鈍い私にも噂が伝わってきた、カオス*ラウンジとやらが他人様の二次創作イラストを無断利用したことと、pixivの運営体制への不満爆発問題。
「カオスラウンジ pixiv 二次創作」でググるといいと思うよ。
あと「マッド・アマノ パロディ」「ポケモン同人誌 任天堂 京都府警」もね。
無断利用された人が怒るのは当然だけど、第三者も巻き込んだその論調が「二次創作はこうあるべきだ」という
内輪の論理でドロドロしているのはちょっとおかしくね? と別視点からの批評も飛び込んでさらに波風がどんぶらこ。
私は直接巻き込まれていないので共感はしづらいんだけど、
こういった騒動でイヤな気持になって、別のイラストSNSへ登録した人もかなりの数がいるとか。
個人的には「創作するのに他人様への配慮なんてしてられないよね。怒られたらそれは話し合わなきゃいけないけど」
という中途半端なリベラルフラテルニテ志向なわけですが、
騒動をきっかけに大勢の同人大好きっ子たちが著作権と創作のありかたについて考えるようになったのは
いい流れだと思います。
もう二次創作は「愛があれば許してもらえる」「バレないようにこっそりやるのが誠意」なんて時代は終わったんだよ。
原作をモチーフにしたいことを描き出せばいいじゃない。ただ公開する場合は著作権者の意思を尊重すべきなだけであって。
「やりたい表現は許されたい。だけど権利者の(自分に都合が悪い)意思なんて知らない」
そんなガキのワガママはやめようよ。
もちろん、大きな企業や出版社に問い合わせるなんてハードルがとても高く感じるのは仕方ない。
だから権利者は自分たちの規模に関係なく「ファンや創作者たちとシェアできること、ダメなこと」をはっきりアナウンスしてほしい(でも警察沙汰はマジ勘弁……)。
それでも「権利者の意思に反するけど、私はこれが表現したい! 見せびらかしたい!」というなら
がんばれ、と思ったりするのでした。
私は面白いものが見られればそれでいい、コンテンツをむさぼるブタさんですもの。
「カオスラウンジ pixiv 二次創作」でググるといいと思うよ。
あと「マッド・アマノ パロディ」「ポケモン同人誌 任天堂 京都府警」もね。
無断利用された人が怒るのは当然だけど、第三者も巻き込んだその論調が「二次創作はこうあるべきだ」という
内輪の論理でドロドロしているのはちょっとおかしくね? と別視点からの批評も飛び込んでさらに波風がどんぶらこ。
私は直接巻き込まれていないので共感はしづらいんだけど、
こういった騒動でイヤな気持になって、別のイラストSNSへ登録した人もかなりの数がいるとか。
個人的には「創作するのに他人様への配慮なんてしてられないよね。怒られたらそれは話し合わなきゃいけないけど」
という中途半端なリベラルフラテルニテ志向なわけですが、
騒動をきっかけに大勢の同人大好きっ子たちが著作権と創作のありかたについて考えるようになったのは
いい流れだと思います。
もう二次創作は「愛があれば許してもらえる」「バレないようにこっそりやるのが誠意」なんて時代は終わったんだよ。
原作をモチーフにしたいことを描き出せばいいじゃない。ただ公開する場合は著作権者の意思を尊重すべきなだけであって。
「やりたい表現は許されたい。だけど権利者の(自分に都合が悪い)意思なんて知らない」
そんなガキのワガママはやめようよ。
もちろん、大きな企業や出版社に問い合わせるなんてハードルがとても高く感じるのは仕方ない。
だから権利者は自分たちの規模に関係なく「ファンや創作者たちとシェアできること、ダメなこと」をはっきりアナウンスしてほしい(でも警察沙汰はマジ勘弁……)。
それでも「権利者の意思に反するけど、私はこれが表現したい! 見せびらかしたい!」というなら
がんばれ、と思ったりするのでした。
私は面白いものが見られればそれでいい、コンテンツをむさぼるブタさんですもの。
コメント (0) |
トラックバック (0) |