[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
後列左から 梨本宮守正王 久邇宮邦彦王 高松宮 閑院宮載仁王 伏見宮博恭王前列左から 久邇宮俔子妃 昭和天皇 グロースター公 東伏見宮周子妃 梨本宮伊都子妃 1929年(昭和4)イギリス国王ジョージ5世の代理として来日したグロースター公を囲んで。グロスター公は、当時の英国国王ジョージ5世の第3王子、
戦前の皇室なんて特権階級に胡座をかいた威張りん坊の巣だったんだろうな。手前右端とか性格の悪さがにじみ出てる。
第二次世界大戦中の皇族親睦会について: 皇族ばかりの内輪の寄り合いとはいへ、 時節柄まじめになさればよいものを。 八時ごろ食事も終わったが、レコードをかけ踊りがはじまる。 これも一寸ならばよし。 しかしひつこく何度も何度も繰りかへし踊り、その上ダンスが始まり、 しかも年甲斐もなく朝香宮と東久邇宮が御始めになる。 いつも遊ぶことを初言なさるは竹田宮。 それがまた何度も何度も続くので、東伏見周子妃と御相談して、 もうこのぐらいお付き合ひしたからよいだろうと御先に引き上げて帰へつた。 いつもいつも酒飲みはこれだからだらしがなく、 皇族がこれでは今後が思ひやられる。 何でも親睦といふ事は酒飲んで騒ぐことだと心得てゐられる。
国民が苦しんでいるときに酒盛りですか、、
苦しんでる時点で国民ではない