2011年09月07日

ところで。

鈴木寛は首になってましたね。
posted by ネイビー通信 at 16:29| Comment(13) | TrackBack(0) | ネイビー通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
歓善懲悪ですね。よかった鈴木寛首懲悪。



田代さん歓善。おめでとう。

とりあえずですが。

敢然と闘ってください。

応援してます。

田代さん。
Posted by 祝福。 at 2011年09月07日 16:35
今発売の週刊誌FLASHに、不可解なネイビーの今回の事件が、記事になっていたぞ。

記者は買いに走るんだろうな。

小沢の秘書の石川のは、いつでも買える単行本なのに、記者が買いに走ったとか、朝日新聞出版が宣伝文句使ってたもんな。

週刊誌はすぐに売り切れるからな。

早く買いに行かないと売り切れか。

ところで田代は凄すぎないか。

たった設立何ヶ月で、超人的な大活躍。

しかも、会見では明らかに啓発していたもんな。

他の奴ら、何年も、何十年も記者やジャーナリストやっていても、田代の後追いばかりだったもんな。

しかも、既存のやつらを、なぎ倒し、朝日の奥山記者の記事とか、北方ジャーナル、FLASHも明らかに、凌駕してるからな。

国策か何か知らんが、

田代の味方はそれこそ田代の言う、「世界の総意で日本の総意だな」。

今田代にビビリまくっている奴が多くいるだろう。

応援もすごいし。あいつはしかも人気者だからな。
Posted by GООD JОB at 2011年09月07日 17:36
flashもすげえな!

なにせ田代が判決受けて釈放の日に、9月6日火曜日に、記事を出すとは、ネイビーはいいやつだから、光文社も祝福か。
Posted by at 2011年09月07日 19:12
鈴木寛は政治家として終わりましたね。来年参院選、超落選です。

東京の人の意図に反して、福島の子供たち虐待の20msvの犯人ですから。

そして副大臣は首になりました。

東京の選挙民が鈴木寛がやった事を許す事は、ありません。

鈴木寛が終わったのは、ネイビー通信の田代さんの功績です。

田代さんが指摘したので、特に文科省や細野も、鈴木寛を抹殺しました。

いい事やったね、田代さん。
Posted by 鈴木寛を終わらせたのは、田代さんのおかげです。 at 2011年09月07日 19:32
田代さん

お帰りなさい。
東電への会見。チャレンジして下さい。
Posted by 応援者 at 2011年09月07日 19:47

田代さん!!お帰りなさい!!!!!本当に長い期間ご苦労様でした、、。

僕は田代さんが戻って来て下さる事を信じていました。待っていました!
会見のあの席はまだ今でも田代さんの席です。いつも開けておきました。

どうか 世は修羅場ですが真実を伝え 叫び続けて下さい。
ニコ生のみんなも今回のことで田代さんのことを心配し待ってました(涙
そして 田代さんの叫びの真実を知りました。鈴木寛 終わりましたね。

今 あなたが必要です!負けないで下さい!いつまでも応援しています!!

Posted by ももお at 2011年09月07日 21:36
待ってたよタシロさん!!
絶対戦い抜いてくれよ!!
心から応援してる! 頑張れええええええ!!!

東電会見復帰よろしく!!!!
Posted by at 2011年09月07日 21:43
田代さん!おかえりなさい。やっぱり田
代さんのようなすごい記者はいま
のところいません!ほとんどが御用記者
ばかりで田代さんのような記者はいない
かと思います!
Posted by at 2011年09月07日 22:52
田代さんお帰りなさい
東電会見では田代さんのような鋭い質問をされる記者さんも減り、事故収束の緊張感がトーンダウンしているような印象も受けます
是非また東電会見にご出席いただき、市民視点でご質問いただければ幸いです
Posted by at 2011年09月08日 10:32
会見はいつから出るの?
Posted by 応援者 at 2011年09月08日 10:35
鼓膜大丈夫?
Posted by at 2011年09月09日 02:35
田代さん

鼓膜敗れたそうですね。
痛かったことでしょう。

でも、私よりは・・・

返してください。私の・・・・・まく
10月にお嫁にいくの。

返して。  元に戻して。
Posted by 美咲の友達 at 2011年09月09日 18:16
最近の東電会見は記者の突っ込み不足が否めません
田代さんがいらっしゃった頃の、記者と東電の適度な緊張感が失われているような感がします
是非国民のためにまた会見にご参加下さい
Posted by at 2011年09月10日 09:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/224788694
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック