現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事
2011年9月9日11時44分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビルの揺れ「原因はエアロビ」 韓国建築学会が結論

 ソウル市東部にある大型家電店が入るビル「テクノマート」(39階)で7月に謎の揺れが起きた事件で、韓国建築学会などが7日、ビルの安全性に問題がないとする最終調査結果を発表した。揺れの原因は、同ビル内で行われていたエアロビクスだったと結論づけた。

 調査によれば、揺れが起きた当時、ビル12階のフィットネスセンターで、テコンドーとボクシングの動きを採り入れたエアロビクスが行われていた。集団運動が共振現象を引き起こし、建物が激しく揺れたという。建物の安全性については全く問題がないという。

 当時は、建物の内部にいた数百人が一時、外に避難。事件の影響で営業不振に陥った入居業者もいるという。テクノマート側はフィットネスセンターの移転や閉鎖を検討している。(ソウル=牧野愛博)

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

中国の拡張戦略と併せて国際政治のホットイシューとなっている南シナ海問題に焦点を当て、戦略論の時間軸を考える。

東日本大震災からの復旧・復興や財政危機という未曽有の国難に直面する日本。新政権は立て直せるのか─。

サムライ・ジャパンをなでしこが超えた秘密は何か。現地で取材した記者は何を見た?


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集