RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年9月9日(金) 19:16
台風12号の深刻な農業被害明らかに
台風12号の深刻な農業被害明らかに
エリアにも大きな爪あとを残した台風12号、深刻な農業被害が明らかになってきました。
倉敷市真備町や船穂町は国内2位の金時ニンジンの産地ですが、台風の影響で畑が冠水し収穫が絶望的になるなど、生産者が頭を抱えています。

流域に位置する倉敷市真備町などの河川敷では、国土交通省の許可を得て、金時ニンジンが育てられています。
しかし、台風12号の影響で約15時間にわたり畑が冠水。
根が腐り生育不良になるなど、壊滅的な状態だと生産者は肩を落とします。
猛威をふるった台風12号。
高梁川でも水位が上昇し、河川敷などの一部は冠水しました。
倉敷市真備町や船穂町などの地区は、香川県坂出市に次ぐ国内2位の金時ニンジンの生産地です。
正月のおせち料理などに重宝され、10月下旬から収穫と出荷が始まります。
しかし、作付け面積約20ヘクタールのうち、約4ヘクタールが冠水したことから、今年は出荷量の減少などが懸念されます。
岡山県によりますと、台風12号による農作物の被害は約800万円。
農地、農業用施設の被害は、10億8千万円以上だということです。
台風の残した傷跡が、実りの秋に影を落としています。

[09日19:16] 林原の駅前土地、イオン有力候補に

[09日19:16] なでしこ五輪出場に美作でも歓喜

[09日19:16] 台風12号の深刻な農業被害明らかに

[09日19:16] JA共済連岡山が高規格救急車贈呈

[09日19:16] 3大学合同で就職説明会

[09日19:16] 「介護のしごと」就職説明会

[09日19:16] 教諭に暴力、倉敷市の中学生を逮捕

[09日19:16] 高松赤十字病院がNBC災害除染訓練

[09日12:05] 道の駅で東北復興支援物産フェア

[09日12:05] 宇宙から見た世界遺産などを展示

[07日19:26] 久保修さんの切り絵の世界

[06日19:26] 岡山市で東日本大震災の写真展

[06日12:05] 高松天満屋で「九州物産展」が開催

[02日12:05] 文化庁が購入した刀や陶器など公開


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.