完成!
台風が近いためか雨風が強めですが、涼しくていいかな。でも明日になったら涼しくていいなんて言えなくなってるのかなあ?
前回の続きになります。
パソコンか手描きかで悩みましたが、あまり線が多くはないので手描きで下書きしました。
これはスキャナー画像になります。線の色は変更しています。
色紙に写して丸ペンでペン入れしてます。インクは墨とカラーインクとアクリルのメディウム混ぜてます。
コピックだけでこんな感じ。
背景もコピックです。
アクリルを仕上げに使います。
肌、髪の艶とか白のアクリルを薄く塗ってます。黒は黒のアクリルを薄く・・・斑を作りたいときにはやってます。
今回は髪の毛の色と同じような色をアクリルで作って薄く塗ってます。
コピックだけでいいとは思うのですが・・・アクリルも使ったほうがなんとなく好きなので。
あと、その上に薄くパステル塗ります。黒っぽい絵には肌くらいしかしませんが。あとはパステルを落とした方がよいところを消しゴムで落としながら馴染ましたり・・・
なんて過程なのですが、無駄なことしてるんじゃないかな・・・って結構恥ずかしいですが;
絵柄によっては他のやり方とかもしてますが、そのときに説明してみますね。
あ、白いところも白のアクリルで塗ってます。 ・・・あ、色々塗り忘れとか発見;こうやって見たときに気付くこと多いかもしれないです。
|
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
梨江さまへ
コメントありがとうございます!
わくわくしていただけて嬉しいです^^でも私は梨江さんの”絵を描くのが大好き”を感じるブログはいつもわくわくさせていただいていますよ!
台風も過ぎ去りましたね。直撃当日は、ほとんど風は吹かなかったような気がします。
まだまだ暑いですが、真夏ほどの暑さは無くなり朝晩は冷え込んできました。
秋ですねー・・・季節の変わり目なので風邪には気をつけてくださいね。
2011/9/7(水) 午後 11:19 [ mit**mit*n ]
kyoufuu120様へ
コメントありがとうございます。ぱっと見気付かないところですが、こだわりの作業になります。
画像を見ていただいて違いを感じていただけて嬉しいです。こだわりがちょっとうかばれました。
これからも製作過程ちょくちょくUPしていきたいと思っておりますのでまた見にきてやってくださいませ^^
2011/9/11(日) 午後 10:09 [ mit**mit*n ]