枝野元官房長官が、読売新聞に対して、東京電力の清水社長(当時)が福島原発事故後4日の3月15日に早くも現場作業員の撤退を申し出ていたことを明かしました。
吉田福島発電所所長が「まだ頑張れる」と主張し、菅首相(当時)が清水社長を説得して事なきを得たのですが、もし、その段階で福島原発から作業員の方々がいなくなっていたら、東北どころか、日本列島がどうなっていたかわかりません。
スペインのアストゥリアス皇太子財団は7日、今年のアストゥリアス皇太子賞(Prince of Asturias Awards)の平和部門賞を、東日本大震災による福島第1原発事故で初期対応にあたった「フクシマの英雄たち」に授賞すると発表しました。
授賞対象となった人たちは3グループに分かれ、
(1)現場対応にあたった東京電力従業員や関連の作業員の方々
(2)原子炉の冷却作業で放水にあたった消防隊員の方々
(3)原子炉上空からのヘリコプターによる海水散布や、高濃度の放射能汚染で立入禁止区域に指定された地域からの住民避難に従事した陸上自衛隊の隊員の方々です。
授賞理由として、同財団は「彼らは自らを犠牲として、津波による核災害がその壊滅的影響を何倍にも拡大させることを阻止した。自らの身にも深刻な影響がもたらされる恐れも顧みず、彼らは決断を下し、人としての最も崇高な価値を示した」と説明しています。
また、野田総理大臣も、9月8日、就任後初めて東京電力福島第一原子力発電所を訪れ、損傷した原子炉の現状などについて説明を受けたほか、事故の対応に当たる作業員や自衛隊員の方々を激励しました。
野田首相は原発敷地内の緊急時対策室で東電の作業員の方々らを前に挨拶し、厳しい環境下での事故対応をねぎらうとともに、「事故収束は世界が望んでいる。克服できるかは皆さんがカギだ。私も力を合わせて懸命に努力する」と激励しました。
良いことだと思います。でも、それだけでは足りない。
1 | 2 |
注目のテーマ
Everyone says I love you ! 最新記事
- 橋下府知事の買った湾岸庁舎で1200億円の損害 維新の会、当然府知事候補に断られる- 08日18時34分
- 「フクシマの英雄たち」にスペイン皇太子賞 日本も福島の原発作業員の方々に国民栄誉賞を授与しよう- 08日15時59分
- 沖縄差別の象徴 普天間基地移設問題の解決方法は撤去・廃絶のみ- 08日09時22分
- 財務省の復興増税3案が判明 消費税・たばこ税増税もありうる! どこがベストミックス!?- 07日18時06分
- 原子力損害賠償支援機構に東電24億円、全電力会社で70億円出資 いずれは10兆円を全国民が負担- 07日11時35分
- 読売新聞が社説で堂々と「核武装のための原発推進」論を展開- 07日08時10分
BLOGOS アクセスランキング
- 『 医療過誤で植物状態 5476万円支払い議会に提案 北海道・市立旭川病院 』 - 08日17時16分
- 一関市長さんへのご返事 - 08日05時19分
- ゴビンダさんの再審はかなうか〜東電女性社員殺害事件の新展開 - どん・わんたろう - 07日20時05分
- ドラクエ10 発表内容に「がっかり」の夜 - 08日02時22分(30)
- 「フクシマの英雄たち」にスペイン皇太子賞 日本も福島の原発作業員の方々に国民栄誉賞を授与しよう - 08日15時59分
- 中国人なら中国語は読めるだろう - 08日01時07分
- 東北の野菜や肉についての正しい考え方 - 08日08時16分
- まあ口が軽いわ軽いわ・・・菅さんも枝野さんも - 08日12時11分
- 橋下府知事の買った湾岸庁舎で1200億円の損害 維新の会、当然府知事候補に断られる - 08日18時34分
- 俺、変かい - 08日06時01分