【赤木智弘の眼光紙背】放射性物質を遠ざけられれば、それでいいのですか?
2011年09月10日10時00分
赤木智弘の眼光紙背:第192回
かつて原発を押し付け、さらに原発事故で被害を被った人たちに、また放射性物質を押し付ける。それは原発行政が地方に強いてきたことの繰り返しではないのだろうか。
かつて、原発建設に反対をしていた人たちは、そうした都市と地方の不平等に関する問題意識も包有していたはずだ。なぜ今こそ反原発の本当の意味を、放射性物質をとにかく遠ざけようとしかしない人たちに伝えようとしないのだろうか。原発や放射性物質に対する忌避感を土台にして高まった反原発志向は、私たちの社会にとって幸せな志向なのだろうか? 私は疑問に感じている。
私は細野大臣の発言に対して「分かち合うのは当たり前だ」と言いたい。それを当たり前と考えなければ、具体的な計画など進みようがない。具体的な政策を決めるのにしても「福島にだけ、放射性物質を押し付けない」というビジョンがなければ、今回のように、人々は福島を放射性物質の廃棄所として扱うことに、悪びれもしないだろう。
*1:「放射能汚染がれき」の最終処分地は? 「福島県外で」と細野大臣が述べた理由(ニコニコニュース)http://news.nicovideo.jp/watch/nw101760
*2:【浜岡原発停止】人も金も街から消え…「地元経済は壊滅だ」原発城下町・御前崎、覆う悲壮感(MSN産経ニュース)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/lcl11051000030000-n1.htm
1975年生まれ。自身のウェブサイト「深夜のシマネコ」や週刊誌等で、フリーター・ニート政策を始めとする社会問題に関して積極的な発言を行っている。著書に「若者を見殺しにする国 (朝日文庫)」など。
1 | 2 |
注目のテーマ
眼光紙背 最新記事
- 【赤木智弘の眼光紙背】放射性物質を遠ざけられれば、それでいいのですか?- 10日10時00分(17)
- 【佐藤優の眼光紙背】鉢呂経産相の『放射能をつけちゃうぞ』発言を野田佳彦首相が放置してはならない- 10日07時49分(17)
- 【佐藤優の眼光紙背】北方領土問題に関し玄葉新外相がロシアに送った危険なシグナル- 07日13時00分(41)
- 【佐藤優の眼光紙背】一川防衛相の失言問題 全員草野球では国家が崩壊する- 03日22時10分(88)
- 【赤木智弘の眼光紙背】貧困や格差の問題は終わってないぞ!- 03日10時00分(14)
- 【佐藤優の眼光紙背】野田新政権の課題は中国の圧力を跳ね返すことだ- 31日15時10分(20)
- 【赤木智弘の眼光紙背】ネットに真実をあぶり出す能力はない- 27日10時00分(302)
- 【赤木智弘の眼光紙背】危険な観光- 19日10時00分(46)
- 【佐藤優の眼光紙背】日本の国内法においてA級戦犯は戦争犯罪人ではないという認識は、野田佳彦財務相の個人的見解ではなく、日本政府の公式見解である- 17日08時00分(178)
- 【佐藤優の眼光紙背】竹島への韓国軍駐留計画に政府は至急懸念を表明すべきだ- 15日10時00分(136)
BLOGOS アクセスランキング
- 鉢呂経産相が福島原発周辺を「死の街」と言ったのは正しい - 09日18時52分
- ビル・ゲイツ、エネルギー問題を語る - 10日07時27分
- 日本と異なる米国のテレビ・DVD事情(1)米国のテレビ事情 - 08日22時13分(31)
- 9月9日(金) 前原民主党政調会長の米講演での問題発言の数々 - 09日12時43分
- 【田原総一朗の「ニュースの裏側」】輿石氏の幹事長起用は″ドジョウ″らしくない周到な人事 - 09日07時00分(20)
- 「嫌いになったきっかけは特にない、でもとにかく嫌いたい」 - 09日15時00分(462)
- 野田首相の「アキレス腱」 - 09日13時40分(12)
- 不景気日本が円高の理由 - 09日08時09分(15)
- 若者優遇はもう終わりにしよう - 07日23時17分
- 言いたい放題 第210号「何とかしてくれ、祈りたい気持ち」 - 09日17時55分