投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイルお絵描き<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>個人的な話題 | 画像 ] [ お絵かき ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. みんなで好き勝手に書き込む無法地帯のスレ (^^)(123)
  2. カウンセリング その2(32)
  3. プログラム貼り付けスレ(36)
  4. カウンセリング(21)
  5. スノビのリンクルーム(25)
  6. 本スレが落ち着くまでこっちで雑談(100)
  7. スノービッツの動画を鑑賞するスレ(9)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR] アパレル業界でバイト GPGPU  GPGPU 
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ 無料ブログ ] [ チャット ] [ お絵かき twitter ]

全6391件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

(^^)

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 8日(木)22時26分39秒
返信・引用
  もう何を言っても議論は終わってますよ。

大体、ロースさんのスレッドの力を借りている時点で、あなたも悪人の仲間入りですからね。

怒りや憎しみにまかせた議論をするのはもうやめましょう。見苦しいだけですよ。
 

(無題)

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 8日(木)22時13分14秒
返信・引用
  決着にするくせに私の書き込みは消すんですね。
勝ちだと思うなら残しておいてもいいじゃないですか。
その方が周りにも「ああ、これはスノービッツさんの完全勝利だな」
って納得してもらえるでしょ?

http://9325.teacup.com/user/bbs/t19/439
 

(^^)

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 8日(木)22時05分14秒
返信・引用 編集済
  ・ボクを好いている人間の数はどうでもいい
・大百科やwikiまで作ってボクに対する嫌悪感を露にする愚者は少数派


ということで、今回の議論は決着といたします。


閉廷
 

Re: ww

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 8日(木)20時42分6秒
返信・引用
  > No.11212[元記事へ]

ふらめ。さんへのお返事です。

> スノービッツさんへのお返事です。
>
> いいですか、何度も言うようですが、
> 「当たり前」という言葉は通用しません。それを肯定するものがない限り、ね。
> だから何度も「あなたの推測でしかない」と言っているんですよ。
> 「一般人の常識的な考え方」かどうかなんて決められないんですよ。
> 少なくとも、あなた一人じゃね。できるだけ多数の人間の意見が必要です。
> もしくは、変わることのない「物的証拠」というものが。

物的証拠は既に提示済み。


> 手っ取り早いのは、もちろん証拠の提示です。
> だから私は今までずっと証拠を求めていますし、憶測は「私が考えるに」という言葉を使ったりしています。
> あなたを中心に世界が回っているわけじゃないんです。
> でなければあなたの考えでいろんなものが決まってしまうじゃないですか。

物的証拠は既に提示済み。


> いいから早く、あなたが多数派に肯定されているという証拠を見せてくださいよ。

そんな証拠は出す必要が全く無い。勝手に話をすりかえないでください。
ボクが出したのは、「ボクを知る大勢の人間の中の大多数はボクをスルーしている」という証拠です。
その証拠こそが今回の議論の勝敗を決定付けております。


> それをすれば決着がつくのですから。もしかして渋っているんですか?
> 「自分は嫌われていない有名人」と豪語するあなたなら簡単なことでしょ?

そんなことは今まで一度も豪語していません。勝手な妄想はやめてください。



やっぱりふらめさんは議論のやり方を全然わかっていませんね。
相手に証拠を求めるばかりで、自分は何の理論も立てない。何の証拠も出さない。
その上、相手のまっとうな意見を自分勝手な妄想で曲解し、すぐに話をすりかえる。
もはや、わざとやっているとしか思えませんねぇ。

ふらめさんには、最初から議論のつもりはなかった。
議論を装い、自分の中の憎しみを晴らそうとすることが目的だった。



そういうことでいいですね?


ふらめさんは投稿禁止にします。
 

Re: ww

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 8日(木)20時29分43秒
返信・引用
  > No.11211[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。

いいですか、何度も言うようですが、
「当たり前」という言葉は通用しません。それを肯定するものがない限り、ね。
だから何度も「あなたの推測でしかない」と言っているんですよ。
「一般人の常識的な考え方」かどうかなんて決められないんですよ。
少なくとも、あなた一人じゃね。できるだけ多数の人間の意見が必要です。
もしくは、変わることのない「物的証拠」というものが。

手っ取り早いのは、もちろん証拠の提示です。
だから私は今までずっと証拠を求めていますし、憶測は「私が考えるに」という言葉を使ったりしています。
あなたを中心に世界が回っているわけじゃないんです。
でなければあなたの考えでいろんなものが決まってしまうじゃないですか。

それと、前にも言いましたけど、「いつ私が勝負を仕掛けました?」
議論は勝負事ではありません。物事をはっきりさせる場です。

いいから早く、あなたが多数派に肯定されているという証拠を見せてくださいよ。
それをすれば決着がつくのですから。もしかして渋っているんですか?
「自分は嫌われていない有名人」と豪語するあなたなら簡単なことでしょ?
 

Re: ww

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 8日(木)20時12分55秒
返信・引用
  > No.11210[元記事へ]

ふらめ。さんへのお返事です。

> 聞きますけど、「ほぼすべての人」って誰ですか?
> 「(あなたのことを知っている)ほぼすべての人」という認識で正しいのでしょうか?
> だとしたらその人数を、あなたはどこで把握しているのでしょうか。

正確な人数までは把握していませんよ。
まぁ、これまでボクが立てたスレッドや、アップした動画につけられたコメントを見れば、
かなり大勢の人数がボクのことを知っている。そのくらいの判断は容易にできるはずですよ。


> もう一つ。「ネタ程度の認識で留めている」となぜ分かるのでしょうか。
> なぜ「何もしていない人=自分を特に何とも思っていない」となるんですか?
> それはあくまでもあなたの推測でしかありません。

そんなの当たり前の等式じゃないですか。推測なんかじゃありませんよ。
スノービッツの大百科やwikiやアンチスレや特定スレなどに関わっていない人たちは、
スノービッツのことを「単なるネット上のちっぽけな存在」として捉えているのですよ。
だから彼らは何も行動を起こさず、ボクのことをスルーし、関わらないようにしているんです。
「スノービッツはネット上のちっぽけな糞コテの一人に過ぎないから、深く関わる必要は無し」
これが一般人の常識的な考え方だといえます。そして、大百科やwikiに関わる人間が非常に少ない点を見れば、
上の考え方を大多数の人たちが実践しているという事実がわかるはずです。


> それを確定したければ、今まで行動していなかった人たちの気持ちを何らかの方法で聞く
> もしくは大百科・コテwiki・twitter・felishitashion's note・アンチスレetc
> それらに書き込んだ人間以上の数の「あなたのことを好いている」書き込みでも引っ張ってくる他ありません。
> まぁ、後者の方をオススメしますけどね。有名で、たくさんの人をカウンセリングで救ってきたあなたですから、
> ググレばお褒めの言葉なんかその辺にたくさん転がっていることでしょう。

すいません。言ってる意味がさっぱりわかんないです。 (^^;)


> じゃあ言いますけど、あなたはどこで「自分が有名人だ」と判断しているのでしょうか。
> google検索の件に関しては、前に書いたとおりです。

そのくらい普通に判断できると思います。自慢話みたいになるのであまり詳しくは述べませんが、
ふらめさん自身、ボクが有名な人間だとわかっていたからこそ、ここに来たのではないのですか?


うーん。苦しいですね。ふらめさん。今回もボクの勝ちのようです・・・・。
 

Re: ww

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 8日(木)18時52分30秒
返信・引用
  > No.11209[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。

> ふらめさんとの議論はもう終わってますから。 (^^)
> まぁ、結局、例の大百科の記事の過疎っぷりが全てを物語っているといえるでしょうね。
> ほぼ全ての人がスノービッツをスルーし、傍観あるいはネタ程度の認識で留めているという動かぬ証拠。

聞きますけど、「ほぼすべての人」って誰ですか?
「(あなたのことを知っている)ほぼすべての人」という認識で正しいのでしょうか?
だとしたらその人数を、あなたはどこで把握しているのでしょうか。

もう一つ。「ネタ程度の認識で留めている」となぜ分かるのでしょうか。
なぜ「何もしていない人=自分を特に何とも思っていない」となるんですか?
それはあくまでもあなたの推測でしかありません。
それを確定したければ、今まで行動していなかった人たちの気持ちを何らかの方法で聞く
もしくは大百科・コテwiki・twitter・felishitashion's note・アンチスレetc
それらに書き込んだ人間以上の数の「あなたのことを好いている」書き込みでも引っ張ってくる他ありません。
まぁ、後者の方をオススメしますけどね。有名で、たくさんの人をカウンセリングで救ってきたあなたですから、
ググレばお褒めの言葉なんかその辺にたくさん転がっていることでしょう。

> ゆえに、ボクが有名人かどうかは、単に動画の再生数だけを見て判断することは不可能。

じゃあ言いますけど、あなたはどこで「自分が有名人だ」と判断しているのでしょうか。
google検索の件に関しては、前に書いたとおりです。
 

Re: ww

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 8日(木)18時19分47秒
返信・引用
  > No.11203[元記事へ]

ふらめさんとの議論はもう終わってますから。 (^^)
まぁ、結局、例の大百科の記事の過疎っぷりが全てを物語っているといえるでしょうね。
ほぼ全ての人がスノービッツをスルーし、傍観あるいはネタ程度の認識で留めているという動かぬ証拠。
この点に関して明確な反論がいまだ1個も出ていない以上、もはや逆転の余地は無いでしょうな。

コホン。 (^^)

ニコ厨さんへのお返事です。

> でもさぁwwスノラジだかの動画再生数びみょ~なのに有名人と言い切れるのかい?


まぁ、Pさんに比べれば負けるかな。 (^^;)
ただし、ニコニコ動画界における有名度に限ってはね。

ボクが活動しているのは別にニコニコ動画だけに限ったことではありません。
youtube、teacup掲示板、2ちゃんねる等々、多くのサイトで活動していますから。
ゆえに、ボクが有名人かどうかは、単に動画の再生数だけを見て判断することは不可能。

はい論破。 (^^)

じゃ、ボク今から外に食べに行ってきます。
 

(無題)

 投稿者:MIUdie  投稿日:2011年 9月 8日(木)16時21分51秒
返信・引用
  もしかして:なんかまた低レベルな議論大会(笑)があった


と、まあ前置きはいいとして。
まあふつうにアンケとればよかったんじゃないかなー、なんて思ってみたり。
あ、当然複数のサイトで。
ま、どーでもいいんだけど。僕は基本状況全体を見てるだけだし。
 

Re: (^^)

 投稿者:駄目人間  投稿日:2011年 9月 8日(木)12時51分47秒
返信・引用
  > No.11186[元記事へ]

夏目友人帳って、夏目友人帖ってタイトルだったんですよ(;_;)
 

あと

 投稿者:ニコ厨  投稿日:2011年 9月 8日(木)07時47分47秒
返信・引用
  これはどうなんだいスノビさん↓

http://dic.nicovideo.jp/u/13770354

 

ww

 投稿者:ニコ厨  投稿日:2011年 9月 8日(木)07時44分53秒
返信・引用
  でもさぁwwスノラジだかの動画再生数びみょ~なのに有名人と言い切れるのかい?w  

(無題)

 投稿者:ニコ厨  投稿日:2011年 9月 8日(木)07時39分19秒
返信・引用
  あらあら、話それるけどスノービッツさんのその女の子の画像可愛いw  

(^^)

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 7日(水)23時58分50秒
返信・引用
  最近の成果。 (^^)

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315390328/

今回は遊戯王についてのスレッドです。
ただし、議論は行わず、単なる雑談という方針で立てさせていただきました。
スレ主であるID:BAkbCz4+0がボクのレスですね。

ちょうど500レス目で、キリバンついでにコテハンを明かしております。 (^^)
 

Re: (^^) 無駄ですよ

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 7日(水)23時13分43秒
返信・引用
  > No.11199[元記事へ]

そうじゃないでしょ?
何もしていないからと言って、それがあなたを嫌っていないということにはなりません。
スルーしている人間が「あなたのことを好きでも嫌いでもない人間」だとは限らないでしょ?
 

(^^) 無駄ですよ

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 7日(水)23時10分34秒
返信・引用
  罪悪感なんて書いた覚えは無いんだけど。「嫌悪感」と読み間違えてませんかね?


まあいいや。そして、何度も言う通り、

スノービッツに対してニコニコ大百科の記事まで作って嫌悪感を露にするバカは少数派だという結論が出ています。

しかし、その結論から導かれるのは、

「大多数の人間がスノービッツを好いている」ということではありません。
「大多数の人間がスノービッツを好いている。あるいはスルーしている」ということです。

なぜなら、さっきも言ったとおり、世の中には3通りの人間がいます。

「スノービッツを嫌いな者」
「スノービッツを好きな者」
「スノービッツを嫌いでも好きでもない者」

このうち、「スノービッツを嫌いな者」が少数派だという結論が出ている以上、

残りの「スノービッツを好きな者」「スノービッツを嫌いでも好きでもない者」が多数派だという結論が導かれます。

これは当たり前のことです。
 

Re: (^^) ん?

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 7日(水)23時00分41秒
返信・引用
  > No.11196[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。

「罪悪感」←妄想です。それはあなたの想像でしかない。
私は別に「あなたのことを嫌いな人がいる」ということは問題にしていません。
誰だって完璧に好かれることなんてできないでしょうしね。

何度も言っていますが、問題なのは「その人数」です。
あなたのことを馬鹿にしている人は少数いますが、
その少数を超える量の「あなたのことを好いている人」がいますか?ということです。
でなければ、あなたを嫌っている人数は、私の言う「少数派」ではないということです。
 

(無題)

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 7日(水)22時53分20秒
返信・引用
  それと、あなたが有名かどうかも分かりかねます。
そもそもの「スノービッツ」という単語がメジャーでなければ、
(何らか別の有名な何かでなければ)
コテハンのを使っていることや前回のマジキチ速報やらで、
少し知っている人間がいるだけで一番上に躍り出ることは簡単ですし、
並び順も、単純に観覧数の過去合計の多い順というわけではないようです。
 

Re: (^^) ん?

 投稿者:スノービッツメール  投稿日:2011年 9月 7日(水)22時51分27秒
返信・引用 編集済
  > No.11195[元記事へ]

ふらめ。さんへのお返事です。

> スノービッツさんへのお返事です。
>
> ? 私が話しているのは、最初っから「あなた」という物事に関する好き嫌いですよ?
> 「大百科を作ったりする人たちがいるレベルで嫌われているんじゃないんですか?」
> という意味でそれらを提示したんですよ?


先ほど証明した通り、大百科なんか作っちゃうのは、ただの少数派の悪党のすることですから、
そんな奴らのすること書くことには何の信頼性もありません。よってボクが嫌われている証拠にはならない。


それから、

「スノービッツを嫌いな者」「スノービッツを好きな者」の2つに分けるのは非常にナンセンスだといえます。

なぜなら、「スノービッツを嫌いでも好きでもない者」という、第3勢力も存在するからです。

要するに、
「スノービッツをスルーしている者」
「スノービッツをネタ程度の存在と見ている者」
「スノービッツに興味さえ持っていない者」

等のような人たちのことですね。ゆえに、好きと嫌いに二分し、少数派を決めるのは、
彼ら第3勢力を無視した行いだといえますから、とてもナンセンスなことです。

ボクを好いている人間の数や嫌っている人間の数なんてどうでもいいです。
さっきも言った通り、ボクを好きな人もいれば嫌いな人もいる。それが答えです。

今の段階で言えるのは、大百科なんか作ってまで嫌悪感を露にするバカは少数派だってコトだけ。
 

Re: (^^) ん?

 投稿者:ふらめ。  投稿日:2011年 9月 7日(水)22時47分56秒
返信・引用
  > No.11193[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。

? 私が話しているのは、最初っから「あなた」という物事に関する好き嫌いですよ?
「大百科を作ったりする人たちがいるレベルで嫌われているんじゃないんですか?」
という意味でそれらを提示したんですよ?

それを使って
「どうやらあなたは周りと考えが合わないようだから、いろいろと考え直した方がいいんじゃないんですか?」
って言おうと思った話はもういいんですけどね。私は論議しかしないって宣言しているので。
 

以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/320 


[PR]