規制に従ったら家に行けない…間違った道路標識に従って12人検挙
埼玉県警交通企画課は9日、坂戸市内で誤って設置された道路標識に基づいて交通違反の取り締まりを行い、道交法違反(通行禁止違反)容疑で12人を検挙していたことを明らかにした。
また、この標識は案内のために設置された「附帯標識」で、公安委員会の意思に基づく交通規制効果がない標識だったことも判明。県警は県内の附帯標識約2万5000本をすべて撤去して再発防止を図る方針。
交通企画課によると、坂戸市八幡の市道交差点で、本来は左折のみ禁止のところを、誤って設置された直進及び左折禁止の標識に従って、7月18日から8月11日までの間に12人を検挙したという。
すでにこの標識は撤去され、検挙された12人については点数抹消の手続きを行った。今後、10人から納付のあった反則金計6万4000円の還付を行っていくという。
「附帯標識」は、見た目は一般の交通規制標識と同じだが、一方通行の道路で逆走を防ぐなどの案内標識として設置される標識で、公安委員会の意思に基づく交通規制の効果はない。今回は附帯標識が誤って設置された上、規制効果のないその標識に基づいて取り締まりを行っていた。8月11日に検挙された人から「この規制では家に行けない。どうすればよいか」と申告があり、調査の結果、附帯標識と判明した。
交通規制課は「今後、適正な交通規制に努めていきたい」としている。
国内トピックス
- 間違った道路標識で12人を検挙
- "18歳未満"の放射線作業が発覚
- あまりに馬鹿馬鹿しい反韓流デモ
- 東電のホンネは「節電やめて」
- 夜に死者と2人きりになる"性葬"
- テロ、地震…蔓延する9月滅亡説
- "指さし男"2chで原発作業を暴露
- 大の大人でも間違えていた知識
- フライデー後破局していたと告白
- 牛角が神すぎるキャンペーン開始
おすすめ商品
関連ニュース:道路標識
- 名古屋、市バス営業所を家宅捜索 事故不申告の疑い
共同通信 09月08日10時29分(1)
- 規制に従ったら家に行けない…間違った道路標識に従って12人検挙産経新聞 09月09日21時30分
- 知れば日本人力アップ! 難読地名、いくつ分かりますか?COBS ONLINE 09月06日20時00分
- 何もかも嫌になって泣きたいときに読む本本が好き! 09月06日07時20分
- これは見ると欲しくなる! ドイツ製芝刈り機、驚愕の動き!!clicccar(クリッカー) 08月27日10時02分(1)
国内アクセスランキング
- フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
ガジェット通信 09日19時50分 (440)
- 地下鉄運転士から薬物反応=2人「身に覚えない」―大阪市時事通信社 09日20時58分
- 【牛角が神すぎるキャンペーン開催】9月10日に極上角タン塩100円で食べ放題
ロケットニュース24 09日19時08分 (13)
- 規制に従ったら家に行けない…間違った道路標識に従って12人検挙産経新聞 09日21時30分
- 結局原発15基分の電力が余った!ゲンダイネット 09日10時00分 (146)
- 「嫌いになったきっかけは特にない、でもとにかく嫌いたい」Afternoon Cafe 09日15時00分 (404)
- 噂の深層 処変われば、葬式変わる…
リアルライブ 09日18時30分 (18)
- 赤っ恥! 間違って覚えていた知識
教えて!ウォッチャー 09日07時00分 (35)
- 福島原発カメラ謎の「指さし作業員」 「2ちゃん」に現れ、作業実態を暴露J-CASTニュース 09日19時09分 (20)
- 蔓延する9月滅亡説リアルライブ 09日18時30分 (10)