<< 前記事(2011/04/28) | ブログのトップへ | 後記事(2011/05/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
Kohno様、結果をご公表くださいましてありがとうございます。 |
感謝申し上げます。 2011/08/03 12:15 |
Kohnoさま |
CHIKO 2011/08/03 13:03 |
愛知県の「ヨウ素」が黄色なのはなぜだろう。県別測定データを見ても「検出限界以下」と「評価できず」ばかりなのに、「730 Bq/kg」出た静岡より悪いのは変。 |
手違い? 2011/08/17 18:53 |
コメントありがとうございます。「評価できず」という表現を「検出限界からは評価できず」に変えました。この結果は試料採取に協力して下さった方のためのものなのでそれ以外の方はあまり気にしないようにしてください。もともと、全国から福島由来の放射能が検出されること事態がおかしいのですから。安全な原子力が今のような事態を引き起こすなんてこと自体、いくら言っても今までは信憑性のないこととされていたのです・・・。でもCs-134があればI-131もあったのでは・・・。わからないことは無いことではありません。わからないとろを論理的に推論するのが科学だと思っています。 |
M.Kohno 2011/08/19 13:24 |
<< 前記事(2011/04/28) | ブログのトップへ | 後記事(2011/05/08) >> |