2011年08月24日(水)

1年 木島薫

テーマ:ブログ
唐松からバトン受けとりました木島です。

自己紹介します。経済学部1年、ポジションはMF志望です。高校は桐蔭学園で小学校4年生からずっとバスケをしていました。

今年の自分の目標はこれなら負けないというような武器をみつけることです。高校時代はスリーポイントに自信をもっていて、それが自分の武器でした。ラクロスではまだまだ武器と言えるようなものはないですが、早く見つけられるように練習します!!
また今年はアーセナルで全勝できるように頑張ります!!

次はアーセのエース田浦です。よろしく!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年08月24日(水)

1年 唐松悠介

テーマ:ブログ
はじめましてこんにちわ、一年の唐松です。兼松くんと名前がかぶってるのをはやくどうにかしたいですね。

最初なんで簡単に自己紹介をさせていただきます。塾高ラクロス部出身でポジションはMFです。学部は経済です。友達はいないです

さっそくですが僕の今年の意気込みは「意識を持つ」です。

大学でプレーをはじめて感じたのはひとりひとりの意識の高さです。塾高の時は与えられたメニューをただこなすだけでしたが、大学では全員がひとつひとつのメニューやプレーに目的や意図をもって練習にのぞんでいてこれにはとても驚かされました。去年までは3部というレベルも低くそこまで高くない意識でも試合に勝ててしまう舞台で自分自身への甘えが許される状況でしたが、一部の舞台はそうした甘えがちょっとでもあっては試合に勝てない場所というのが普段のなにげない練習から伝わってきて自分がいかに甘かったか気づかされました。


塾高の時は慶大の選手がなんであんなに早く上達するのか不思議でしたがこの理由も大学にはいってすぐにわかりました。やはり基本的ですが意識をもって練習にのぞむことははやい上達にもつながり、それが最終目標である日本一にも繋がってくると思います。今年でラクロス4年目でなにを今更という感じですが、全てのプレーに「意識をもって」行っていくことから大学の舞台で新たにスタートをきりたいと思います。


次は元桐蔭バスケ部主将の木島くんよろしく!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年08月24日(水)

1年 兼松勇樹

テーマ:ブログ
こんにちは。
でせこと加藤くんからバトンを受け取りました。
慶應ラクロス一年生の兼松勇樹です。
慶應義塾湘南藤沢中高出身で、6年間テニスをしていました。
マイブームはお気に入りの匂い探しです。

さて、今年の意気込みという事ですが、今年は個性を発揮する事です。
それは、スポーツにおいても、生活においても、かつ人間性においても、自分をしっかりと表現できる一年にしたいと思います。

今年度の一年生は、色々な部活から集まったこともあり、様々なキャラクターをもった仲間であると思います。そのような中で、自分の個性を存分に出す事のできる一年にしたいと思っています。

非常に簡単ですが、以上自己紹介にさせていただきたいと思います。


次は唐松です。よろしく!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト