投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイルお絵描き<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>同窓会 | 画像 ] [ お絵かき ]

[PR] エコ雑貨   アクアガーデンホテル函館 
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ 無料ブログ ] [ チャット ] [ お絵かき twitter ]

全1089件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

高知のうまいもん

 投稿者:タク  投稿日:2011年 9月10日(土)16時15分17秒
返信・引用
  先週居酒屋で食べた高知のうまいもんです。
かつおの塩たたき(高知は塩で食べます)、チャンバラ貝(あまり食べるところがない)、ゴリのから揚げ(川にいるハゼに似た魚です)
 

Re: このサイトを…

 投稿者:ヒガメール  投稿日:2011年 9月10日(土)01時10分59秒
返信・引用
  > No.1117[元記事へ]

城さんへのお返事です。

大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
お店の方たちにも大変ご迷惑をおかけ致しました。
削除の件は仰せの通りで、管理者として間違っていました。
只今現状復帰しましたので、ご勘弁ください


掲示板に関しまして、
個人的には「オープン」が好ましいと思っています。
非公式もそれはそれでよいと思います。(否定的ではありません)

文字を仕事としておりませんので上手くは言えませんが
願わくは、まだ出会えていない級友たちに残しておきたいと思っています。
 

復活

 投稿者:タク  投稿日:2011年 9月 9日(金)20時24分39秒
返信・引用
  やっと今日からインターネットがつながりました。
この1週間の間に、掲示板上でいろいろあったみたいですね。
掲示板については、次回のかみんちゅで話し合いましょう。

高知はいいところです。
なんといってもカツオが美味い。

土佐日記は只今準備中です。
 

このサイトを…

 投稿者:メール  投稿日:2011年 9月 9日(金)00時30分57秒
返信・引用
  クローズドにするまでは、僕の書き込みを勝手に消さないで下さい。
オープンであるうちは、抗議をした!という証しを残す必要があります。
当方のスタッフに対して「技術者にしては綺麗すぎる云々」の差別的言動に対する
抗議は、経営者としての責任でもあるからです。

もちろん、お忙しいでしょうからお手すきになってからで一向に構いません。
ただ、せめて当事者である僕に確認を取ってからにしていただきたかった…。
とても残念です。

又、書き込んだ本人に悪気があったなど、これっぽっちも想いませんが、
東京というところは、大阪のシャレが通じません。

早くクローズドにしてください。
 

考えさせられました・・・

 投稿者:ゆうじ(チャラオ)メール  投稿日:2011年 9月 8日(木)18時54分43秒
返信・引用 編集済
  今週は、すごく忙しかったので書込みが出来ませんでした。

今回の件も含めて、色々と考えさせられました・・・。
せっかくの掲示板で、傷つく人が出るのは悲しい・・・。

かみんちゅの会で、まじめに話し合って今後の運営方法を決めましょう。
ヒガに過大な負担がかからないようにもしないとね・・・。

二日酔いで辛い((+_+))
 

ありがとうございます

 投稿者:マコメール  投稿日:2011年 9月 7日(水)23時39分8秒
返信・引用
  うまく、言えませんが、おかやんとヒガの心遣いに感謝します。  

Re: 少し涼しくなりました。

 投稿者:おかやん  投稿日:2011年 9月 7日(水)21時13分37秒
返信・引用
  ヒガさんへのお返事です。

ヒガ 、早速の対応感謝です。

ヒガのアイデアも、良いと思います。
次回のかみんちゅの会は、残念ながら欠席ですが、皆で、話して貰えたらと思います…。
 

少し涼しくなりました。

 投稿者:ヒガメール  投稿日:2011年 9月 7日(水)20時49分35秒
返信・引用
  おかやん、遅くなってゴメン
どこまで戻ればいいのか、残せばいいのか・・・
削除してはいけないものもあると思いますがご容赦を
(削除したわけではありませんで、皆さんから見えない状態となっています)

タク、連絡できなくて申し訳ないです。
8月、9月はめちゃ忙しくて・・

みなさんへ
掲示板の件は、今使っている「公開」のものはこのまま継続として
パスワード付きの「非公開」のものを作ってはどうでしょう?
 

Re: なんか・・・

 投稿者:メール  投稿日:2011年 9月 6日(火)23時00分30秒
返信・引用
  > No.1110[元記事へ]

マコさんへのお返事です。

あのね、普段の会話なら全然構わないことです。
でもオープンサイトで第三者を中傷する発言は控えていただきたい。
実際にこのサイトをウチのスタッフが見て、君の書き込みにショックを受けています。
(このサイトでショップのURLを紹介した旨、みんなに伝えていました。
                    オカヤン来店の折にチェックしたらしい。)

君は嫌な気分で済むかもしれませんが、こちらは困っています。
この掲示板はオープンサイトであることを忘れてもらっては困る。

もし、これがクローズなら、マコの投げかけにそれなりの返答が出来たのにと思う。
オープンでは、マジ!ザックバランにはなれないのです。


 

お願い

 投稿者:メール  投稿日:2011年 9月 6日(火)01時09分13秒
返信・引用
  岡やん、わざわざご来店賜り、ありがとう!
今度はバッグか靴など持ってきてね。
ただ、あの店は若い人達が中心のショップなので、僕は基本的にいません。
お店で出来ない作業をする工房に居ます。
来月にはそちらもショップ兼用にリニューアルオープンしますが、そちらのスタッフは僕を含めて平均年令48才になり、様相はガラリと変わります。(場所は練馬区の大泉学園って所)
こちらもよろしくね!


しかし、内のお嬢さん達の名誉の為に言っておきますが、
このようなオープンなサイトでは、ジョークですまない場合がある。
話題が仲間内以外に及ぶ時は、細心の注意を要します。
フランクにするなら、このサイトはクローズにすべきだろう。
そうするなら、何を言われても「たよし」のノリで語り合える。
未婚の女性が何かの拍子で自分の職場の上司について検索していたら…。
そして、そこに自分についてあらぬ疑いめいた記述を見つけたとしたら…
特にこういう話で傷つくのは大抵、第三者で立場的に弱者の場合が多いということに、僕達は思いやらねばならない。
他の仕事の話等書き込みたかったけど、こうなるのを恐れていましたし、このサイトを紹介したことを今更ながら悔やんでいます。
勿論、こんな話になってしまうくらいに不埒な自分であることには反省しますが、話が第三者でしかも教え子や部下に及ぶとなると、抗議しざるを得ません。
ネットにはルールがある。
こういう後悔をしたくないし、フランクに語り合いたいので、ぜひともクローズにしてほしい。
 

密かに…

 投稿者:メール  投稿日:2011年 9月 3日(土)03時16分41秒
返信・引用
  http://www.artepiel.jp/
チェックしてね。
 

パッション2

 投稿者:メール  投稿日:2011年 9月 2日(金)15時13分32秒
返信・引用
  「歳をとるとこれまでの人生を否定されたくないから、なかなか、変われない…」という言説は、それを否定出来るほどの客観的考証を僕達は持ち得ていない。

つまり、脳細胞の硬化による受容レベルの固定化は、生物学的な事実として、この長寿国家社会に一つの問題を提起している。

先の言説は、この状況を的確に表している。

『成長戦略なくして財政再建は有り得ない』という政治家の言葉が絵空事に聞こえるのも、急速な変化に対応しきれず老齢化したこの社会との乖離(ギャップ)にあるからこそ!

例えば、原発はこれからの日本産業の発展に必要不可欠!と語る論調には、これまでの成長経験を前提(それを否定することなどもってのほか!という固定化された考え)に捉えているのだが、これこそ、『過去を否定されたくない』老齢化した思考じゃないか!?

過去に例を見ないほどの高齢化社会。労働人口が減少し、これまでの成長軌跡を描きようのない事実に目をつぶっている。
本当に僕達の未来に「豊かな老後」があると信じているのだろうか。

明治維新、終戦後と、この国は常に大きな変革を強力な外的圧力によりなし得てきた経緯がある。

「歳をとると…」の言説の裏には、心のどこかで強力な外的圧力の変革要請を待っている姿勢を感じてならない。

(それは、中国なのか?インドなのか?
恐らく、福島原発から汚染された海洋の被害を受ける環太平洋諸国から膨大な損害賠償請求として具現化されるだろう…。)

多分、僕達には今、大きな反省が必要だと思う。
高度成長期からバブルを経て、最も影響力のあった時期(30代から40代)に何の変革も行えず、負の遺産を若い世代に押し付けた反省…。

カヌが今(例え、そのきっかけがグーグルのロゴであったとしても)、ボルへスをこの年令になって紐解くことは、僕達世代が豊さにかまけて等閑にしてきた「自分の存在」を問い直す契機になる。
強力な外的圧力がやってくる前にせめて自分とは何かという根源的なテーマに解を出しておくことが、必要な気がする。
 

パッション!

 投稿者:マコメール  投稿日:2011年 9月 1日(木)23時02分40秒
返信・引用
  歳をとると、誰も自分の今までの人生を否定したくないから、そうなかなか簡単に変われないものですよ…

の言葉を聞きながら、永遠に学び成長し続けるのが人間の修業なのでは?と、できもせず、四苦八苦しながら、それだけはずっと思い続けてる私としては、明確にそんな「何様」的な奴が堂々と理路整然と、発言しとるのええの?やわ。反面教師として、そんなアホがおると、よりあらためて、自分の本質がクリアになる。

話は変わって、卓ちゃん、第一日目どないですか?心配ないけど(当たり前)独身生活の感想、PCセッティングできたら、近況報告下さい。 ニコッ






 

イワゴン~

 投稿者:ゆうじ(チャラオ)メール  投稿日:2011年 9月 1日(木)22時25分2秒
返信・引用
  ご苦労様・・・

被災地に派遣は大変やったね。
頑張ったか~?

みんな喜んでくれたらいいな(^o^)
 

南三陸

 投稿者:iwagon 岩崎メール  投稿日:2011年 8月31日(水)20時05分6秒
返信・引用 編集済
  肉体的にはボロボロながら精神的には充実した十日間だった。
いい出会いもあったし。
ただ南三陸は想像以上にエゲツナイ。

せめて写真だけでもほのぼのとしたやつを。

1枚目:ある仮設住宅の女の子がこちらも人的支援で来られた愛知県警のポリさん
    のデコチンをパチン!!
2枚目:パチンしたのは何かのシールでした。


城っぺへ、東京ついたの遅かったので電話しなかった。ごめんな。また改めて上京する。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/yumenosuke/

 

ではでは

 投稿者:タク  投稿日:2011年 8月30日(火)22時35分46秒
返信・引用
  ユウジ、単身赴任の先輩として、いろいろアドバイスいただき、感謝するぜよ
岡やん、気を付けて行ってまいりやす。
ヤー、酒盗了解です。高知のうまい酒も合わせて、次回のかみんちゅの会に持参しましょう。

高知で、インターネットが開通するまで、しばし別れじゃ。
インターネットが開通したら、土佐日記第1弾でも載せますかね。

ではでは行ってくるぜよ!
 

Re: KY!

 投稿者:ヤー  投稿日:2011年 8月30日(火)17時40分56秒
返信・引用
  > No.1087[元記事へ]

カヌさんへのお返事です。

えっ!
KYが宇宙語なん??

ホルヘ・・の話題について行けず、さっぱり分からんかった
逆に、KYぐらいわかるわぃ エヘン


 

KY!

 投稿者:カヌ  投稿日:2011年 8月30日(火)14時46分22秒
返信・引用
  ほん今さっき、駅の踏切で、チュー太と遭遇♪
チュー太、なんかビビりまくりというか及び腰で
あーやっぱ迷彩パンツに目深な野球帽が悪かったか。
それに、良う考えたらチュー太はこの辺りでもきっと有名な先生やもんね。
ごめんな~チュー太、声かけてKYやったかも。
でも会えて嬉しかったよん♪

……ヤーにも宇宙語やったん……?
とすると、これは完全にKYは私の方やん。
ごめんなさい。反省。以後気をつける……!
 

Re: 旅立ち

 投稿者:ヤー  投稿日:2011年 8月30日(火)12時26分57秒
返信・引用
  > No.1083[元記事へ]

タクさんへのお返事です。

おそうじの仕方、日記の要請など いろいろな方から声かけがありますが、
やっぱり、お土産「酒盗」やな
以前、お土産で頂いて、正直あんまり美味しく頂けなかったんですが、
本場の美味しい「酒盗」をお願いします。期待してまっせ!

宇宙語? なんとなくわかるようなきがする。


 

Re: 旅立ち

 投稿者:おかやん  投稿日:2011年 8月27日(土)21時28分26秒
返信・引用
  タクさんへのお返事です。

道中の安全と、かの地での御活躍をお祈りします。

「土佐日記」のアップよろしくね。
 

以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/55 


[PR] 不動産投資