中国最高人民法院、暴力的強制土地収用禁止を通達=住民暴動起きれば官僚を処分―中国
Record China 9月11日(日)5時46分配信
|
拡大写真 |
9日、中国最高人民法院公式サイトは強制土地収用に関する通達を掲載、暴力的な強制手段の乱用をやめるよう地方政府に求めた。強制土地収用が原因で暴動などの騒ぎとなった場合、官僚を処分すると明記している。写真は9月、広州市の立ち退き拒否住民。 |
【その他の写真】
公式サイトに掲載されたのは『土地収用、家屋取り壊しの強制執行を要因とする悪性事件の防止に関する緊急通達』。公布日は5月6日となっており、4カ月が過ぎてからネットで公開されたことになる。
中国では公権力が住民の反対を無視し強制的に土地収用を実行する事件が増えているが、住民側も焼身自殺で抗議するなど対立が激化していた。通達は強制土地収用によって住民と政府の対立が激化、あるいは暴動が生じた場合には地方官僚の責任を追及すると明記している。
なお通知は9日朝に掲載されたものと見られるが、午後には公式サイトから削除された。(翻訳・編集/KT)
【関連記事】
拡大する騒乱=中国各地で暴動、住民と警察の衝突が頻発―香港紙
中国、暴動やデモの発生は平均5日に1回、倍々ゲームで増加中―仏メディア
住民数百人が暴動、警官に投石=土地収用の補償金額に不満―雲南省昭通市
農民の抗議運動が相次ぐ背景とは=中国各地で農村の土地収用が拡大―中国紙
<焼身自殺>政府の土地収用に怒り?!激化する立ち退き紛争―福建省泉州市
最終更新:9月11日(日)5時46分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 世界の暴動 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 消えろバカ! 中国女子代表DF、「終戦」の夜にネットで暴言(サーチナ) 9月10日(土)11時56分
- 中国はまだ世界の工場か?賃金上昇、逃げる外国企業―英紙写真(Record China) 9月10日(土)7時11分
- 中国のハイテク戦闘機は日本の足元にも及ばない、東アジア制圧など夢のまた夢―香港紙写真(Record China) 9月9日(金)12時36分
- 米、特許「先願主義」移行へ=改革法案可決、日欧と基準統一(時事通信) 9月10日(土)8時26分
- 中国でエレベーターが19階から落下、20人負傷=13人用に20人乗り込み―広東省東莞市写真(Record China) 9月11日(日)8時23分