ニコニコニュース niconico news

「死の町」発言、野党が批判=経産相は陳謝・撤回

時事通信社 2011年9月9日(金)15時35分配信

 東京電力福島第1原発周辺を「死の町」と評した鉢呂吉雄経済産業相は9日午後の記者会見で、自らの発言について「被災地の皆さんに誤解を与えた」として陳謝し、発言を撤回した。ただ、野党は「大臣として失格」(大島理森自民党副総裁)などと批判しており、臨時国会で野田佳彦首相の任命責任を含め、厳しく追及していく構えだ。

 会見で経産相は「表現が十分でなかった。被災されている皆さんが戻ってこられるように、除染対策を強力に進めていくということを申し上げたかった」などと釈明した。

 経産相発言をめぐっては、首相も視察先の三重県紀宝町で記者団の質問に答え、「不穏当な発言だ」と厳しく批判した。藤村修官房長官は記者会見で、経産相が佐藤雄平福島県知事に対し、謝罪の電話をしたことを明らかにした。 


関連記事
【特集】ソーラーパワー〜節電時代の救世主〜(時事通信)
【特集】原発事故は人災〜佐藤・前福島県知事インタビュー(時事通信)
野田新政権の浮沈を握る「輿石幹事長」(時事通信)
       

関連動画(キーワードからニュースに関連しそうな動画を自動で抽出しています)

Twitterの反応 267
つぶやき

  • @chimericidol

    コイツ、福島の視察時に記者に対して防護服で触って「えんがちょ」発言してるんだが。この"陳謝"とやらは全く信用できない。

  • @AceHunting

    民主党が早く日本から居なくなってほしい。日本人同士の争いを誘発するような行為を管もやったしな!そしてカスゴミ報道機関と男女なんちゃらもな!いい加減にしろ!!

  • @AceHunting

    こんな屑が上に立って「放射能をつけたぞ!」とかやるからDQNが真似するんだよ!お前ら民主党員は、とっとと日本からでていけや!!

+ <「死の町」発言、野党が批判=経産相は陳謝・撤回> http://nico.ms/nw112111 #niconews
  • @nicox2you

    民主がクズの集まりだって事は分かってる。だが、せめて閣僚はまっとうな日本人にやらせろ。

  • @Loopy_Buster

    【マトモな閣僚】…

  • @Loopy_Buster

    【外国人参政権を推進する閣僚】川端達夫、平岡秀夫、中川正春、小宮山洋子、鹿野道彦、鉢呂吉雄、前田武志(これまでの経緯から)、一川保夫、藤村修、山岡賢次、古川元久

  • @Loopy_Buster

    【在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟】川端達夫、平岡秀夫、中川正春、小宮山洋子、鉢呂吉雄、前田武志、一川保夫、藤村修

  • @salvare000_hy

    こんな日本人の琴線に触れる話題に、火事場泥棒的に石原を紛れ込ませ、震災復興を目指す日本人を対立させ嘲笑うとは…所詮日本人とはDNAレベルから違う恐るべき在日工作

  • @carotene_mikuru

    さすが朝鮮人集団歪みねぇ条理破綻またしても。国家とは玩具に過ぎない、この時点で 人間性が微塵も無いことが伺える。

  • @salvare000_hy

    こいつ「死の町」と言った被災地視察帰りに「放射能をわけてやるよw」と着ている防災服を取材記者になすりつけているしw日本人の震災復興後回しで、どこの国民生活第一w

  • @carotene_mikuru

    視察と言う名の物見遊山だ。議員報酬返納しろボケ屑

  • @l000000t

    擁護してる人には是非「放射能をうつしてやる」も含めてご意見を賜りたいものですな?

  • @carotene_mikuru

    薄ら笑みを浮かべながら近くにいた記者に擦り寄り「放射能分けてやろうかウェヒヒ」とか。どんだけ日本国愚弄しとんねん屑廃棄物悪魔

  • @wem93571

    なんでこんな議員しかいないのかね。。

  • @aviairs

    普段から思ってたんだろうな・・・。

  • @Hijirin17

    政治家としての自覚が足りないから馬鹿げた失言するんだろ。民主党って素人ばかり。

  • @stardust_force

    「死の町」よりか、「津波は天罰」(by 石原都知事)の方が問題なような気がするけど・・・・・・

  • @Torikoshi_Kurou

    死の町だから何とかしようって話だろ?グダグダ言って政治が進まないよう足引っ張るのやめろよ。

  • @himojii123

    「放射能をうつしてやる」発言もしたようだね。

  • @XL883NCI00

    今言うことではないわな。政府はもうあきらめたのかな?

  • @yamane_haruna

    駄目だこりゃ、10日も持たずにもう大臣交代か?この発言はまだ何とか擁護できなくもないが、「放射能をつけたぞ!」発言込みだと完全にアウトだよ。

  • @Vendetta_5

    何十年もたって誰も居ない町なら言われるかもしれんが、まだ1年も経たってないのに言うとはすでに諦めてる様にしか聞こえない

  • @tazuna9

    言葉狩りは良くない、っていっても言葉狩りがなくなることはないだろうからな。政治家は周りの言葉に流されず自分のやりたいことをやる図太さが必要だね。

  • @Tak_Toratora

    国民感情を逆なでするような言葉が口からポロっと出てしまうような人間が大臣やってる時点であり得ない。常にそういう考えを持っているからこそ声に出るんだよ。

  • @pyonsei

    こいつ自民から金もらってるんじゃね? と思ってしまうわw

  • @prince_unkou

    現地の人たちにしてみれば「こんなことぐらい」とか「揚げ足取り」だとかじゃ済まないんだよ。本人は上手い表現と思ったのかしれんがわざわざする必要がないパフォーマンス

  • @_hideyuki_

    女性は産む機会で、辞任に追い込んだ民主党だ。ここは公平にいこうぜ。

  • @Loopy_Buster

    【野田内閣】鉢呂経産相:「放射能をつけたぞ!」発言 辞任やむなしの声も http://bit.ly/qrDfeQ

  • @Loopy_Buster

    【野田内閣】鉢呂経産相:「放射能をつけたぞ!」発言 野田政権に強い打撃 http://bit.ly/qIa8rR

  • @Loopy_Buster

    【野田内閣】鉢呂経産相:失言連発 民主議員は擁護「揚げ足取りで国会がストップ」「これでガタガタするなら世界の笑いもの」 http://bit.ly/pUrCSI

  • @Loopy_Buster

    【野田内閣】鉢呂経産相:失言連発 福島「ふざけるな」「辞任に値する」「この人には何を言っても届かない」「子供じみてる」 http://bit.ly/pUrCSI

  • @Loopy_Buster

    【野田内閣】鉢呂経産相:『ゴースト・タウン』…発言は海外でも報道 http://bit.ly/qGi93s

  • @toshio000

    皆が憤っているのはこの人の上辺の言葉ではなくその歪んだ思想と思われる。それでもここで吠えてるオヤジならいい。だがこいつはなんの間違いか代議士であり経済産業大臣だ

  • @daisuke_tkg

    これは言葉狩りじゃないかと思う。でも普通の、まともな人なら考えて発言するだろうし、擁護出来ないのもまた事実。

  • @nurupomochi

    文句言われたらすぐ撤回

  • @toshio000

    福島第一から帰ってからの放射能すりこみ事件の詳細はヤフーにゃーすへ でも第一が止まって以来の東京の暗さ。。政治の責任だとすれば本当に許しがたい。

  • @namamugi0

    言いたかったであろうことは分かるが、この人の立場を考えたら絶対に言ってはいけない言葉だろうこれは

  • @xnananananaanax

    ポロッと本音が溢れちゃったんだな、どんまい。

  • @nikonikoniko1

    政治家が自らの唯一の武器である「発言」を撤回するということは、政治家を辞めるということなんだけどね。ま、ミンスに政治家はいないか。

  • @goodjob09

    小学生の頃、自分がクラスメイトに触れただけで「○○のエキスー!」とか言って触れた部分をすりつけられた事を思い出した・・・

  • @hior34

    防護服を記者にすりつけて「放射線をうつしてやる」って言ったとか言わないとか・・・最低野朗だな

  • @tocch

    こういう発言がポロっと出るということは、”殺した”認識はあるって事だな。

  • @Loopy_Buster

    【産経新聞】鉢呂経産相、8日には防災服を擦り付け「放射能をうつしてやる」 http://bit.ly/n4flKU

  • @Loopy_Buster

    【読売新聞】鉢呂経産相「ほら放射能」と防災服の袖を取材記者にくっ付ける http://bit.ly/pfYsqY

  • @Loopy_Buster

    【毎日新聞】鉢呂経産相:「放射能をつけたぞ」記者に防災服を擦り付ける http://bit.ly/quNs84

  • @Loopy_Buster

    【朝日新聞】鉢呂経産相「放射能うつしちゃうぞ」 防災服を記者に擦り付ける http://bit.ly/pYF0RB

  • @BlackAmon

    日本は大臣や政治家が日本のためじゃなくむしろ隣国の国益のために自国を削ってるから外国からみりゃ滑稽な話や

  • @Loopy_Buster

    【「死の町」発言】【避難住民の反応】怒り通り越した悲しさ 原発周辺の住民 http://bit.ly/qupMC9

  • @toshio000

    政治家としての最低限の分別すらないこいつに大臣議員の資格はない。野田は即刻更迭するべきだし、ミンスは除名にするのが当たり前。

  • @123joume

    荒廃した町をそう表現することはよくあるんじゃないか?問題は福島をちゃんと生き返らせることだ

  • @toshio000

    選挙で国民の付託を受け、なおかつ大臣として国政を担う人間には言っていい事と悪い事がある。ましてこれが読んでる君らの街を指していたとしたらどうだ?。

  • @hakuryu5jp

    揚げ足取り好きだな、日本は。

  • @salvare000_hy

    こいつ、視察帰りに「放射能をわけてやるよw」と着ている防災服を取材記者になすりつけてるくらいだから、確信犯だなw選挙区の方は、次の選挙の参考知識としておこうw

  • @mougennsya

    何故批判?…「死の街=無人の街」人が消え機能しなく成った街の情景指す言葉の筈…だから妥当ですよ…

  • @zenger12

    公になる以上、撤回では済まないだろw 政治家だし、普通は死刑。見に行っただけで何もしないとか、中国そのものだな。

  • @nananananasi

    撤回撤回撤回、政治家どもは毎日撤回ばかりだな。撤回するなら少しは思考出来なかったのか。何でこんな頭の弱い連中が権力握ってるのかが謎

  • @jyuu1990

    誰と誰がした。

  • @MebiusBRS

    高学歴の人間はこうなるのか、学歴社会だから日本が終了してるんですねわかります。

  • @etomm3

    記者団に「放射能がうつった」らしき発言もしている馬鹿者大臣。ここまで馬鹿だとクビにしたほうがいい。

  • @salvare000_hy

    こいつ、視察帰りに「放射能をわけてやるよw」と着ている防災服を取材記者になすりつけてるくらいだから、確信犯だなw

  • @akinosola

    考えてものを言えない政治家が増えましたね。 こんな政治で日本が支えられるわけないわ。

  • @kuro_kami_neko

    ひっどんだけど、もう関係ないとこばっかつつくのやめようぜ。せめて一般人程度には仕事しろよ。期待はしてないけど…

  • @asanohasifu

    失言してる暇があるなら仕事しろ。

  • @sukepoppo

    偽左翼の本音が出ましたね。偽左翼は建前の言葉すら口に出来ない事が分かる例の1つだと思います。

  • @nurupomochi

    「死の町」というのが今の現実だ 被災地、政治家、一般人そろそろ全員目を覚ませ

  • @kozakananiboshi

    北海道の恥、さっさと辞めろ

  • @fullbocco_bokko

    被災者の皆さんが戻ってこられるようにというなら何故死の街なんて表現が出たのか理解できない。民主政府はこういう閣僚の不謹慎発言が多すぎるのが他人事としか考えてない

  • @tokyo_shine2

    もう福島原発、ドーッカンとやって死人に弔慰金払ったほうが安上がりじゃねえの?被害被害と将来ハイエナ集られるんだろ。もう被災者クズは死んで良いよ。

  • @tokyo_shine2

    被災地の知事(首長)も科学的というかデータは論争しないね。白痴かデータ根拠だと都合が悪いのか?被災地首長は被害だけ訴えて金にしようというのか。

  • @core771

    さっさと被災者を支援しろよ、在日にばかり尻尾ふりやがって

  • @tokyo_shine2

    必要なのは謝罪ではなく対策。放射能食品も消費者が口にするデータを測定し公開すべき。混ぜたら汚染したものも分かりませんが風評の原因。根本を公開されると困るのか?

  • @sirokarasu_tobi

    政治家=失言家。

  • @KotonagaTsumugu

    本当に脇があまい政治家が増えたな最近。

  • @kagiyama89

    残念ながら事実です。嘘を言っても本当のこと言っても叩くんだから暇なやつらだよね。

  • @HGRS_00

    価値観と思想により客観視できない人が支配権を手にするとどうなるかということを示しているのだろう。

  • @D4Cxxxx

    自分の発言に責任が感じられない政治家が多いね。この影響で大臣が代わる事になったら国民や他国からしたら日本政府に対して安心して信用できないと思うな。

  • @Lighka_2525

    生かして、復旧させるのが、あなたたちの仕事でしょ。

  • @kannitiwa

    だから解散しろとあれほど…

  • @Nigersicarius

    こいつらホントに日本を考えてんのか?w 韓国とか中国の属国と勘違いしてんじゃねえの?ww

  • @sand_cat_sand

    死の町で済ませちゃいかんでしょ。それがあんたらの仕事。

  • @Loopy_Buster

    「言い方」の問題ではない。「事実」でもない。「未来永劫、その地に住めない」というのであれば別だが。「認識」の問題だ。流石に野田内閣もマズいと感じ、素早い火消し。

  • @seichan_house

    もし民主党が野党なら、こういった言葉で与党を攻撃したのだろう。詰まるところ、自分の立場を理解していないか、理解していても今さら変われないのだろうな。

  • @hakusairou_gien

    これでいちいち首を挿げ替えていくとキリが無いぞ

  • @gon_s25

    福島県内の視察を終えて東京に戻ってきた8日夜、着ていた防災服の袖を取材記者の服になすりつけて、「放射能を分けてやるよ」などと話している姿が目撃されている。

  • @abekowe

    べつに事実だとは思うが口を滑らせたな。ただ言った以上は貫き通すべきだろ。

  • @selica_akeno

    問題発言の「お鉢が回って」来たってところかwww

  • @whiteboxtest

    気仙沼で被災の個人事業者、義捐金対象外で支援なく。老朽化した店舗で寝泊り、75歳の女性。この国は何かがおかしい。違法に帰化した朝鮮人、中国人が十分な保護を受け

  • @VOOOM0990

    言い方が悪かったな 政治家ってなんでこういうミス繰り返すのかね

  • @920ita

    言いたい事は解るが自覚が足りんな、でもいちいち言葉じりをとらえてヤリ玉に上げるのもいかがなものかな。

  • @Silvia_FX

    胸糞悪い

  • @gun_sou8

    為政者としての見識も気概も品格も持ち合わせてなさすぎる。宮崎口蹄疫を筆頭にどれだけの地方民の心を踏みにじってきたのか。自民党なら10回は内閣が変わっている。

  • @gannpuratuji

    ただ単に人がいないゴーストタウンって意味だろ。こんなんでいちいち反応してりゃ話もすすまんわ。

  • @ppjxn352

    この内閣も問題ばかり起こしすぎだな

  • @salvare000_hy

    視察の「死の町」感想文を披露するぐらいなら、復興に全力で頑張る!俺に任せろ!くらい前向きな発言しとけばよかったのにw上から目線で、どこの国民意識してるのやらw

  • @SatouKeiinu

    発言内容は正しいんだけどな。被災者の心を逆撫でするようなことには気を付けなければな。

  • @52nd_president

    ダメだコリア・・・汚沢のジジイも認めてる通り、ミンス党は脳無しばかりなんです。

  • @killingfrogs

    住民は状況を知りつつも、いつか戻れるだろうと、ささやかな希望を願っていた。 しかし、国からは”死の町”認定 土地ごと、死亡通知が叩きつけられましたと 残酷だな

  • @teruhisakai

    除染しても気休めにすらならない状況だった当時の広・長と福島を同列に語るのはNG

  • @0157_ptrs1941

    無理かもしれんが、それでも町に帰りたい・・・あの風景をもう一度見たいと思っている私たちをも愚弄する発言ですね。大熊にもいい所はたくさんあるのに・・・

  • @sirukino

    (;=ω=.)あほおおおおおお!!鉢呂さんせっかく小樽から大臣が出たっていうのに何言ってんだああああ!!

  • @sekiho

    自民党ははずかしいな。

  • @shin_asakawa

    不穏当な発言であるのは確か。だけど現実問題、被災地はそういう状況。撤回して終わりにするんじゃなくて、死の町をよみがえらせる決意を語ってほしい。

  • @Raiha1976

    利権云々言ってる奴、今その利権を持ってきたのは民主党にいるんですよ。それに「死の町」にしたのは民主党政権だ。時系列ぐらい調べてつぶやけよ。

11人がリツイート