全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

気の強い女

ちょっと悩んでる人向けに記事を書いたつもりが
すぐムキになったコメを書く人がいる
そういうところが子供なんじゃない?
意味不明なコメは尚更・・・・・となる

開く コメント(26)

開く トラックバック

別れる時の男の心理状態

若い時に好きだった女の子にふられて一人で涙したことも
もしかしたら会えるかな?って自宅近くをストーカーのようにうろうろしてたこともあった。
とにかく女の子にふられると惨めなんだよ男って。
いつまでも引きずって、別れてるのに誕生日にプレゼント贈ったこともあった。
女と違って男はフラれた事を相談なんかしない。
女は相談して元気にさせてもらったり、勇気が出てきたりするだろうけど
男はフラれたら孤独なんだよ。みっともないから相談なんてしない。
そういう経験を積み重ねながら大人になる。
 
大人になったら過去の惨めな思いを繰り返さないように意識するようになる。
トラブったら先手打って、「もう上手くいかないから別れようか?」
なんて言ってみる。だいたいの女は自身もそう思ってても黙ってる。
だから強引に、「別れよう。今までありがとう」って言ってその場を去ったりしてみる。
だいたいは数日後に向こうから泣きながら「ごめん」って電話が入ったりしたもんだ。
ここで男は知恵を得る。こういう事なんだってね。
若い時のように、トラブルの時に、「どうして?なぜ分かってくれないの?」
などと女を責めてはいけない。責めると逃げていく。その前にこっちから去れば
追いかけてくるって事を。
 
つまり惨めな思いをしたくないっていうプライドが、大人になってからの
別れ際の男の態度になって現れてる。女にはそれが分からない。
男だって別れは寂しいもの。それを隠してるだけ。
それを、「私の事嫌いになったの?」などと自分の事だけ考えてるような発言は
男の気持ちを遠ざけるだけ。そこに気付かないと進歩は無いよ。
 
もっと詳しく言うと男の本音の部分は若い時となんら変わってない。
つまり別れは女と同じように寂しいものだ。
ただそれを隠す我慢が出来るようになったのと、女より優位な立場に立っていたいって事。
それを理解した上で別れ話の時に、自分の取るべき行動をとれば道は開けるはず。
特に今、不倫等で恋愛破局に悩んでる方に忠告。
 

開く コメント(35)

開く トラックバック

不倫って言葉に恋してない?

昔、独身の頃、恋に恋してるなんてよく言ってたけど
不倫も相手じゃ無く、旦那が嫌なのと、危険な恋を求めて、
それに恋してるってカップルいるんじゃないかな?
不倫のきっかけは何?
元々興味があって、いい感じの人が現れたから?
旦那が嫌で癒しを求めてたから?
何も考えて無かったけど、好きな人ができてしまった?
 
まあ、それぞれ事情は違うだろうけど
離婚する気は無いのに本気になるのは危険だと思うけど。
ひょっとしたら不倫って言葉で本気になってるって勘違いもあるかも。
冷静になって考えたら、どうしてこんな人を好きになったんだろうみたいな。
 
あと、よく聞くけど、彼氏が旦那との関係を聞いてくるってやつ。
逆パターンは、女も聞きたいだろうけど言ったら駄目って思ってて言わないけど
男は簡単にそういう事を口にする。
あんまり聞かれるから言ったってことを耳にするけど、聞いていい気分になるはずは無い。
こういう所は男も女も一緒で当然嫉妬する。しないとすれば相手は遊び。
だから旦那との関係なんて聞かれても何も無いって言っておくほうがベターだね。
それが安心するんだから。
下手な事言うと、トラブッた時に、「おまえは旦那と仲いいから俺なんて必要ないだろう」
なんて別れ文句に使われかねないよ。
 
って俺は何が言いたかったんだろ・・・・

開く コメント(27)

開く トラックバック

今日は当番日

退屈な日がまた来た。
一日中店の番をするのは苦痛なんだよね。
基本的に店から出てはいけないのでボーっとするだけ。
 
ところで昨晩は珍しく10時半には寝て朝まで目が覚めませんでした。
 

開く コメント(23)

開く トラックバック

鬱病

16年前こんな俺だけど、実は鬱病で入院してた。
何が原因だったのかは分からないけど・・・
3ヶ月ほど入院して退院後、以前の会社だけど
この状態では営業は無理という事で工場に配属となった。
結局続かず退職する事になった。
それから1週間後、今の会社の社長(当時営業本部長)から電話
「うちに来ないか?」
実はこの社長同じ病院に入院してて、病室でもヘッドハンティングされてた。
自動車なんか売れるかなー?と悩んだ
同じ頃、前の会社のライバル社からも誘いを受けていた。
考えたあげく、前の会社を裏切るような行為は駄目だと思い
自動車販売会社にお世話になるようになった。
 
それで現在まで、まだ続いているものがある。
それは薬。
もう病気は治ってるんだけど、この薬依存性が高くて
すっかり依存症になってる。タバコと同じ・・・・
飲まないと血液中に何か足らないような気になってイライラするw
日に2回か3回飲んでます。
たまに知人が調子悪いからちょうだいって言われてあげると
速効で眠くなるみたいw
悪用できちゃうよ・・・・。お陰で自分は眠剤は一切効果無いみたい。
薬慣れしてるんだと思う。
一度ハルシオン持ってた子がいて、これ飲んで酒飲んだら
すぐ寝るか、酔ったとき変な行動をとるよって言われて
おもしろそうで試したけど全く何も無かったw

開く コメント(37)

開く トラックバック


.

人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 282 52939
ブログリンク 0 23
コメント 16 8190
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

開設日: 2010/6/30(水)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.