ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]全員に当たる!要チェック

なぜ若者はテレビ離れしているのか、制作会社から見たテレビの現在


 グローバル戦略で大事なことは、オーソドックスなものをちゃんと作れるということです。テーマ的には例えば『母をたずねて三千里』のようなものです。

 モーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』やチャイコフスキーのバレエ『白鳥の湖』のような18〜19世紀の作品が、国境や時代の壁を超えて21世紀の今でも世界中で愛好されていますよね。私たちも、こうした“普遍性の高いテーマで作家性を追求する”方向性を目指すべきだったのにやってこなかったのです」

 停滞・衰退を続ける番組制作業界にあって、こうした壮大な新市場開拓戦略に打って出るためには、資金調達の離れ業を考え出さないといけない。霜田さんは、ヤフーやグーグルに代表されるようなインターネット系ないしは通信系のグローバル企業とアライアンスを構築できるかどうかが勝負になると考えているようだ。

 そして何より、これだけの戦略を構築し、遂行していくのであれば、それを担っていけるだけの人材を多数確保しなければいけない。霜田さんは“情熱のある人材”と出会っていきたいと切望しているという。

 霜田さんによると「情熱」とは「我慢して、先輩たちのやることを見続け、それを体得する力」だそうだ。残念ながら、ほとんどの人が体得するはるか前に辞めてしまう。情熱あふれる若い人々が、海外から選り抜かれた俳優やスタッフと切磋琢磨してゆく中で成長し、日本の番組制作能力を底上げしていくならば、日本のテレビ業界の未来にも薄日が差し込んでくるかもしれない。

 果たして、そうした人材に今後めぐり会っていけるだろうか? 企業として、業界としての将来を左右する問題だけに、霜田さんの健闘を期待するばかりだ。

【嶋田淑之,Business Media 誠】

■関連記事
W杯パブリックビューイングの仕掛け人――イベントコンサルタント・岡星竜美さん
創業1300年! 世界最古の温泉宿に行ってみた――慶雲館52代当主・深澤雄二氏(前編)
冬の女王がTwitterの第一人者になったわけ――広瀬香美さん(前編)
嶋田淑之の「リーダーは眠らない」バックナンバー
嶋田淑之インタビュー連載「あなたの隣のプロフェッショナル」バックナンバー
1234

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(39)

関連ワード:
メディア  会社  テレビ離れ  コンテンツ  視聴率  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:メディア

経済アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

「胸を小さく見せる」補正ブラ大人気 【フランクフルトモーターショー11】キアの4ドアスポーツコンセプト、その名はGT ホンダ シビックタイプRユーロ に最終で究極のモデル 『AKB48』効果で女性下着店にオッサンが殺到! 3000円以上購入するとポスターが貰えるのが理由
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! Marshall Electronics USA 「Marshall V-MDシリーズ・モニター」 の御紹介 スマホケースが人気急上昇!オリジナルグッズが作成できる「オリジナルプリント」売れ筋月間ランキング発表 ハイアットリージェンシー 東京、館内のレストランなどでイタリアの食と文化を楽しむ様々なフェスタを開催
ロンハーマンの前を歩く、寺島進ばりの渋コヤジ ヘインズブランズジャパン、「チャンピオン」から「アワードジャケット(スタジアム・ジャケット)2011年限定モデル」を発売 君にわかるか? シルエットクイズ…『ワイルド・スピード MEGA MAX』登場車 日経平均は7日ぶり反落、安住財務相の就任に反応薄
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: