閉じる

ささしま共生会掲示板
URL:
      だいめい
アイコン一覧
      おなまえ
      めーる
      ほーむぺーじ
      ぽーむぺーじのurl 
  ブラウザに情報を記録する
     
     画像:


[前の5件] [Reload] [次の5件]

No.53 2011/09/09(金) 02:27:53
匿名希望  
No Title 返信
親の事も前に電話で話しましたが、常識では考えられません。
区役所に行った時の録音もありますが、担当した人も普通じゃないと言ってました。
でも、居場所がわかった状態で、普通じゃない人から何をされるかわからない事に対処しないで、区役所は放置でよいと思っているのも普通じゃないと思います。
もし、親に再びある施設に入れられた場合、区役所は助けてくれるのか、連絡が取れなくなっていたら、捜索願いを出したりしてくれるのか聞いたら、それは家族ではないので難しいと言って、そのままというのも録音してあります。
録音は許可を取って行ってます。
ある施設の話も電話で嫌と言うほどささしま共生会さんにも話しましたね。

共生会さんだけではありませんが、もっとおかしなところもありますが、NPO法人の許可や認定によって、どのように優遇されるのか具体的な事は知りませんが、国から認定を受けているとしたら、せめて「国家は国民の人権を守る責任がある」という認識くらいは持ってほしいと思います。
ボランティアに責任はなくても、国家は国民を守る責任があります。
もっと国家の責任というものを、問うべきだし、問うてもよいという認識が無いのもおかしいと思います。
人の人権を何だと思ってるんですか?
こんなずっと親から逃げないといけない状況におかれている人間がいるというのがそもそもおかしいのに
それを見ても何とも思わないというのもよくわかりません。
もし仮にこれが妄想だったとしても、何らかの措置なりケアなり何かは必要とみないとおかしいのではないでしょうか?
妄想を持っている人が放置されているのはおかしいです。

No.52 2011/09/09(金) 02:16:40
匿名希望  
No Title 返信
つづき
不動産や株やお金が動くところでは、物騒な話もあります。
不動産がらみでは、殺人事件というのも過去にあります。
競売物件にはやくざも絡んできます。
競売じゃなくても、家賃未払いで一般の大家さんでも、なぜか理由はわからないけど、おかしくなったのか、家賃滞納者の部屋を焼こうとして放火で捕まったという事件もありました。
名古屋です。
http://movie1.search.biglobe.ne.jp/video/watch/4c0edc25c41ee52e

殺人なら警察やマスコミも動きますが、自殺だと成人の場合、日本の年間の自殺者は3万人もいますが、多すぎてニュース性もないせいか、遺族のプライバシーの問題もあり、ほとんど報道されてません。
遺族が会社のいじめのせいでうつ病になり自殺に追い込まれたとして、訴訟でも起こさない限りほとんど報道しないと思います。
これが中高生や小学生なら話は変わってくると思いますが。
数字が全く違いますから、成人が自殺してもまず報道はされないし、警察も報道されないから少しくらい怪しくてもきちんと調べないかもしれません。

No.51 2011/09/09(金) 02:06:57
匿名希望  
再投稿 返信
画像の下になってしまったので再度投稿します。
ここに、わざわざ書き込む必要もないかもしれませんが、今現在わたしのアパートは、無料で立ち退きさせたい家主に壊された状態です。
こちらが調停を申し立て、法律に則った交渉をして欲しいと話し合いの場を提供していた状態で、アパートを壊しました。
他の部屋の人は荷物置き場や倉庫にしていましたが、皆無料で立ち退きしてます。
それまでに、警察に相談した時に、(まだ壊す前でしたが中署の住民コーナーの人に電話してもらった事もありました)やくざかどうかも一応調べてもらいました。詳しくはわかりませんが、警察なら組員だと登録してあるらしいから質問してみたら、住民コーナーの人がどこかの人に照会らしい事をして、どうやって調べたかはいえないが「問題はない」と言われました。
近所の、それまで家賃を持っていっていた(前の大家が生きていた時)小さい不動産屋が、駐車場に出張で名古屋に来た時に、少しならいいかと言う気持ちで、勝手に車を停めていく人がいる、という話をしていた事があり
その時に、やくざならかえって都合が良いのに、と言っていました。なぜかというと、やくざだと警察は逐一どこにいるか、居場所を掴んでいたり連絡先がわかる状態になっているらしいからです。
あまり大きな声で言えないというのは、人権の問題に絡んで、あまりおおっぴらにできないからではないかと思います。
こういう話も聞いた事があったから、警察ならやくざかどうかわかるのではないかと思い質問したのでした。
それによると、違うという事なので一応安心してはいましたが、その後のアパートを壊すというやり方や、もっと違法性がある鍵の無断交換と施錠という事もした事などから考えてると、もしかしたら・・・と言う気持ちも否めません。
ネットで、アパートの画像なども出して、今までの事を質問サイトで尋ねてみたところ、やくざの二次や三次の団体の可能性を指摘する声もありました。
それなら、警察に登録してないかもしれないです。共産党の弁護士に無料相談で、やくざかもしれないから、早く出た方が良いと言われた事もありました。
この弁護士はひどくて、やくざの可能性を指摘しつつ、何か法的な手を打とうとはしませんでしたし、アパートを壊した事は訴えれば勝てるだろうけど、賠償金が数十万だから(弁護士の取り分は数万)弁護士は嫌がると言われました。
京都で借家を立ち退きに関して家主に壊された訴訟を受任したのは、共産党の弁護士なのに。
最高裁の判例検索で、事件番号2455で京都地方裁判所 と入力すると出ると思います。

自分の場合は、親の虐待から逃げている事もありますが、これもまたわかりにくい虐待で、信じてもらうことを期待するよりとにかく関わらないようにするしかないので、居場所をわからないようにして、ずっと逃げてきました。
こんな人は自分しかいないのかと思っていましたが、ネットでURなら保証人なしで入居できるなどの生々しい情報交換をしている人格障害のような親から逃げている人たちもいるのを知りました。
男女のDVの場合、統計をとったわけでもないと思うのに、家で暴力を振るうのは外面が良い人などとされていて、社会的な地位を保っているからといって、信用できるとは限らないという認識がまかり通っていますが
そうであるなら、親の場合にもその考え方を適用させないとおかしいのではないかと思います。

つづく
No.50 2011/09/09(金) 02:04:10
匿名希望  
No Title 返信
続き
No.49 2011/09/09(金) 02:00:25
匿名希望  
No Title 返信
つづき

[前の5件] [Reload] [次の5件]
戻る

管理メニュー
無料掲示板 スプラインBBS 検索&掲示板 検索サイト構築 WEB RANKING
人気サイトランキング