番組情報
09月11日(日)
※放送時刻・放送内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
09月12日(月) | 09月13日(火) | 09月14日(水) | 09月15日(木) | 09月16日(金) | 09月17日(土) | 09月18日(日) |
放送時刻 |
番組名 |
番組内容 |
ニュースバード | 今朝の日本各地の最新ニュース、海外ニュース、経済情報、今日のお天気、野球・サッカーなどスポーツ情報を女性キャスターがさわやかにお伝えする朝の報道番組。 | |
アサイチ!ショッピング | アサイチ!ショッピング | |
おはよう!ショッピング | おはよう!ショッピング | |
うたなび! | ゲスト:半田浩二 | |
ポケモンスマッシュ | ゴルゴ所長の故郷をめぐりながら、ゆる〜いクイズを出題!所長&博士の名物芸誕生秘話や所長の××も明らかに!?▽しょこたん部長が大キンチョーのポケモンバトル! 【番組内容】 今回は、ゴルゴ所長の故郷を所長自らのガイドで探索しながら、ゆる〜いクイズを楽しんじゃう、題して“ゴルゴツアーズ!"。
ツアーの途中では、所長の知り合いや親せきが続々通りかかるハプニングも続出!自然と人情に触れるゴルゴツアーで、所長の原点が明らかになる!▽しょこたん部長、5か月ぶりのポケモンバトルで…▽ポケモンライブラリー「ニューラとバリヤード!どっちのレストラン!?」ポケモンたちが料理対決! 【出演者】 【出演】
TIM、ロバート、中川翔子、
桃瀬美咲、ハナ・ワット、
マリアイスラエル・チャルディーニ
【ナレーター】
木村匡也
【声の出演】
下屋則子、相馬幸人 | |
JNNニュース | 最新のニュースをお伝えします。 【出演者】 向井政生(TBSアナウンサー)
【おことわり】 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 | |
週刊!健康カレンダー カラダのキモチ | 見逃すな!あなたの手からSOS!手が教えるカラダのトラブル!! 【出演者】 【MC】
寺脇康文
【進行】
根本美緒
【ゲスト】
片岡鶴太郎
【プレゼンター】
パックンマックン 【番組内容】 手に現れる「しびれ」や「ふるえ」などの様々な症状。あまり気にせずに、やりすごしてしまうかもしれませんが、実はカラダに大変なトラブルが起きているかもしれません。例えば、「脳梗塞」や「ヘルニア」「肝機能障害」などの可能性もあるのです。 そこで今回のカラダのキモチでは、手からわかる病気を徹底検証します。今すぐ実践できるトラブルチェック方法や、「脳梗塞」などを予防するためのトレーニング方法もご紹介。 【番組内容2】 手から健康をゲットしましょう! なお、MCには三宅裕司さんの代打で、寺脇康文さんが初登場!初回収録とは思えぬ、爽やかで洒脱な司会術も見ものです。 | |
がっちりマンデー!! | 結婚相談所「ツヴァイ」の会長が登場!「結婚させるビジネス」の裏側に迫る! 【番組内容】 今日のがっちりマンデーはツヴァイ!この会社は現在、会員数35000人以上!
年間およそ6400人を結婚させちゃう、日本最大級の結婚相談所の会社なんです。
今回は、あまりテレビに出ることのない、「結婚させる」お仕事のヒミツを大公開!!
ツヴァイ主催!禁断のパーティーに潜入!カップルを続々誕生させちゃう?
やり手おばちゃんの、奥の手とは!?本日はその知られざるビジネスをお披露目しちゃいます!
【出演者】 加藤浩次
進藤晶子
【ゲスト】
(株)ツヴァイ 田路正会長 【構成】 都築浩
本松エリ | |
サンデーモーニング | 野田新政権で日本は・・・▽ザックジャパンW杯予選&ナデシコは五輪出場決定▽佑ちゃんVSマー君▽特集9・11から10年、3・11から6か月 【番組内容】 野田新政権で日本は・・・▽ザックジャパンW杯予選&ナデシコは五輪出場決定▽甲子園決勝以来の対決・・・佑ちゃんVSマー君▽特集(1)9・11から10年・・・アメリカ、アフガン、そして世界はいま(2)3・11から6か月・・・被災地の復興、原発は 【主な出演者】 【司会】
関口宏
【パネリスト】
寺島実郎
中村桂子
西崎文子
涌井雅之
岸井成格
【サブキャスター】
橋谷能理子
唐橋ユミ
滝本沙奈
佐藤渚(TBSアナウンサー)
【スポーツ御意見番】
張本勲(他)
【作曲者】 三枝成彰 | |
サンデー・ジャポン | 五輪出場決定なでしこジャパン澤選手母直撃▽大震災から半年あの場所は今▽同時多発テロ10年&ガガ(秘)▽どじょう内閣の行方 【出演者】 爆笑問題(太田光・田中裕二)
テリー伊藤
デーブ・スペクター
西川史子
青木裕子(TBSアナウンサー)
【ゲスト】
ミッツ・マングローブ
横粂勝仁議員
杉村太蔵
熊田曜子
菜々緒 【制作】 TBSテレビ
【おことわり】 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 | |
サンデー・ジャポン | 五輪出場決定なでしこジャパン澤選手母直撃▽大震災から半年あの場所は今▽同時多発テロ10年&ガガ(秘)▽どじょう内閣の行方 【出演者】 爆笑問題(太田光・田中裕二)
テリー伊藤
デーブ・スペクター
西川史子
青木裕子(TBSアナウンサー)
【ゲスト】
ミッツ・マングローブ
横粂勝仁議員
杉村太蔵
熊田曜子
菜々緒 【制作】 TBSテレビ
【おことわり】 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 | |
ガイド | ガイド | |
JNNニュース | 最新のニュースをお伝えします。 【出演者】 杉山真也(TBSアナウンサー)
【おことわり】 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 | |
天気予報 | 天気予報 | |
アッコにおまかせ! | 生放送情報バラエティ
笑いと幅広いジャンルをお届けします!! 【番組内容】 【レギュラーコーナー】
▽今朝のスポーツ新聞
▽どばっと一週間
▽パネルコーナー
【週替わり企画】
▽シックスセンス
▽全員正解あたりまえ!クイズ
▽芸人生投票 レギュラーウォーズ
▽アッコチャレンジ企画 【出演者】 和田アキ子
峰竜太
安東弘樹(TBSアナウンサー)
(他) 【制作】 TBSテレビ
| |
さいたろうくんTV | さいたろうくんTV | |
上条麗子の事件推理7 〜死を呼ぶ越中富山の湯〜 | 公認会計士の上条麗子(眞野あずさ)は、刑事だった亡き父親の血筋なのか、何か事件が起こると放っておけない。様々な難事件を、麗子がスマートに解決してゆく。 【番組内容1】 麗子は、富山県高岡の美容室オーナー瀬川亜沙美(東ちづる)から、系列店の財務調査依頼を受ける。同行するのは、遊んでばかりで公認会計士試験に落ち続けている尾崎健作(渡辺徹)。麗子は、先輩会計士仙波芳太郎から、健作のお目付け役を頼まれたのだった。早速亜沙美の店を訪ねると、系列店の店長が集る出張先にすぐに出発すると言う。そこは、舟でしか行けない秘境大牧温泉であった… 【番組内容2】 亜沙美が店長たちに、不採算の店は契約を打ち切ると伝えた翌朝、麗子と健作を残し舟が出ると、押入れから絞殺死体が見つかる。麗子は、舟でしか行けない大牧温泉は密室と同じ。犯人は宿泊者の中にいると推理する。 【出演者】 眞野あずさ
渡辺徹
東ちづる
馬渕英俚可
野村昭子
木村元
須藤温子
田中実
北原佐和子
芦川よしみ
内田春菊
島田順司
森宮隆
水谷ケイ
遠山俊也
(他) | |
たかじん NO マネー | 今回は「だめんず・うぉ〜か〜」作者の倉田真由美と、夫で映画プロデューサー叶井俊太郎をゲストに得するのは妻か?夫か?など男と女のマネーを徹底解明する。 【番組内容】 いまや、結婚した夫婦の3組のうち1組が、1.49秒に1組が離婚する時代。世間の夫と妻は、どちらのおかげで生活が成り立っているのかという調査では、一般的なサラリーマンの平均年収は406万円。一方、子供のいる専業主婦の家事を仮に年収で換算すると、約515万円になるとも…。夫婦、カップル、さまざまな男女関係で得をするのは男か、女か? お金の真実を探る。 【出演者】 【司会】やしきたかじん
【出演】大谷昭宏 須田慎一郎 水道橋博士 眞鍋かをり
【ゲスト】倉田真由美(漫画家)
叶井俊太郎(映画プロデューサー)
| |
そうだったのか!学べるニュース | 各界のエキスパートを招いてニュースの疑問をすっきり解説!
今週は『活断層』、『今後のエネルギー』、『官僚』について学んでいく 【番組内容1】 『そうだったのか! 日本の地震〜活断層〜』ーー解説:山崎晴雄(首都大学東京教授)
日本政府の機関である「地震調査委員会」が、東日本大震災の影響で、国内の4つの活断層で地震が起きる確率が高くなったと発表した。活断層の調査は地震予知にもつながるというが、そもそも活断層とはどんなものなのか。東日本大震災は活断層にどのような影響を与えたのか。気になる情報を細かく網羅していく。 【番組内容2】 『そうだったのか! 今後のエネルギー』ーー解説:萩谷順(法政大学教授)
東日本大震災における原発事故をきっかけに「脱原発」に向かおうとしている日本。本当に原発なしでやっていけるのか。今、注目されている「再生可能エネルギー」とはどんなものか。「脱原発」を標榜するドイツは、隣国のチェコとフランスから電力を購入しているといった情報をもとに、今後のエネルギー問題をわかりやすく解説していく。 【番組内容3】 『教えて!官僚』ーー解説:古賀茂明(経済産業省大臣官房付)
民間企業への「天下り」がしばしば問題視される官僚について学ぶ。解説者は、経済産業省の現役官僚である古賀茂明氏。官僚制度の改革を自ら唱え、仲間を敵にまわしてしまった古賀氏は現在、次のポストが決まるまでの待機を意味する「大臣官房付」という肩書きで、すなわち仕事がない状態。そんな氏が官僚仕事の醍醐味や、官僚と政治家の違いを熱く解説していく | |
生活ナビテレビ | 生活ナビテレビ | |
青の祓魔師 #22 | 「悪魔狩り」▽「ジャンプスクエア」連載中の人気コミックが待望のアニメ化! 【番組内容】 修道院襲撃からの一連の事件を受け、理事長を解任されるメフィスト(声・神谷浩史)。さらには騎士團最高位の三賢者(グリゴリ)も更迭され、エルンストが教皇に就任することに。そして新たに日本支部長として現れたのは…?
【声の出演】 奥村燐…岡本信彦
奥村雪男…福山潤
杜山しえみ…花澤香菜
勝呂竜士…中井和哉
志摩廉造…遊佐浩二
三輪子猫丸…梶裕貴
神木出雲…喜多村英梨
雲隠シュラ…佐藤利奈
アマイモン…柿原徹也
メフィスト・フェレス…神谷浩史
(他) 【原作】 【原作】
加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
| |
Nスタ | この日のニュースをまとめてお伝えします。 【出演者】 小川知子(TBSアナウンサー)
蓮見孝之(TBSアナウンサー)
【おことわり】 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 | |
ハッピータイム | ハッピータイム | |
THE世界遺産 「地球5億年のミュージアム」〜グロスモーン国立公園(カナダ) | カナダのニューファンドランド島。氷河に削られたフィヨルドの絶景、太古の化石。そこは“地球の中身"を見ることができる貴重な場所。<ナレーター深津絵里> 【番組内容】 ニューファンドランド島のグロスモーン国立公園。ここは地上ではめったに見られない光景に出会える場所。美しく雄大なフィヨルドの絶景は、氷河が長い年月をかけ削った自然の彫刻。そして今から5億年前、太古の海が消滅し、2つのプレートが衝突“地球の中身"マントルが地上へと押し出された。ここで発見された太古の生物が、地球に起きた大事件を物語る。そこは地球の驚くべき姿を目にできる博物館のような島。 【出演者】 【ナレーター】
深津絵里
磯部弘 【遺産情報】 【遺産名】 グロスモーン国立公園(自然遺産)
【国 名】 カナダ
【登録年】 1987年
【登録基準】(VII)(VIII)
| |
夢の扉+ | エレベーターで宇宙へ?!通常のエレベーターのように宇宙からケーブルを下ろし、クライマーと呼ばれる乗り物が登っていく宇宙輸送システムに密着! ナレーター/向井理 【番組内容】 人類初の宇宙飛行から50年、これからの宇宙開発が大きく変化しようとしている。それは、「宇宙エレベーター」、ロケットに変わる新時代の輸送システムだ。通常のエレベーターのように宇宙からケーブルを下ろし、それをクライマーと呼ばれる乗り物が登っていく。全長10万キロ、人類史上最大の構造物。「安全」「大量輸送」「低コスト」が最大の特徴。 開発しているのは、日本大学理工学部教授、青木義男。 【番組内容2】 かつて、小説で描かれた宇宙エレベーターは空想の物でしかなかったが1990年代に軽くて強い新素材カーボンナノチューブが発見され、実現の可能性が高まり、今、少しずつ動き出している。今年8月初旬、富士山の麓で行われた宇宙エレベーター技術競技会で600m高さを目指した。さらに中旬にはドイツ・ミュンヘンで行われる宇宙エレベーター世界大会に挑戦し、エレベーターで宇宙を目指す、青木の姿を追った。 【出演者】 【ナレーター】
向井理 | |
さんまのスーパーからくりTV | しずちゃんVS田中アナBBQで仲直り!?▽老犬パグと少女のレース友情物語▽JSモデル第2弾▽爆笑VTR
【番組内容】 がんばれこつぶくん!老犬パグと少女の友情物語第2弾!夏休みの猛特訓に完全密着!▽しずちゃんと田中アナのために山ちゃんが3人でバーベキューを計画!乗り気でなかったしずちゃんも美味しい食材の数々にだんだん上機嫌に!しかし、田中アナの秘密激白の瞬間、しずちゃんの雲行きが一気に怪しくなってきて・・・▽イマどきの小学生、JSモデルに注目!▽抱腹絶倒の爆笑VTR一気大放出!
【出演者】 明石家さんま
中村玉緒
浅田美代子
関根勤
渡辺正行
西村知美
長嶋一茂
小倉優子
【ゲスト】
つるの剛士
ローラ
【コーナーゲスト】
南海キャンディーズ(山里亮太・山崎静代)
田中みな実(TBSアナウンサー) 【総合演出】 塚田俊男 | |
クイズ☆タレント名鑑 | 「カラオケ歌われるまで帰れません!」BOOWY・米米CLUB・おニャン子・チェッカーズ・MOONCHILDらが持ち歌を歌われたら客室に本人乱入!あの爆笑素人も! 【番組内容】 「カラオケ歌われるまで帰れません!」第4弾!
BOOWY、米米CLUB、おニャン子クラブ、MOONCHILD、チェッカーズ、岩崎良美、つのだ☆ひろ、大内義昭、ブラザー・コーン、久宝留理子…人気アーティストが持ち歌を歌われたら、カラオケボックスに乱入し熱唱!
ただし、歌われなければ絶対に帰れない!
最後まで残るのは一体誰だ?
【出演者】 【MC】
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
【出演者】
いとうあさこ
おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
FUJIWARA(藤本敏史・原西孝幸)
(50音順)
【プロデューサー】 【演出・プロデューサー】
藤井健太郎
【プロデューサー】
西川永哲 | |
フラッシュニュース | フラッシュニュース | |
日曜劇場「華和家の四姉妹」 第10話 | やさしい嘘。許されない過ちを犯した竹美が、大切な家族を守るためついた嘘は家族の心に届くのか? 【番組内容】 大悟パパが倒れ、四姉妹は不安な日々を過ごす。倒れる前、大悟と正三郎がなぜ一緒にいたのかが気になって仕方ない桜子。大悟が桜子についたやさしい嘘は桜子の心に届くのか?
竹美も家族のため、華和家を去る決意をする。それは、最初の夫・なべやんと結婚し大阪へついて行くというのだが 。
そんな最中、大悟の借金が発覚し、家を売却すること!家族バラバラになった華和家が窮地に追いやられる。 【出演者】 華和竹美…観月ありさ
☆
華和桜子…貫地谷しほり
華和うめ…川島海荷
☆
華和藤子…吉瀬美智子
☆
益子正三郎…加藤成亮(NEWS)
☆
山根克彦…田中哲司
☆
華和大悟…遠藤憲一
華和幸子…宮崎美子
☆ 【音楽】 【主題歌】
観月ありさ「星の果て」(avex tune)
| |
とやまメモらナイト | とやまメモらナイト | |
EXILE魂 | ▽「EXILE MUSIC」特別編▽80年代の名曲を「ザ・ベストテン」の映像で!▽夏のヒットソングコレクション▽名作ドラマから生まれたヒットソング! 【番組内容】 EXILEにとっても視聴者の多くにとっても、思い出の時代…80、90年代。この時代には数々のヒット曲が生まれ、今も色あせていない名曲が多い。今回そんな名曲を「ドラマ主題歌」「ザ・ベストテン名場面」「夏の名曲」の3つのカテゴリーに分け、EXILEはもちろん、ときにはアーティストご本人にも登場頂き、名曲を振り返る夏のスペシャルバージョン。 【出演者】 【出演】
EXILE
【ゲスト】
南野陽子
浅香唯
今市隆二(三代目J Soul Brothers)
登坂広臣(三代目J Soul Brothers)
【おしらせ】 【データー連動放送】 | |
天気予報 | 天気予報 | |
情熱大陸 | 「地域紙・石巻日日新聞」▽番組史上初の“生中継"〜9・11「情熱大陸」がいま、みなさんに伝えたいこと〜 【番組内容】 宮城県石巻市の小さな地域新聞社。東日本大震災で『新聞が発行できない危機』に直面した彼らは“手書きの壁新聞"を発行する。壁新聞は地域住民にとっての重要な情報源となり、「ジャーナリズムの原点」として国際的な注目も集めた。あれから半年、彼らは地元で何を伝え続けてきたのか?98年の番組開始以来、初の「生中継」を行い、石巻日日新聞の「今」をお伝えする。ナレーターの窪田等による「生ナレーション」にもご注目。 【出演者】 【プロフィール】
地域紙
石巻日日新聞
(いしのまきひびしんぶん)
大正元年(1912年)創刊、来年で100年を迎える地域新聞社。宮城県石巻市・東松島市・女川町をエリアとし、震災前の購読者数は1万6千部。社員28名で報道部は部長以下7名。震災で社員の無事は確認されたが、夕刊配達時間と津波が重なり販売店従業員が命を落とした。 【おしらせ】 【ツイッター】
番組公式アカウントは@jounetsuです。「情熱大陸」公式サイトからもアクセスできます。番組の感想には#jounetsuをつけるのをお忘れなく。 | |
ホンネ日和 | 今夜のホンネの旅人は中尾ミエとモト冬樹の2人。タレントたちの「本音」を巡る小さな旅バラエティー。 【出演者】 【MC】
YOU
ARATA
【ホンネの旅人】
中尾ミエ
モト冬樹
【ナレーター】
中越典子 【番組内容】 中尾ミエ。1946年生まれの65歳。1961年にデビューし、翌年「可愛いベイビー」はミリオンセラーとなった。以来50年、歌手として、役者として、芸能界のご意見番的な存在として第一線で活躍し続けている。モト冬樹。1951年生まれの60歳。グッチ裕三らとコミックバンド「ビジーフォー」を結成し、1980年にデビュー。ものまねブームで人気を博し、その後も個性的なキャラクターを生かし、ドラマに映画にバラエテ 【番組内容2】 ィに活躍の幅は広い。見た目も雰囲気も、考えていることも全く違いそうな2人。でも、ともに荒波漂う芸能界を生き抜いてきた認めあう間柄だからこそ、トークは深いところに展開する。「愛」について、 | |
S☆1 | 今日一番熱いスポーツを超徹底取材!毎週、土日の夜にお届けする総合スポーツニュース!スタジオには毎週豪華なアスリートが生登場! 【番組概要】 S☆1を見れば1週間のスポーツ最新情報、
その全てがわかります!さらにスタジオには“S☆1ファミリー"と呼ぶ超個性派コメンテーターが勢揃い!歯に衣着せぬコメントでスポーツ最大関心事を斬っていただきます!
毎週土日よる12時はS☆1をご覧下さい!
【S☆1ファミリー】 魔裟斗・野村克也・高橋尚子・ラモス瑠偉・村主章枝・杉山愛・東尾理子・東尾修・槙原寛己・広澤克実・具志堅用高・花田勝・中田久美・武田修宏・片岡安祐美・小倉隆史・初田啓介&枡田絵理奈(TBSアナウンサー) 【注目アスリート】 イチロー・松井秀喜・ダルビッシュ有・田中将大・坂本勇人・斎藤佑樹・前田健太・浅田真央・キムヨナ・村上佳菜子・石川遼・宮里藍・川島永嗣・香川真司・長友佑都・本田圭佑・メッシ・亀田興毅・白鵬・木村沙織 | |
震災報道スペシャル 原発攻防180日の真実 故郷はなぜ奪われたか | 日本を変えた福島第一原発事故。水素爆発への「運命の分かれ道」を徹底検証。そして故郷を奪われたある家族の苦しみ、地元コメ農家の不安を長期取材。キャスター膳場貴子 【番組内容】 日本を変えた福島第一原発事故。放射能汚染を広げた水素爆発、その「運命の分かれ道」を徹底検証。さらに故郷を遠く離れ、避難生活を強いられているある一家に長期密着取材。一時帰宅で彼らが見たのは、ブタに占拠された変わり果てた町の姿だった。そして「自分たちの作ったコメは出荷できるのか」、地元農家が不安の中で迎えた放射性物質の検査。果たして、その結果は…。キャスター膳場貴子 【おことわり】 番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。 | |
ミッドナイトショッピング | ミッドナイトショッピング | |
天気予報 | 天気予報 | |
クロージング(放送終了) | クロージング(放送終了) | |
オープニング(放送開始) | オープニング(放送開始) | |
放送休止 |