この程度ですが、何か問題でも?

各メーカー・ソフトウェア・音声データの公式とは一切関係ありません。不快になられた方はすみやかに画面を切り替えてください。

仮面ライダーW・第37話感想(やっつけ感想でごめん)

2010-05-31 19:57:20 | 風都を見守るの会
『来訪者X/約束の橋』

脚本:長谷川圭一
監督:諸田敏

ホームページを作る発想が今まで浮かばなかったことに逆に驚きます。
情報屋にブロガーとか携帯大好き女子高生とかいるのに……。

せっかく客が来たのに、翔太郎さんも亜樹子ちゃんも態度がダメすぎると思いました。
なんて忍耐強い依頼人でしょうか。

「うるさいなー」と言って様子を見に来たフィリップたんに感動しました。
初期だったら耳栓してガン無視じゃないですか!?
てゆーか依頼人も翔太郎さんも隠し事ができなさすぎです。

黒幕はやっぱり琉兵衛パパでした。
ホンマにどういう位置にいる人物なんだシュラウド……。また照井殿をかまってるし。

冴子様逃亡中。
霧彦さーん! 変態ヤブ医者ー! なんとかして助けてあげてー!

イナゴ+ゴスファッション→怪奇バッタ女。
無気味さは存分に伝わりました。
初対面の人にイナゴをすすめるのは好意なのか何かを試しているのか。

ついに対面したフィリップたんと若菜姫。
やっぱり「き○○だい」なのかな?

園崎家とミュージアムについて意外に把握していた探偵事務所チーム。

白い服の男性・加頭は物を落としすぎです。
握力が弱いのか、集中力が偏っているのか。

エクストリームメモリは常時翔太郎さんたちを警護しているのでしょうか。

山城博士、家族にひと目会えるといいですね〜。
さらわれた研究所内では(バッタ女の言葉から想像するに)えげつないこともやっていたようですが。


次回はフィリップたんと若菜姫の選択に注目っ。
コメント (0) |  トラックバック (0) | 

有言実行・背水の陣

2010-05-31 19:56:16 | DTMソフトとキャラとプロデュースごっこ
うっかり某所で「6/9はカバー曲と小説を公開するんだ〜♪」と
調子こいた発言をしてしまい、じんわり後悔しています。

なんで曲名まで言っちゃったんだ……。検索されたらバレるのは時間の問題。
ホントすいません。UTAUはじめて実質2ヶ月未満のへなちょこなんです。

てゆーか2ちゃんねる系での口調が書き込む度に違う、多重人格な自分。
寛容な空気に救われまくりですよ。

それはそれとして、
ルークが音痴に聞こえるのは、「けんか別れ」を元気いっぱいに歌っているせいではないかと推測。
とりあえず音量も下げてみよう。ビブラートも試してみるか。
ルコ♂の方はオケと合わせるとなんとか聞けるレベルなんだよなあ……。

トライ&エラーな調声でじわじわ進行中ですよ。

小説の方は……。
ルークの誕生からルコの前に現れるまでを妄想10倍増しでお送りしたいと思います。
コメント (4) |  トラックバック (0) | 

ライダー感想は後日のぐだぐだ

2010-05-30 19:58:20 | 近況
ごめん、観たけどニコ厨しすぎて内容忘れた……。
ホッパーって言うからもう少しバッタ男的なデザインかなと思ったらモロに悪役フォルムだった(汗)

UTAUのこと。
「おま☆かせ」をかけたらルークが音痴になっちゃったよー。うわーん。
マスターも音痴だからどこをどうしたらいいのかわかんないよー。
むしろ私の音感がズレてるのか?
と、とりあえずモジュレーションを0にして、えぐえぐ。

カラオケ行きたい。
近所のJOYSOUNDが入ってるとこはいつも満室で引き返す羽目になる。
……おひとり様でも予約できるだろうか。

久しぶりにコンタクトレンズ装着。おお世界が広い。
度の強いメガネって、相対的に物が小さく見えるんだよね〜。

明日5/31はgooメールシンプルモードがリリースされるそうです。
大不評だったリニューアル版の埋め合わせができるものでありますように。
コメント (3) |  トラックバック (0) | 

妬みでしかない悪口

2010-05-28 21:13:12 | トラウマバスター

この記事は100%悪口です。逃げて超逃げて。










先日も楽しくニコ厨ライフを満喫していたところ、
「ボーカロイドの類似ソフトを使いました」的投稿者コメントの付いた動画を発見。

UTAUはボカロのパチもんじゃねえって理解しろや(ピー)が。
案の定コメントで指摘されて各所を訂正していましたが、
そんなことより

   軽やかに歌うデフォ子さんその他UTAUシンガーたち

うまい……ムカつく。
弘法筆を選ばずってやつか。とっととカネ貯めて初音ミク買えよ。

欺瞞に満ちたコト言うよ。
私はYouTubeで「UTAU」の文字を見た瞬間から「ああ、ボーカロイドのライバルソフトなんだな」って
思いましたからね!
うん、微妙に外してるね。たぶん記憶を改ざんしてるね。
コメント (0) |  トラックバック (0) | 

3歩すすもうとして2歩さがる♪

2010-05-27 20:59:00 | DTMソフトとキャラとプロデュースごっこ
結局下がってるばっかりだぞ! な今週の進捗報告。

とりあえず「けんか別れ」ustのメイン部分にルークとルコの原音ファイルをそれぞれ設定。
ベタ打ちに戻したところに「おま☆かせ」をかけてから細部を調声する予定……。
1回オケ合わせの練習した方が良いかなあ。生成したボーカルwavをどうにかして連結するんだよね?
「back」の発音を自分の理想に設定すべく頑張り中。
CAPTAIN JACKのアルバムを確認する限り、この発音でも間違いにはならない…はず(汗)


ルコの公式は新ロゴの選考やHPのリニューアルで忙しそうです。
いちユーザーとして温かく見守る所存。

そういえばルークの保護者(設定じゃなくて、公式サークル的な存在)ってルコと共通なんでしたっけ?
もはや放任の気配がふかふかするんですけど。
だとしたらますますイシュマエル(※)の系譜だなこの子は……。

そんなB級アイドルっぽいところも大好きだーっ。

※「イシュマエル」について気になる人は各自で調べると、ロカぽんの妄想ぶりに困惑できます。
ヒント:旧約聖書
コメント (0) |  トラックバック (0) |