ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]もらえる!うわさのサンプル!

韓国のインターネット実名制、米紙が「マヌケなアイデア」と酷評

韓国のインターネット実名制、米紙が「マヌケなアイデア」と酷評
韓国のインターネット実名制、米紙が「マヌケなアイデア」と酷評
日本でも時々議論に上がるインターネットの実名制度について、米国のニューヨークタイムズが、韓国の導入例を挙げながら「マヌケなアイデア」と報じたことが分かった。

韓国メディアのファイナンシャルニュースによると、同紙は『インターネット上で名前を明かす(Naming Names on the Internet)』と題した記事を4日に掲載した。

記事では、「韓国ではある女優が悪質なコメントになやまされ、自殺した事件を契機にインターネット実名制を導入した。しかし、先日大規模な個人情報流出事件が発生したことから、実名制を撤廃するべきだとする主張が再び持ち上がっている」と報道。韓国のインターネット実名制政策は、「マヌケ(lousy)なアイデア」だということを立証したと伝えた。

その上で、匿名表記は個人情報を保護するだけでなく、アラブ国家の反政府デモのように政治に反対する意見を述べたり、企業の秘密を暴露する内部告白者にとって欠かせない手段であると主張。特に、米国ではこのような匿名表現の自由が、法的に守られていると付け加えた。

また、韓国政府が、グーグルが運用するユーチュブに実名制導入を要求したところ、グーグルがユーチューブの韓国サービスを遮断していたことも分かった。記事によると、グーグルは個人設定が「韓国」になっているユーザーは、動画をアップロードできないように制限。そのため、韓国の大統領府が、動画を掲載するため国籍を変えるというハプニングも発生したという。

記事は、「インターネット実名制がもっと多くのインターネット文化を形成する方法のひとつになるが、匿名性がオンラインで起るすべえの軍歌や事件の原因だとはいえない」と語った。


参照:ニューヨークタイムズ、「インターネット実名制、マヌケなアイデア」 - ファイナンシャルニュース

(文:林由美)

■【韓フルタイム】とは……
【韓フルタイム】とは韓国に特化した情報を提供する媒体です。
韓国に詳しい専門の日本人記者が取材、執筆を行っております。
韓国中心の出来事をいち早くお届けできるように頑張っていきます。

関連記事

米ラジオ司会者が韓国を蔑視? 番組内で「犬肉でも料理してあげて」と発言
韓国警察、血気盛んな竹島警備隊を一般募集
ソウルに未確認飛行物体が出現! 専門家は「合成ではない。本物」との見方
将軍様が歯抜けのマヌケ顔に…北朝鮮を風刺した動画が話題に
『オースティン・パワーズ』に出演した韓国系俳優、米国で性的拷問の罪で逮捕

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(68)

関連ワード:
韓国  インターネット  グーグル  タイ  動画  

海外トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:韓国

海外アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

衝撃的発言! 手塚治虫氏の元マネージャー「アトムの親は中国です」 一世を風靡したものの人気衰退ブランド、中国でよみがえる―米メディア <ビックリ中国事情>農民が36万円で作ったUFOは飛べるか 女優パク・シヨン、「清純セクシー美」誇示するグラビア公開
カン・ホドンとキム・アジュンに数億ウォンの追徴課税 李大統領「ガスパイプライン事業は予想より速く進むだろう」 <中国人が見た日本>AV女優の吉沢明歩が中国版ツイッター開始、蒼井そらに続き中国男性をとりこに? 中国少女、父の治療費稼ぐため路上で歌う
ドニー・イェンがコメディ出演でイメージ刷新?スタローン映画からもオファーか―香港 1000人の女性の胸を触った手でプーチン首相と握手した男性が話題に シベリアにUFOが着陸 / 近隣を歩く5人の宇宙人も目撃される アイスホッケーチーム 選手36人死亡か ロシア
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: