【闇の大人たち】第43回:喫煙者に捧ぐ 世界一殺風景な喫煙室
ニコチン中毒の喫煙者たちが最も苦手とするもの、それは飛行機である。
航空機はもちろん全面禁煙。「俺はトイレの中で水を流しながら便器に向かって煙を吐く」と自慢していた中年バックパッカーもいたが、見つかれば説教では済まされない犯罪行為だ。
長時間のフライトほど吸えないストレスがたまる。そのため、喫煙者は搭乗前に目の色を変えて喫煙室を探し、ここぞとばかりにバカバカ煙を吸い込む。この日の私もそんな一人だった。
四年続いた禁煙にしくじった二週間後、モダンに生まれ変わったプノンペン国際空港にたどり着いた私は、パスポートチェックを終えるや真っ先に喫煙室を探した。それはおしゃれなアイスクリーム店の奥にあったのだが──
入った瞬間、我が目を疑った。無人の喫煙室は外とはまるで別世界。暗く、陰湿なセピア色の小部屋。なんていうかその、ヘルレイザーの殺され役になったような錯覚さえ覚えた。
弱々しい照明に照らされたどす黒いソファ。テーブルは焦げまみれ、ポスターを剥がした痕が所々、壁をまだらに染めている。
棒のようなもので叩き割られた痕跡もあれば、奥の壁に設置されたソケットの横からは、荒々しくちぎり取られたアンテナ線が、蛇の如く無残にぶら下がっていた。まるで、大巨人が力づくでテレビを盗んでいったような格好だった。
一本吸い終わる頃にはすっかり気分が落ち込み、うなだれて搭乗口へと向かう私。喫煙者への風変わりな警告? 健康のため気を効かせてくれたのであれば、こんな遠まわしな嫌がらせはやめてほしかった……。
(取材・文=クーロン黒沢)
経済トピックス
- 増税は「理解得られるよう努力」
- アメリカの支離滅裂な対応の背景
- 「死の町」批判は本末転倒だ
- "基本無料"でビジネスをする方法
- ビル・ゲイツ氏「日本人は残念」
- たばこ700円 ネット上討論に変化
- 喫煙者に"世界一"な嫌がらせ
- トヨタ初の軽はラインナップ充実
- 節電で白ブリーフに惹かれる女達
- 断固拒否"食わず嫌い"している物
おすすめ商品
関連ニュース:スクリーム
- 【闇の大人たち】第43回:喫煙者に捧ぐ 世界一殺風景な喫煙室
ロケットニュース24 09月10日18時00分(26)
- 「アイスのTVCMが少なかった!?」季節商品の宣伝展開に見るクロスメディア広告の未来
日刊サイゾー 09月06日11時15分(22)
- ソフトクリームシーズン再到来!ここでしか味わえない(かも知れない)道の駅ご当地ソフトクリーム:北海道編【車中泊女子の全国縦断記】clicccar(クリッカー) 09月10日08時33分
- サーティワン、11月のおすすめフレーバー「イタリアンカンノーリ」を期間限定で発売
マイライフ手帳@ニュース 09月09日19時58分
- 明治、期間限定フレーバー「明治エッセル スーパーカップ チーズケーキ」を発売
マイライフ手帳@ニュース 09月09日16時28分
経済アクセスランキング
- ビル・ゲイツ、エネルギー問題を語る池田信夫blog 10日07時27分
- 【闇の大人たち】第43回:喫煙者に捧ぐ 世界一殺風景な喫煙室
ロケットニュース24 10日18時00分 (26)
- オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
日刊サイゾー 11日11時20分 (7)
- 「鉢呂叩き」という情報操作誰も通らない裏道 10日15時02分
- なぜ若者はテレビ離れしているのか、制作会社から見たテレビの現在
Business Media 誠 09日16時24分 (61)
- 節電の影響もあり男性用白いブリーフの需要が徐々に増加中NEWSポストセブン 10日16時00分 (16)
- 金融危機を招く日米欧の緊縮財政政策協調植草一秀の『知られざる真実』 10日13時32分
- 「悪口」が役立つ「2ちゃんねる」 就職・転職でダントツ人気J-CASTニュース 10日13時30分 (12)
- フェイスブックで「面倒な知人」とつながるのが怖いJ-CAST会社ウォッチ 10日21時57分 (2)
- ダメな営業マン4つの特徴
新刊JPニュース 10日12時00分 (4)