PRIVATE FISHING 2日目♪
テーマ:ブログロングランの出張が終わり、本日の明け方に無事帰宅しました。。。
バキバキの体に鞭を打ち、何とか出社してみると・・・・・仕事の山・山・山・・・。
現実逃避して、すぐ横に置いてあった某プロトを眺めてニヤニヤしています。(笑)
少し引っ張りましたが、今日のBLOGネタは先日のPRIVATE FISHING 2日目・・・
カバーFISHINGを主体にベイトフィネスタックルのみで炎天下のフィールドへ挑みました。
ライトカバーではプロトのパワーベイトフィネスロッド(RAID JAPAN)にBYS CRAW 3.5”(BaitBreath)の2gライトテキサスリグを投入しグッドサイズを捕獲。
日中でしかも水質が悪いということもあってか、カバーへリグを投入してからロングシェイクでやっと口を使う状況・・・。
日中になるとライトカバーでは全く反応が無くなり、狙いをヘビーカバーの変更。
ヘビーカバー用タックルにワームは同じくBYS CRAW 3.5”(BaitBreath)、シンカーは1/2oz~1ozをカバーの濃さで使い分けてグッドサイズを連発。
FROGと並び、超ヘビーカバーの釣りも病みつきになります。(笑)
やや陰ったタイミングでは、カバーから離れたバスをサイトで攻略。
ベイトフィネスタックル&KUT TAIL WORM 5・3/4”(Gary Yamamoto)のネコリグでハント。
コンディションの良いグッドサイズのBASSでした。
先行発売3機種と同時に開発を進めてきたGLADIATORのプロトロッドでビッグバスをハント。
連続して釣行を繰り返しているお陰か、どこのフィールドへ行っても『釣れる体』が出来上がりつつあります。(笑)
今週一週間は出張で竿を振る事が出来なかったけど、さらに進化したプロトルアー&プロトワームが上がってきているので、来週はテスト三昧の日々が続きます。
OKA
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
XXX テスト
07月29日
-
新刊 R+R
07月28日
-
BUCKET MOU…
07月27日