2011年09月10日

【ラグビー/W杯】1次リーグB組 ルーマニアが後半に逆転も・・・、スコットランドがホームユニオンの底力見せつけ34-24で再逆転勝利

1 :THE FURYφ ★:2011/09/10(土) 12:30:25.95 ID:???0

ラグビー・ワールドカップは10日、前日のプールAに続きプールBでも予選リーグ戦が始まり、スコットランドが34-24でルーマニアに辛勝した。FWが強さを発揮し、後半66分にはNO8カルポのトライで逆転した世界ランキング17位のルーマニアだったが、ベスト8入りを最低限の目標にする格上スコットランドは慌てず、約4分後にペナルティゴールで同点に追いつくと、リズムのいい攻撃で2トライを重ね、東欧の勇ましき“オークス”を突き放した。なお、マン・オブ・ザマッチには、ルーマニアの主将HOマリウス・ツィンクが選ばれた。

http://rugby-rp.com/news.asp?idx=101164&code_s=1001

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315625425/l50
posted by 加速度 at 12:30| Comment(0) | mnewsplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】「ダウンタウンの2人で妄想します」 吉木りさBL発言に腐女子激怒で炎上「ナマモノを本人に言うなんてルール違反」★3

1 :秘丘、愛液塗れ'φ ★:2011/09/10(土) 12:27:52.14 ID:???0

タレントの吉木りささんが、お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人に、彼らを題材にしたボーイズラブ(BL)漫画の存在を明かしたところ、ツイッターで「腐女子」から猛バッシングを受けてしまった。

吉木さんは2011年9月8日放送のバラエティー番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、」日頃から男性が2人でいるところを見ると、つい「この2人ならどんな恋をするんだろう」と妄想してしまう癖を明かした。

そしてダウンタウンの松本人志さんと浜田雅功さんについても、「きっと松本さんは十何年間、幼なじみの頃から、浜田さんのことをずっとずっと大好きでいるんですよ」と、勝手に妄想したストーリーを語り始める。松本さんの恋に転機が訪れるのは、ダウンタウンDXの収録中。ある女性タレントが浜田さんに猛烈なアピールを仕掛けると、それに嫉妬した松本さんがついに耐えきれず、「俺のほうが(彼女より浜田さんを)好きやもん!」と告白してしまう。妄想の中の収録現場は一瞬騒然となるが、浜田さんが「何言うとんねん」とツッコミを入れて笑いを取る。その後、浜田さんがトイレ休憩に向かうと、その後を松本さんが追い、誰もいない廊下で浜田さんの腕をつかむ。浜田さんが「何しとんねん」と言うと、「さっき言ったこと、本気にしとらんやろ」と迫る。浜田さんが「え、何言っとんの」と口にした瞬間、松本さんが強引に腕を引き、「ブチュー」とキスをする、というストーリーだ。

この妄想話を聞いていた松本さんは、「ありえるかも!」と言ってスタジオの爆笑を誘っていた。吉木さんは、「芸人さんものは、ホントに沢山あり、ダウンタウンのお二人のボーイズラブの漫画も大人気です」と話を締めくくった。

(>>2以降に続く)

http://www.j-cast.com/2011/09/09106883.html?p=all

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315587717/
★1 2011/09/09(金) 21:59:55.82

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315625272/l50
posted by 加速度 at 12:28| Comment(0) | mnewsplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【TV】マツコ・デラックスの衝撃告白「私、裸じゃないと出来ない」にテレンス・リー沈黙、いっぽう大泉洋は不満そう

1 :守礼之民φ ★:2011/09/10(土) 12:27:50.91 0

女装タレントのマツコ・デラックスがテレビ番組で自らのトイレの仕方を明かした。トイレで排便する時のスタイルには幼少時の影響があるという話に敏感に反応したのだ。

トイレの話で恐縮だが、大便をする時のスタイルが大きく分けて2パターンあるらしい。9月7日に放送された「ホンマでっか!?TV」で排便する際の服装が話題となった。その中で軍事評論家のテレンス・リー氏がそうした説を話したのだ。

始まりはタレントの大泉洋が「緊張すると便意をもよおすので弱っている。毎日決まった時間に排便できないものか?」と相談したことからつながる。

テレンス・リー氏によると幼少時に和式トイレの暮らしをしていた者に多いが、大便をする時に着ている服を全部脱ぐ癖がつくことがある。すると大人になってもトイレに行くと全部脱がないといけないという意識が働き、実際には脱がないとしても『トイレに行くことは大変な作業が必要』という情報が脳に伝わる。

その為に大変なことを前にすると脳が錯覚してトイレに行きたくなるというわけだ。

大泉洋は子どものころに洋式トイレだったが「父親のランニングシャツを着たままトイレに行き、下着はパンツまで全部脱いで用を足した。するとランニングシャツを脱ぎ忘れていたので全部、父(のシャツ)が受け止めていた」というエピソードを話していた。

彼の場合は和式トイレではないがテレンス・リー氏の説が当てはまるのだ。

明石家さんまの場合は「膝のところまでしかパンツはおろさない」タイプで、毎日決まった時間に排便できているからその後はトイレを気にすることもないと言う。これもテレンス・リー氏の説があてはまる。

それを聞いていたマツコ・デラックスが「私、全裸じゃないとできない!」といきなりカミングアウトしたのだ。驚く周囲に「裸じゃないと出ない!」と重ねて伝えていた。

マツコの場合は大人でも脱がねば排便できないタイプということだが、あまりに話が生々しくなりそうでテレンス・リー氏もそれ以上は追及しなかった。

また、テレンス・リー氏の情報によると欧米では『排便中毒』が問題になっているらしい。「常に便意を感じるのでいつもトイレにいないと気が済まず、社会生活ができない者が出てきた」と言うから深刻な症状だ。大泉洋も症状がすすむと、そうなるのではと周囲から心配されていた。

結局、彼は「相談してもなんの解決にもならなかった」と不満そうだったが『腸がピカピカにきれいになる』とイメージする対策法を試してみるようだ。

改善に役立つと良いが。

ソース(テクニサイト):
http://japan.techinsight.jp/2011/09/matukodx-toilet-zenra.html

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315625270/l50
posted by 加速度 at 12:28| Comment(0) | dqnplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】女性タレント、紳助より先にタクシー乗りキレられ土下座謝罪★4

1 :秘丘、愛液塗れ'φ ★:2011/09/10(土) 12:26:14.41 ID:???0

突然の引退発表後、数々の過去のエピソードが各所で報じられている島田紳助(55)。1年ほど前には、こんな事件もあった。

ある日、20代前半の女性タレントA子が、マネジャーBと一緒に新幹線で大阪に向かっていたときのこと。東京・品川駅から紳助がマネジャーと乗り込んできた。

「A子とBは、紳助さんにそれとなく気づいていたはずなんです。でも新幹線内では席も離れていたこともあり特に挨拶に行くこともなく、結局新大阪の駅で降りた。そしてタクシー乗り場へ向かったんですが、その後ろから紳助さんがやってきたんです。そこでふたりは紳助さんに会釈をし、紳助さんより先にタクシーに乗って、仕事のためあるテレビ局へ向かった。その仕事が、紳助さんの番組だったことで、その後、大変な騒ぎとなったんです」(芸能関係者)

紳助は楽屋に到着するや、A子のことにふれ、「アイツ、うちの番組に出るんやろ? アイツ、出さへんで。違うタレントを探せ!」と怒鳴りまくった。とはいえ収録開始まで30分ほどしか時間は残されていない。A子とBはもちろん、スタッフも一緒になって土下座して謝った。すると紳助はこういった。

「おれもな、困るわけや。30分以内に別なタレントなんて、いるわけあらへんのやから。でもな、絶対許さへんで!」

泣きじゃくって何度も謝るA子に紳助はこういい放った。「お前は悪くない。マネジャーが悪いんや。でもな、お前はうちには出さへんで」

そんな急な時間で代わりのタレントが見つかるはずもなく、最終的にはA子は番組に出演した。しかしこの一件が原因かどうかはわからないが、その後、A子は芸能界を引退している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110908-00000010-pseven-int

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315554505/
★1の立った日時 2011/09/09(金) 00:57:14.54

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315625174/l50
posted by 加速度 at 12:26| Comment(0) | mnewsplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FXのキャンペーンで王将の餃子が200個、冷凍飯が20人前届いたのだが

1 :Ψ:2011/09/10(土) 12:25:03.27 ID:xWMR6/FT0

冷蔵庫はいらん

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315625103/l50
posted by 加速度 at 12:25| Comment(0) | liveplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】話題のサッポロ一番ちゃんぽんを食べてみた

1 :Ψ:2011/09/10(土) 12:23:58.73 ID:gqAIZLmxO

う、うまい!特に麺の食感が素晴らしい商品開発部、よくやった!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315625038/l50
posted by 加速度 at 12:24| Comment(0) | liveplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】ナイナイ岡村、「テレビを見たくないなら見るな」発言の真相を語る★4

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/09/10(土) 12:17:24.67 ID:???0

ネットで火がつき、数千人規模のデモにまで発展したフジテレビの「韓流偏向」問題はこの騒動について言及した多くの芸能人たちにも飛び火した。

中でもナインティナインの岡村隆史は、8月11日放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』で、「テレビが見たくないなら見なければいい」と発言したとしてネットユーザーを中心に多くの非難が浴びせられた。

しかし岡村は、現在発売中の『週刊プレイボーイ』に掲載されているインタビュー記事のなかであきれながら発言の真意を次のように語っている。

「素朴な疑問なんですけど、なぜ、みんなツイッターでつぶやくのか。つぶやくから問題になったりするわけじゃないですか。そもそも、あの件に関しても、僕は『なんでテレビを見ないってことをつぶやく必要があんねん?』と。だったら『テレビを見なかったらいいだけでしょ』と。それだけなんです」

岡村は単に、ツイッターで何でもつぶやく風潮に疑問を持った発言をしただけでフジテレビとはまったく関係のない話をしていたのが真相なのだ。だが、ネットニュースによって、意図しない形で大きくなってしまった。

「ネットって、ポイントだけをつまむじゃないですか。だから、『岡村はテレビは見たくないヤツは見なければいいと言っている』と、全然違う趣旨で取り上げられてしまって。そしたらね、訳のわからない評論家か何かが海外と日本のテレビ事情を比較し始めたりしてね。ちゃうねん!と。僕が言ったのは、テレビうんぬんの話ではなくて『なぜ、みんなツイッターでつぶやくのか?』という素朴な疑問で」

と、ツイッターのヘビーユーザーに対する毒舌であったことは認めている。岡村がこうした発言を遠慮無く口にするようになったのは、休養したことが大きかったという。

「芸能界って本当に一瞬先ですらどうなるかわからないんだなぁと痛感したので。だったらやりたいことをやって、言いたいことは言いたいなぁって」

ただ、どうしても言えないことがあったら「暴露本を出す」とのことなので、お楽しみに。

全文
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/09/6850/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315586620/
★1 2011/09/09(金) 13:46:10.38

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315624644/l50
posted by 加速度 at 12:17| Comment(0) | mnewsplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】“国民的グループ”SMAP20周年イベント「一番の衝撃的事件」は、森且行の脱退、稲垣吾郎の道交法違反、草なぎ剛の泥酔騒動など

1 :れいおφ ★:2011/09/10(土) 12:16:57.46 ID:???0

SMAPがデビュー記念日の9日、西武園ゆうえんち・波のプール(埼玉県)で、ファン1万人を集めてデビュー20周年記念イベントを行った。

SMAPの20年の道のりは、平たんではなかった。デビュー曲はジャニーズ勢では当たり前とも言われた初登場1位を獲得できず(初登場2位)、初めてオリコン1位を獲得したのは12作目の「Hey Hey おおきに毎度あり」。2年半がかりだった。活路を見いだしたのはバラエティー番組。レギュラー出演する「夢がMORIMORI」で、漫画「おそ松くん」をパロった「音松くん」などのコントを披露し、『バラエティーもできるアイドル』として、人気に火がついた。

96年の森且行の脱退、01年の稲垣吾郎の道交法違反での謹慎、09年の草なぎ剛の泥酔騒動(謹慎)など、“事件”もあった。中居が20年間で「一番の衝撃的事件」として「一発目は森くん!」と振り返ると、香取も「6人から5人になって、4人になってまた4人になって…」と苦笑い。また、中居は「俺たちいつ解散すんのか、いつ売れなくなるのかって思ったことも」と明かすなど、何もかも一緒に乗り越えてきた5人の絆を改めて確認するようでもあった。

16日には初の海外公演となる北京コンサートも控える。5人は「これからも20年、30年、僕らを信じてついてきて」と笑顔で宣言。原点の地から21年目の第一歩を力強く踏み出した。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/09/10/0004453160.shtml

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315624617/l50
posted by 加速度 at 12:17| Comment(0) | mnewsplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【変態】女児に対し、「これいいやろ」と誇らしげに股間のコンポーネントを公開したパーマネント

1 :守礼之民φ ★:2011/09/10(土) 12:16:08.19 0

09月08日07時50分頃、豊中市庄内幸町4丁目11番先路上で、徒歩で通行中の女子児童に対して「これいいやろ」と声をかけて、下半身を露出する事案が発生しました。

犯人は、35歳から40歳位の男1名、黒色短髪パーマ、白色Tシャツもしくは白色シャツ、青色ジーンズ着用、黒色自転車に乗用。

地図:
http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=42244

不審者を見つけたらすぐに110番して下さい。発信:豊中南

ソース(安まちメール):
http://anzen.m47.jp/mail-91616.html

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315624568/l50
posted by 加速度 at 12:16| Comment(0) | dqnplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【中東】エジプトのイスラエル大使館にデモ隊侵入、破壊行為 両国の関係緊張の恐れ

1 :G(110911)φ ★:2011/09/10(土) 12:14:59.07 ID:???

イスラエル大使館にデモ隊侵入9月10日 11時41分

イスラエルとの国境を警備していたエジプト軍の兵士らが、イスラエル軍と武装勢力の銃撃戦に巻き込まれて死亡した問題を受け、エジプトでは9日、これに抗議するデモ隊がイスラエル大使館に侵入し、両国の関係が緊張するおそれも出ています。

イスラエル南部では先月、イスラエル軍と武装勢力との間で銃撃戦となり、この際、国境を警備していたエジプト軍の兵士ら5人が巻き添えとなって死亡しました。この事件に抗議するデモが9日、エジプトの首都カイロで行われ、数百人がイスラエル大使館を取り囲み、金づちで塀を壊したり、イスラエルの国旗を燃やしたりしたほか、一部は大使館の建物に侵入して窓から書類を投げ捨てました。

エジプト政府などによりますと、デモ隊と鎮圧に当たった治安当局との間で衝突に発展し、88人がけがをし、4人が拘束されたということです。現地からの映像によりますと、イスラエル大使館の周辺では深夜になっても車などが燃やされ、騒然とした空気に包まれています。また、エジプトに駐在するイスラエルの大使ら外交官とその家族が、すでに国外に脱出したという情報もあります。

エジプトはアラブ諸国の中で最初にイスラエルと国交を結び、中東和平で重要な役割を果たしてきましたが、ムバラク政権の崩壊後はイスラエルに対して強硬な姿勢を取るべきだという世論が高まっており、今回の事態を受けて、両国の関係がさらに緊張するおそれも出ています。

ソース NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110910/k10015514211000.html

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315624499/l50
posted by 加速度 at 12:15| Comment(0) | wildplus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする