VOGUE-HAIRWORKS

東京/荻窪/吉祥寺 美容室・美容院

15
7月 2011
Posted in 未分類, スタッフ by vogue at 4:02 pm | Comments Off

こんにちわ!3年目の三ツ井です♪

またブログが久しぶりすぎてちょっと緊張してます(^-^;

毎日暑いですね~

でも私は家ではまだ扇風機だけで頑張ってます!

 

話は変わりまして、皆さんWAXの正しいつけ方ってご存知ですか?

僭越ながら私三ツ井が説明させていただきます(*・∀・)/

 

まずはじめにWAXを掌に適量とります。

ショートの人でだいたい1円玉弱ぐらいです。

掌全体によ~~~~~くのばします。

dsc_0576-1.jpg  

dsc_0577-1.jpg

髪の毛全体につくように襟足からもみこむようにつけていきます。

トップや前髪に最初につけていくとWAXの重みで動きが出づらくなったり、

ボリュームが欲しいところがつぶれてしまいますのでご注意を!!

dsc_0578-1.jpg

特に動きを出したいところや束感の欲しいところは、

毛先をつまんだりねじったりすると美容室でのスタイリングに近づいていきます。

dsc_0581.JPG

このときにWAXは付け足しすぎると、ベタつきの原因になります。

足す場合は、先ほどの適量(1円玉弱)よりも少なくYシャツのボタンくらいが

良いです。

スタイリングの決まり具合でその日のテンションが決まると言っても

過言ではありません!!

目指すはひし形シルエット!!

before

dsc_0599.JPG

after

dsc_0600.JPG

このペタンコだった髪がこんなにフワッとステキにセットできます!

ちなみにハチ部分が広がっているとカッコよく決まりません。

dsc_0604.JPG

トップ、耳横をフンワリさせ、ハチはタイトにすることで、うわさのひし形シルエットになります!

今回はVOGUE一押しのWAX、3210(ミニーレ)のNeutralWaxを使ってみました!

硬すぎず柔らかすぎず、程よいセット力で、すごく使いやすいです。

ぜひ、みなさん試してみてください!

 

15
7月 2011
Posted in 未分類 by vogue at 11:54 am | Comments Off

こんにちは梅原です。久々のブログ!

灼熱の日々が続きますが、皆様お体の具合崩したりしてませんか~~~!??

 

対熱度低い私は、暑すぎてテンションガタ落ち君ですが、せっかくの夏を楽しんでやろうと昨日は和田掘公園のプールに行ってまいりました。

ここは杉並区、大宮八幡神社の裏手にあり、新宿からもバス一本。公園内にはバーベキュー場もあり、都内では珍しく手軽に夏アウトドアができるのです!

50mブチ抜きですが、年齢層幅広く、水辺でマッタリ語るには絶好のスポットですの。詳しくは杉並区ホームページから!

 

ただし。髪もお肌も紫外線にはお気を付け下さいませ~。 

 

 

こんにちは

3年目の佳美です♪

 

久しぶりのブログ(*^^)v  

と言うわけで‐

このあつい夏をのりきるために

皆で浴衣を着て出かけてみませんか??

VOGUEでは帯のバリエーションも豊富で皆さんに喜んでいただけると思います。

 

VOGUEのセット料金

ヘアー + 着付け でなんと!!

 ¥ 6,300 (税込)

お時間は一時間半で素敵に変身(=^・・^=)♪♪

 

thumb51.jpg 

 

 

今年は‐

★8月6日(土)

神宮外苑花火大会

★8月13日(土)

奥多摩納涼花火大会

★8月27日(土)

隅田川花火大会

 

20080805-p10005741.jpg

 

この夏、素敵な思いでをつくりましょうヽ(^U^)丿

 

8
7月 2011
Posted in スタッフ, サロンリポート by vogue at 12:03 pm | Comments Off

おはようございます3年目の朝井です!

3月の東北大地震により、さまざまな人々がさまざまな被害を受けましたね。

被災した方に、心よりお見舞い申し上げます。

 

その地震の影響で、節電しなくてはなりませんね!

うちのお店も色々な方法で節電しております。

 

7月に入り、どんどん暑くなっていきますね!

そこで、うちのお店も緑のカーテンを作ろう!

ってことになり、ゴーヤの苗を育てることになりました。

  go-ya21.jpg

こんな感じです!

始めは、15㎝くらいだったのに、すくすく育ちました!!

そして、中野さんがひとりで頑張って屋上の室外機の上によしずを取り付けてくれました!

ゴーヤが育ってきたので、屋上に移動してみました。

__.JPG

いい感じですね!

中野さんありがとうございます♪

これがもっともっと育って、緑のカーテンになることを願って…☆★

せめて荻窪が1℃でも下がりますように!!(笑)

 

今日も暑いですが、色々な方法でみなさまも涼しくしましょう!

4
7月 2011
Posted in プライベート by vogue at 3:21 pm | Comments Off

7月になり段々暑くなってきましたね。

3年目になりました竹内です。

今回は6月の最後の週に地元長野に帰りました。

東京も結構暑いですが長野も避暑地と呼ばれている割には35℃と結構な暑さでした。

帰った時に暇で天気もよかったので電車に乗り御代田、軽井沢に行ってきました。

dsc_0059.JPG

駅の外には出なかったんですけど、乗っている間の窓から見る風景は、東京ではあまり感じられない

のどかな感じがありました。

dsc_0061.JPG

軽井沢は標高が低いところでも約500~600mあるので電車も山のふもとを走るので町も小さく遠くに見えました。

久しぶりにまったりとした時間が過ごせました。

dsc_0056.JPG

節電や、夏の暑さだったり大変ですが、体調を崩さないようこれからの夏乗り切りましょう。

 

 

4
7月 2011
Posted in 未分類 by vogue at 10:35 am | Comments Off

皆様こんにちは。スタイリストの町田です。

夏ですね。暑いですね。

さてさて今季の流行は「レイヤー」です。

近年、「重め!!」が主流でしたが、

なんと今年の夏は「軽め」が流行りなんです☆

レイヤーを多めに入れ、毛先をハネさせたり、

リバースに巻くと風になびくような爽やかな印象に!!

前髪も重めバングはもう古いんです!

透け感のある軽めバングが流行ります。

さらに、夏といえばアップやアレンジですね、

軽めのスタイルなら毛先の動きや質感も

浴衣にぴったりですよ~(^O^)/

☆時代は重い髪から軽い髪へ☆

流行遅れと言われたくないあなた!

今すぐVOGUEへ!!!

是非お待ちしております。

先日開催された ガラ・ド・ラ・コワフュールに出場しました弓削です。

今回VOGUEからは、カットモデル部門に宇崎さん、カットウィッグ部門に川村さん、振袖着付け部門に私弓削が挑戦してまいりました。

体力勝負なので、高カロリーな物たくさん食べ、数か月前から入賞めざして練習してきました。

   dsc_04741.jpg  

私が出場した着付け部門は、衿つけ20分、アップ、メイク、補正、長襦袢着付けまでで80分、着物から帯を20分という全身の汗をかかなくては終わらないタイム!

やはり会場も省エネでしてそれはそれは汗びっしょりでした。

dsc_04391.jpg

競技タイム30分のカットモデル部門に出場した宇崎選手☆ 

 

77.jpg

競技タイム30分のカットウィッグ部門に出場した川村選手☆

 

dsc_04371.jpg

dsc_04381.jpg

dsc_04181.jpg

dsc_04711.jpg

dsc_04751.jpg

dsc_04831.jpg

dsc_04821.jpg

 

 

出たからには結果が気になりますよね~。。。

結果は、三人全員入賞一歩手前で悔しい結果になりました。。。      (入賞一歩手前は私が判断ですが、なにか。)

本当に大変ですし、もちろん結果が欲しいですが、自分の成長を感じれ、何よりもすがすがしい達成感にひたれました☆

また懲りずにチャレンジしますよ~!!

 

コンテスト終わって数日、食べる量が変わらず危険なことになっていそうな予感。。。体重計に乗らなくては…

 

選手もですが、モデルさんもとても大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。

協力してくださった皆様本当にありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

こんな悩みはありませんか?

  • 今までカラーの時にけっこうしみるけど我慢して染めている方
  • 今までカラーの時多少しみるけど、こういうもんだと我慢している方
  • くりかえしカラーをしたいが、肌が心配白髪が目立つのに染めるのを我慢している方
  • カラーの後頭皮がかゆくなったり臭くなったりなどが気になる方

VOGUEでは上記の悩みを解消できる新しい頭皮・毛髪ケアを始めました。その名はZEROカラーです。

刺激を抑えることでエイジングにもつながり、綺麗で若い頭皮を保つことができます!

頭皮や髪に変化を感じ始めた方に是非オススメです☆

rezo-pop-001.jpg

こんな感じで施術していきます。

img_2146.JPG

①カラーに泡のトリートメントを混ぜて、ダメージケアをしていきます。泡を混ぜると肌にふれる面が少なくなりしみにくくなります。

dsc_0413.JPG  dsc_0417.JPG  dsc_0554.JPG  dsc_0422.JPG

②カラーを全体に塗ったら、頭皮付近に「有機イオン化ミネラル」配合の薬をスプレーしていきます。

この薬がとってもすごいんです!!しみる原因のアルカリをキャンセルします!!スプレーすると驚くほどしみなくなります!!

今までしみて我慢されていた方が、なんともないと証言されました☆

dsc_0430.JPG

(頭皮の荒れ、かぶれ、老化の防止にもなります)

15~20分放置・・・カラーが決まったら頭皮と髪に「カタラーゼ酵素」の入ったものをスプレーしていきます。

dsc_0431.JPG

(残留して反応し続けるアルカリと過酸化水素水を化学分解します。→髪のパサつき防止、老化・薄毛対策)

 

(スプレーすると過酸化水素水が水と酸素に化学分解するので、熱が発生しホットスパのような効果が出ます。)

③このスプレーには、天然由来のハーブも含まれているので、化学分解+ハーブの力で残臭を残しません。

髪のダメージのもとや、毛穴付近のシリコンなど髪や頭皮にとって不必要なものを取り除いていくので

くりかえしつかい続けていくと、ふっくらとしたみずみずしい髪になっていくと思います。

 dsc_0444.JPG

頭皮に対してストレスなどを色々と気にすることなくカラーを楽しめますよ。

VOGUEではお客様に安心してカラーをしていただく為にこのオーガニックケアシステムを無料でサービスさせて頂いております。

今までにない商品ですので、しみたり、臭ったりするのを気にしていたけど、諦めていた方

今までとの違いを強く感じて頂けると思います。

是非お試しください☆店長

 

 

今月からvogueに、期待のエースがやってきました!!

 

その名も……、

 

 

<3210>

 

3210.jpg

 

じゃじゃぁーーん!!

 

 

実はこれ、ワックスなんですよ(´ω`)ノ 

 

このシュークリームを思わせる様なコロンとしたフォルム

今までのワックスにはないシャレオツな存在感。

 

体がシビレマス(´Д`)〃

 

 

えっ……

<3210>ってなんて読むんだよ!!

「さん~にぃ~いち~ぜろ…??」

 

 

いえ…違うんです。

 

<ミニーレ>

 3210と書いてミニーレと読むんです

新しい!!

 

 

ちなみに、

<美しい髪へのカウントダウン>

という意味があります

 

う~ん、深い。

 

 

他のワックスとなにが違うのかというと、ミニーレに含まれる成分に特徴があるんです!!

 

①低刺激

一番気になる言葉ではないでしょうか!?

頭皮に優しく、負担がすくないなんてステキー♥

最近CMでも聞きますよね☆

②UVカット

これからの時期必要ですよね!!

紫外線の怖さを侮ってはいけませんよ…

③保湿

静電気を防止してパサつきバイバーイ(´ω`)ノ”

 

 

ちょっとちょっと!

それだけではありませんよ~

 

なんといってもこのワックス”べたつかない”んです!

ロングの方、首元がべたついて嫌だなぁ~って思ったことありませんか?

ショート・男性の方、ワックスが重くてすぐにペチャ~っとすることありませんか?

 

このワックスなら、その悩みズバッと解決します(´・ω・`)ノマカセテ☆

 つけ心地軽やかで、べとつかず、立ち上がりキープ♪

 

ソフトからウルトラハード、マットタイプもあるので、様々なスタイルにマッチ☆ 

 

あなたにピッタリなワックスが見つかるはず♥

 

 <3210ミニーレ>

55g   1890円(税込)

 

二回目以降はリフィルでお得に!!

200g  2730円(税込)

 約4個分入って、1個分約700円でめちゃめちゃお得!!

 

 あ、気になり始めましたね(´ω`)ニヤリ

 

髪を守りながら美しく、カッコよくなりましょう(´▽`)ノ

 

 気になる方はvogueへGO–!!

 

 

9
6月 2011
Posted in 未分類, スタッフ, プライベート, 井野ぶろぐ by vogue at 4:33 pm | Comments Off

本格的に夏を感じるようになってきました。

5月末には早くも梅雨入り、台風襲来と少し気候が変わってきた気がしています。

こんにちは。井野です。

 

先日箱根に1泊2日で小旅行をしてきました。

久しぶりの車の運転にドキドキしながらも頑張って東名高速を走りました!!

初めて箱根に行くので全く何も分からずに行きたいところはナビに頼って

迷わずにいろんなところに行けました☆

 

とりあえず富士山を見に芦ノ湖のほとりまで行ってみたものの、雲で見えませんでした・・・。

 

でも藤の花がまだ咲いていましたよ!!

img_0998.JPG

芦ノ湖もとてもきれいでした。

img_0999.JPG

ここの公園で一際目立っていたのが

img_0996.JPG

これです。(名前忘れました・・・)

その後、大涌谷に黒たまごを食べに行きましたが、

とてつもない硫黄臭!!

img_1006.JPG

写真では伝わらないのが残念です。

でも黒たまごはおいしかった☆

 

ホテルの近くの川はとても綺麗で魚が泳いでるのもはっきり分かりました。

img_1013.JPG

ホテルの温泉も料理もとてもよかったです!!(写真なくてすいません)

帰りに時間があってので御殿場のアウトレットに行ってきましたが、

平日とあってものすごく買い物しやすかったです☆

また機会があったら行きたいです。

 

それにしても箱根駅伝走ってるランナーの人ってホントにすごいですね。

車でも疲れる山道を走ってるなんて・・・。

 

3
6月 2011
Posted in スタッフ, サロンリポート by vogue at 3:47 pm | Comments Off

 

こんにちは!

 

つ、つ、ついに

 

順番が回ってきてしまった今年入社の坂本です。

 

はじめまして。

 

文章書くのが果てしなく苦手なので

めちゃくちゃなBLOGになりそうですがお願いします

 

同期の菊池さんに引き続き

 

私も、自己紹介させていただきます(^^)

 

名前は坂本櫻で

出身は埼玉県の秩父市の田舎者です!(笑)

 

今宇崎さんの大会のモデルをやるため最近ブリーチして

髪の毛が金髪になてっます。

dsc_0284.JPG

はい。

 

こんな感じです(・・;)

 

 

 

 

 

 まだできること少ないですが頑張りますので

これからよろしくおねがいします!!

 

 

 

 

話変わって最近はもう、暑い日多いですよね(゜-゜)

 

 

気温低くても蒸し暑かったり・・・

 

 

 

このBLOGでも紹介されてたミントシャンプー

 

もう体験されましたか?

 

 

汗かいて気持ち悪いなーってとき

 

ミントシャンプーで洗うと気持ちいので来店されたら

ぜひ試してください(^^♪

 

 

 

 

30
5月 2011
Posted in 未分類, スタッフ by vogue at 11:20 am | Comments Off

 

 

こんにちは!!(^^)v

入社して2ヶ月がたちました!1年目の菊池です。

やっとお仕事にも少しずつ慣れてきたところです。

 

はい。なのでいきなりなのですが軽く自己紹介をさせていただきたいと思います。

名前は菊池美紗代(きくちみさよ)です☆

埼玉県から頑張って通ってます!

早くお引越ししなくちゃと思ってます。

顔はこんな感じの人です(笑)

kikuchi.jpg 

 血液型は一応A型のはずなのですが…

はい!見えないらしいです(笑)

よくB型とO型に間違えられます。悲しいですね-

 

お仕事は大変ですができるようになっていくとうれしいですね!

1日1日一生懸命頑張ってます♥

 

話が変わりますが明日から6月ですねー

梅雨ですよー。いやですねー。

 

髪の広がりやパサつきが気になる方がいらっしゃいましたら

トリートメントなどでお立ち寄りいただけたら嬉しいです☆

 

以上。はじめてのブログでした。

 

 

 

20
5月 2011
Posted in 未分類, サロンリポート, 井野ぶろぐ by vogue at 3:29 pm | Comments Off

暑いです!

もう夏です!!海に行きたい☆

井野です。

 

先日ブログで紹介した

s-flozencool.jpg

MINTシャンプー!!

本日よりVOGUE hair worksにて体験できます♪