「K-POPが世界中で人気?笑わせないで」 CNN運営サイト記事が波紋

2011/8/31 19:44

   米CNN運営のサイトに掲載された韓国のK-POPに関する記事が話題になっている。K-POPが世界中で人気だ、と報じる韓国メディアを皮肉った内容で、世界中の読者から賛否両論が出ている。

   2011年5月、「CNN Go」のオピニオンコラム欄に掲載された記事で、「K-POPが世界で人気? 笑わせないで」というかなり強烈な見出しだ。

世界最大の音楽市場が全然気にかけてない

話題になっているコラム記事。
話題になっているコラム記事。

   筆者は、「Esther Oh」という若い女性で顔写真を見るとアジア系の様に見える。カリフォルニア出身で現在はソウルに居住。フリーライターとして活動する一方で、現代韓国文学に詳しく、韓国語の通訳、翻訳を行っているとプロフィールに記載されている。

   記事にはこう書かれている。

「K-POPがアジアでは人気だが、世界中を席巻しているという誇大広告を信じてはいけない。世界最大の音楽市場が全然気にかけてないのだから」
「韓国メディアが、(韓国の)Wonder Girlsがアメリカでいかに成功しているか、Rainがどれだけ『世界的スター』であるかとわめく記事を読む度にうんざりします」

   K-POPが韓国国外でも聴かれ、一定数のファンを持っていることには「同意する」が、韓国メディアの報道が余りに「ばかばかしいほど一方的」だというのだ。

   歌手のBoAが米国デビューしたとき、韓国では「BoAが西洋で韓流運動の先端に立っている。BoAはBring on America(アメリカを連れてくる)の略だ」と報じられた。しかし、BoAは世界的に有名なクリエーター陣と一緒に作品を作ったにも関わらず失敗。同じく韓国の歌手Se7enも米国の著名プロデューサーのもとでデビューを飾ったが同様だったという。

(続く)

キーワード

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

来春新卒の社員を大募集

J-CASTニュースを筆頭にコンテンツプロバイダーとして、高品質な情報サービスを提供しています。刺激的な現場で働いてみませんか。

ブログ'

ご愛読に感謝!読者プレゼント

おかげ様でJ-CASTニュースは5周年。ご挨拶、応援メッセージ、あゆみを公開中。第2回プレゼント開始しました!

ブログ'

今年は土下座が大ブーム!

「non-no」10月号にも紹介された、今大注目の土下座とは!?

ブログ'

工場の安全を守る!

「安全と環境を守る!」モノ造りを支える現場が作ったeラーニング、全16コースをラインアップ。無料サンプル教材あり!

安全

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ