サイバー・エージェント
5月から、EPS下方修正が続いている。
グリーのように「GameでGo!!」的に、「これ一発で大儲け」という企業じゃない。
ヘッジファンド(HF)的にLong&Shortのアイディアで言えば、Short側になる。
Long側は、今は、スマホ・ゲームが好調で、社長がブイブイ大風呂敷を広げているグリーだ。
HFの極意は、・・・・
下がっているモノを売りたたき、
上がっていモノを買いあがる
トレンドが継続する限り、それに乗りまくる決して、逆張りや待ち伏せはしない
このルールから逸脱すると即死が待っている
・・・・そういう世界だ。

先日グリーのプレゼンを聴きに行った。
投資家が、超大入り満員で、机無しの椅子のみ。
経験則では。。。。。こういう企業は、
短期的には、ロケット上昇相場でも、
来年の今頃は、今の株価より低くなる、
そういう事を、30年あまりの間に何回も体験した。
多くは痛い記憶だ。
さて、グリーはどうかな?
多くの機関投資家にとっては、「こんなに上昇した銘柄を持っていない恐怖」ってヤツが、悪魔のささやきになるし、
持っている人は、強欲の爪を伸ばす。
悪魔のささやきと、強欲の爪、この両者が合わさって、株価はますます上昇する。
今日のグリーに対する三菱UFJの格上げなど、まさにそんなGreed&Fear(強欲と恐怖の振り子)をあおる乾坤一擲だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネット株はモメンタム・プレイ株だから、PERはほとんど無関係だが・・・・・一応チェックする。
黄色の2列がグリーだ。
左が、東洋経済の予想EPS = ほぼ会社に聞いた数値(個人投資家の多くが見ている業績予想)
右が、証券会社の予想 = チア・リーダー的数値(当たらなくても責任は無い)
2012年6月期のEPSは、96円 VS 130円
2013年6月期のEPSは、131円 VS 160円
かなり違う。

どっちが当たるか?
そんなこと、来年のことだから、神経質にならなくても良いのです。
すぐに結果が出て、予想との比較ができないから良いのです。
この夢を追いかける期間が長いほど、妄想が膨らむのです。
妄想=とらぬ狸の皮算用、ってヤツです。
コメントは、こちらから
5月から、EPS下方修正が続いている。
グリーのように「GameでGo!!」的に、「これ一発で大儲け」という企業じゃない。
ヘッジファンド(HF)的にLong&Shortのアイディアで言えば、Short側になる。
Long側は、今は、スマホ・ゲームが好調で、社長がブイブイ大風呂敷を広げているグリーだ。
HFの極意は、・・・・
下がっているモノを売りたたき、
上がっていモノを買いあがる
トレンドが継続する限り、それに乗りまくる決して、逆張りや待ち伏せはしない
このルールから逸脱すると即死が待っている
・・・・そういう世界だ。
先日グリーのプレゼンを聴きに行った。
投資家が、超大入り満員で、机無しの椅子のみ。
経験則では。。。。。こういう企業は、
短期的には、ロケット上昇相場でも、
来年の今頃は、今の株価より低くなる、
そういう事を、30年あまりの間に何回も体験した。
多くは痛い記憶だ。
さて、グリーはどうかな?
多くの機関投資家にとっては、「こんなに上昇した銘柄を持っていない恐怖」ってヤツが、悪魔のささやきになるし、
持っている人は、強欲の爪を伸ばす。
悪魔のささやきと、強欲の爪、この両者が合わさって、株価はますます上昇する。
今日のグリーに対する三菱UFJの格上げなど、まさにそんなGreed&Fear(強欲と恐怖の振り子)をあおる乾坤一擲だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネット株はモメンタム・プレイ株だから、PERはほとんど無関係だが・・・・・一応チェックする。
黄色の2列がグリーだ。
左が、東洋経済の予想EPS = ほぼ会社に聞いた数値(個人投資家の多くが見ている業績予想)
右が、証券会社の予想 = チア・リーダー的数値(当たらなくても責任は無い)
2012年6月期のEPSは、96円 VS 130円
2013年6月期のEPSは、131円 VS 160円
かなり違う。
どっちが当たるか?
そんなこと、来年のことだから、神経質にならなくても良いのです。
すぐに結果が出て、予想との比較ができないから良いのです。
この夢を追いかける期間が長いほど、妄想が膨らむのです。
妄想=とらぬ狸の皮算用、ってヤツです。
コメントは、こちらから
注目のテーマ
おかねのこねた 最新記事
- 上がるを買って、下がるを売る- 07日19時43分(3)
- 欧州の金融機関は大変な状態- 14日10時02分
- Google VS Facebook (11)Public & Private, Personal :facebookを使い始めて強く意識したこと(前篇)- 14日01時49分
- 信用イジメも決定打が出なかった- 03日14時44分
- Google VS Facebook (10)CM依存の悪影響- 02日00時19分
- 「15倍割れ&60億株割れ」で反発した上海市場- 26日23時38分
- スイス・フランの鐘が鳴っている- 26日21時17分(1)
- 途上国に特有の″「意図せざる」国策不況″- 24日03時22分
- Google VS Facebook (9)栄枯盛衰の歴史(後編)- 23日02時42分
- 焦りは禁物- 16日05時05分
BLOGOS アクセスランキング
- 『 医療過誤で植物状態 5476万円支払い議会に提案 北海道・市立旭川病院 』 - 08日17時16分
- 一関市長さんへのご返事 - 08日05時19分
- ゴビンダさんの再審はかなうか〜東電女性社員殺害事件の新展開 - どん・わんたろう - 07日20時05分
- ドラクエ10 発表内容に「がっかり」の夜 - 08日02時22分(30)
- 「フクシマの英雄たち」にスペイン皇太子賞 日本も福島の原発作業員の方々に国民栄誉賞を授与しよう - 08日15時59分
- 中国人なら中国語は読めるだろう - 08日01時07分
- 東北の野菜や肉についての正しい考え方 - 08日08時16分
- まあ口が軽いわ軽いわ・・・菅さんも枝野さんも - 08日12時11分
- 橋下府知事の買った湾岸庁舎で1200億円の損害 維新の会、当然府知事候補に断られる - 08日18時34分
- 俺、変かい - 08日06時01分