PR

TBS系「紳助社長の−」打ち切り決定

サンケイスポーツ9月8日(木)8時0分

 芸能界を引退した元タレント、島田紳助さん(55)のTBS系冠番組「紳助社長のプロデュース大作戦!」(火曜後7・0)が打ち切りになったことが7日、分かった。紳助さんのレギュラーで打ち切り決定は2番組目になる。

 8月23日の引退会見以降、同番組は今月6、13日の放送休止が発表されていたが、関係者は「社会情勢などを総合的に判断して終了を決めた」と明かした。8月16日の放送が最終回になった。

 同番組は昨年4月にスタート。「紳助社長」が日本の活性化企画を提案し、タレントの陣内智則(37)ら「社員」が実行するバラエティー。当初、陣内を「社長」に昇格させて続行する案も浮上したが、同局はサンケイスポーツの取材に「紳助さんの企画なしでは成り立たない番組なので大変残念ではありますが、継続は不可能です」と打ち切りを認めた。

 同局によると、同番組の人気企画「宮古島活性化プロジェクト」で運営されている民宿「夢来人(むらびと)」は、今月いっぱいで営業を終了。民宿の土地は借地のため地主に返却し、建物は地主と話し合って決めるという。支配人として現地に派遣されていたタレント、ノッチ(46)はすでに帰京している。

 番組終了に伴う新番組について、同局は「現在検討中」と説明した。

Copyright 2011 SANKEI DIGITAL INC.
サンケイスポーツ

注目ニュース

杉本彩が語った「1万字の真実」 母・妹との骨肉の確執再燃

J-CASTニュース9月8日(木)19時49分
「愛とエロスとユーモアのある家庭を作りたいです」と語り、所属事務所の副社長と再婚したばかりの女優、杉本彩さんが2011年9月6日、「私の結…[ 記事全文 ]

NHK解約申し込み9万件、地デジ化でTV離れ

読売新聞9月9日(金)0時45分
アナログ放送終了とともにテレビを卒業——。7月に東日本大震災の被災3県を除いてテレビがデジタル化したことを受け、NHKに対して放送受信契約の終了を求める連絡が8月末までに約9万件寄せられたことがわかった。NHKの松本正之会長が8日、定例記者会見で明らかにした。[ 記事全文 ]

TBS系「紳助社長の−」打ち切り決定

サンケイスポーツ9月8日(木)8時0分
芸能界を引退した元タレント、島田紳助さん(55)のTBS系冠番組「紳助社長のプロデュース大作戦!」(火曜後7・0)が打ち切りになったことが…[ 記事全文 ]

加護亜依ブログ更新—恋人逮捕に触れず「楽器って楽しいね」

J-CASTニュース9月8日(木)15時9分
同棲相手の男性が恐喝未遂の容疑で9月6日(2011年)逮捕され、参考人として事情聴取を受けたと報じられている元「モーニング娘。」の加護亜依…[ 記事全文 ]

フジ高木アナ、社長転身!化粧品会社立ち上げへ

サンケイスポーツ9月8日(木)8時0分
女子アナから社長へ−。フジテレビ系ニュース番組「FNNレインボー発」(連日後8・54)の月曜担当などで活躍中の高木広子アナウンサー(39)…[ 記事全文 ]
アクセスランキング

おすすめ情報

注目ワード

イチオシ情報

保険アドバイザーに無料相談 保険見直しのスペシャリストを
クチコミや評価を見ながら
安心してお選びいただけます
<関東・関西限定>

カードローン今すぐ借りる お急ぎの方、初めての方も安心
24時間申し込み可能
詳細はこちらへ

写真ニュース