危険回避の為なら速度違反も見逃されますか?(1/2)

解決済みの質問

危険回避の為なら速度違反も見逃されますか?

巾3メートル程度で速度制限20キロの路地裏の細道を原付二種のカブでトロトロと走っていたら後ろから横暴なクルマが来て邪魔だとクラクションを鳴らして追い立てられ、結局50キロ以上の速度を強要されました。

このように危険が迫っている時は回避の為にやむを得なく速度違反してもいいのですよね。


ゆっくり走り続けると追突される恐れがあります。
そのうえ相手が威嚇して速度違反を強要してきます。
道が狭いので端に寄って譲れません。

投稿日時 - 2011-08-29 11:06:09

連想キーワード:

QNo.6975060

困ってます

質問者が選んだベストアンサー

NG、ダメ、不可。譲るか止まればいいだけ。
もし警官が見ていてもそう言います。

投稿日時 - 2011-08-29 14:03:33

お礼

はいはい、わかりましたよ。

簡単な回答でいいですね。


譲るか止まるかの他に違反覚悟でスピード上げて逃げるって選択も有りますよ。
どれを選ぶかは自分の勝手ですね。

投稿日時 - 2011-08-30 22:42:38

ANo.6

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  ]

ベストアンサー以外の回答(10件中 1~5件目)

ANo.11

#9さんへの回答で、大きな釣堀だと白状しましたね。
よく連れてますねぇ (^^ゞ

どうせ、鋭い所を突いた質問者はブロックしてるんじゃないですか?
私もブロックされちゃうのかな?
卑怯なやり方ですね。

自分の都合のよいように遊んでいる訳ですよね。

どうして、わざわざ「原付二種のカブ」だなんて強調するんだろうね?
単に原付に主で良いし、この場合なら原付でもいい話。

細い路地に回り込んで逃れればおしまい。
ご自分でリンク貼った質問も釣りだと白状しているようなものですよね。
墓穴掘りましたね。
いい加減空想癖は自分の中だけにして、外に出さないでください。

お礼などを読んでも、これは質問で無く、自己主張にしか過ぎません。

投稿日時 - 2011-08-30 17:19:32

お礼

これは回答で無く、自己主張にしか過ぎませんね。
回答のフリして自己主張を書き込む。卑怯なヤリカタですね。

ブロックしなくても締め切ればこういうウザい書き込みも出来なくなっていいんじゃないの。

投稿日時 - 2011-08-30 22:51:14

ANo.10

悪いことはいわん
不毛な争いなぞせず警察に直接聞きなされ

投稿日時 - 2011-08-30 17:03:21

お礼

交通法的質問には全て

警察に直接聞きなされって回答してたらラクでいいよね。

そんな回答なら俺でも出来るぜ。

投稿日時 - 2011-08-30 22:54:34

ANo.9

回答前に、この話は実体験ですか?
それとも知り合いの話?
目撃談?
空想の話?
どれですか?

いつも回答してから、この質問は○○なのでとか、話をはぐらかされますので前もって確認です。

投稿日時 - 2011-08-29 22:09:40

お礼

そんなことをアンタへ答えるスジアイなんて無い。

そんなことを聞かなくても他の回答者は答えている。

だから特にアンタに回答してもらわなくても結構だ。

投稿日時 - 2011-08-29 22:18:47

ANo.8

相当お困りのようですね。

いつも法律やルールを重要視というか、ルール捉われ過ぎて頭がていっぱいで運転しているみたいですね。もっと冷静に考えたらどうですか?

今回の質問は、あなたが経験したことなのですか? それとも偶然このような光景を見た? それとも想像の範疇、もしもの事を心配しての事なのでしょうか? 後で「自分の事ではない」、「もしもの話だ」といった後だしジャンケンは御免ですからねぇ。

面倒なので原付二種を原付とさせていただきます。

相手が見境のない暴力団の鉄砲玉で、原付が巷でいつも恨みをかうような行為をしていて、目を着けられているなら別ですが、人身事故を起こして怪我をさせると、確実に免停になることは誰でも知っています。

原付を脅したり、衝突することで満足したいのかわかりませんが、実際問題、あなたにそんな事をする価値も値もないでしょう。好き好んで弱者に追突するバカ(免停になりたい)は、そう居ませんから安心してください。

当該事例であなたが違反して良い理由にはなりませんし、その道路で速度取締りをやっていたなら、してやったり。測定機や警官の目の前で停止し、相手を訴える格好の機会ではありませんか。

結論としては、「止まれないなら安全な速度で走行する」です。

投稿日時 - 2011-08-29 19:21:20

お礼

免停になんてならないんじゃないの。

邪魔なバイクに故意にクルマぶつけても故意という立証出来なければ2点減点で終わりだってさ。
どうやって故意にぶつけたって立証すればいいんだろな。

http://okwave.jp/qa/q6953619.html

投稿日時 - 2011-08-29 22:27:56

ANo.7

どう考えても、速度違反していいわけがないでしょう。

クラクションを鳴らされたのが、邪魔だという訴えに感じたのは、あなたの単なる思いこみです。
これを証明できずに、速度違反をしていいというのは、あなたの方が横暴でしょう。
追突される恐れも、証明する方法があったら、逆に教えてもらいたいものです。

こんなので危険回避だと主張されたら、一時停止違反も、信号無視も、後ろに横暴な(と自分が考える)クルマがいれば、全部okになりますよね。
それこそ暴走族が警察に追われて信号無視しても、「追突されると思ったんで、危険回避です」なんてこともアリ?って話です。


夜道で自分の後ろをずっと着いてくる人がいるので、強盗だと思って刺し殺しても、犯罪じゃないですよね。
この道の先には自分の家しかないので、知らない人が着いてくるのは、強盗としか考えられません。
と言っているのと、ほとんど違いはないです。

投稿日時 - 2011-08-29 14:28:17

お礼

そうですか。わかりましたよ。


折角長文で頑張って回答したのに削除されちゃって残念でしたね。
つまり、あなたのやったことは無駄だったのですよ、わかりましたか。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/co1onton
↑コレに保存してあるので見て喜んで下さい。

投稿日時 - 2011-09-05 19:08:45

あわせてチェックしたい
  • 横暴な走りを人に押しつける権利は有るのですか。 ...
  • 横暴なクルマに譲る必要ありますか。 ...
  • 横暴 ...
PR
捨てるに捨てられないで困っているものは?[ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら