことだった。
神様
私に子供をありがとう。
西原理恵子著『毎日かあさん』
花の慶次
この二作品は鳥肌立ったり泣いたり忙しかった
特撮だけどね。
ラミア「学んだのだ…!!」
スパロボAより
この一言で言い返してやった所が良かったのに
のちに出たOG2だとやたら説明的な長い台詞になってて萎えたな
晴れた日に
透き通るような青い空を
見上げるのはもうやめよう
恋に悩み
友人と交わす酒なんて
絶対にやめた方がいい
寒い朝
母親のあったかいコーヒーを飲むのは
もうやめよう
愛する人と
何の変哲もない日常の会話…
これほどつまらいものはない
人殺し
超おすすめ♪
最後のトコ、くるって振り返って言うんだよ。可愛く。
なんか本当に100年過ぎた世界とかなんとか…だめだ
誰も触れない96だけど、マイノリティーなあいつは嫌いじゃない
チャリン
「100円じゃ足りないんですが」
ズゴゴゴゴ・・・
されたくて鳥あえず立った
>なんだっけ、
>音無響子さん?あの台詞。
>原作は読んだ事事無いけど
俺がめぞん一刻で鳥肌立ったのはこの台詞。
「お願い・・・。一日でいいから、わたしより長生きして・・・」
もう1つは、惣一郎さんのお墓の前での五代さんのセリフ
「あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。」
久々にDVD-BOX観直そうかな~。
…ゼーガペインより
刻んで♪
すり潰すっ♪
『うちに天才はいない、…だがうちが最強だ』
ってのが好きだった
「非力は無力とは違うのだよ」
「どこまで腐ってやがるんだァーー!!」
これしかない。
涙は出るわ、「やっちまえ!」的な高揚感はすごいわでもうヤバイ
「卑怯になったが勝ちサァ。ここは鬼の国だからなァ。おまえに誰も親切にしたりしないんだぜ。親切な人間なんか、いないんだからヨォ」
「そんなの、わたしに関係ない!」
追いつめられて誰も親切にしてくれないから、だから人を拒絶していいのか。善意を示してくれた相手を見捨てることの理由になるのか。絶対の善意でなければ、信じることができないのか。人からこれ以上ないほど優しくされるのでなければ、人に優しくすることができないのか。
「……そうじゃないだろう」
陽子自身が人を信じることと、人が陽子を裏切ることはなんの関係もないはずだ。陽子自身が優しいことと他者が陽子に優しいことは、なんの関係もないはずなのに。
ひとりでひとりで、この広い世界にたったひとりで、助けてくれる人もめてくれる人も、誰ひとりとしていなくても。それでも陽子が他者を信じず卑怯にふる舞い、見捨てて逃げ、ましてや他者を害することの理由になどなるはずがないのに。
猿がヒステリックに笑った。ただ突き刺さる声で笑い続ける。
「……強くなりたい……」
長いけど、この辺り全部ひっくるめて大好きだ
十二国記
いまこそ魔の時代・・・きたる!!
さあ!!活目せよッ!!
「Z MAN」(by 西川秀明)ナナシのセリフでおk?
おれもあのマンガ大好き。あげてくれて嬉しいぜ。
※121
ダグラム最終回だな。おれもこれ好き。思い出したら泣けてきたわ。
※504
テッカマンブレードのセリフとられたw
じゃあ、最終回でフリーマンが言ってた、
「忘却を、苦しみから逃れる手段に使ってはならない
だが、彼だけにはそれが許される。いや、許されるような気がする。」
をあげておこう。
全話通して観た者には共感必至の名ゼリフだ。
鳥肌たったとはちと違うが。スマソ。
奈 良 づ く し
アニメはそんなに好きじゃないけど、この台詞と万里ラストの演出はガチ
月影の蒼猿ぶった切るシーンも迫力あって好きだ。声優って凄い
ちなみに原作は神
「俺は・・・死なない!」(EVER17)
倉成マジかっけえ!
この作品はこの一言に尽きる
「おまえはもう・・・・・・おしまいだよ」(からくりサーカス)
ルシールの最後。人の執念というものを見せてもらった
ジュビロ作品は名言多すぎて困る
「おかえり」(KURAU)
KURAUはもっと評価されるべき!表情の描き方とか本当に凄いのに・・・
「合格おめでとう」(おジャ魔女どれみ)
ドッカ〜ン49話。どれみの優しさに泣いた
全部シーンまで思い出せるやつはソウルブラザー
確実に黒歴史になるから・・・
セリフなど一切無いが画の説得力でブルった
「その証として伏礼を廃す。??これをもって初勅とする」
の方が慶国始動した感が出てて鳥肌たった
思ったよりハガレン少ないので投下
「やらない善よりやる偽善だ」
フリーザ編最高だよなwスーパーサイヤ人かっこいいし。
でも、「戦闘力たったの5か・・・ゴミめ・・・」「私の戦闘力は53万です」
悪役のだけどこの2つもいいと思う。
トリエラvsピノッキオは燃えた。
これだけだとわけ分からんけどあの辺は涙腺ブレイカー。
紅玉いづきさんは俺が尊敬する数少ない文字書きさんのひとりなんだぜ
さようなら!ゲイル先輩!
とりあえずレイズナーのOPのアレはほとんどが鳥肌もの
それゾンビ屋れい子
にあるように十二国記は、人生を考えさせられる台詞が多い。
素晴らしいアニメというか小説。
よく覚えてねーけど
ガイ先生がリーに言った台詞
「お前は努力の天才だ」
「選手交代は無しだぜっ……!
俺は……此処に居たいんだ」
「クソ重てえ荷物……預かっちまった……
大事にかかえて コートに持っていくぜ……」
「此処にはオレの全部があるみてぇな……なんつーか……大切な場所だ」
「花……咲きまくりの道……だよな」
『I`ll -アイル-』 はマジで名言の宝庫だよ。俺の中ではスラムダンクを越えるバスケ漫画。
誰か知ってる奴いないのか……
きさまら権力者は、いつもそうだ!多数を救うためにやむなく少数を犠牲にする、と、そう自分たちを正当化するんだ。だが、きさまら自身やきさまらの親兄弟が、少数のなかにはいっていたことが一度だってあるか!
とか
「第十一大隊 前へ。 剣虎兵、前進」
「本物」の神はこの広い宇宙のどこかに隠れ
我々の苦しみを傍観している
いつまでも、それを許しておけるほど私は寛容な人間ではない
神が愛だというのなら、我々は神になるべきだ
さもなくば…我々人間はこれから先も永久に…真の愛を、知らないままだ
プラネテスはこれが一番好きだ。
暗記しているw
なのは1期のフェイトがなのはの名前を呼んだとき
「悪魔で、いいよ…」
ちょっと十二国記買ってくる
あのふたなり兄貴最終回ですべて持ってきやがった!
だがその直前のシーンが酷すぎた
自分の親殺して自分の国をテロってる奴に好きだからって理由だけで「黒の騎士団入れて」って
シャーリースイーツ(笑)かよ・・・・・・お前ブリタニア人殺せんの?っていう
そのせいで感動できなかったよ、俺もシャーリー好きだったのに・・・
「許しは乞わない」
カイジの利根川
否定できない真理だと思う
セリフというよりも大塚さんの言い方に鳥肌たった。
「だから泣くのは今日で最後にしよう」とかってやつ
あと
「何歌う?」「……ソラニン!」
保志はよく頑張った・・・
「だがお前は王をも殴れる男になったぞ・・・」
「天には、何も無い。 地に、 俺が・・・・いるだけだ。」
まだ真説の一巻しか読んでないが、ザ・ワールド イズ・マインは
為になりすぎるな・・・ 道徳の教科書とは良く言ったものだ
ビョーインにいけば治してくれるのがわかったさかい。
影で理屈ばかり述べて、いざとなったら何もできん
すぐ他人に頼り、都合が悪くなりゃ他人のせいだ
お前らみんな化物に食われちまえよ
悪い意味での鳥肌立ったって意味なら「げんしけん」の
「ホモが嫌いな女子なんていません!!」だな
大野さん好きなキャラだけどドン引きしたわ
ここらでお遊びはいいかげんにしろってとこをみせてやりたい
いうところらしい」
その後の、師匠の「死ね」の台詞の後
弟子が、にやりと笑って
「喜んで」
シタン先生「それはきっとあなたの中に、この曲を好きだった遠い昔の誰かが生きているからですよ・・・。」
二週目で初めてこの言葉の意味が理解できたとき。
心を鑢にかけられるような思いがしたい?
だったら、けっして目をそむけないで…
このアニメのこのセリフはスッと頭にはってきた
その後の展開を考えるとなおさら
「記憶なんてただの記録、記録なんだから書き換えちゃえばいいの」
最後悪役二人が飛び降り自殺しようとする瞬間に
しんのすけが言った
「ずるいぞ!」
その後のせりふに笑ったけどww
これ聞いた時、結構ズキッときたね
あとはスレちかも知れんけど
アンパンマンの歌詞は大人になってから聴いたら感動した。
「雑魚にしか見えないものもあるのさ」
感銘を受けた。
しかしメロウリンクは古いOVAなので視聴者数が絶対的に少ないのが難点
We can still take actions... you and I.
(まだ動けます・・・私も、あなたも)
We can still fight. So why abandon now?
(まだ戦えます。なのに、こんな所で終わる気ですか?)
You taught me the reason of my being here, my strength and power which you adore so much.
(あなたが教えてくれた、わたしの生まれた理由。あなたの憧れる強さ)
Don't make everything a lie.
(嘘にしないでください)
この台詞の前後のマッハキャリバーは格好良すぎる
デバイスなのに声を荒げて「Shoot it!」って叫ぶシーンもヤバい
この後スバル念願の「All right buddy.」の返事が返ってきた時は悶えた
StS縛りだと「ほんとの気持ち、ママに教えて?」も好きだけど
あれはその後の「ちょっとだけ痛いの我慢できる?」→「全力全開!」の流れがギャグにしか見えなかった
もうなのはさんさすがですとしか言いようがない
大グレン団の!
人間の!
いや、このオレ様の魂だァ!!
テメエ如きに、喰い尽くせるかァァアア!!!!
『天元突破グレンラガン』第25話より。
おうオレは三井・・・諦めの悪い男
オレはもうあの6番を止められねえ・・・走ることも・・・抜く事も・・・何もできねえ・・・・・・オレから3Pをとったら何も残らねぇ・・・!!
もうオレにはリングしか見えねえ—
静かにしろい・・・ この音がオレを蘇らせる何度でもよ
おまけで
どけミッチー!!
涙腺崩壊した。うしおの目がすごく綺麗だった。
やれるかもしれないという楽観や、ただの好奇心かもしれないけれど、新しい何かと出会うことを期待している。
それが人との出会いなのか、自分の新しい意思なのかは分からない。
でもだからこそ誰かの後ろを追ってはいかない。真似はしない。前進だけでなく先頭を走りたい。
その時、好きな人が横にいたら幸せだろう。
恋が出来るから。
『僕は、
もの凄いのさ。』
10回のうち9回はヘマをするが たった一回・・・・・・輝かしいプレーで全ての人を魅了する
お前に魅せられた人達が・・・・・・ここまでお前の背中を押したんだ
お前の実力だ 椿
そのまま行け 何度でもしくじれ
その代わり 一回のプレーで観客を酔わせろ 敵のド肝を抜け
お前ん中のジャイアント・キリングを起こせ」
GIANT KILLINGより
ロンッ・・・・・・!
ロンッ・・・・・!ロンッ・・・・・!
ロォーンッ・・・・・・!ロォーンッ・・・・・!ロォーン・・・・・・!
ボロボロ
「私が貴方の仇?
私は貴方の恋人を殺してはいませんよ
だって貴方の心で恋人は生きているのでしょう
なら私は誰も殺してないじゃないですか」
ガンソードの鉤爪の男のセリフ
聞いた瞬間ゾクってきた。
ベタなのに燃えた
若本のナレーション
「先のBETA襲撃により、〜」
でもってその後涙腺崩壊だし。なんなのエウレカセブンとかいって・・・。
コレに勝る名言はない
ベイグラントストーリー
「公爵を……親父さんを、助けたかったんだな?」
の後の一瞬の「沈黙」。
ボイスの無いゲームだが、この「間」に
登場人物のショックやらためらいやら心情やらが他のどんな台詞よりも感じられた。
譲れないものがある。
俺の戦う理由は、それだけだ。それで十分だ。
みんなに思われてるほど強くはない
だけど
頑張らないわけにはいかない…!」
こどものおもちゃ
卑怯で汚くて!!俺は好きだぜぇ!!
どうだいこの腕頭骨筋から上腕二頭筋に続くエレガントなカーブ
そう、リンダの左腕だ ちゃ〜んとサチコに付けておいたよ♪
どうだ?サチコでどうだ?
…それからこのドレス、見覚えないかい?
リンダの部屋からいただいて来たんだ あつらえた様にぴったりだろう?
どぉーだ?サチコでどーだ?
…理論的にはね、子供も産めるはずなんだ
試してみようよ♪ どーだ、え?サチコでどーだ!?
う〜ん、生娘の匂いだ どぉだ!?どぉだ!?
サ チ コ で ど ー だ ぁ ぁ ぁ!!!
スケールに対して発生する落差がこの世界の物語の基本。
オレをなめるなァッ!!!大魔王ォッ!!!!」
「オレは最後の戦う相手を・・・勇者と決めたっ!!
もはや大魔王のために戦う気にはなれん かといってダイたちの味方もできん
オレは・・・やつらの最も大切な物を奪ってしまった男だ
オレのとるべき道はひとつしかない!最もオレの心を沸かせてくれる者と戦って自らの生きた証を見せることだ!!
その相手は・・・大魔王ではないはずだ!!」
「バカ者ッ!!!
・・・うぬらそれでもアバンの使途かっ!!?
こんな所で力尽きてしまうような連中にその名を名乗られては あの世のアバンもうかばれまいっ・・・!!!
・・・・・・オレが生命をかけてまで倒そうとしたアバンの使途!
それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ!
最後の最後まで絶望しない強い心こそが
アバンの使途の最大の武器ではなかったのかっ!!」
『・・・・・・神よっ!!人間の神よっ!!!
魔族のオレが・・・はじめて祈る・・・!!!もし本当に・・・おまえに人命を司る力があるのなら こいつをっ・・・!!
この素晴らしい男だけは生かしてくれっ!!!
オレのような悪魔のためにこいつを死なせないでくれっ!!!
・・・神よッ!!!!」
「大魔王バーンは恐ろしい男だ!情けは捨てろッ!冷徹になれッ・・・!
おまえが・・・おまえの力こそがこれからのダイたちの戦いに必要なのだッ!!
・・・素晴らしかったぞ おまえの残した弟子たちは・・・!オレの生き方すら変えてしまうほどにな・・・!!
・・・おまえの力で・・・ダイたちを勝利へ導いてやってくれ・・・!
それがオレへの唯一の礼だと思え!!」
「・・・・・・ポップよ・・・おまえたち人間の神というのも・・・中々粋なやつのようだぞ・・・
・・・オレの・・・生命とひきかえに・・・
・・・オレがかつて奪った 大切な者を・・・おまえたちにかえしてくれた・・・・・そのうえ・・・・・・・・・」
『オレの死に場所を・・・この男の腕の中にしてくれるとは・・・な・・・!』
ハドラー…(;-;)
DQM+ktkr
「我々は完璧を嫌悪する」の下り。
マユリになら掘られてもいいと思った
自分で切らせてやるから片方よこしたら許してやる
押切はどれもいいよ
レントン少年の成長を通して人の愛を描いた名作。
エウレカ。子供たち。ゲッコーステイトの仲間。
ビームス夫妻。ウィル。じっちゃん。
様々な人々に出会い、触れ、別れ、レントンは少年から男になる。
観てないヤツは観ろ。愛とは何か学んでこい。
147のアネモネの独白は切なすぎて毎回泣く。
その後の展開に感動してまた泣く。
『オレ達はバディに…なれたんだろうか!?
オレ…お前がバディで良かった…
大輔…オレ達は…バディだ!!』
潜水士編はグッとこみ上げてくる名言がいっぱい!
ただ強いだけじゃだめなんだな〜って思った
☆・・・すげえよアンタww
ガンソードなら俺ならこれだな
「失礼ながら大爆笑ですな!」
「楽しいことが終ってしまうのは、悲しいことやつらいことが必ず終るためなんだよ」
で鳥肌が…
不運てやつさ…!!じたばたしたってはじまらないぜ」
「そうかな。不運なめぐりあわせにしがみついていること自体、不運なのさ。
運てものは力ずくで自分のほうへむかせるものさ」
「まてよ、コブラ
その運てえやつに負けた時はどうするんだ」
「笑ってごまかすさあ!」
まだとぼけた顔してやがったら…恨むぜ?
生まれて初めて漫画読んで涙腺大崩壊した
俺なら全勝できるね
正直2期のジェレミアはそこまで好きじゃないが、これだけはガチ
「世界が滅ぶというなら、滅びちまえばいい!
歴史が変わるというなら、変わっちまえばいいんだ!
ラジカル・ドリーマーズの見る夢がどんな夢か・・・
このオレが教えてやるぜ!」
それに1番近い生き物はやはり人間だと思うぞ。」ミギー(寄生獣)
「私の狂気は君たちの神が保証してくれる。
ならばその神の正気はどこの誰が保証してくれるんだね?」少佐(Hellsing)
魔王面白いです。
蜂さんエロいです。
「ー敗北だ」
地雷震が今まで出ていないとは・・・
この時のアーカードの顔が凄く好き。
花子「勇者の剣」
最後の心の中でこの台詞が出た時はマジで鳥肌たったわ
後、ラジオドラマだが、若林総長の
「憎しみからは何も生まない・・・
ロン君・・・悲しみを、蹴散らせ」
デスノートに狂いなし
最高…
泥にまみれても尚前に進む者であれ。
おれはその直後の
「そこの階段に足をかけるんじゃねえーーーッッ!俺は上!貴様は下だ!!」
「お前が下だッ!ポルナレフ!!」
以降のセリフが好きだよ。静寂から戦闘へと一気に移行するテンションがスバラシイ。
人間でなくてはいけないのだ!!
アーカードのセリフはどれも最高です
ポポロクロイス物語2
あとピエトロが目を覚まさなかったときに
ナルシアがピエトロ語りかけた台詞と涙は何週しても毎回泣く。
またやろっかな・・・・・
セリフが臭いんだ。
以降の台詞。こう言わずと知れてていうのの度に出てるけどやっぱり上げてしまう。藤田作品って上げきれないくらい多いんだよなあ
日本橋も沢山あがってて嬉しい!
これ台詞ではないんだがホーリーランドの最終話最後のページの下り。
あとなんだっけな、サシでやれよ、男ならってやつ
美鈴ちゃ〜ん(:ω:)
正直最凶の敵役だが散り際がかっこよすぎる
これを見たとき今までに読んだ気持ちで何とかなる安いバトル漫画がクソに思えた。
仲間の失望…期待……
チームの歴史……
次の1点が持つ意味……
どちらが勝つべきか……
勝つ資格があるのか……
そんな多くの事を抱えて人は戦えない……
歴史を作るのは常に一個人の感情
怒り…悲しみ…ねたみ…恐怖…そして愛情……
そう…人は大義では動かない
最後に人を動かすのは個人的な欲望だ……
場の空気を読まない
流れに乗らないエゴイストのみが
英雄たり得るのだ
「カミナギ舞浜の空は青いか?」
アネモネェ~~!
エウレカセブンですね。わかります。
あの話は泣いた。
よくうろ覚えのセリフで鳥肌立たせられるなwwwwwwwwww
僕の名前はチンポリオです
そこは鳥肌というより号泣だろうよ・・・
「俺は大人じゃなくて男なんだよ!!!」
タイムリー過ぎるからタイトルは言わんけど
俺には、守らなきゃいけない約束がある。
こいつを倒すこと・・・。それが俺の、ラストミッションなんだ!
全軍突撃!!どこかの誰かの未来のために!!
ガンパレード・マーチの戦闘の台詞はよい
アニメ版のCLANNAD第18話
ジパングより
味わったことのない痛みを想像できるほど
人間は強くはないのです
「何もかも、無くなっちまったのか・・・・
俺達は何の為に戦って来たんだ?
アーク・・・・・・
あんた、何の為に死んだんだ・・・
こんな絶望だけしかない未来を俺達に見せるためなのか?
世界が滅びちまったってのに・・・・・・
俺たちだけ生き残って、どうなるってんだ!」
「この世界を、もう一度生まれ変わらせるのは
君たちの、子供なんだ
エルク、頼んだよ・・・・」
おかしいだろう?
君のほうが ぼくよりずっと頭もいいし
体も大きく力も強い
それなのに ぼくは−−−−
”君を守らなければ”
と ずっと思っていた
いまいったお化粧道具の中に鏡はなかったでしょ
ふつうのお化粧ならいいんですが これはね・・・
由乃怖ぇwww
「確認しないと前に進めないだろ」
ってのは、技術者のはしくれとして身にしみる言葉だった。
マンガ版ハガレンは前向きな感じが良い。
「邪炎を消し飛ばすための風は……悠久に」
・・・・ふん、誰だってそうだよ
逃げ出したいことが無い奴なんていねぇ
眠って忘れろ、それ以外ねぇ
一人っきりになっちまうが、それは元からだ
・・・なぁに、そんなときのために音楽と酒がある
・・・・・色々期待しすぎだよ・・・何の土産も持たずこの世に生まれたクセしてよ
トライガン・マキシマム7巻
クサカベ
「勇者の剣」
「勇者の剣(クサカベ)」
「日下部太郎は、皆に愛される少年だったのだな」
の台詞に鳥肌立って涙ぐみそうになった
レジェンズ・シュウ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
それだけが僕の望みだ。僕がズオ・ルーに託した地獄をゆっくりと味わえ。ナリシアの絶望と苦痛をお前たちが、ラズエル全体が受け止めるのだ!
ちなみに死ねは272連発。
「ごめんね、シュウちゃん」
「私…こんな体になっちゃった…」
本気でページ涙で濡らした。
結婚式に降臨したクラウザーさんの
「死ぬまで困らせてやれ」
カッコよかった。ゴートゥDMC!!
今月の惑星のさみだれは鳥肌が立った
「お前は今ひとりで闘っている。
仲間は力なんて貸してない、見てるだけだ!!」
「皆が・・・!信じてくれることで、力が振り絞れる—
皆を想う事で立ち上がれる—!!
それが仲間の力じゃないなら
なんだってんだ馬鹿野郎!!!!」
このくだりは神がかかってる
鳥肌が立った台詞と名言がゴッチャになってるのが一寸…。
因みに名言だったら、「想像しない奴は馬鹿です」
お前が今俺を撃って
それでお前が満足して
復讐の連鎖が止まって
もうアイツが悲しむことがないってんなら・・・
撃てよーッ!!!!!!!!!!!!!!!
どんな名台詞でも元の漫画を読んでないと
まったく感動できないってことだな
やっぱ前後関係とか大事だな
ロベスピエールかっこよすぎw
「生きていて良いことなんてあるんでしょうか?」
「そりゃあ、あるでしょう」
「それと同じだけ嫌な事もあるでしょうけど」
こういうスレで惑星のさみだれの存在を知ったが
本当に良い漫画に出会えたと思っている
「トップをねらえ」より
お姉様、しっかりして下さい!このままじゃ、やられてしまうわ!
コーチの六ヶ月はどうなるの?
本当はコーチだって、お姉様と一緒にいたいはずよ!
最後の六ヶ月よ!!
本当は、行くなと抱きしめてやりたかったはずよ!
それをコーチは自分を捨てて、その半年を、あたし達にガンバスターに賭けたのよ!
これは、その六ヶ月なのよ!お姉様!!
いいえ!!コーチだけじゃないわ!
キミコもユングも、自分達の未来を、みんなあたし達二人に託したのよ!
そのあたし達が負けたら、みんな今まで、何の為に生きてきたのよ。
あたし達は!
あたし達は!!
必ず、勝たなきゃいけないのよ!
お願い!カズミ!
戦ってェ!!!!
わかったわ…… ノリコ!合体しましょう!!
この後のガンバスター合体は何度見ても鳥肌
あれ、ハドラーってこんなかっこよかったっけ。
台詞だけで涙腺が・・・
この美しい星を、私たちはもっと愛していきたい
あん時のクラウザーさんの祝辞は神だったな
感動した。
それが僕のジャスティス
「ここは俺の家だから」
夕日が股間にしみるぜ
1と0の狭間に来ても遠かった
どんなに彷徨っても
決した会えなかった君が・・・
こんな・・・こんな近くに!!
私・・・ハ・・・
マン ゾク ダ
まさか兄さんもフランシーヌのことが・・・・
ああ・・・兄さんそんな・・・
「フランシーヌは最初、僕だ好きになったんじゃないか・・・・・・
それを横からとるなんて・・・・・・ダメだよ、兄さん。」
「兄さん!!」
いやだよ兄さん!僕は兄さんをきらいになりたくない。
そしてあの日・・・僕は教会にやってきていた。
信心深い方ではなかったけれど、教会の静謐な空気は僕の心を落ち着けた。
兄さんへの自分の良くない態度が自ずと反省された。
そうだ、好きになった順番じゃない。僕は一番大切なものを忘れていた。
フランシーヌの気持ちだ。
そうだ、それを確かめるんだ。僕が帰ろうとしたとき、
「フランシーヌ。私と一緒になってくれ。」
ああ、あの夜、僕はなぜ酔いつぶれてしまったんだろう。
そして、あの日、僕はなぜ、礼拝堂にいてしまったんだろう。
あんなに・・・
あんなに・・・
あんなに幸せそうなフランシーヌを見ることになるなら。
神父よ、僕のために祈ってくれ。
僕はもう
————笑わない。
からくりサーカスより
ラスボスの心が砕けた瞬間。
藤田は心理描写がうまいぜ。
正義は勝者の勲章じゃない!
正義とは悲しみから学ぶことだ
悲劇をくり返さぬ方法を!
はマジ鳥肌立った。あと鳥肌とはちょっと違うけど
炎の転校生の
カレーライスを なめるんじゃねえ!
ぼくんちの
二太、ええかあ、泣いたら世間がやさしゅうしてくれるかあっ。
泣いたらハラがふくれるかあ。
泣いてるヒマがあったら、笑ええっ!!
はすごく印象に残ったな。
弱い者をいたわり、互いに助け合い
どこの国の人たちとも
友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと……
それが私の変わらぬ願いだ
いくぞ!夕子ォォォーッ!!
これも加えてくれい。
クロちゃん大好きです。
クラスのみんなの事
バカにしてただろ
自分は他の奴らとは違う
特別な人間だって思ってたんだろ?
『年上の女を手玉に取るそこらへんのフツーの
高校生とは違う 特別な俺』とか思っちゃって
優越感にひたってたんだろ
そーだろ?
そしたらなんて事ないベタな話じゃんよ
付き合ってた女に二股かけられて
キレてその女と恋人を殺すなんてつっまんねえ話
それって
お前の大ッ嫌いなフツーだぜ!?
もともとお前はフツーなんだよ
この世のどこにでも
うんざりするほどいる
キレやすいバカな
フツーのクソガキなんだよ!!
フツーの何がいけないんだ
俺は
普通がいい!!
普通の高校生で
普通に恋愛して
普通に失恋して
普通に恥かいて
普通に普通の人間にはなりたくないと思いたい!!
俺はお前みたいに普通になりたい!!
お前がうらやましい…」
フラワーオブライフがホモ漫画の棚に置かれているのが不服でならない
ホモいないのに
食ってクソするだけが取り得の能無しどもめ!
貴様らのいた部隊は肥溜めだ!貴様らはクソにたかるクソ虫だ!
軍隊には2種類の生物しかいない クソ虫か、それ以外かだ
もちろんここにクソ虫などいない 最低のクソ虫か、最高の海兵だ
なにをやっとるか貴様! お前はつぶれろと命令を受けたのか
それとも投げ出すのが家訓か! 戦場でお前の面倒をみて誰か死ぬのか
海兵に死ぬ事は許されない 全員100回追加だ!!
喜べクソ虫ども! 貴様らに与えられた選択肢は2つもある
海兵となり最高の栄誉を得るか、肥溜めに戻って一生クソ虫のまま終わるかだ!
どうだ、嬉しいか!!
キャゥロゥッ!! どうした、この腰抜けめ!誰が寝ろと命令した、起きろ!
貴様は命令なしに息をする事も死ぬ事も許さん!
ヴァンツァーの性能はパイロットの性能だ
貴様らにできない事が、ヴァンツァーに乗ってできるわけがない!
軍は貴様らに玩具を配る慈善団体ではない! クリスマスはまだ先だ!
「俺が、、、、大人に?」
「そうすれば、この間違った社会全体が変えられるわ」
だが、お前の一生懸命は見させてもらった。
後は、任せろ。
おまえに見せてやりたい
オレたち年寄りが世の中にまいたクソはオレたちでかたづける
おまえらガキは安心して先へ進め
うろ覚えですまん
サイボーグクロちゃんはもっとたくさんの人に読んでもらいたい名作だと思う
豪和さん、これこそが真の日本人の姿なのでは無いでしょうか?
透明な真理の中に生き、郷土を愛し、その美しい自然を慈しむ…自らに厳しくあることを尊び、利己を潔しとしない…。そうした理念が息づいていたことを、何よりも無言のこの刀が語ってくれていると、私は思うのです。
一度失われた美しさも、この焼き身のように、真剣な思いで研ぎなおせば…。もう一度、この日本という刀身を心から愛する者によって表面の荒れた肌や錆びを取り除くことが出来たら…!。
もうダメだ
この碁をここから立て直すなんてオレの力じゃもう—
だけどオレしかいない
この碁を投了するのも立て直すのも
ここにいるオレしかいない
豪和さん、これこそが真の日本人の姿なのでは無いでしょうか?
透明な真理の中に生き、郷土を愛し、その美しい自然を慈しむ…自らに厳しくあることを尊び、利己を潔しとしない…。そうした理念が息づいていたことを、何よりも無言のこの刀が語ってくれていると、私は思うのです。
一度失われた美しさも、この焼き身のように、真剣な思いで研ぎなおせば…。もう一度、この日本という刀身を心から愛する者によって表面の荒れた肌や錆びを取り除くことが出来たら…!。
GASARAKI 国学、経済学者・西田啓、特務自衛隊幹部・広川、豪和一清との密会より
しかし、宴は終わったのです…
今我々が為さねばならぬのは、人が歴史を刻み始めて以来初めて、目の前の坂を胸を張って堂々とくだること!
GASARAKI 国学、経済学者・西田啓、超国家的組織シンボルCEOとの密会より
西田「新しく植えた木はその場に根付いた…。
広川君、私は思う、おそらくそれはその風土の中で育った木であったからなのだと…
大地や風土を拒む命はいつか破局を迎える。」
豪和「『人はそれぞれ自らの国へ』ですか?…しかし周辺の国々がそのような排外的不寛容を見過ごしにするとは思えません。
もはや一国の論理では通用しないのが今日の世界です。かつてEUが門戸を閉ざそうとしたように。」
西田「門戸を閉ざす必要はありません。」
豪和「?」
西田「門戸は開けたままでよい…ただ取り去るのです。彼らを引き寄せる蜜を。毒を帯びた幻想を。
皆がひたすら欲望に走った20世紀末、結局人は何を得たのでしょうか?
見てください今日の日本人を。
豊漠とした豊かさに安住し、危機を捉える感覚すら失ってしまった。
欲望に駆られた移民の盲流を生み出す豊かさの夢が、実は単なる幻想に過ぎないことを。
多くの人は気づいているのに、敢えて自らの問題として捉えようとしない。」
GASARAKI 国学、経済学者・西田啓、特務自衛隊幹部・広川、豪和一清、その他自衛隊幹部二名との軍事的クーデターに向けての密会より
豪和一清「!これは。」
豪和清春「LOSAT、高速誘導徹甲弾。超高速で戦車の装甲を打ち抜く、最新鋭のミサイルだ。」
豪和一清「しかしそれはアメリカでもまだ実用化されていないはず。そんな兵器が(ベギルスタンに)なぜ?」
豪和清春「いや。問題なのはそんなことじゃない。ほとんどの車両は市街に突入したところを至近距離から撃破されているんだ……しかも…その多くはまるで歩兵が放ったかのように、建物の上から…」
豪和一清「!TAか」
豪和清春「ここで映像は終わっている…撃墜されたんですよ…最新鋭の攻撃ヘリが、三流国の軍隊に…」
GASARAKI 豪和三兄弟、豪和本社にて清春よりベギルスタン紛争についての情報の報告を受ける
でも、あたしはここにいます。この世界に存在していたのです。
あたしたちの存在を否定させたりはしません」
しか思いつかなかった。
・・・違うものを突っ込むなよ?
そして時は動き出す
「おまえは、泣かないものだと思っていた」
「泣き方を覚えたの」
「笑い方も覚えたわ。こんなにも人間らしくなってしまった、あたしは嫌?」
「いや・・・・・」
「お前は、ミミズクだ。そして私は—————・・・・フクロウだ」
『ミミズクと夜の王』。オススメ
ワンピも多いなぁ・・
大きく分厚く重く
そして大雑把すぎた
それはまさに鉄塊だった
台詞じゃぁないが…
これでおもいっきりはまったんだよなぁ・・・
テイルズオブジアビス ゲームだけど
最後「いいよね?」てセリフと共にアーーーー!
あれほど悲しい話もあるまい・・・。
「一人で行くんだな、俺は……」
「ああ……一人で行くんだ……」
「大丈夫よ。明日には全部忘れているから」
「見ている事しかできないのなら、見ていてやれ。最後まで」
やっぱりウルトラマンは特撮の王だと思うわけで
(「トップをねらえ!」)
-- 年をとるほどじわじわときいてくる
エドワード・D・モリスン
「おれは助けてもらわねェと生きて生けねェ自身がある!!!」
モンキー・D・ルフィ
これらはガチ。
ちなみに作品が二つとも違いますww
上はテイルズ オブ ファンタジア
下はワンピース
あとクレしんは名言多いな
これから本当のママになっていけるよう努力する。
だから、居ちゃいけない子だなんて言わないで。
本当の気持ち、ママに教えて……?」
「私はなのはママのことは大好き、ママとずっと一緒に居たい。
…ママ、助けて!」
一人で泣いた。
俺キメェ
ミリタリー好きの友人が先日の戦闘で拾った空薬莢を自慢してきて、泣き出したアルに
「泣くなよ、アル。戦争はまたすぐ始まるって」
って気楽に慰めるところ。
こっちも泣くぞ畜生。
負けていない! 俺だって牧に負けていないぞ!
俺は間違ってはいなかった・・・。
赤木の今までの苦労を思うと泣けてくる。
少なくとも アンタは今 生きているんだろ?」
「今 出来ることを やらないで どーすんだ??」
ハッとした。
そのことで連邦軍の兵士やガンダムのパイロットを恨んだりしないでくれ。
彼らだって俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど他人を恨んだり自分のことを責めたりしないでくれ。
これは俺の、最後の頼みだ。
0080のバーニィ
「俺の信じるお前じゃないお前の信じる俺でもないお前の信じるお前を信じろ!」のセリフが泣けた。
グレンラガンは心に残る言葉がたくさんあると思う。
By マリィ・J・トゥワイライト女史
シャノンのひとこと
「生きるぞ全力で」
そいつと過ごした時間・・・・・・感情を・・・
絶対忘れねーように!!
これはガチ
あれは、パワーなのだ…。
友情という名の、パワーなのだ…!
キン肉マン2世 6巻
「行け、仮面の騎士よ・・・」
もうね、ジェレミアカッコよすぎだよ
最終兵器彼女のちせが
「恋をしてたいんだ 生きていたいんだ」
は感動。本気で泣いた
違う意味で全身に鳥肌たった。
バズズ・・・君は僕に勝った
しかし
お前は二度死ぬ!!
「俺が鉄を斬る時は…お前がくたばる時だからな…!!」
・無限の剣製の詠唱
・僕が一人で勝たないと、ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
・見ろ!人がゴミのようだ!
最後ネタでサーセンwww
「受けよ! 忠義の嵐!!」
あらゆる意味でビックリしたわ。
お前の気持ちは……なんでかなぁ………痛いほど分かるんだってばよ………」
NARUTOは第一部の頃は良かったんだけどなー
ファイナルフュージョン!承認!
懐かしさに浸ろうとようつべで見たら鳥肌たった
・・・ジョジョは多すぎるから入れなくても・・・いいよね?
「選手はあなたのおもちゃじゃないのよ。」
「お前、本当に才能はないのか?」
「!?」
「つまり、本当に才能はないって言い切れるだけの
努力はしたのかって聞いてんだよ・・・」
〜中略〜
「他人に『やらされた』練習を努力って言うんじゃねーよ。」
「好きなことやって飯食えるっていう図々しい特権、
与えられた宿題こなした程度で得られるわけねーだろ。」
MOJOR から
493>
君の中の名言は君のものだ。好きにしたまえ。
恥ずかしい・・・。
『もし死んでも死なない上に、同時に別の場所に存在できる能力があったらあんたは何をする?』
『さぁて...殺りますか』
『現在の日本の現状が、あんたらが“悪”って証拠なんだよ!』
by悪滅
分かってくれるやついないだろうな
「その通りだバーン・・・!! お前以上のな・・・!!!!」
「バーン、お前はこれで満足なのか!?」
「より強い力にぶちのめされればお前は満足なのか!!?」
「ふざけるな・・・!!!」
「こんなものが・・・こんなものが・・・」
「こんなものが正義であってたまるかァァァァ!!!!!」
by愛する仲間や地上のために
自分の忌まわしき力に頼らざるを得なかったダイ
アルルゥ(CV:沢城みゆき)「でも・・・お父さんいない・・・」
これしかないだろ・・・お前ら・・・
BGMのキミガタメも秀逸
「くたばれ・・・くそじじい」
「納得は全てに優先するぜッ!」
「だからオマエは対応者だと言うのだッ!光の道を見ろ・・・進むべき光の道を・・・」
「敬意を払え、そうすれば負けない、勝てる」
「この草原でDIOの道がベストと言うのなら、そのラインは敵に差し出してやるのもいいだろう・・・・”あえて”な。ただし俺は俺とヴァルキリーだけの道を行く・・・・その道は滞るものが何もなく、滑らかに回転するかのような、俺とヴァルキリーだけが”なじむ道”」
「全てを差し出した者が、最後には本当の全てを得る」
SBR以外では、5部ラストあたりの
「生き残るのは・・・・この世の真実だけだ。真実から出た誠の行動は決して滅びはしない。ブチャラティは死んだ。アバッキオも、ナランチャも・・・しかし彼らの行動や意志は滅んでいない。彼らがこの「矢」を手渡してくれたんだ。そしてオマエの行動が真実から出たものなのか、それておも上っ面だけの邪悪から出たものなのか?それはこれからわかる。果たしてあんたは滅びずにいられるかな?」
「去ってしまった者から受け継いだものは、さらに”先”へ進めなくてはならない!この矢は破壊しない」
が、ことあるごとに俺を目覚めさせる。
「論理なんて一足す一が二って意味でしかねーぞ。理論なんてな零足す零は零って意味だ。綺麗な論理だのが見てえんなら小学一年生向けの算数の教科書でも読んでろよ。そんな幼稚なもんに頼って縋って従って——マジもんのばかかお前らは!」
「もう駄目だとかこれで終わりだとか……いけしゃあしゃあと遠吠えてくれんよ負け犬が! 聞いてるこっちが赤面すらぁ! あたしをこれ以上赤くしてどうすんだ馬鹿! ああ? てめえ一人が生き残ればうまくいったことになんのか? 他人に露見しなきゃそれで成功なんか? 勝手に始めて勝手に終わらせて、ふざけんな! こんな馬鹿馬鹿しい茶番劇が成功するわけねえだろぼけ! ロクな経験(トラウマ)も積んでねえガキどもがめそめそ調子にのんな! 頭ぶん殴るぞ!」
「面白くねえ——全然面白くねえなあたしは! 敵対すんならちっとは笑わせろ! どいつもこいつも本当にやるべきことから目を逸らして、何もかもを根こそぎ無駄遣いして、言い訳して嘘を吐いて誤魔化して——こそこそと卑屈に生きやがって! 怠けんな! 簡単なことだろうが、サボってんじゃねえぞ! なんでもっとしゃんとしないんだお前らは! 曲がってんじゃねえよ!」
「胸を張れ、背筋を伸ばせ、自分を誇れ、敵に吼えろ俯くな! 諦めるな見限るなてめえで勝手に終わらせんな! 同情されてーんかガキども! 媚びんな気持ち悪い懐いてくんな、動物かてめーら! 自己陶酔に他人を巻き込むな、悩みたきゃ勝手に悩んでろ、相談すんなお前らみてーな変なんの気持ちなんかわかるか! 傷舐めあってんじゃねえぞ妥協すんな! 簡単に否定すんな、難解な肯定すんな! 他のことなんかどうでもいいから、自分のことだけは自分で決めろ!」
「クビツリハイスクール」より、哀川潤。
人類最強しか言えないメチャクチャなお言葉。
でも読んだ瞬間、マジで泣きそうになった。
>>※321
WORKING!!1巻かと思われる
「だってもう年増じゃないですか 12歳過ぎたら」
こんな人のために…死んだのか」
王女の身代りになり殺された、一人の少女は
使い魔として黄泉帰り、
王女の心の深淵に入り込み…
そして使い魔法は解呪された。
「何度生まれ変わっても(略、つか分かんね
「すまないな、シャル(完全うろ覚え
たとえ君がどれほど呪われていようとも! 」
演劇だけど
これは泣いた。
戯言シリーズ:《人類最強》哀川潤
さすが《人類最強》!
そして俺を称賛えろ!伝説にしろ!!
祝祭日ごとに、全人類でこう叫べ!!
梶 秋 一 、 万 歳 ! ! 」
そして俺を称賛えろ!伝説にしろ!!
祝祭日ごとに、全人類でこう叫べ!!
梶 秋 一 、 万 歳 ! ! 」
「知ってる」
惑星のさみだれ
太郎はマジでかっこいい
昨日やってたドラえもん
映画でもないのに泣いちまったよチクショウ
「——!?」
「お前に敗北をもたらした、記念すべき男の名だ・・・!」
ジェレミアって強かったんですね
「敵がいたら蹴り殺す。足をもがれりゃ殴り殺す。腕をもがれりゃ噛み殺す。首をもがれりゃ呪い殺す!」
空島編いいと思うんだウルージさん抜きでも
あとGTO鬼塚のセリフ
ジェレミア強くなったよなwww
「狙い撃つぜ!」 ガンダムOO ロックオン・ストラトス
ただセリフだけ書くのはオナニーでしかねぇ
ここですんな、便所でやってろ
このボケナスどもがああああぁああぁあ!!!!
お前らはわかっていない!! わかっていない!!!!
全裸には萌えがない!!! 服は脱がしても靴下は脱がすな!! たとえお天道様が西から昇ることがあろうとも!! 絶対絶対これは萌え業界の鉄則だあああぁあああ!!!
いいかよく聞けモンキーども。ホモサピエンスと動物の違いは何か。そう、衣服の着用だ。つまりヒトは衣服があって初めてヒトなのだ!!!
それを全部脱がすことでしか欲情できない貴様らはヒト以下!! 動物と同じだあああぁ!!貴様全員を矯正するッ!! 歯を食いしばれええぇええぇえ!!!
先ほどAVの脱衣シーンを引き合いに出したな。例えばここに『コスプレHビデオ』があったとする。コスプレと一言に言ってもその裾野は広すぎる。それについて貴様らに講義することは、B−29から落下傘で降りてきたヤンキーどもに大和魂を一から説明するより困難この上極まりない!!
だからここでは最も普及していると思われる制服系で説明することとする!!
制服系の御三家と言えば何か!!!答えてみろ!!そうだな、制服、体操服、スクール水着だろう。なおセーラーかブレザーかの好みの違いは制服にカテゴライズするものとする。勿論、ブルマーかスパッツかの違いも同様!! スク水も紺か白かの違いはあれどカテゴリーは同じ扱いだ!!!どうだ、これだけでも甘美な響きがするであろう?!!
ではお前ら3人がこれらの内の一つずつが好みであったと仮定しよう!!おいノッポ!!お前は制服だ!デブ!お前は体操服、そしてチビはスク水だ!!!頭に思い描け、時間は3秒!!!描けたか?妄想くらい自在に出来ろ、気合が足りんやり直せッ!!!ではお前らの望む衣装が登場するHビデオがここにあるぞ、あると思え、あると信じろ気合を入れろ!!返事は押忍かサーイエッサーだ!!!馬鹿者それでも軍人かッ!!!! よおし描けたようだな次に進むぞ。
それらの萌え衣装が、貴様らの馬鹿げた欲情に従い一糸纏わぬ姿にひん剥かれたと思うがいい、だがおいお前らよく考えろ!!!全部脱いだらもうそりゃコスプレHじゃないぞッ?!?!最近そういう詐欺紛いなAVが増えているが実に嘆かわしい!!服を全部剥いだらもうそれは文明人ではない、動物だ!!全裸にしか欲情できない貴様らは犬、猿、雉だ!!キビダンゴでももらって鬼ヶ島へでも失せろ!!!ゲットバックヒアー!!
ちなみに最近の東西雪解けに従いロシア系AVが大量に上陸しているな。そんなことも知らんのか愚か者!!制服系とロシア系を組み合わせたロシア美少女女子高生などという、ゲッター2が抜けて三神合体できないような水と油な組み合わせが出ているようだが、本官は断じて認めたりはしないぞッ!!!制服は日本の文化だ芸術だ!!!毛唐に日本の和の心など分かりはしない!!!貴様ら聞いているのか、軟弱スルメどもがああぁ!!!歯を食いしばれ、今日は徹底的にしごく!!!貴様らが自分の妄想でご飯三杯行けるまで今日は寝られないと思ええ!!!はいいぃいい指導指導指導ぉおおッ!!!!
[前原圭一]
「親愛なる我が国王、ダンテスよ 出来ることなら俺は君と……友人でいたかった」
「よく、ここまで……ここまで、生きて来たね……」
「こんな身体のぼくは王になれないと言うのなら、別の後継者を探して。 それでもぼくは構わない!
けど、ねぇけど父上、どうかぼくに、どうかぼくに、こんな身体のぼくだけど、それでも、
それでもあなたの息子です、父上……!!」
「……許せとは言わぬ、夜の王よ。 それでも…心から、感謝する」
(あなたのその目にあたしがいたことで。
初めて自分が、生きていることを知ったのです。
ありがとう。)
ヒトの本懐であり、生息ではない「活動」に対してある種の結論を提言された気がした。
しかも思い返せば、本作は人間の活動で一番非生産的であるところのバクチ打ちのマンガなんだよな…。
「俺はもう、俺自身ですらなくていいんだ……!」
と想いながら死にたいわ、マジで。
そうだ・・・・
あの雪の日に誓ったじゃないか・・・・
悪夢を見続けたって構わない・・・・
殺すしか能がないならそれでいい・・・・
「構わない」
「仕返しに・・・来てくれていい」
「オマエタチも・・・・」
オレノ夢ノ中ニ来イ・・・・!!
(装甲列車にて、短時間に二度もランタン点けて戻ってこられるのか、と逡巡していた伍長が決意するシーン)
『い後に・・・・アリ・・・・レ・・・・ルヴィン少・・・・』
『勝手・・・・言い分・・・・も・・・・一度』
『心より・・・・願いしたい・・・・』
『この街を 助けてください』
・・・・・・
うん
助けたよ 区長
おまえが 助けたよ
(区長の遺言の録音にて、街の住民が呪縛から解き放たれたシーンのラスト)
共にパンプキンシザーズ9巻より。
南瓜鋏はいろんな意味で鳥肌立つシーン多いぜ
こんなところで・・・ッ
俺は・・・ッ
こんなところで死ぬのかッ
こんなところでひとりぼっちで死ぬのか・・・
嫌だッ 嫌だ
ひとりぼっちで生まれて・・・
ひとりぼっちで死ぬのか・・・ッ
畜生・・・ッ
先生
僕はなんでここにいるのか
なぜ父さまも母さまも僕をむかえにこないのか
僕が
妾の子だからなのでしょう
友達なんかいらない
仲間なんかいらない
父さまも母さまもいらない
先生
アンデルセン先生
僕は偉くなる
偉くなってやる
偉くなって誰も彼も見返してやる
私は誇り高いローゼンメイデンの第5ドール
そして幸せなあなたのお人形
開けますか?開けませんか?
ローゼンは名言多い
「俺の剣は二度破壊の風を起こす。物騒なこと言うなよ、体が軽くなっただろ?」
まさかはかぶさの剣が出てくるとは思わなかった
横島「アシュタロスは俺が倒す!!」
セリフになってたかは忘れたけど
修羅の門の
加
加速する
す
る
鳥肌ものです。
顔も名前もはぐらかすだけで伏せてあったし、「この物語はフィクションです」がその週だけ妙に強調されてたし、
この紙面の厳戒態勢も含めて衝撃的だったよ
米20
おまえは俺ry
これしかないだろ
鳥肌と共に吐き気がしました。
ルフィ大好き
「うるせえ!」
天元突破グレンラガンだろ やっぱり
ひとつのたち
一の太刀—
次は 無い
は忘れられない
子供の植田さんかわいい
——どうしてそんなことが、お前が悲しんじゃいけない理由になるんだよ」
戯言はスレ違いとか言ってる奴の線引きが不明
広川市長:・・・地球上の誰かがふと思ったのだ・・・
生物(みんな)の未来を守らればと・・・・。
人間ども:やかましい!(中略)人間サマに指図するなんざ一億年 早いんだよ!
広:フン・・・だから人間どもはすきになれん
最後にそう開き直るのならはじめから飾らなければよい!(中略)
人間に寄生し生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば
人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!!
いや・・・寄生獣か。
人:うてうてー その後広川は人間と判明
「錬金術で殺したら外道か?
銃で殺したら上等か?
それとも一人二人なら殺す覚悟があったが何千何万は耐えられないと?
自らの意思で軍服を着た時にすでに覚悟があったはずではないか?
嫌なら最初からこんなもの着なければいい
自ら進んだ道で何を今更被害者ぶるのか
自分を哀れむくらいなら最初から人を殺すな
死から目を背けるな
前を見ろ
貴方が殺す人々のその姿を正面から見ろ
そして忘れるな
忘れるな
忘れるな
奴らも貴方の事を忘れない 」
キンブリー・・・、なんか響いた
こういうキャラは偶にすごい事言う
孫策かっこいいよ孫策
「王子の技はキン肉バスター、キン肉ドライバー、超人絞殺刑と数多くある。でもその中で僕が一番好きなのは!地味な技だが決まった瞬間描かれる放物線が美しい、バックドロップだぁーーーっ!」
「ロビン!俺達がお前の両足のなってやるぜ!」
「もう一度・・・お前と心行くまで・・・戦いたかった・・・」「ロォォビィィィィィィン!
「長かった戦いよ・・・さらば!」
キン肉マン最高!!
エロゲだがかなり泣けるし鳥肌立つセリフも多いよ。
ただプレミアついてて今万単位の値段付いてるが
「笑顔が欲しかったのです」
愛する相手に、もう一度笑って欲しかった。それが、百年以上、一人の少女に自分を捨てて付き従い続けた理由。ものすごく切なかった。
オーヴァンは妹を救いたくて、救って…それで満足なのかもしれない
でもそんなの、オーヴァン以外の誰が喜ぶって言うんだ
オーヴァンの妹は…志乃は…折角意識が戻ったって、そこに大事な人がいなかったら、そんなの悲しいだけだろっ!
俺は嫌だ。そんな結末。絶対に納得できない!だから…」
「取り戻すんだ、すべてをっ!」
.hack.G.U. とりろじー
個人的に主人公の成長っぷりが壺だった作品
私はかつて、罪を犯した。
大きすぎる罪だ。
大きすぎて、どうしようもないほどの罪だ。
その罪を贖おうと思って研究に打ち込んできたが……。
最近、思うようになった事がある
それはだな、罪を贖うことはできないということだ。
どれほど、人の役に立とうと考えてそれを実行しても……、
私の罪は決して赦されることはない。決してない。
だからきみ、一つ約束してほしい。
いいか、これからきみは困難な事態に多々直面するだろう。
戦争に行くんだ、人の死にたくさんふれねばならんだろう。
だが……。
慣れるな。
人の“死”に慣れるな。
それを当たり前だと思うな。
思った瞬間、何かが壊れる。
わたしは、きみにわたしのようになってほしくはない。
だから重ねてお願い申し上げる。
戦に慣れるな。
殺し合いに慣れるな。
“死”に慣れるな。
[コルベール]
ゼロの使い魔 6<贖罪の炎赤石> 第8章 炎の贖罪
「誰も傷つけないために、戦いを終わらせるために・・・」 スザク(以下ス)
「でも君は、結局ランスロットルで敵を殺しているじゃないか」 ロ
「それでも、戦いを終わらせるために、僕が選んだ道だから」 ス
うろおぼえの上に、適当だがこのときのロイドとスザクはえがった
「誰も傷つけないために、戦いを終わらせるために・・・」 スザク(以下ス)
「でも君は、結局ランスロットルで敵を殺しているじゃないか」 ロ
「それでも、戦いを終わらせるために、僕が選んだ道だから」 ス
うろおぼえの上に、適当だがこのときのロイドとスザクはえがった
ぼくに生きる喜びを与えてくれる
君の離し方が好きだ
心地よく心の底まで響いてくる
君の泣き顔が好きだ
ぼくの全部で守りたくなる
君のすねた顔が好きだ
自分の間違いを気付かせてくれる
君は・・・ぼくと
この世界をつないでくれる
かけがえのない恩人だ
君はどじでおっちょこちょいで
たまにずるくて・・・でも
好きだ
それは君が純粋だから
思ったことをきちんというから
本気で人に触れようとしているから
傷つくことを知っていても
怖くても隠さないから
どこまでも人を信じているから
それが力強いから
好きだ
好きだ
好きだ
好きだ
>「失礼ながら大爆笑ですな!」
これはwww名前思い出せんが金色のヨロイに乗ってた奴だなww
俺は
「(今までの回想をしながら)あぁ、聞こえてるよ・・・。わかってる・・・。
あれ?何だこれ・・・。
おいやばいって・・・やばいだろ、これ・・・・。
あぁ・・・そういうことか、くそっ・・・!
(ウェンディを思い出し)あ、こいつは覚えてるぞ、ちょっと・・・。
お嫁さんてのは、幸せで、幸せで・・・
幸せの絶頂の時に・・・・・・・・」
ここでエレナを思い出して・・・・
「・・・ッ!!
エレナァァァ?????????ッ!!!」
と叫んでオーバーフロウするのと
「死ぃぃねぇぇぇ????ッ!!」
と叫びながらカギ爪のヨロイを両断するシーンだな
ただの「死ね」じゃない
ヴァンが待ちに待った瞬間の「死ね」だからこそなんだか鳥肌立った
安易に言っちゃいけないんだけどもな
いずれもガン×ソード、最終話でのヴァンの台詞だ、是非見てくれ
その仮面の下に真実の顔がある。
石森章太郎作 「仮面ライダー」第6話「仮面の世界」より
「一度折れた人間の脳こそ強くなるチャンスを秘めているその人間に強い決意があるならば・・・折れた心を繋ぎ合わせ悪い箇所を修正して・・・必ずまた起き上がる、それを我輩は待っているのだ」
「まそっぷ」「バカ!正気か?寿司と言ったらコーンだ!」「さっきまで かゆかったけど おさまった」
絶体絶命でんぢゃらすじーさん
「バカかお前は!そしてお前はバカか!」冷蔵庫の中に時限爆弾が!
「明日の朝じっくりこってり解決しよう」
遊戯王GX 十代VSクロノス先生 恩返しデュエル
こっからの展開が神すぎて涙が止まらなかった
DMC3終盤の「「JACK POT」」はガチで来たわ。
あと、ANUBISラストバトル後のディンゴが
何もしないまま死ぬな!
って叫んだのは鳥肌&涙腺崩壊だったなぁ・・・。
『正しき怒りを胸に——』
『我等は魔を絶つ剣を取る』
『汝、無垢なる刃——デモンベイン』
『祈りの空より来たりて——』
『切なる叫びを胸に——』
『我等は明日への路を拓く』
『汝、無垢なる翼——デモンベイン』
デモンベインより
どうも俺、やっぱりロリコンだったみたいでさ。あいつの綺麗な躰知っちまったら…てめぇなんざ汚な過ぎて抱く気にもならねえんだよ!ババア!
こっちはゲームのみ
なにやってんだろうな俺は…けどな、こいつをやらなきゃ…仇をとらなきゃ…俺は前に進めねぇ、世界とも…向き合えねぇ
だからさぁ…狙い打つぜぇぇ!!
わかってるさ…こんなことをしても変えられないかもしれないって、元には戻らないって…それでも、これからは、明日は…ライルの生きる未来を…刹那、答えは出たのかよ……よぉお前ら…満足か?こんな世界で…
俺は…嫌だね…
二ールの兄貴…(´;ω;`)
「人の夢は!!!終わらねェ!!!」
なんかよかった
「伯爵…あなたは、僕が生まれるずっと前からここにいらしたんですね」
というアルベールの台詞で 涙ドバーッ
マリア(ハヤテのごとく!)「ジャンクにしますよ?」
マリアは違う意味でゾッッとした
「おれは体は悪魔になった・・だが
人間の心をうしなわなかった!
きさまらは人間のからだを持ちながら悪魔に!
悪魔になったんだぞ!
これが!これが!
おれが身を捨てて守ろうとした
人間の正体か!」
のめりこんで読んでたとき鳥肌立った
↓
カズマ「意地があんだよ…。男の子にはなぁぁぁ!!!」
もうね、カズマに君島の気持ちが届いてたって思うとね
最高だ
「美しく最後を飾りつける暇があるなら、最後まで美しく生きようじゃねーか」
「俺は自分の肉体が滅ぶまで背筋伸ばして生きてくだけよっ!!」
銀魂は名言多い。
俺かっこ悪くてもちゃんとこういう風に生きれてんのか?って切実に思う。
「「雑草などという草はない」」
これがないって正気かお前ら
先のBETA襲撃により、我が横浜基地は致命的とも言える大損害を被ってしまった
奮戦虚しく、多くの命と貴重な装備が失われ、正に精も根も尽き果てんばかりであった
だが・・・・・・見渡してみるがいい
この死せる大地に在っても尚、逞しく花咲かせし正門の桜のごとく、
甦りつつある我等が寄る辺を
傍らに立つ戦友を見るがいい。
この危局に際して尚、その眼に激しく燃え立つ気焔を
我等を突き動かすものは何か。
満身創痍の我等が何故再び立つのか——
それは、全身全霊を捧げ絶望に立ち向かう事こそが、生ある者に課せられた責務であり、
人類の勝利に殉じた輩への礼儀であると心得ているからに他ならない
大地に眠る者達の声を聞け
海に果てた者達の声を聞け
空に散った者達の声を聞け
彼らの悲願に報いる刻が来た
そして今、若者達が旅立つ
鬼籍に入った輩と、我等の悲願を一身に背負い、孤立無援の敵地に赴こうとしているのだ
歴史が彼等に脚光を浴びせる事が無くとも
我等は刻みつけよう
名を明かす事すら許されぬ彼等の高潔を、我等の魂に刻み付けるのだ
旅立つ若者たちよ
諸君に戦う術しか教えられなかった我等を許すな
諸君を戦場に送り出す我等の無能を許すな
願わくば、諸君の挺身が、若者を戦場に送る事無き世の礎とならん事を
(CV 若本 規夫)
我等を許すなってとこでぶわっと来た
ロックマンXが出ているが、同じX3ならマンダレーラBBがワームに取り込まれそうになって
「私は私でいたい」
と訴える所も良い、所詮中ボスが処分されるシーンなので大したショックじゃないが、
ロボットが生に執着しているんだと思うとなんだかじわじわ来た。
サスケ「おまえは一体…何者だ?」
ナルト「俺は…おまえの友達だ!!」
ってところが泣きそうになった。
ゲームのセリフだけど、能登の演技もあって鳥肌立った
「関係ないなんて、言うな!!」
シムーンは素晴らしかったなあ。
マミーナの最期とそのあとの回は特に好きだ。
主人公が外道共を迎え撃つシーン、てめー誰だ!?ってのに対して
「これからお前達の夜に一生巣食う・・・”悪夢”だ」
被害者の子が可哀想だっただけに、無茶苦茶かっこよかった
「私の本当の願いは貴方が全ての人に愛され、皆に幸せを与えられる本物のキングになること・・・・・貴方ならきっとなれるわ・・・ジャックアトラス!」
「私、ジャックみたいに頑張ってる人を応援するのが好きだった・・・なのに自分勝手な幸せを望んだりしたから・・・きっと、ばちがあたったんだね・・・」
「何を言う誰でも幸せを願う権利がある それが罪だというのなら・・・この俺も同罪だ!」
「ジャック・・・きっと世界を救ってね、私、応援しちゃうんだから・・・大好き・・・ジャック」
このシーンは何度見ても泣ける
「責難するは容易い、けれどもそれは何かを正すことではない」
名言だらけの十二国記からだが、これは目からうろこで忘れられない。
戦争反対を叫んで文句言うだけのどこぞの平和団体や(戦争は嫌だが)
なんでもかんでも動物保護とさけぶ某集団に読めといいたい。
神よ・・・あなたはなぜに氷室将介に対し、
それほどまでむごい試練を与える・・・・・・・・・!!
むごい苦痛を・・・・・・・・・・・・!!
神よ、氷室将介を私の生涯の好敵手と定めたのは・・・・・・・・・あなたではなかったのか・・・・・・・・・・・・・・・
今、私はあなたに疑問をなげかける・・・・・・
━━━━あなたは これ以上、氷室将介から何を奪おうというのか!?
光・・・・・・そして音色・・・・・・
・・・・・・氷室将介は私に気づきませんでした・・・・・・
その頬を撫で、初めて私の存在を理解することができました・・・・・・・・・!!
・・・・・・神よ、 ・・・・・・・・・神よ、
氷室将介は間違いなく佐伯との対局が終われば・・・・・・
二度と盤の前に座ることはできないでしょう・・・・・・・・・・・・!!
・・・神よ、 ・・・・・・神よ、
━━━━神よ、
私はあなたに疑問を投げかける。
・・・私と氷室将介との運命は気まぐれだったのか・・・・・・?
━━━━あなたは信じる者を奈落の底へと追いやるのか・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・勝つんだ!!
氷室君・・・・・・・・・勝つんだ!!
・・・・・・佐伯にではない・・・・・・
自分自身にでもない・・・・・・
きみが・・・勝つ相手は、
━━━━━━神だ!!
ヒカルの碁 17巻
佐為がいた どこにもいなかった佐為が
俺が向かう盤の上に 俺が打つその碁の中に
こっそり隠れてた
おまえに会うただひとつの方法は打つことだったんだ
佐為 オレ━━━━━
打ってもいいのかな
「伊角さん オレ 打ってもいいのかもしれない 碁」
そんでググったんだが、すでに出展謎の名台詞として有名だったんだな・・・
しかも自分も見覚えあるんだよな
同人ゲームが本当の出展元かは永遠に謎だが、この改変者のセンスは本物だ
※888
あのシーンの台詞で既にスザクの矛盾と追い詰められてる感が出てたな
ロイドが正論過ぎてあの頑なさは苛々した
信長 「俺はまだ雷を受けておらん まだまだ登るぞ」
「おい、その刀! 安いぞ!!」
秀吉 「そこにいた己が不運を恨め」
光秀 「下の句など 蛇足」
狙い撃つぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」
あ り え ない ほど 鳥肌
長すぎるセリフにはティンと来ない。
マブラヴオルタネイティブより
ハオさま
いやだ
いっても
いっしょにいる
だから
おほしさま なる
もうなんとかならない
それでもなんとかするしかねぇ
それがあいつとの約束だからな
あそこからお前の身体をひっぱり出してやる!」
ハガレン大好きだ
アドバイスをすることになった掛け合い。
「悪ィね、ホントはアンタが誰よりも
一番ソコ飛び出したいんだろうけどさ」(樹)
「・・・なにを・・・わかったようなことを・・・」(キリク)
「ならば誓え!!」(キリク)
「疑問を持つな! 反論するな! ミスは決して許さん!!
私の言葉に絶対服従しろ!!」(キリク)
「ファック!! 死ね!!」(アギト)
「フン!! エラソーに」(ブッチャ)
「ブヒ」(豚)
「ハッ・・冗談・・・」(カズ)
「今度、そのモミアゲにipod繋げていい?」(樹)
「宣誓したとみなす!!」(キリク)
この展開はある程度期待していたが、やはり震えたな
「情が移ったからさ、友人のために動いて何が悪い!!」
こんな奴が友人だったら最高だな。
「神様……。どうかいらっしゃるなら、僕の願いを聞いてください。決着は人間の手でつけます…。どうか………、手を出さないで。」
トビアの成長っぷりに泣いた
びんちょうタン
このエピソードは落涙を禁じえない
みんなが感動するセリフなんてあんのか?
今出てきた中でまったく感動しないものが
あったんだが・・・・
花を贈るシーンでのアネモネの花言葉「消える希望」
作品を観終わった後知ったがもう一つの花言葉の意味は「君を愛す」
セリフじゃないけどこれをしって感動した
『負ける事が恥ではない 戦わぬ事が恥なのだ』(ウロ覚え)
“感動”っていうか“鳥肌”ならコレ。たまたまチャンピオン読んだら
新連載1ページ目からコレがきて、何故かゾクゾクしたのを覚えてる。
祈ったことがかなうのは、それを強く固く誓う者が、恐れと諦めを超えたとき。
望んだ姿になれるのは、そうありたいと心から願う者が、信じて力を尽くすとき。
多分小説なきがする。
関係ないけど戯言は哀川さんが最高にいい仕事をするよね。
空の境界より。
「式—きみを一生、許さない(はなさない)」
あとひぐらしより。
誰だって幸せになる権利がある。
難しいのはその享受。
誰だって幸せになる権利がある。
難しいのはその履行。
私だって幸せになる権利がある。
難しいのはその妥協
思わず舌を巻くとともに鳥肌ったw
Fateより。
「じゃん、けん、氏ねぇ!!」
「シロウ、あなたを愛している」
イリヤの空、UFOの夏は神
これ以外にも名セリフはたくさんだぜ
「“ボスの命令”…そんな事はもう…どうでもいい…“任務”が動機でヤツを殺るのではない…。ティッツァーノ…
オレはお前のためにヤツを始末する…死体は破片も残さねぇ…。クラッシュ!喰い破れェェェェ、喉をヲヲヲヲヲオオオオオオオオオオ!」
結局コイツらは敵だが敵は敵の中で友情があるところがよかったな。
PSジョジョのセリフはすべて名言!!
「大地は負けねぇ」で感動した・・・
じゃが普通はそうもいかぬもの
迷い、間違い、回り道もする
それでええ 振り返って御覧
あっちにぶつかり こっちにぶつかり
迷いに迷ったそなたの道は きっと誰よりも広がっとる
ええわいの
道が広がった分 おぬしは誰よりも人に優しくできる
わしも 武蔵も なれなかった人間になれる」
『バガボンド』お杉ばば
ミフォーク「なんという暴れ刀だ・・・・・・死ねぇ!!弱きものよ!!」
ゾロはミフォークまったく手が出なかった。
ゾロは刀をしまい体を大の字にさせミフォークの前に立った。
ミフォーク「・・・・・・・・・・?」
「・・・・・・・・死に急いだか・・・・・・・・」
ゾロ「・・・・・背中の傷は、剣士の恥だ。」
ミフォーク「・・・・・・!!・・・見事!!」
ミフォークは自分の最大の武器である黒刀を、ゾロの体目掛けて切った。
ミフォーク「おぬし、名はなんと言う」
ゾロ「・・・・ロロノア・・・・・ゾロ・・・・・」
ミフォーク「覚えておく!!いつか俺に会いに来い!! 強きものよ!!!!」
↑この数ページでめっちゃ鳥肌たった・・・・。
篤「書いてるのか?小説家になりたいって言ってたじゃないか」
明「・・・・ああこの島にきてから短編ならいくつか書いたよ」
篤「そうか・・・・それは読みたかったな・・・・」
ここmj篤さんかわいそうだ
聖神邪「楽勝」
濡れた
幻海が死んだ後
コエンマ「伝言がある、デキの悪い弟子でホント苦労した」
幽助ズッコケた後「受けとれ糞ババアー」で天に向かって特大霊丸
幽「届いてっかな~」
コ「ああ、きっと届いてる」
俺バアさんの修行でこんなに強くなれたんだぜ、
みたいなメッセージが霊丸に込められてる感じが凄く好き
「お前達の生と死に、意味を与えてやる。それが、王の務めだ。」
「オレはっ、あんたと、友達になりたかったんだ!!」
はガチ
あとからくり凄いセリフ大杉ww決められねぇwww
「主さんの笑顔がいっち好き!」
「笑うとわかった時は泣くべきじゃないぜ」
「あがいてあがいてダメだったら、にっこり笑うしかねぇけどよ」
「昔の罪を背負っていかなきゃいけないなら、
みんな幸せになれないじゃないかぁ!!」
「なに、もうすぐ長いアバンチュールが必要なだけさ」
「僕は僕のまわりで泣いてる人をもう見たくない!!」
「きっと進化の反対は無変化」
「ああ、俺よか強くなれるぜ」
「幸せが似合わない人なんていない」
「ありがとう、出会ってくれて。
ありがとう、言葉をくれて。
ありがとう、たくさん笑わせて。 そして
ありがとう、愛してくれて。
いつかまた…私と出会ってね」
じーさん「わしは今…とってもうれしいんじゃ…」
孫「え…?」
じーさん「お前に花のありがたみを教えることができたし…、なによりもお前と旅ができた
最高じゃよ、…もう何も、思い残すことはない…。ああ…。
来なけりゃよかった…。」
孫「死んじゃったけど全然悲しくないでーちゅ」
もうひとつ。
じーさん「他人にたよるなっ!!オマエが前を向いて!!オマエが立ち上がって!!オマエが戦え!!」
じーさんに最高に惚れた。何このじじぃ。かっけぇ。かこんでいたのにひどいやが自分の中で名作となった瞬間だった
『瞳に満ちる光』ティアレインボー
『究極の魂』ソウルガンメタル
そして…お前に相応しいソイルは決まったぁ!!
リサ…俺を、撃て
『我が命の螺旋』エンドレスホワイト!!
グリフィス「俺は俺の夢を裏切らない」
ほかの人妙に長いし懲りすぎだろ
泣きながら鳥肌たてた
またな、相棒
「お前の怒りや憎しみは全て俺が受け止める、だから・・・悲しみはもう捨てていけ」
ソゴルキョウ「俺は・・・つぶれねぇえええええええ!」
個人的には、図鑑所有者10人集結する29巻がいい。
特に
エメラルド(以下ラルド)「オレはポケモンバトルが好きなんじゃない!!ポケモンが好きなんだ!!!ポケモンを好きな人が好きなんだ!!!」
ラルド「やれよ。何匹でも呼び寄せろ!でも・・・一匹たりとも、おまえの指示には従わないぞ。」
ゴールド「納得したか?ドサンピン!じゃ・・・あ・ば・よ!」
ラルド「今、撃つ!!一斉に!!!」
つまり巨大カイオーガ戦での台詞が本気で燃えた。
7巻のイエロー(VSワタル時)や21巻の告白するサファイアの台詞も捨てがたい。
でも、個人的に、ポケスペで最も燃えるセリフを放つキャラと言ったら、ゴールドかな。
フリーザ「何、やめだと!?」
悟空「これ以上戦っても意味はねぇ。お前のプライドはもうズタズタだ。何せ宇宙一強いはずのお前を超える奴が現れちまったんだからな。 それもたかがサイヤ人だ」
ガンソードなら、むしろ↓だな。
婚約者の仇「このままでは計画が水泡に・・・どうしてこんなことを・・・どうして・・・?」
主人公「決まってるだろ。それはな・・・
お前が、俺を、怒らせたからだー!」
鳥肌といえば映画版AKIRAで金田の「『さん』をつけろよデコ助野郎ォォォッ!!」ってのは鳥肌。
みっちゃんすげぇ
冬に咲く奇跡の桜 チョッパーが仲間になるところ
たしか
チョッパー「だって俺トナカイだし、蹄だってあるし、青っ鼻だし」
ルフィー「うるせぇ!!!なれ!!!」(だっけ)
あれは泣いた 3回泣いた
あと、「ナミは俺の仲間だあああああああああああああああああああああああああああああああ」ね
ありがちだけど泣ける
あとナルトの、オビトの「確かに忍者の世界でルールや掟を破るやつはクズ呼ばわりされる・・・けどな仲間を大切にしないやつは
それ以上のクズだ」ぐらいかな
「ライダーの力が必要とされる限り、俺たちは不死身だ!!!」
「そしてライダーがいる限り、大ショッカーの野望は遂げさせん!!!」
劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーより1号・2号のセリフ
劇場でマジで鳥肌たった。
これしかない
愛は相手の短所を認めること
野原ひろし
「是非も無い」
なのはA's1話でヴィータの「仲間か!?」
に対するフェイトの台詞
「友達だ」
鳥肌が引っ込まなかった。
ever17は最後までプレイして良かったと思った
恋愛シュミレーション系はカッコいい主人公がいないとなw
「俺は負けることを恐れすぎていたのかもしれないな。たまには地べたはいつくばって見る月も悪くないよ」(うろ覚え)
の後に自殺したタキで鳥肌たった俺は異端かもしれない
「ちがうよナディア、僕たちの地球じゃないか」
魔王「この我のものとなれ勇者よ」勇者「断る!」より
「お、おれのためにこんな・・・
あ あ ありがとうございます」(TT)
親にたかるのを当たり前と思ってるガキどもに読んで欲しいわ
HELLSINGより
で、結婚つながりでひとつ。
グレンラガンからいくつか挙がってるけど、
ダヤッカの「結婚したの、お前でよかったぁ!」でウルっときた。
今日こそ動かしてやるぜ!!
山よ! 銀河よ!
お れ の 歌 を 聴 け ェ ェ ェ ! ! !
そしたらもう何もしないから
私たちは先を急ぐんだ」
「おいおい 俺はブライクブロイドだぞ
この世界に君臨する魔法使い、三大神器のひとりだぞ
ラスボスの一角だぞ
そのセリフはッ
自分と相手の実力差もわからない 身の程知らずの
雑魚に対して投げるものだろォーーーーーーッ!!!」
(シャーマンキング)
「……×××××。僕の名前です―憶える必要はありません。どうせ、すぐに忘れられない名前になる」
「じゃ、息災で。人間失格」
「ああ。精々頑張れ、欠陥製品」
「ばいばい、セリヌンティウス」
「走れ、メロス」
(戯言シリーズ)
「本当の美しさは心の美しさだ!!誰かを愛し、思いやる心そのものなんだ!!」
(ポケットモンスターSPECIAL)
(中略)
Peoples!
Let us UNITE!
弟よ、泣くな、悔やむな
金色のファルコを道連れにできるのだ、笑って見送れい!!
劉備「ほおおおおおおおおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー」
龐統「こ孔明を」「今すぐ孔明を」
劉備「じゃかぁしい!」「人をあてにする男じゃねえだろ!おめえは!!」
龐統「 た れ 流 す な 天 下 人 」
関羽「孫仲謀に義なく実なく心なし!」
「およそ民の上に立つ者にあらず!」
「いかな乱世であれこの邪な所業を罷り通すこと関雲長が許さぬ!」
ジョジョ4部
仗助「射程距離内に・・・・・・・・・・・・・・
入ったぜ・・・・・・・・・・・
吉良吉影・・・・・・」
吉良「東方・・・・・・仗助・・・・・・・」
仗助「出しな・・・・・てめ~の・・・・・・
キラー・・・・・・・・・・・
クイーンを・・・・・を・・・・・」
ドドドドドドドドドドドドドド
バッ!! ギャン!!
言葉様「誠君なら、そこにいますよ・・・」
これは鳥肌立ったわ
by.野原ひろし
OK?」 ヤン・バレンタイン HELLSING2巻より
高尾滋の漫画とかいいよね。
あと十二国記の「不幸の競争」はすごいと思った。
ウテナの台詞は全部やばい
特にちらりと見え隠れするアンシーの黒い部分
これから先、何が待っていようとも、
私と出会えたこと、後悔しないで下さい。
だめ…でしょうか?」
渚マジで天使
綺麗でいたくて
汚いものにひどく敏感で
生きることに臆病です
誰かのためと思わなくては
生きることもままならない
「忍法!かぁべぬけぇ~!!」
ジャイアンの機転に濡れた
セリフあったのか忘れたけど、
ボスヤドリに対マン仕掛けるのび太に燃えた
ポケモンが好きなんだ!
ポケモンが好きな人が好きなんだ!
(ポケスペ29巻)
あんたは真選組の魂だ
俺たちはそれを守る剣なんだよ
(銀魂19巻)
とりあえず※20は死んだらいいと思う
つって特攻するシーン
あれは泣いた
「どうして、戦争なんてあるんでしょうね……ここからは、国境線なんて見えないのに。ただ、地球があるだけなのに」
なのはA’Sの
「昔とはもう……違うんだ。帰ったらきっと、あったかいお風呂と、はやてのご飯が待ってるんだ……優しいはやてが、ニコニコ待っててくれるんだ……そうだよ、私は、すっげえ幸せなんだ!」
・・・の数とかはあいまいだけど
スネイプかっけえええって思った
異論は認める
あとはこれもまたあいまいだけど
「努力した者が成功するとは限らん。だが、成功したものはみなすべからくして努力している」だっけか
会長に惚れた
教えてねぇ。
鴨川の血族をなめるなよ。
両義式
花が太陽を愛するより深く私は君を愛しているから」 bロディウスカス卿
って、アニメや漫画は言葉そのものの力より
やっぱ前後の演出だな
「来世で待ってる、前見て走れ!」
こういうシーンに弱い俺。
「浅はかなり・・・ 人よ・・・・・」
By クローバー
ハンター×ハンター
「死で償え」
By クラピカ
ONEPIECE
「おれは白髭を・・・王にする・・・・」
By ポートガス・D・エース
「ワンピースは!実在する!!!」
By エドワード・ニューゲート
「ひとより思いのは、かだよ」
主人公の郁未の記憶の世界、夕暮れの海辺にて、死んでしまった少年が郁未に対して言った台詞↓
「季節というのはね、巡ってゆくんだ。僕はいつまでもここにいる。
でもキミは巡る季節の中に生きてゆくんだ。ずっと先ゆく季節を生きてゆくんだよ。
こんなところで立ち止まってちゃいけないよ。ずっと、遠くまでいくんだよ。
この夏の終わりの季節が霞んで見えなくなる場所までね。
じゃあ、さようなら」
ONE~輝く季節へ~より
追想にて、主人公の浩平の台詞↓
「今さら、キャラメルのおまけなんか、いらなかったんだ」
「滅びに向かうからこそ、すべてはかけがえのない瞬間だってことを」
盲目の先輩、川名みさきの台詞↓
「もし治らなくても、綺麗な夜空を見ることはできなくても、そこに星が輝いているのを知ってる。
私が立ってる世界に存在してる。だから、この世界が好き。もう別の世界へ行こうなんて思わない
ね、夜空、綺麗だよね」
主人公が永遠の世界という場所から戻ってきた時の七瀬留美の描写↓
「喧騒に込む通りを、あたしたちは走り抜けた。
自転車に二人乗りで、ひとりは喪服で、ひとりは煤けたドレスで…
とんでもなく恥ずかしいふたりだったけど、別に関係ない。
楽しいことが先に待つときは、そういうもんなんだ」
後は、同じく帰ってきた主人公に告白された時の長森瑞佳の「うん…いいよっ」の台詞でエンディングに入った時は本当に鳥肌が立った。
「ワ ン ッ」
ぞわわってした。
もう一度戦わなければいけなくなる。
そしてついに主人公が少女に止めを刺す瞬間のシーン。
少女は震え、泣きそうな目で主人公に言う。
「また…私を…殺すの…? また…あの闇の中で私を苦しめるの…?
もう…嫌なの…。 苦しいのは…嫌い…なの…」
主人公は止めを刺すことができず、武器をおろして少女を背に言う。
「行け…。お前はすでに、俺に倒された。俺にはこれ以上、お前を苦しめる必要はない」
その言葉に少女の涙は溢れ出し、崩れ落ちる。
そして、主人公がその場を離れようとしたとき、少女の心が完璧に洗脳される。
(殺せ)
「もう…い、嫌っ…いや…い…や…っ。………っ!!」
主人公は突然の後ろからの殺気に振り向く。
そこには自分めがけて襲い掛かってくる少女。
そして、主人公は思わず少女を殺してしまう。
その後、主人公が少女の死体を無言で見下ろすシーンでその回の話は終わるのだが
死んだ少女の表情と最後のコマの主人公の何とも言えない表情にぞわっと来た。
あの戦いが一番好き
確実!そう、コーラを飲んだらゲップが出るというくらい確実じゃ!
途中までシリアスなこと言ってたのに最後のなんだこれwww
めっちゃ笑ったけど何故この場面でこの例えを持ってきたのかいまだに理解不能ww
うっ、漢の花道や!!
ザックス「マジで言ってんの?」
ザックス「それより その剣 欠けちゃったりしたんじゃないの?」
アンジール「剣よりもお前のほうが大切だ ほんの少しな」
ザックス「使うと汚れる、欠ける、磨り減る。だから峰打ちにしてるんだ」
戦慄っちゅーか、時の流れの残酷さというか、子供の無邪気さが怖いとか、
あのケンシロウもおじちゃん言われて喜ぶ年になっちまったんだなぁとオモタ
クラウドの最後の雄叫びとかどうよ?
「ここから居なくなれ」
「光が広がっていく」
「しあわせ、……ですか?」
「この日記だけで、悟史くんって名前、何回くらい出てくると思います?………詩音さんは本当に悟史くんのことがすきだったんだなぁって。その好きというのがね、若さゆえの勘違いで、ずれちゃって。」
ひぐらしは色々不整合な所もあるけどやっぱり好き。
特にこのシーンは大石が大人の貫録を見せつけた瞬間だった。
最後の一言で号泣したよ…。
義無き信念は無に等しい
わかっている。
コメントする