照の日記

  • 思うこと
    <2011.9.11>
    「孫って、カワイイ」とよく友が話します。
    子供好きな私はその事に頷けますが、我家には孫はやって来てはいません。
    でもネ、今は孫が世界中にいると思えるようになりました。
    人は思い方で心の中に孫も出来れば、恋人も出来ます。
    まぁ この歳ですから、恋人と云うのは今ひとつですが、眠る時くらい白馬に乗った王子様を想像するくらいはいいかなぁと思っています。
    心の中は自分のもの。
    自分の心がウキウキする様に考えるのも自分自身ですものネ。

世 見

  • 陸前高田に入って参りました。
    <2011.9.11>
    あの未曾有の大災害から6カ月が経ちました。
    改めて犠牲に遭われた皆様には心からご冥福をお祈り申し上げます。

    8月16日・17日・18日の三日間、岩手県に10月6日宝島社から出版予定の本「幸せを導く未来の暦」の原稿を書く為の取材に、陸前高田に入って参りました。
    私は、3月11日のあの日から人生が大きく変わったと申し上げても過言ではありません。それ故に「陸前高田」は、私があの世とやらに帰依しても、もしも生まれ変われたとしても忘れる事が出来ない場所になっています。
    今から書かせて頂きます事は、私が感じた素直な気持ちでございます。どうか私の気持ちをお汲みとりながら、お読み下さいませ。

    大宮を出発して一関に着くと、車で陸前高田に向かいました。大阪府警のパトカー数台を見た時には「何が起きたのだろう」と思ったのですが、その事が分かるのに時間はかかりませんでした。復興支援のパトカーだったのです。山間を潜り抜けると胸が痛い光景が広がります。思っていた以上に整備されてはいましたが、人けの少ない街の淋しい事。ナビには記載されている社名の場所は、空き地になっていて虚しさが広がります。遠目からは辛さを感じない学校・病院・ホテル・家、でも傍に寄れば、中身が全て消えていて言葉を失います。
    車達は大怪我しながら、ご主人様を待っています。
    心が痛む。こんな言葉では表現が出来ていません。海岸辺りの本来なら入る事が出来ない人様のお家にお邪魔すると、玄関の横に南天の木が、大津波に勝ち残っていました。そのお家ではご主人様の帰りを待つステンレスのお風呂と、少し残ったブルーのタイルが痛々しくそこにはありました。

    (明日に続く)

  • <お知らせ> 2011/09/10
    <2011.9.10>
    不思議な世界の方から教えて頂いた、坂本龍馬のお話や、これから起き得る出来事を宝島社から10月6日「幸せを導く未来の暦」と云うタイトルで出版させて頂きます。
    一か月も先の事ではありますがご予約を賜りますと私自身勇気付けられる思いが致します。ブログ同様、どうか宜しくお願い申し上げます。
    主婦と生活社からの「幸福への近道」も重ねてお願い申し上げます。
    自分事のお願いで大変恐縮致しております。