戦争中毒国家 アメリカ合衆国
映画「父親たちの星条旗」を思い出させる消防士達
イラク戦争は国連安全保障理事会の明確な決議がないまま、アメリカが募った有志連合で開始しました。 しかし、フセイン旧政権は大量破壊兵器を持っていなかったし、アルカイダとの関係も立証されませんでした。
「正義の戦争」の大義はなかったのです。
二機目のジェット機が突入の瞬間
日本では、アメリカの意を汲んで郵政民営化を行ない、市場原理主義で日本をどん底に叩き落した、ブッシュのポチとまで呼ばれた小泉純一郎元首相が、「ショー・ザ・フラッグ」と言われて、「復興人道支援活動」に従事させると言いだし、とうとう自衛隊を海外派遣してしまいました。
ブッシュ大統領やブレア英国首相は曲がりなりにも、イラク戦争の大義がなかったことについて後に追及されましたが、小泉元首相がこの件で問われることがないのは、日本の民度がいかに低いかということの現れだと思います。
注目のテーマ
Everyone says I love you ! 最新記事
- 9・11同時多発テロから10年 アメリカ市民は犠牲者だが、アメリカは加害者だ- 10日01時32分
- 鉢呂経産相が福島原発周辺を「死の街」と言ったのは正しい- 09日18時52分
- 日本に陽はまた昇る 脱原発→節電・省エネ技術でライジングサンアゲイン計画を!- 09日12時18分
- 野田首相の所信表明演説 国連安保理決議をとって「福島復興基金」に世界の金を集めることを宣言しよう!- 09日08時49分
- 橋下府知事の買った湾岸庁舎で1200億円の損害 維新の会、当然府知事候補に断られる- 08日18時34分
- 「フクシマの英雄たち」にスペイン皇太子賞 日本も福島の原発作業員の方々に国民栄誉賞を授与しよう- 08日15時59分
- 沖縄差別の象徴 普天間基地移設問題の解決方法は撤去・廃絶のみ- 08日09時22分
- 財務省の復興増税3案が判明 消費税・たばこ税増税もありうる! どこがベストミックス!?- 07日18時06分
- 原子力損害賠償支援機構に東電24億円、全電力会社で70億円出資 いずれは10兆円を全国民が負担- 07日11時35分
- 読売新聞が社説で堂々と「核武装のための原発推進」論を展開- 07日08時10分
BLOGOS アクセスランキング
- 鉢呂経産相が福島原発周辺を「死の街」と言ったのは正しい - 09日18時52分
- ビル・ゲイツ、エネルギー問題を語る - 10日07時27分
- 日本と異なる米国のテレビ・DVD事情(1)米国のテレビ事情 - 08日22時13分(32)
- 9月9日(金) 前原民主党政調会長の米講演での問題発言の数々 - 09日12時43分
- 【田原総一朗の「ニュースの裏側」】輿石氏の幹事長起用は″ドジョウ″らしくない周到な人事 - 09日07時00分(20)
- 野田首相の「アキレス腱」 - 09日13時40分(12)
- 「嫌いになったきっかけは特にない、でもとにかく嫌いたい」 - 09日15時00分(462)
- 不景気日本が円高の理由 - 09日08時09分(15)
- 若者優遇はもう終わりにしよう - 07日23時17分
- なぜフジテレビ韓流抗議デモを見ると気恥ずかしくなるのか - 10日09時00分