(cache) 食の安全を考える放射線測定 
本日 76 人 - 昨日 12950 人 - 累計 52341 人 [サイトマップ]

テスト報告掲示板

お名前
メールアドレス
タイトル
本文
添付画像 1枚目:
2枚目:
※JPEG、PNG、GIF形式 5MB以内
削除キー (半角英数字8文字以内)

KH-LND712テスト cdcreation 投稿日:2011年08月13日 12:11 [返信]
今回の試料は昔から持っていたランタンに使うマントルを紙に入れた手軽なものです。
α線、β線、微量のγ線が含まれているそうですのでそれをアクリルケースを付けた状態と外した状態でそれぞれ試料を密着(0センチ)したものと1cm離した状態でジャスト3分の測定をしてみました。

(1)アクリルケース付で密着 0.24μSv/h 30.0cpm

(2)アクリルケース付で1cm 0.16μSv/h 20.8cpm

(3)本体のみケースなしで密着 1.81μSv/h 223cpm

(4)(3)本体のみケースなしで1cm 0.94μSv/h 115cpm

アクリルケース付きとなしでは核種がまざっている場合はこんなに数値の差があります。
どなたかこのテスト結果での推測を正確に出来る方がいらしたら教えて下さい。


Re: KH-LND712テスト cdcreation 投稿日:2011年08月13日 14:36
トリチウムはα線、β線、微量のγ線を放出するとの前提で考えると
α線は紙一枚でも遮る事が出来る為にケースなしで測定した数値は
β線とγ線だと思います。
ただウィキペディアで調べたらβ線のみしか出さないと明記してあるのですがもしそうだとしてもα線は数センチしか飛ばず紙一枚で遮る事が出来るのでやはりβ線とγ線の数値の合計だと思います。

一方、アクリルケースでの測定はβ線を遮蔽してるのでほぼγ線のみ
だと思います。従いましてケースなしとケースありの数値の差がβ線と
いう事になると思うのですがこの推測は正しいでしょうか?
どなたか詳しい方は是非、教えて下さい。
お願い致します。
Re: KH-LND712テスト mugi 投稿日:2011年09月10日 23:13
マントルはトリウム(232Th)です。主にα崩壊します。
トリチウム(3H)とは別物です。こちらはβ崩壊ですね。

KH-EL25測定テスト(試料=牛乳) cdcreation 投稿日:2011年09月09日 14:11 [返信]
市販の牛乳の測定を本日、おこないました。

1)BG測定時間:2,000秒
2)試料測定時間:999秒

測定値は241Bq/L






Re: KH-EL25測定テスト(試料=牛乳) 小島 治 投稿日:2011年09月10日 15:04
茨城県在住です。北海道より『浦幌牛乳』を取り寄せておりますが関東のものとどのぐらい違うかと期待しております。
どうぞよろしくお願いします。

茨城県筑西市新治2001-2
小島治
090-6496-3150
Re: KH-EL25測定テスト(試料=牛乳) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 16:07
小島様

コメントありがとうございます。
大切な小島様の個人情報ですから掲示板ではなく下記へメールにてご予約賜りますのでお手数ですがメールでご連絡をお願い致します。

cdcreationinc@gmail.com


削除されたほうがよいと存じます。

お手数ですがよろしくお願い致します。

Re: KH-EL25測定テスト(試料=牛乳) オレンジ 投稿日:2011年09月10日 17:52
こんにちは

KH-EL25で測定してベクレル数がわかっているものを"校正線源"として用いる事により、KH-LND712のcpmをベクレルに換算する事ができるのではないでしょうか?もしよろしければ、実験してみていただけますか?よろしくお願いします。

この実験によって何ベクレルでKH-LND712でどの程度反応するのか、といった事がある程度わかるようになるのではないかと思われます。
Re: KH-EL25測定テスト(試料=牛乳) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 18:02
オレンジ様

コメントありがとうございます。
おっしゃるような実験も考えておりますので今しばらくお待ち頂け
ますようお願い致します。

今後共よろしくお願い致します。
Re: KH-EL25測定テスト(試料=牛乳) 小山潔 投稿日:2011年09月10日 21:02
 とても興味ある実験です。大阪府北摂の各市に、給食の安全について申し入れをしていますが、牛乳は産地表示をしないので、この結果も交渉の重要な資料にしたいです。
 この機械のメーカーや説明書なども教えていただければ要りがたいです。
 
 大阪府高槻市 小山

KH-EL25測定テスト(試料=お茶) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 15:35 [返信]
試料は静岡県産の新茶=煎茶です。

1)BG測定値は2,000秒

2)試料測定値は999秒

測定値 519Bq/kg

*試料のお茶は90gで測定用ビーカーが60gです。測定器に重さを入力する時は
ビーカーに入れた状態で重量を入力します。
煎茶には1kgで約669Bq/kのカリウムが含まれますので出た数値より約60Bq/kg差し引く必要があります。

http://www.metabolomics.jp/wiki/Doc:Radiation/Food#.E3.82.AB.E3.83.AA.E3.82.A6.E3.83.A0.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E8.87.AA.E7.84.B6.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A


Re: KH-EL25測定テスト(試料=お茶) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 15:41
同じ条件で再度、測定しました。

画像は1回目と2回目のものです。

2回目の測定値は513Bq/kg

>
Re: KH-EL25測定テスト(試料=お茶) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 15:47
同じ条件で3回目の測定結果

630Bq/kg

*3回の平均値が498Bq/kgなのでカリウム分60Bq/kgを差し引くと
438Bk/kg

Re: KH-EL25測定テスト(試料=お茶) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 18:32
訂正です。

438Bk/kg→438Bq/Kg

KH-ML20測定テスト(試料=水) cdcreation 投稿日:2011年09月03日 23:56 [返信]
東京都葛飾区の水道水、400mlの測定を行いました。

1)BG測定時間:900秒
2)試料測定時間:900秒

測定値は8.12Bq/Lでした。

*Bq/Lで測定の場合は100Bq/L以上でアラームがなるようです。





Re: KH-ML20測定テスト(試料=水) あっぷる 投稿日:2011年09月10日 14:56
初めまして。こんにちは。
お伺いしたいのですが、都内の水道水の主要浄水場の水道水の放射能測定結果は不検出と出ておりますが、
(検出限界値がだいたい1Bq/kg)
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
今回の8.12Bq/Lという数値はどのような影響によるものと思われますか?
Re: KH-ML20測定テスト(試料=水) cdcreation 投稿日:2011年09月10日 15:59
あっぷる様

コメントありがとうございます。
数値はドイツのデータの検出下限値を下回った表示のでより精度の高い測定器での検証が必要だと思われます。
グラフご参照下さい。

http://geiger.grupo.jp/free36166

KH-ML20測定テスト(試料=野菜) cdcreation 投稿日:2011年09月03日 14:42 [返信]
本日、KH-ML20の測定テストを行いました。
試料は画像の月山 つるむらさき(野菜)です。

BG測定時間は600秒、試料測定も600秒にての測定結果は
94.3Bq/kgでした。



KH-ML20測定テスト(試料=野菜) cdcreation 投稿日:2011年09月03日 17:14
上と同じ試料で今度は野菜を刻んで測定してみました。

1)BG測定時間 900秒に設定

2)試料測定時間 900秒に設定

3)試料重量 201g

*測定結果は65.2Bq/kgでした。
50Bq/kg以上の数値が出ると右の赤いラアンプがつきアラームが鳴ります。

もっと正確に数値を出したい場合は複数回測定してその平均値を出す必要があります。












>

質問です 森優 投稿日:2011年09月03日 08:22 [返信]
BG遮蔽ですけど
これって鉄や鉛ではなく水ではだめなんですか?
鉄の厚さが10センチと水の厚さが10センチでは
遮蔽率が変わるのでしょうが
もしも 水での遮蔽が活用できそうなら
防水された箱を水の張ったお風呂場に沈めて計るとか
できるのではないかと
ふと 思ってしまいました。
Re: 質問です cdcreation 投稿日:2011年09月03日 14:36
ご質問ありがとうございます。
こちらの掲示板はテスト結果報告専門の掲示板です。

大変お手数ですがご質問等はメールにてお願い申し上げます。

BG遮蔽テスト(第一回フィルムテスト) cdcreation 投稿日:2011年08月12日 11:20 [返信]
BG遮蔽パイプ内でフィルムテストを行いました。
テスト方法はネオパン400と言うフィルムに針金を巻いて資料と一緒に遮蔽箱に入れておくだけの簡易的な方法です。
No.1のフィルムはアクリルケース内に試料を入れて1時間放置しました。No.2のフィルムはビニール袋に入った試料に直接接地させてやはり1時間放置しました。
そのフィルムを現像に出したものが戻ってきましたが何も写っていませんでした。
セシウム等で汚染されていればフィルムに点が写ると思うんですが時間が足りなかったのかもしれません。
次回はより汚染されているであろう試料で長時間で試してみるつもりです。
もしこれである程度、試料の汚染度判別出来れば測定器なしで簡易的に汚染度がわかるかもしれませんのでもう一度トライしてみます。

ちなみに今回使用した試料は7月28日につかったものと同じです。
*2011年6月14日に福島県いわき市四倉久之浜PAで採取した土455g。採取された知人によりますと採取時の空間線量は2μSv/h(測定器:RADEX 1503)です。


BG遮蔽テスト(第2回フィルムテスト) cdcreation 投稿日:2011年08月19日 11:26
BG遮蔽パイプ内で2回目フィルムテストを行いました。
テスト方法はフジネオパン400と言うフィルムに針金を巻いて資料と一緒に遮蔽箱に入れておくだけの簡易的な方法です。
今回はご親切な方から測定時間が足りないとメールでアドバイス頂きましたのでフィルムはアクリルケース内に試料を入れて72時間放置しました。フィルムは現像に出しましたが上がるまで一週間程かかりそうですので結果が出ましたらまたこちらで報告させて頂きます。
2回目のテスト結果 cdcreation 投稿日:2011年08月27日 14:02
今日、現像が出来あがって来たので取りに行ってきました。
結果は今回も何も写っていませんでした。
7月28日のKH-LND712のテストでは箱内BGに対して約3倍の値でしたがこの程度の汚染だと写らないようです。

次回はもっと汚染度の高い試料でもう一度試してみたいと思います。

KH-LND712 CPM表示について tokaiama 管理人 投稿日:2011年08月22日 07:38 [返信]
KH-LND712のCPM毎分あたりカウント表示については、通常のCPM計が60秒の累積カウントを計測後に表示し、次の表示時に前回分をリセットするのに対し、この計器は、計測スイッチを入れた段階から累積値を毎分換算して次々に表示するシステムのようです

したがって、スイッチを入れたままだと、どんどん累積値の毎分換算が表示され続けます
 いったん測定対象を変更したとき、必ずスイッチを切ってリセットしないと、前の測定累積値が表示されるますので正しい値が出てきません
 遮蔽箱中では測定時間に応じた毎分平均値が表示されるため長時間測定で確度が無限に増して行きます

ベータ線表面汚染計算 tokaiama 管理人 投稿日:2011年08月21日 08:37 [返信]
http://ax00.web.fc2.com/
このHPで測定値を計算します
計器はinspector 計数管口径は10ミリ
距離5ミリ
でいいと思いますが、今後補正します
現段階で更正線源を入手できるまで明確な数値は出せません 出たとしても100ベクレル程度の誤差は出ると思います

遮蔽箱の使い方 tokaiama 管理人 投稿日:2011年08月21日 08:33 [返信]
遮蔽箱の性能はバックグランドを6割強遮蔽できます
 内部でのバックグランドを10分か20分計測し、サンプるを入れて10分計測 差分が汚染になります このときアクリル板を間に入れるとガンマ線が、入れないと総量が、差し引きでベータ線が測定可能、表面汚染は総量を見ます。ここでBG差分が2割以上あれば汚染と判定します
 ただし、このなかにカリウムや炭素の放射線も含まれ、セシウム汚染を確定することは困難
標準線源との比較でおおよその汚染値を推計可能

その標準線源が8万円(5年程度しか使えない)なので高価すぎるため、福島土を利用した標準線源を自作予定
 

1 | 2 | 3 次の10件>>