合同会社コンテクチュアズ 合同会社コンテクチュアズ

ホーム 会社概要 書店のみなさまへ/取扱書店一覧 日本語 | English

読む
集う
加わる
買う

【ご報告】2011年6月〜8月までのご支援金について

カテゴリ: 未分類

日頃よりお世話になっております。
6月に開設いたしましたコンテクチュアズへのご支援金窓口について、
8月末までに25件、総額87,688円のご支援をいただきました!
誠にありがとうございました。

こちらのご支援金の使途ついては、社内で検討しまして、より活発な
文化地平の開拓活動を行うべく、PCの購入費の一部に充てることにいたしました。
※不足分は、弊社経費で補填して購入いたします。

以下、購入予定PCになります。

・Dell Latitude E5510
・Dell OptiPlex(TM) 990 スモールフォームファクタ
・Apple iMac 27″

以上です。
品物が揃いましたら、また再度ご報告したいと思います。

今後ともコンテクチュアズをご支援のほど、よろしくお願いいたします。

2011年09月07日 17:08:44 (P)

  • contecturesとは
    2010年4月に、作家の東浩紀とデザイナーの浅子佳英が中心となり立ち上げた、東京を拠点とする言論サービス企業。激変する現代社会に正面から向かい合い、生きた知的経験をユーザーにお届けして、新しい啓蒙の発信地となることを目的としています。
    主な収入源は『思想地図β』と「友の会」。
  • ただいまつぶやきなう!

  • 思想地図β販売中

    Image of 思想地図β vol.1 Image of 思想地図β vol.2
    『思想地図β』vol.1およびvol.2はコンテクチュアズショップおよび全国各書店で販売中
    です!
  • 思想地図βへ至る道

    『思想地図β』vol.1の関連書籍を、各執筆者の持ち回りで紹介。9月末までは藤村龍至の10冊!藤村氏執筆による詳細な紹介文は『しそちず!』#7に掲載予定です。

    Image of アメリカ大都市の死と生 Image of クリエイティブ都市論―創造性は居心地のよい場所を求める Image of 実測!ニッポンの地域力 Image of アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容 Image of 田中角栄の昭和 (朝日新書) Image of メタボリズム・ネクサス Image of シュリンキング・ニッポン―縮小する都市の未来戦略 Image of 三低主義 Image of 地域社会圏モデル ――国家と個人のあいだを構想せよ (建築のちから) Image of 1995年以後~次世代建築家の語る建築
  • コンテクチュアズ支援金についてPaypalから、自由に金額を設定しご支援いただけるようになりました。