ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]全員に当たる!要チェック

赤っ恥! 間違って覚えていた知識

赤っ恥! 間違って覚えていた知識
「雰囲気」を「ふいんき」と読んでいた、『ムンクの叫び』が名画の題名だと思っていた…などなど、大の大人でも間違えて覚えている知識は結構あるもの。教えて!gooのQ&A、

間違えて覚えていた知識

には、たくさんの回答が寄せられています。質問者さんが間違えて覚えていたのは「柿落とし(こけらおとし)」の意味。

   「これ、中学校二年生くらいまで、プロレスの技だと思っていました。マットの上で、『こけらおとしー!』とか叫びながら、バックドロップのようなことをやっていました」

「柿落とし」とは正しくは、新しい劇場で行われる最初の興行のことなのですが、たしかに響きはプロレス技っぽいですね。そのほか、寄せられた回答にはこんなものがありました。

■漢字の読み間違いが多発

   「中学3年くらいだと思うんですが、雑誌に“『雑木林』をずっと『ざつもくりん』と読むと思っていた”というのを見つけてひとしきり笑った後、家族に『おとうさーん、この人バカだよ、ざっきばやしのこと、ざつもくりんだって』って言ったところ、家族が大爆笑して『バカはおまえじゃーっ』… 一家の恥さらしですな」(shibako74さん)

筆者は「竹林」を「ちくりん」と読むと知ったときに「栗林」は「くりりん」と読むのだろうか? と疑問を感じたことがあり、今でも自信を持って口に出すことができません。“林”って奥深いですね……。

   「私の会社に『石油』を『せきゅう』と打って変換できないと騒いでいた女の子がかつていました。ちなみにその子は、会社のハワイ旅行の時も『ココナツの島、ハワイ』とその時まで信じていたようです」(noname#97790さん)

「常夏の島」と間違えたのでしょうが、「ココナツの島」でもあながち間違いではないところが味わい深い間違いです。

■微妙にもっともらしいから気づきにくい間違い

回答者の一人nana777さんは「汚職事件」のことを「お食事券」だと思っていたそうです。

   「真実を知らない頃は、政治家はいっぱいお食事券をもらうから、毎晩高い料亭でゴハンを食べるんだ〜。一体いくらのお食事券をもらっているんだろう…と思っていました」

わいろを現金で渡すのは危険なのでマネーロンダリングのために…だとか、もっともらしい理由がありそうですが、もちろんこれは間違いです。数多く寄せられた回答の中でも、最も派手に間違えていたのがこちらの回答。

   「人と喋っていたときに、その人が『ういやつ』だとかいう言葉を口にしました。私はその言葉を知らなかったのですが、普段から知ったかぶりをする私は、その言葉を『うる星やつら(うるぼしやつら)』と言うアニメの略だと思いました。そこで『それって“うるぼし”っていうやつのこと?』と発言してしまいました(汗)」(noname#1065さん)

二重三重にダイナミックな間違いを重ねた結果、もはや何がなんだかさっぱり意味のわからない会話になっていますね。ラムちゃんは「愛(う)いやつ」ではあるので、偶然にもちょっとだけ合っていると言えなくもない…?

吉川晶子(Yoshikawa Akiko) →記事一覧

■関連Q&A
恥ずかしかった!私の「間違った」知識
今までずっと●●だと思っていたのに、間違っていたこと
■関連記事
間違って使ってない?日本語の誤用
レベルの高いダジャレをお願いします

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(42)

関連ワード:
こぼれ話  プロレス  会社  ハワイ  現金  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:こぼれ話

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

ネコと人間のフタの開け閉め対決が可愛すぎる! 軍配はどちらへ? デートの誘いに「脈なし」反応――「じゃ、5人以上揃えて」(27歳OL) 噂の深層 処変われば、葬式変わる… 一川防衛相「期限区切る案件でない」 普天間、地元の理解前提
DVD『ゴシップガール<サード・シーズン>』 リリース記念ガールズトーク・ナイト 【牛角が神すぎるキャンペーン開催】9月10日に極上角タン塩100円で食べ放題 30代女性を口説きまくる“年上キラー”のテクニックとは? 東京ディズニーリゾートのクリスマス、パレードやイベント概要など発表。
渋谷センター街が「バスケットボールストリート」に改名か!? 「イケメンWeb男子カタログ Vol.11」 JUNPさん、SAKUさん あなたの結婚を邪魔する3つの思い込み ロゼット、乾燥肌の健康を考えたスキンケア「リピセラ」から「バリアローション」など発売
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: