女子学生へのセクハラ  田勢早大教授が「解職」

2010/4/ 8 12:19

   日経の客員コラムニストとして知られる早大大学院客員教授の田勢康弘氏(65)が、セクハラ問題で早大を「解職」になったことが分かった。週刊誌にも報道され、早大が調査してセクハラと認めたためだ。田勢氏は、「セクハラではない」と反論している模様だ。

   田勢康弘氏は、日本経済新聞では、政治部記者、ワシントン支局長などとして活躍し、現在も同紙の客員コラムニストとして定期的に寄稿している。テレビ出演も多く、現在はテレ東の番組「田勢康弘の週刊ニュース新書」を受け持っているほどだ。

女子学生が早大に被害申し立て

セクハラ問題があった早大
セクハラ問題があった早大

   その田勢氏が、セクハラ問題でクローズアップされたのは、週刊誌報道だった。週刊文春が2010年1月21日号で、客員教授をしている早稲田大学で、女子学生にセクハラをしていた疑惑を取り上げたのだ。

   それによると、田勢氏は、大学院公共経営研究科の修士課程で学ぶ女子学生を授業で教え、08年4月からティーチングアシスタントも任せていた。ところが、09年7月になって、女子学生を1泊2日の長崎出張に同行しないか誘った。女子学生は2人だけの旅行に抵抗があったが、田勢氏が修士論文の審査をしていることを考え、承諾した。

   そして、田勢氏は旅行中、小説家志望の女子学生にいきなり不倫小説を共作しようと持ち出したという。さらに、同8月になって、田勢氏から小説のリアリティーを出すため、女子学生が脱ぐようにお願いするメールが送られたとしている。

   これに対し、女子学生は、修士課程を修了した同9月、早大のハラスメント防止委員会にセクハラ被害を申し立てた。

   文春の記事で書かれているのはここまでだが、田勢氏が所属する政治経済学術院の教授会に出席した1人が、J-CASTニュースの取材にその後の経緯を明かした。

(続く)

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

来春新卒の社員を大募集

J-CASTニュースを筆頭にコンテンツプロバイダーとして、高品質な情報サービスを提供しています。刺激的な現場で働いてみませんか。

ブログ'

8月のUUが1100万突破

「J-CASTニュース」の「UU」が、世界のクオリティー・ペーパー「ワシントンポスト」のWEBサイトを上回りました。「UU」って?

1000万UU

季節を問わない「土鍋」

独自の発熱体構造で高い熱伝を実現。【ガス・IH両用】で素早く美味しく料理を作る「Declare土鍋」今なら送料無料。

ブログ'

工場事故防止をビデオ教材で

只今予約販売中! 本教材で学んだ人の99.5%が、KY(危険予知)活動の実践を決意しています。

危険予知

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ